1read 100read
2013年06月Windows497: XPとVistaのデュアル環境【dual】 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windows 7→Windows Blue 勝ち組 (243)
なんでVistaなんて買っちゃったの? (424)
Small Business Server 2000/2003のスレ (155)
Ultimateに金払う価値は? (138)
Ultimateに金払う価値は? (138)
RAMディスク友の会25 (202)

XPとVistaのデュアル環境【dual】


1 :2007/04/14 〜 最終レス :2012/08/22
どうなの?

2 :

        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

3 :
Vista→XPの順にインストールするとデュアル・ブートにならない
なんでなんだー?

4 :

Vistaが糞だってことがばれるじゃないか!!
Vistaが糞だってことがばれるじゃないか!!
Vistaが糞だってことがばれるじゃないか!!

5 :
>>4
ttp://www.corso-b.net/itaya/TIPS/Vista/Vista02.html
ここを参考にすべし。
XPのコマンドプロンプトからVistaのリカバリディスクを使って解決する方法もあるけど、
フリーウェアのVistaBootProを使うほうが簡単だし、リカバリディスクもいらんし、便利かと。

6 :
先週あたりの週アスに色々載ってたよ。

7 :
普通に良いアイディアでしょ
というか基本?

8 :
「OS」が快適動作する推奨メモリ量の変化。
Windows3.1    16M |
Windows95     32M ||
Windows98     64M ||||
Windows98SE  128M ||||||||
Windows2000  256M ||||||||||||||||
WindowsXP    512M ||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows Vista 2048M  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

9 :
そういうもんでしょ
文句言ってても2年もすれば当たり前になる
マスコミが格差格差言ってるけど今だけ
格差の改善なんかありえないし、それどころかもっと悪くなる
そしてそれが当たり前になる
そういうもの

10 :
「OS」が快適動作する推奨メモリ量の変化。
Windows3.1    16M |
Windows95     32M ||
Windows98     64M ||||
Windows98SE  128M ||||||||
Windows2000  256M ||||||||||||||||
WindowsXP    512M ||||||||||||||||||||||||||||||||
Windows Vista 2048M  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

11 :
vistaが入ってるPCにXPを入れたいんだけどインストールができないんだがなんでだ?

12 :
>>10
メーカー製PCなんてVISTAに512Mしか積んでないぜw

13 :
>>11
アップデート版とかいう落ちなら死んでわびて。

14 :
>11
俺もなった。
ちゃんと通常版でSP2パッチのやつなのに。
vista起動後にxpのディスク入れてもインストールが選択できない。

15 :
デュアルブート不具合大杉。
いろんなドライバがダメで使えない(ノД`)

16 :
>>14
Windowsから起動しないでCDブートしないと駄目だよ
>>15
俺は全くないがデュアルブートにすると使えなくなるドライバって何よ
単にVista未対応なドライバじゃないのか

17 :
デュアル環境の構築をして、起動自体は問題なし。
ドキュメント関係の共通化をしようと、vistaから別ドライブに特殊フォルダを移動。
(お気に入りは移動させると、IEから新規追加ができなくなった)
その上でXPで見に行くと、「ドキュメント」フォルダアイコンが「最近使ったファイル」になってる。
tweakUIで再度設定したらばっちり。
だけどVISTAに戻ったら、ドキュメントフォルダが普通のフォルダになってしまった・・・
このあたりの環境構築でいい方法があったらおしえてください。

18 :
age

19 :
Vista搭載のPC買ったけどアプリ動かないから
XPに乗せ変えたいんだけど、Vista用の
グラフィックドライバとかって動くのかな…

20 :
動くんじゃね?
前同じ質問したけどまともに答える奴がいなかったし、OKじゃね?

21 :
>>20
ありがとうございます。
土日にでもやってみます。

22 :
しょぼくれー事してんじゃねーっつうの

23 :
けっきょくVista用のドライバではインストールもできませんでした。
メーカーはVistaしか提供しないそうなので、製造元からXP用ドライバ
落としてなんとか動きました。

24 :
OSの選択画面で「以前のwindows」ではなくて「windowsXP」と表示する方法が
あったのですが忘れてしまいました。
誰か教えてください。お願いします

25 :
自己解決しました。VistaBootPROで一発でした

26 :
>>24
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/017.html

27 :
いちいちXP買ってまでデュアル環境にするのって馬鹿かな
迷ってるんだよね、ソフトたけーし

28 :
vistaにしたとたんオフィス2000のエクセルは落ちるし
以前に作ったイラレのデータの文字がイラレ10では
表示されねーし、マックで作ったデータは読めねーし
使えないOSだなあ
XP買ってデュアルにしようにもなんだか不具合が多そうだし
もう無茶苦茶だな。
アドビなんかCS2とCS3であえてVISTA対応しないって言ってるし。

29 :
>>28
XP買って、Vista消してインスコすれば幸せ。

30 :
VistaBootProは神ツールだね

31 :
デュアルブート環境とバーチャルPCでXPを使うのは同じようなもんだと聞いたのですが、
後者のデメリットってありますか?

32 :
デュアルブートは同時に使えないが、
バーチャルPCなら同時に使える。これは強大なメリット。
デメリットとすればホスト環境よりゲスト環境の方が重く(遅く)なる。
USBが直で使えないなどなど...。

33 :
バーチャルPCのゲストだとDirectX関連が使えないのが困るな。

34 :
バーチャルPCでもライセンスは必要なんでしょ?

35 :
Windows2000は256MBじゃ快適に使えないだろ。
2000/XPは512MB、Vistaは1GBないと到底快適に使えない。

36 :
2000とXPを一括で扱ってる時点で信憑性の欠けらもないな。

37 :
>>36
胴衣。
2000:256MB XP:512MB Vista:2GB 普通の使い方ならこのあたりが妥当だろう。

38 :
後から気づいたけど>>8に全く同じ数字が出ているな。
でも、なぜ98と98SEの数字が2倍も違うんだろう。
だいたい9x系OSは、実質的に64MBしか管理できなかったような
気がするが。

39 :
最近のハードでXPとVistaのDualすると
Vistaのいい点はVistaがいいんじゃなくハードの進歩のおかげ
とわかる

40 :
元々Vistaが入ってるPCに新しく買ってきたHDにXPを入れてデュアルブートにしようとしてるんですが、
買ったPCがXPをサポートしてないと言う事で、今使ってるPCのXP用のドライバが見つかりません。
同じようにデュアルブートしている人達は、どうやって探してるのでしょうか?
製造元でドライバを探すというのもよくわかりません。
部品とかに製造元が書いてるんでしょうか?
こういう事は初めてで右も左もわかりません、誰か助けてください!

41 :
everest
で検索

42 :
ありがとうございます。
まだ何もしてないですが、これを使えば自動で何が必要かわかるって探しやすくなると言う事?
それとも必要なドライバを探してくれる優れもの?

43 :
探しやすくなる

44 :
わかりました、がんばってみます。
ありがとうございました。

45 :
質問:
済みません困ってます。詳しい方ご回答お願いします。
XPからVistaにアップグレードして認証をして使ってましたが、
どうもキャプチャがこのPCではVistaをサポートしてないみたいで、
一旦HDDを初期化して、XPに戻そうと思います。
そして、代わりに別のPCに、Vistaを利用しようと思いますが、大丈夫でしょうか?
認証はまた通るのですか?  
難しそうなら呪縛にハマったと思ってこのまま初期化は諦めます…。

46 :
別のすれで効いたのですがお答え得られずよろしければ教えてください。
デュアルブートと関係ないですが、Xpだとマイドキュメンツやマイピクチャの
フォルダーのアイコンは閉じたフォルダアイコンに絵がついていますが、
Vistaの場合は開かれたフォルダのアイコンに絵がついているのでしょうか?
実はVistaまだ入れてないのですが、アイコンだけのファイルを集めてみたところ、
どうもそうなっているのかなと思いました。
このイメージは合ってるでしょうか?

47 :
XPのPCにvistaを入れてデュアルブートにしています。
ところがっどこい
XPを起動したらなぜかキーボードが認識しないくなりました。vistaだと認識します。
パス付ログインなのでXPはキーボード入力できないので今のところログインできません。
もちろんXP単体のときはキーボード認識していました。
なおキーボードはエレコムのUSBタイプです。
アドバイスよろしくお願いします。

48 :
メインVistaデスクトップとサブXPノートの2台持てばこれ最強

49 :
ちきしょう!
デュアルブートしてみたらVistaは案の定使えなさすぎだし
なんかXPの調子まで悪くなるし!
結局むかついて全フォーマットしてXPだけクリーンインストールしてやったわ!

50 :
へたくそめ

51 :
こんな記事見つけた。
不器用な人には、良いのかも。
コネクトフィール、XP/VistaをデュアルブートできるデスクトップPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1127/connect.htm

52 :
もうすぐVISTAのSP1が出るけど、今のデュアルブート(XPとVISTA)環境の
まま適用していいの?

53 :
Rないのか?

54 :
HDD切替器使えば

55 :
リムーバブルケース使う

56 :
別べつのHDにインストールして、BIOS画面でブートHDの優先順位変えて、XPか
VISTAか選択してる。

57 :
はじめまして
UltimateとXPProをデュアルブートさせています。
このスレ良いですな!

58 :
あげぇ

59 :


60 :
今、XPとVistaのデュアルブート環境で、インスコ順はXP→Vistaでした。
最初965P+ICH8Rマシンで、別HDDにインスコして使用していましたが
P35+ICH9Rマシンを新規に組んだので、HDDを移設しました。
XPのHDDを965Pマシンに戻してそのまま使いたいのですが
XPのHDDを外すとVistaが起動できません。
手順をご教授くださいませ。
ちなみに、XPのHDDは965に戻すつもりだったので、P35に移設した後XPは起動していません。

61 :
http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm
テンプレに入れても良いと思えるくらい、参考になるサイト。
Vistaを取り外したらXPが起動しないってのはあり得るけど、その逆はちょっと自分には考えられない。

62 :
>>61 サンクスです。
リンク先を参考にやってみたところ、起動できなかったんですが、サイトの情報を参考に
1.XPのHDDからBootmgrとかBootフォルダなんかをごっそりVistaHDDへコピー
2.XP HDDを外して、Vista DVDからスタートアップ修復
で起動出来るようになりました。

63 :
今、ubuntuとxpのデュアルなのですが、vistaも入れてトリプルは不具合が
でますか・・?AMD athron64 3500 メモリー1G で動かしてます。

64 :
xpとvistaのデュアル環境(c,d)です。違うドライブ(f)にもう一つxpを入れたら
インターネット接続の所に、ローカルエリアが無いのは何故でしょう?

65 :
XPとVistaをデュアルブートさせる場合はどの順番でインストールすれば良いんですか?

66 :
vistaインスコ→xpインスコでmbrの書き換えとかもちゃんとできたんだけど、
その後vistaの調子が悪くvistaを入れなおした。
で、XPが起動しなくなったというか、OS選択画面が出なくなった。
XPを入れなおす以外にOS選択画面を出るようしたいんだが
vistaインスコ→xpインスコした時のmbrの書き換え手順と同じでいいのかな?
違うような気がして試してないんですが。
OS選択画面を出るようにするにはどうすればいいか教えてください。

67 :
vistaとXPのデュアルにしようと悩んでいるのですが、皆さんデュアル化した後に
OS両方とも使ってます?
昔、2000とXPのデュアルにしたことがあったけど、結局XPしか使わなくなったし・・・
でも、いい加減vista使ってみたいような気はするので・・・
あ、ちなみに私の使用目的は主にエロ動画鑑賞とかエロ動画鑑賞です。
よろしくお願いします。

68 :
>>67
ノートをVistaとXPのデュアルにしたよ。
もちろん両OSとも使ってるよ。気分によってや、用途に応じて使い分けてる。
でも、Vistaのほうが快適なんでVistaのほうが多いかな。

69 :
インスコや起動修復に自信無い奴で
HDD二台以上積めるPC(つまり自作機とか)
を使ってるなら、デュアルブートなんかにしないで
各HDDにそれぞれOSインスコして、BIOSから起動OS(正しくは起動HDD)選択して使いなさい。

70 :
>>68
d 自分もノートなので参考になりました。
とりあえず使ってみます。

71 :
先にvista入れた俺に可能?

72 :
>>71
vista boot proを使ったら大丈夫だったよ

73 :
>>72
せんきゅ

74 :
Dualです
XPしか使ってません。
ネット、文書や表作成、DVD作成、音楽CD作成、
なんでVistaが必要?
MSはこのへんの疑問をクリアする為、デジタル放送対応をVistaに組み込む
XPでもやるきになればできるのに
完全な排他戦略

75 :
>>74
デジタル放送対応くらいは、VISTAに渡してもいいさ
VISTAにはほかにとりえがないのだから
それとサードパーティはXPサポートを優先するから大丈夫

76 :
CドライブにVista、DドライブにXPをインスコしようと思ってたんだけど、
逆の方が楽そうですね。
みなさんはXPとVistaそれぞれどのドライブにインスコしてるの?

77 :
XPをディスクの外周側にもってこないとまともに起動できなくなった気がする。

78 :
ちょ、ブートローダぶっ壊れた・・・・
ヴィスタで起動しようとするとエンタキー押せって言われる・・・
あれか俺が変なアプリでやろうとしたからか

79 :
どうせ再起動が必要だから物理的にHDD分けてブートメディア切替で使ってるけどな
それぞれ干渉しないように

80 :
http://www.kcv.ne.jp/~u-k009/pict/etc-02.jpg

81 :
自作やショップブランド限定に近いが、リムーバブルで分けるのは非常に便利
Raptorだとそもそもパーティション分けること自体がありえないし
容量少ないから、分けるにしても内周を使って遅くした時点で金とRaptorの無駄だしwww

82 :
すみませんXPとVistaでミラー状態
つまりデスクトップやMyDocumentを共有するのにXPでTweak UIを使って
ターゲットフォルダーを変えようと思ってます。
しかしVistaのDocmentフォルダーは「自分専用」に設定しない場合でも
XP側から見れません。
なんか方法はあるんでしょうか?

83 :
エクスプローラでは見えない。
コマンドラインでC:\Users\ユーザー名\Documents
で見れる。

84 :
すみませんXPとVistaのインストール順教えてください。
それと後から片方を消す事(ブートマネージャー?とかから)できますか?

85 :
>>84 http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy88.htm

86 :
XP→VistaでOKなんですよね!?

87 :
XPとVistaとOSXのトリプルブートってやってる人います?

88 :
OSXってWindowsマシンで動くのかよw

89 :
クマ→>88

90 :
TVとか以外でVistaを使わなくなるのが落ち

91 :
こんなことできるのかどうか教えて欲しいんですが
 VISTAのOSはあるのですが、1台のパソコンにインストール済み
 もう1台のOSの入っていないパソコンにVISTAインストールして
 XPのアップグレード版入れてXPにダウングレードって可能?

92 :
vistaからXPとのデュアルOSにする方法おしえて

93 :
アクオスのリカバリ内蔵型TX26G WinXPから英語版のVISTAアルティメットをCDから
インストールしたのですが、イラストレーターが起動途中で消えてしまい
(フォトショップは通常起動します)元についていたXPに戻したいのですが、
OS起動時にF10等のキーを押してもXPの時のようにリカバリ画面は出ません。
BIOSでOSの選択画面も出ないのですが。。
VISTAを消す、XPを復元するにはどうしたらよいでしょうか…?
仕事でイラストレーターを使うので非常に困っています。

94 :
>>10
512x2積んでたメモリが片方死んだ時に思ったけど
今時XPを快適動作させるつもりなら最低でも1024MないとSP2以降キツい
OS販売時のメモリ価格で比較すればVistaが最も安くなる

95 :
>>92
別パーティーションまたは別HDDがついてる場合だけど(ない場合購入)
XPのディスクから起動する→別のドライブにインストールする
→VISTAが選択できなくなるのでVISTAのDVDを使いブートメニューを修復する
→無事起動
メーカー製のHDDに最初からOSが入ってる場合はわからん(スマソ

96 :
>>95
センキュ
vistaがMBR全書き換えしちゃうのかな

97 :
HDD1→Vista
HDD2→XP
別々にインストール
起動時はF12キー押してHDD選択。

これが一番無難

98 :
未だにMBM使ってる。

99 :
デュアルも考えたんですがOSのHDDを別にしようと思います。
今はHDDが一つでビスタが入ってます。
HDDを増設してXPをインストールすれば増設したHDDがCディスクになりますか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Windowsの起動時間の限界に挑むスレ (123)
いまだにVista使ったこと無い奴は初心者か貧乏人 (135)
【どれだけ】FD1枚に何を入れますか?【入る?】 (146)
スタートメニューは世紀の大発明だったのに!と泣く (115)
MS社、5GBの無料オンラインストレージ提供開始 (114)
Vista SP1 インスコ失敗する奴 (814)
--log9.info------------------
君達のバンドの編成を教えて? (192)
大分県のバンドpart7-2 (103)
自作曲を宣伝するスレ (118)
SCANDAL ZONE 演奏の優劣 (126)
一夫多妻制で4人の妻とバンドを組みたい (154)
ギターで食ってくにはどうすればいい? (142)
ノイズバンドやろうぜ (151)
バンドを脱退した、もしくはクビになった奴集まれ (103)
福岡のバンドを語るスレ (133)
KAGEROU水嶋ヒロがバンドやるらしいぞ!!! (127)
バンド初心者向けの曲 (232)
BUMP OF CHICKEN 藤原(Vo)の高音とヤギの雄叫び (134)
バンドとして演奏するための最低限の知識と技術 (170)
■オマエラまだバンドなんかやってんの?■ (137)
Bzのコピバン来いよ (188)
お前ら、本気でバンドでデビュー目指してんの? (122)
--log55.com------------------
うたわれるもの総合 part315
うたわれるもの総合 part314
うたわれるもの総合 part313
うたわれるもの総合 part312
うたわれるもの総合 part311
うたわれるもの総合 part310
うたわれるもの総合 part309
うたわれるもの総合 part308