1read 100read
2013年07月プロ野球612: 阪神暗黒時代の思い出 (671) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飯原誉士と武内晋一の応援スレッド3 (730)
【中日】 和田一浩 応援スレ part11 【勉ちゃん】 (110)
日ハムって人の嫌がることしかしないイメージ (106)
【スイッチ入っても】日ハム斎藤佑樹 142【2軍に4失点】 (246)
中日に落合監督は復帰するか!? (112)
横浜ベイは白いワンピースを着た色白で病弱な美少女34 (240)

阪神暗黒時代の思い出


1 :2012/07/28 〜 最終レス :2013/07/08
新庄への応援ボイコット

2 :
平塚4番

3 :
鬼平に正座させられる新庄

4 :
吉田監督の阪神優勝会見

5 :
金本の守備

6 :
投げ込まれたラジカセ

7 :
代走高井
>>6
オレその試合見に行ってたw

8 :
これから新たな思い出を作ります

9 :
ベストプレープロ野球では仲田と猪俣二人で40敗くらいしてたよ

10 :
和田の悲壮感

11 :
ディアーネット

12 :
松永

13 :
山沖

14 :
F1セブン

15 :
思い出は重いで

16 :
阪神ファンはイチバンヤー。

17 :
少年隊

18 :
開幕戦3番亀山

19 :
郭李のキンタマ直撃

20 :
遠山・葛西・遠山・葛西

21 :
新庄の旗包み幻のホームラン
旗振ってた奴はシーズン終了後、私的制裁によって半殺しにされたという噂がw

22 :
FA松永

23 :
ブロワーズ

24 :
ロブ・ディアーのヒッティング・マーチ
CDに収録されてたのと球場で使われてたのが違ってたけど何でだろ?

25 :
サンテレビが大洋との最下位攻防戦を夜11時を過ぎようが最後まで放送。解説は試合内容に文句しか言ってなかった。

26 :
ムーアのバッティング

27 :
三番・セカンド・和田

28 :
藪のムエンゴ
そして何故か巨人には全力を出す。

29 :
3番新井
4番新井
5番金本

30 :
平均年齢34.5歳のスタメン

31 :
負広

32 :
谷中の咆哮

33 :
和田、大野、中野の少年隊
遠山→葛西(遠山ファースト)→遠山再登板のアンダースローリレー

34 :
スポーツ新聞で
和田の打率
久慈の犠打
新庄桧山の三振
竹内の防御率(1年限定)
郭李のセーブP
を調べるのが日課

35 :
メガホンシャワー

36 :
新庄の投手転向未遂

37 :
代走葛西

38 :
阪神ファンは世界一や!
翌年
ヤクルトファンは世界一や!

39 :
オマリー?
阪神ファンは一番や
ヤクルトファンの応援クダサイ
やろ

40 :

2030年の阪神ファンへ

金本っていう遠投もろくにできない奴がレフトを守ってた
なので仕方なしにショートの奴がレフトを守ってた
案の定、レフトを狙い打ちされてた

41 :
四番サード八木
期待の若手ショート新庄

42 :
>>40
何をゆうてますの
金本監督は選手登録してたまに試合出てますやん

43 :
南光師匠が出てるCMで、
「(代打)金本出さんかい!」
「・・・」
「ホンマに出すやつがあるかい」
ってのをちょっと前にやってたな。

44 :
川尻、湯舟のアンダースローコンビが奇跡のノーノー達成。
で、2人ともその後放出されて最後は近鉄でひっそりと引退。

45 :
サイドスローだろ

46 :
弓長とかいうワンポイントフォアボーラー

47 :
>>40
お前、本当におもしろくないな。
どうせ、阪神ファンにはうけると思って書き込んだんだろ。

48 :
中継ぎ課

49 :
キャッチャー山田

50 :
キャッチャー定詰

51 :
それでもオマリーならなんとかしてくれる!との期待が外れる

52 :
(3月、4月上旬)
「今年はいけるで!」

53 :
抑えの田村を酷使

54 :
7回表の相手の長い攻撃
葛西の異様に長い間合い
怒りからではなく、純粋に握力の限界で次々飛び出すジェット風船
しょうがなく2つ目を膨らませたところで、また投手交代

55 :
和製カンセコw

56 :
伊藤敦規
1997 60登板 8勝5敗 防御率2.67 WHIP1.06
1998 50登板 2勝3敗 防御率2.87 WHIP1.31
1999 59登板 6勝1敗 防御率3.21 WHIP1.19
2000 71登板 3勝1敗 防御率1.86 WHIP1.26
2001 52登板 6勝2敗 防御率1.79 WHIP1.17
2002 20登板 0勝0敗 防御率5.16 WHIP1.19

57 :
グリーンウェル

58 :
湯船のノーヒットノーラン

59 :
遠山→葛西→遠山

60 :
赤堀 放出

61 :
山崎一玄が解説の江川にケチョンケチョンに言われながらも完封
記憶が確かなら生涯唯一の完封になったような

62 :
安打製造機オマリー
なお、放出先で大活躍のもよう

63 :
金本の守備

64 :
仲田幸司

65 :
伝統の一戦の先発に御子柴

66 :
ダメ外人列伝

67 :
フランクリン効果

68 :
阪神を出る喜びを感じた選手たち
野田 オマリー 関川 北川 平尾 塩谷 坪井
我らの松永〜♪

69 :
神のお告げ

70 :
4 番 平 塚

今の辛いよか打ってた気がする

71 :
目の前で横浜の胴上げをみたことかな
甲子園、大魔神佐々木が出てたな…

72 :
>>58
それは暗黒脱したときだろ

73 :
新井兄よりも平塚や新庄、若き日の桧山が4番のほうが遥かに上。
新井兄は阪神史上最低の4番打者やな

74 :
>>73
せやな

75 :
ファミスタで優勝気分を味わう

76 :
F1セブン

77 :
4番に偵察

78 :
>>75
パワプロのサクセスで「ぼくのかんがえたさいきょうのはんしんのせんしゅ」大量育成
フルオートでペナント回しても余裕で優勝出来る頃にはデフォルトの現役選手が居ない

79 :
秀太とカツノリが喧嘩してすぐ仲直りしたこと

80 :
4番 桧山

81 :
大野はトマ・ラナイー

82 :
ロッテで遠山野手転向

83 :
右投げのルーキーは村山U世
左投げのルーキーは江夏U世
右打ちのルーキーは田淵U世
左打ちのルーキーは掛布U世
小兵の内野手は今牛若丸U世
新外国人野手は左右問わずバースの再来

84 :
うってクレイグ たのんマース

85 :
久慈・山田・投手の自動アウトトリオ

86 :
>>56
すげえな
97年はチームの勝ち数の3分の1が伊藤敦規だったのか

87 :
桧山と清原の熾烈な三振王争い

88 :
谷中謎の確変

89 :
92,93,94,97年が唯一マシと言える?かな

90 :
唯一なら'92だろ。

91 :
はいアウト
うってくれいぐ たのんマース

92 :
伊藤敦、涙の契約更改

93 :
巨人相手に年間20敗していた年もあった

94 :
抑え古溝

95 :
関川・久慈⇔大豊・矢野のトレード
当時は、大豊は知ってるけど矢野って誰やねんって感じだった

96 :
石井一久が先発の日の絶望感。特に神宮

97 :
巨人斎藤雅あたりもそうだったな・・・

98 :
メンチ

99 :
からくりでクルーズ3連発

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【鷹・ホークス】武田翔太【九州のダル】 (711)
【広島カープ】庄司隼人【飛躍の予感】 (549)
パ・リーグTV2 (428)
【イタリア人】マエストリ応援スレ【オリックス】 (688)
今年の阪神はやらかす13-238 (192)
今年の阪神はやらかす13-238 (192)
--log9.info------------------
☆★大東文化vs東海vs亜細亜vs帝京vs國學院★☆1 (917)
どうして中央は没落したのか (807)
大東亜卒のオッサンが今のマーチは (254)
駅弁大学だけでランキングつくろうぜ (133)
現役で理科大蹴ったのに、浪人して理科大に入った奴 (141)
【在日朝鮮人】パンチョッパリの学歴【反日韓国人】 (205)
阪医と理二ってどっちが勝ち組? (476)
★日本一の大学合格実績★ 灘中学校・灘高等学校 ★ (191)
広島大学vs同志社大学 2 (189)
ネトウヨの学歴4 (660)
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★7 (329)
同志社の恥さらし、キチガイゾルゲを晒しあげるスレ (138)
新しい代々木の偏差値を待つスレ (478)
慶應義塾大学と大阪大学どっちが格が上? (209)
結局、関学と立命ってどっちが上なの? (798)
箱根駅伝中継「一般入試で入りました」という紹介 (206)
--log55.com------------------
腎不全の犬
盲導犬育成は虐待か否か 2
ペットショップって虐待なのか?
【ご利用は】 埼玉の動物病院 PART6 【計画的に】
【鯖】サバトラぬこを愛する会★3【鯖白】
◇猫の乳腺腫瘍◇
犬の散歩の時のファッションについて
◆◇ケガ・病気スレッド56◇◆