1read 100read
2013年06月少年漫画28: 【あだち充】MIX【ゲッサン】Part4 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小林立・五十嵐あぐり】 咲-Saki-阿知賀編 70巡目 (426)
【人間最強】ヒュンケル 対 仙水 (160)
まんがタイムきららフォワード 3冊目 (883)
【太田正樹】サイレント・ブラッド Silent Blood【神先史土】 (115)
【あだち】浅丘高校野球部日誌-オーバーフェンス-【サンデー】 (105)
馬場民雄@デカ教師 1時間目 (276)

【あだち充】MIX【ゲッサン】Part4


1 :2013/04/12 〜 最終レス :2013/06/20
舞台は明青学園―――
上杉兄弟の伝説から26年、
今、再び運命の兄弟が
明青学園の扉を開く。
あだち充が描く大型青春野球ストーリー。
http://gekkansunday.net/rensai/mix/120512.html
【あだち充】MIX【ゲッサン】 3スレ目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1349972306/

2 :
>>1
ごくろうさま

3 :
>>1
病気持ち説を当てたみなさん、おめでとうございます。
音美ちゃんの水着がステキ。

4 :
ええ話やないか

5 :
はよ音美Rよ(´・ω・`)
物語がウゴカンだろ

6 :
>>5
ヒロイン頃すなよw
投の相手は誰になるんだ?

7 :
次号はアオイホノオでタッチ回か

8 :
つーか二階堂父って60近いのか
二階堂父はわかるがあの監督も年いってるな

9 :
さて問題です
野球部の新しい監督には誰がなるでしょうか

10 :
中等部の監督なんて、どうでもいい

11 :
中3の描写はきっちりやってくのかな

12 :
白井総合病院は建物ほぼそのままだったね。
柏葉監督がいた部屋は番号が出てなかったような気がするな。
同じ301号ならおもろいけど。

13 :
英二郎まだ入院してんの?

14 :
>>9
松平幸太郎だろ

15 :
英二郎って60近くでしょ
年金はらって無いだろうからそろそろ生活保護だな

16 :
>>10
あまいな
今度の監督がそのまま正式に高校の監督になるのさ

17 :
しかし散々引っ張ったわりにサラッと流すな
この作者らしいといえばらしいけど

18 :
>>17
ほとんど説明だけですませ、変にじめじめしていないところがいいところかな。
ところで二階堂は野球はやめたのだろうか? まあ大して実力はないみたいだけど。

19 :
もしや新監督は……達也?

20 :
今回の話を爽やかに描いたの見て健在だなと思った

21 :
>>19
達也は指導者には向かん気がする。
むしろ高校での監督が誰なのかがやっぱ本番だろうな。
中学→まさかの佐々木
高校→孝太郎
ってのが俺の予想、つか妄想。

22 :
まさかの原田・・・

23 :
黒木さんが新監督…は、普通すぎるか
新田が明青の監督になったら意外性が出せるかな?

24 :
そこは黒木希望だなぁw

25 :
予測してた人もいたから驚かなかったけど、いい話だった。うるっときた。

26 :
ほんと奇跡だなぁ
さて監督は…

27 :
監督は緒方で
始まる前はタイトルからして、あだち版「大甲子園」だと思ってましたんで

28 :
>>21で書いておいてなんだが、監督が旧キャラばっかってのも同窓会っぽくてイヤだなあ。
嘘です、ホントはそういうのが望みです。
今回いい話ではあったけど、こき使われてた部員さんにもちょっとフォローが欲しいとこ。

29 :
>>28
伏線を上手いこと引っ張って、良い話でオチを付けて、そのまま放置なのが「あだち漫画」
二階堂さんも改心してバッティングピッチャーでもやる展開になればいいけど

30 :
とりあえず前の世代の背番号1を貰って一回だけ試合で投げる、
って伝統は伏線っぽいな。
二階堂父が「投げたら忘れずに返せよ」とか言ってたけど、
主人公の家にあった背番号1は返し忘れたやつなのかもしれない。

31 :
流れからすれば新監督はタッチの誰かだと思うが……
せっかく西村も出てきたんだし

32 :
>>32
新田が明青監督なら、タッチでの明青関係者が健丈監督なら面白い。

大穴で南が監督はありか?

33 :
窓から手ェ振ってる音美がかわいい

34 :
H2をパラパラ見ていたら春華と古賀兄は12歳差。一方、タッチとH2の連載は
およそ10年の差。だから、古賀兄は、タッチの頃どっかの野球部にいたはず。
で、タッチのときの西村が今は監督をやっているんだから、古賀兄が明青の
監督をやっても年齢的な辻褄は合う。

35 :
監督は孝太郎じゃないかね

36 :
明青は野球部監督は基本的にOBから迎えてそうだが。それなりにOB会の縦の繋がりが
強そうだし。

37 :
でもここで新監督が全く知らない新キャラだったみんな引くだろうな

38 :
タッチに名前だけ出てきたキャラとかいうオチも

39 :
丸山か

40 :
>>32
南はともかく、女監督にしたら別路線マンガだな

41 :
吉田が柏葉化するってのは?

42 :
最終的に高校野球をメインにするんだろうし
中学の監督は適当な新キャラとかの可能性もあるかな

43 :
西村だけ再登場のままの方がリアルな気もする

44 :
いやー新田は出てきてほしいよ

45 :
ピーチクパーチク

46 :
ダヴィンチ買うかな

47 :
サインはV

48 :
日差しが差したね

49 :
文化系プロか

50 :
文武は私立と市立(公立)くらい見分けづらいからな パとセ
頭脳明晰な武に対し、スポーツ万能な文(カリスマ)か 金とれる話だったり 文武両道タイプは集中力が無いとか
攻めてる武というのもいる プライバシー

51 :
なりすまし ものまね士 発展途上 ネチケット
影武者 時間稼ぎ ぼったくりに注意 裏で「カモ」と呼ばれてたり ぼったくりが必ずし
も悪いわけではない
名朋と陵南か 名朋は眼中にないか 眼中にないは過激じゃね スラダンと言えば陵南戦
勢南(バカ筋肉)vs明青(IO015Ffy0)か

52 :
そろそろ湧きそうだと思ったらやっぱりでたか

53 :
ど田舎 秘境 如意棒 野性児 ペンギン村

54 :
投手王国か 赤ヘル

55 :
爆笑王には悩まされるな めちゃイケ加藤家バーコード ついでにとんちんかんか はじめてのおつかいクルー陣眼中にないとか 陵南戦
大人の階段のぼりて

56 :
達也が明青の監督に復帰することを知った
タッチ時代のライバルが次々と高校野球の監督になり、
明青に挑戦するあだち版大甲子園希望

57 :
ノベルタッチを読んで回想してみたり、H2を読み返してみるという手もある クロスゲームか

58 :
「なりすまし」「ものまね士」「耳コピ」か 「ネット」

59 :
春なんだね…

60 :
>>56
あだち版大甲子園にするなら過去全作品主人公の息子出さないと
西村みたいに親父と同じ顔で

61 :
いや、主人公はみんな同じ顔だ
違うのは髪型だけで

62 :
ミツル.A.ダーチの世界はスターシステムなんだっけ?

63 :
今月号の病院でのやりとり、This is あだち充って感じだったな

64 :
若松真人と達也は髪型までクリソツじゃね?
アニメ版の高杉勇作もまんま達也だったな

65 :
>>64
中の人も達也だったがw
個人的には黒木と美樹本のイメージがどうしても一致しないんだがw

66 :
対してヒロインの顔はみんな個性的

67 :
画集見ると南の顔もバラバラなんだよね
それでもみんな南に見えるのが

68 :
結局のところ、上杉兄弟どっちが上なんだ?
勉強面では圧倒的に和也だろうが、野球に関しては達也が上か?

69 :
和也に2年与えてから言えってたっちゃんが言ってた

70 :
だから、和也に2年間与えたとしてだよ

71 :
社長の息子使った理由を言い放し風にしたけどチーム競技であれはないわ
個人種目でも出場枠1つ潰れるからだめだけどさ

72 :
和也>新田>達也>大熊>和也コピー達也

73 :
一応才能では達也>和也なんだよな
子供の頃の的当ての回想とかみると
ただ中学時代の努力の差を才能だけで埋められるかどうかが問題だな

74 :
達也も高校時代に努力してるけどね

75 :
達也は和也が生きてて野球やってれば追いつけないと思ってる
和也は達也が自分と同じくらい努力したらすぐ追い抜かれると思ってる

76 :
追い付けないっつーか
実力が和也より上回っても和也に譲っちゃう感じ
和也が死んだ後 遠回りしてくっついたように見えるけど
死んだからこそ本気になれた
むしろ告白まで縮まったように思える

77 :
達也は和也死んでなかったら投みたいにサードあたりやってそう
野球部に入ったらだけどw

78 :
あんなノーコン守るとこねえよ

79 :
>>77
サードは黒木だから一塁かな?>達也
で投馬が投手だとして、どの辺まで行くんだろ

80 :
そういえばあだち充の野球漫画に名ショートのイメージはないな

81 :
h2の不良がショートだったかな

82 :
クロスゲームの千田…

83 :
今回は「美人系」のヒロインは出ないのかな?
高校に入ってからかね

84 :
美人系のヒロインが出たら何か死にそう
でも今回のテーマは多分作中で人死にを出さないだと思うからそれもないかも

85 :
>>83
音美以外のヒロインが出てもいまさらだろw

86 :
美人系のヒロインより妹萌エピソードがもっと欲しい

87 :
監督、大穴狙いで吉田と予想しとく

88 :
佐々木が竹刀を持って

89 :
達也や南のような主役級は
何年先になるであろう最終話にチラッと顔見せ程度で登場だろうな

90 :
上杉娘をそのポジで出すのが面白そうだと思う>美人系
息子じゃ絶対主人公食うか扱いに不満出る

91 :
実は投馬の本当の父親は……

92 :
それが一番ツマラン

93 :
達也と新田は明星×健丈戦でスタンドのいつもの位置で再会して言葉を交わすくらいでいいと思うけどな
監督になってガッツリ絡んで来るとなんか違う感じがする

94 :
最終回で寄った喫茶店が南風、くらいが個人的には理想 

95 :
達也は脱サラかなんかして南風のマスターやってそうw

96 :
南風はもう店閉めてそうだけどな

97 :
甲子園出場まで描くのか、
甲子園優勝まで描くのか

98 :
喫茶クローバーがあるじゃないか

99 :
達也は顔出しNGだろ
顔がかぶるからね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
千明太郎・プリプリ [月刊少年チャンピオン連載中] (936)
2005年 漫画流行語大賞 (330)
サトラレNEOについて語れ (126)
弟キャッチャー俺ピッチャーで!「第一球目」 (118)
【矢吹】To LOVEる-とらぶる-part268【長谷見】 (845)
何故、銀魂は絵が上手くならないのか? (661)
--log9.info------------------
グラディウスIIIはなぜ迷作だったのか? (101)
何故、僕等はSTGをするのだろうか? (182)
敵を撃てば、美しく爆発 (132)
【GRADIUS】グラディウスリバース6周目【ReBirth】 (116)
怒首領蜂みたいなギャルシューはSTGの恥 (140)
東方ってそんなにムズいの? (139)
【PSP】NEOGEO HEROES Part01【弾幕STG】 (161)
gt;gt;x00が指定したSTGを皆でクリアスコアアタック (179)
☆__エア・グレイヴ総合__☆ (132)
シューティングゲームで打倒カルト (104)
グラディウス・シリーズ総合スレ 60周目 (131)
沙羅曼蛇2 (161)
今こそ18禁STGで盛り返すときだな (105)
一番かっこいいザコを決めるスレ (148)
レーザースレッド (163)
極悪シューティングを考える (199)
--log55.com------------------
アホ知識さらし出しの検索ネット
ミックスクリックの評判
サイバークリック、メアド流出
ろくろくそうこ、不正登録発覚?
めるCOMの広告料支払いについて
☆YOUちゃんのメルマガ ★2発目
〜こんな発行者は嫌だ!!〜
めるぼっくす、ついに