1read 100read
2013年06月少年漫画347: 藤真拓哉 ネギま!?neo 2教科目 (346) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
富樫ついに復帰!! (183)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (276)
漫画家の顔写真を集めるスレ (178)
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない【泉光】 (130)
【松智洋】迷い猫オーバーラン! Part11【矢吹健太朗】 (154)
ウォーズマン必勝祈願スレ2 (353)

藤真拓哉 ネギま!?neo 2教科目


1 :2008/07/15 〜 最終レス :2013/05/26
ここは漫画家「藤真拓哉」及び連載中の作品「ネギま!?neo」について語るスレッドです
赤松健原作のTVアニメネギま!?をコミカライズ、初期の頃は原作漫画のエピソードを絡めて
独自の味付けでアニメを漫画化、アニメメインエピソードのスタークリスタル編が終了した後
掲載誌を変えて第2部をスタート、原作で出番の少ないキャラにもスポットを当て
徐々にオリジナル展開が加速してきています。
掲載紙
コミックボンボン 2006年11月号〜2007年11月号連載 掲載紙休刊により連載休止
マガジンSPECIAL 2008年2〜連載中
単行本
第1巻〜第3巻 ボンボンコミックスより発売中
第4巻 マガジンKCより2008/07/17発売予定 
また、2〜4巻は限定版がプレミアムKCとして発売されています
藤真拓哉 ESSENTIA
ttp://www.geocities.jp/fujima040/
週刊少年マガジン&マガジンSPECIAL公式HP「マガメガ」
ttp://www.shonenmagazine.com/
TVアニメ「ネギま!?」公式
ttp://www.negima.ne.jp/
関連スレ
マガジンSPECIAL総合スレッド5冊目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1174879405/
前スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156740977/

2 :
>>1


3 :
>>1乙〜
4巻からマガジンKCなんだね
大きさはどうなるのだろう

4 :
楽天は限定版終了の様子、セブン&ワイで開始
内容の絵柄もブログで公開されてるね

5 :
藤真版パクティオーカード楽しみ
つかアーニャのホルスタインってwwwww

6 :
アーニャがんばれ

7 :
単行本明日だな

8 :
限定版 ネギま!?neo   4
ttp://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/R0357885

9 :
通常版限定版共にゲット!
なんかボンボン版に比べて絵も話しも良くなってる気がするんだけど
俺だけ?

10 :
絵はネギま以外にもバリバリ仕事やってるから、日々進歩してるって考えられるんでない

11 :
昨日買ってきた
なにこのアーニャ萌え本w

12 :
描き下ろしに癒されたw
だが貧Rがいい

13 :
>>8
まだあるな

14 :
今回数多い?

15 :
帰りに書店に寄ったら、たくさん置いてあったよ

16 :
今回の限定版は発売日当日の昼過ぎでも手に入ったからもしかしたらと思ったけど、やっぱり在庫は潤沢みたいだな。
ボンボンコミックとは違ってKCのほうは融通がしやすいらしいな。

17 :
ネット見てるとあるとこには大量に。ないとこにはほんとにないって感じ?

18 :
>>8
まだあるな・・・何か拍子抜けだw

19 :
ミニポスターの右側は円だよね?
なんか珍しい組合せだ。

20 :
どー見てもせつなの髪ほどいたやつじゃ?
円髪短いし

21 :
>>16
4巻限定の構成考えると、ネギま好きでなくneo好きが手を出す物になったと考えられる
転売屋からの標的になりえない物になったのも一因だろう、3巻での失敗で手を引いたと見られる

22 :
何気にブログ見てたら運動部のポスターが結構きてるな
透け制服か…ちょっとコンビにいってくる

23 :
なんか3連投でなんなんだが、コンビニ行ってきた
水着明日菜といいんちょとネギの表紙、折込ポスターは両面で透け制服と水着の運動部
今回は南の島でのドタバタ編、次号も島での話だそうだ
全サは水着ポスターのタオル1500円+手数料、手数料の上がった為替でなく払い込み票での支払い
ちなみに「ネギま!?neo美少女メドレーデジタオル」が正式名称、この名前が印刷された梱包で届くと見られる

24 :
メドレーってことは他のも出るってこと?
今回の裕奈でも十分だけど
夕映とかも出ちゃう訳?
1500円くらい全然だしちゃうけど!

25 :
あのポスター絵柄そのまんまのタオルになるってことだろ。講談社だと箱の外側に堂々と
商品名が書かれているんだろうな

26 :
マガスペ買ってきた
全プレは水着より制服の方が欲しいのはが俺だけか
RRR

27 :
透け制服のタオルのほうが欲しいのはおれだけか

28 :
限定版のポスターの絵柄って限定版の裏に描いてあるやつ?
そうなら刹那可愛いから買うつもりなんだけど

29 :
4巻 マガスぺ共に買った
neoいろいろいい感じだよ、このまま派手に展開してほしいものだ

30 :
7&Y、いつになったら限定版売り切れるんだ?

31 :
まぁいつまでも在庫あってもいいじゃん、買う側からすれば余裕があるほうがいいし
瞬殺でないと困るのは転売屋と、自分の買った物がレアじゃないと満足できない人だけ
後は書店もすぐ売れてくんないと困るか、適当に期間が過ぎたら売り切れてたがちょうどいいのかね

32 :
今月のマガスペ 夕映が大変な事に…

…どこって?

そりゃ胸がwww

33 :
ひっかかり
盛大に吹きましたよ

34 :
ポスターの制服、すけ具合が何度みてもいい件w

35 :
ちづ姉相変わらず胸でかっ

36 :
ポスターのうpはまだか

37 :
もうとっくに流れちまったよ

38 :
図書館でタオル出ないかな?

39 :
はがきおくれば可能性はあるんじゃない

40 :
藤真拓哉は大変なことになって行きました
なんでそんな結構すごい仕事を拾えるんだ
しかもライバルでマスって

41 :
このスレ、アイマス信者に荒らされなければいいな

42 :
ライバルもボンボンの生まれ変わりだからそういう繋がりか
もしかしてneo終了!?かと思ったが別にそういうわけでもないようで

43 :
両方好きな俺は勝ち組

44 :
ローカルルールでは以下の通りになってるんで、別スレ立ててもらう形になるんでない
「原則として1作家につき1スレですが、現在連載中の作品であれば作品単独スレも可とします」
ついでにライバルスレ覗いてみたが反応は微妙みたいだねぇ

45 :
ボンボンのとき同様アイマスじたいは期待するけど雑誌はねぇ

46 :
サイト見てきたがかなり期待できるんじゃないか>アイマス

47 :
>>45
雑誌のコンセプトとか現状の連載陣を考えると、ライバルスレのあの反応もわかるね
アイマスファンに受け入れられるかはストーリ次第かね、あの少年がプロデューサーって事はなさそうだし

48 :
ファン代表

49 :
オタクばっか…きしょい…

50 :
連載したらこのスレで話するの?
マス民は数は多いけど、
この漫画のことは多分スルーしそうだからそれほど影響は無いよ
PSPのほうに夢中だから

51 :
無茶して隔月にならないか心配・・・

52 :
月2本、きちんと連載されたら最高だよなぁ


53 :
neoの初期はEVEとブシロードも同時に連載してたし
neoとアイマスの同時連載はその頃よりずっとキツいってことは無いと思う

54 :
このスレはそんなに速くないし、スレ速度的な意味で別スレ立てる必要はないと思うけど
アイマスいらね、neoだけがいいって人はいるのかな

55 :
オレは両方とも歓迎だけどな
そのかわりクオリティ下がるのは嫌だけど

56 :
ということは次スレからは藤真拓哉総合にするのか?

57 :
まぁスレも始まったばかりだし、アイマスの連載も2ヶ月くらい先だよね
とりあえず様子見して、その都度住民で相談って形でいいんじゃない

58 :
というかneo専用スレだったの
ここ?
まぁTCGの話題とか今まで無かったけどさ

59 :
どっちも応援。
キャラの多い作品をきっちり描ける作家ってなかなかいないしな。それにしても話しのないアイマスを少年誌でやるのは大変そう。
それだけに楽しみだが

60 :
L4U基準で
ひょんなことからファン代表になった学生
主人公の表情からすると
アイドルにも興味ないのかもしれない

61 :
アイマス言語はよく分からん

62 :
ま、独特の略語や造語・用語があるのは作品やジャンル問わずあるもんだしねぇ
それらを知らんでも漫画は読めるだろう、俺もアイマスは知らんけど作家から入る形で読んでみたいしな

63 :
本編OAD出たね

64 :
また連載増やすのかよw

65 :
まあ連載っつーか不定期掲載って感じじゃない、ページもそんなに多く無いでしょ

66 :
3ヶ月にいっぺんくらいと予想
>>59
カラー2p

67 :
コミケ混みすぎだバカ野郎w

68 :
コミケの予算集めの聖で、neo4巻が発売してたこと忘れてた・・・・・・
昨日秋葉原の店を数件回ったけど勿論限定版は全滅だった
都心でまだあるところない?

69 :
自己解決。セブン&ワイ便利だな・・・・・

70 :
>>67
コミケ、1時間くらい待ったw

71 :
プロとして知名度が上がってきているって事かね

72 :
ほんと混みすぎです
限定本諦めた
何故2日出てるにもかかわらず2日間ともこむわけー

73 :
さよ人形こえぇよ、あとはスイカだな…うん

74 :
ダークさよというより呪いさよって感じだよなぁ

75 :
>>66
3日目の配置悪すぎ
島中配置とかカオス
今回の話で最萌は夕映 異論は認めない

76 :
小太郎と夏美は混浴しようとしてたのか?w

77 :
4巻の限定はまだ売ってそうだけど3巻は無理そうだな
アマゾンで買うしかないのか

78 :
夕映の「もるです〜」萌え!!
萌えRあれは (w

79 :
>>72
むしろ寝巻姿が反則的に萌えな件

80 :
>>76
むしろもっと大人の遊びをw

81 :
ダークさよが微妙に可愛い

82 :
ネギまneoの作家さんがアイマス描かれるそうで(月刊ライバル)
ttp://www.earlbox6.sakura.ne.jp/ph/080901h.jpg

83 :
>>82
「描かれるそうで」で、なんでしょうか?何かご質問でもありますか

84 :
>>82
あまりの情報の遅さに、不覚にもワラタw

85 :
もう今日置いてあるのかな?
仕事終わったらダッシュで探しに行くぜ


86 :
>>84
いや画像出たから貼っただけれす

87 :
のどかと雪歩の違いについて

88 :
それは中の人の違いを論じることに等しい

89 :
アイマス良く知らないけど
楽しく読めたな
neoと比べると読みやすい
印象

90 :
でもアイマス漫画って大概短命なんだよな

91 :
最近neoは原作より面白く感じるんだ。何でだろう?

92 :
戦闘組以外のファン

93 :
次回は意外なと描いてあったが誰だろう
龍宮とか見てみたいな

94 :
人気が上がるにつれて
1:アイマス漫画打ち切り
2:ライバル休刊と一緒に終了
3:ライバル休刊した後も移籍先見つけて連載続行
の3段階がある訳だが何処まで行けるか

95 :
neo好きだからまだまだ終わらないでほしい。

96 :
アイマス漫画はどの道短命だろう

97 :
レックスのは2・3巻?
チハヤとミキのお話でわた春香さんは脇役

98 :
わたってなんだよ

99 :
説明すると長くなるから検索推奨。
まあ、このスレで専門用語(ネギま!でいうパクティオーとか)や
ネタ的定型句(ネギま!でいう「モルデス」とか「)は、
お互い気をつけた方がいいってことだね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネルガル】あるまるみ2【オレが悪魔で、アイツが嫁で。】 (154)
【あの人が言うなら】川原正敏スレ其の弐拾六【そうなんでしょうね】 (122)
【人間最強】ヒュンケル 対 仙水 (160)
とある科学の超電磁砲 レールガン ネタバレスレ17 (110)
まんがタイムきららフォワード 3冊目 (883)
月刊少年ライバルは正直買いだろうか? (148)
--log9.info------------------
M S 社 員 が F U D  (135)
ゲーセン行かない自称ゲーマー(笑) (229)
ロックマン、むらびと、WiiFitトレーナー参戦 Part.5 (288)
WiiU『マリオサンシャインHD』を任天堂が開発中!? (104)
Respawn「クラウドがなければTitanfallを作ろうとは思わなかった」 (817)
■■速報@ゲーハー板 ver.25336■■ (428)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7222■ (231)
なぜ据置市場では低性能ハードは売れなくなったのか? (706)
PS4、発売が遅れる恐れ (700)
メタルマックス4 月光のディーヴァ がニンテンドー3DSで発売決定 (866)
ゼルダの青沼『スカイリム』から受けたインスピレーションに着目 (160)
やっぱりどこをどう見てもPS4の方が独占ソフトが少ない件 (177)
任天堂のマリオ地獄はいつ直るの? (125)
アサクリデモでPS4実機止まりまくりオワタwwwwwwwwww (594)
PlayStation 4にわくわくしないのは何故か (189)
米国5月360 11.4万PS3 8.4万Wii3.6万3DS11.4万WiiU3.6万Vita1.5万 (116)
--log55.com------------------
【増えてる】アラフィフ独女【around50】
雑誌の付録好きな独身女性のスレ
男なんて突く機械でしょ
【ギャンブル】パチスロが趣味【回胴】
いつ結婚できるのかしら…2
自分の顔があまりにもブスすぎて死にたい
皆さんオRのケアはどうやってしてますか?
  子持ちは再婚できない?