1read 100read
2013年07月バス釣り43: 【横入り】バス釣りのマナー【ポイ捨て】 (690) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サイドワインダー】deps【ドカタ禁止】 (829)
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 22投目 (265)
チョンスケと愉快な仲間たち(主にsakanashi) (747)
【LOW】リールギア比【HIGH】 (163)
    リンカちゃん応援スレッド    (168)
【DC】スコーピオンについて語るスレ★9【XT】 (462)

【横入り】バス釣りのマナー【ポイ捨て】


1 :2010/11/04 〜 最終レス :2013/07/09
先行者には近付いたらいけないの?
根掛かりラインを手元で切ったらダメ?
へら師・鯉師には場所を明け渡さないとダメ?
そんな基準のないモラルやマナーを話しあうスレです

2 :
糞スレ乙
先行者には近付いたらいけないに決まってる
根掛かりラインを手元で切ったら殺されても文句を言えない
へら師・鯉師には相手がヤバそうだったら場所を明け渡したほうが無難・・・
リリース自体がモラル違反なバス釣りだよ
喧嘩覚悟で釣れ!

3 :
他人が困ること嫌がることをしない
それがマナーです

4 :
初心者スレで手元切り厨がうざいからたてたんだろ?
私怨でスレ立て乙!

5 :
はい
モラルとマナーを専門に討論する場の必要性を感じましたので
私怨とはちょっと違います

6 :
構ってちゃんを構ってあげるスレか?
釣り板でも構ってもらえない構ってちゃん乙

7 :
なんで鯉釣りおっさんには場所譲らんといかんの?

8 :
どんどん構って下さいw
モラルの苦情はここで吐き出して下さい

9 :
本当にマナーがわかってないやつがこんなスレに来ると思うか?

10 :
>>7
譲る必要はまったくないが喧嘩は避けるべき
おっさんの町内のネットワークでバス釣り禁止の看板を立てられる可能性がある

11 :
>>9
来ないでしょうねw
でも、どう対処するかは考えられます
苦情吐き出しの場でもいいんじゃないですか?

12 :
>>10
でもあまりに理不尽だぞ
釣ってる後ろでカンカン竿立て打ち込みはじめる…

13 :
結局マナーは破った者が強い
終了!

14 :
>>12
まぁバス釣りは一個所で粘る釣りじゃないから何投かして移動するのが吉

15 :
>>13
2ちゃんとしてはそうなりますねw
でもそれじゃマナーを守ろうとする人に救いがなさすぎる

16 :
鯉釣り師と喧嘩してまでポイントを死守する意味もないしな
楽しいはずの釣りが一気につまらなくなる
初めからそんなポイントはなかったと思う方がマシ

17 :
1乙!
マナーとかモラルとかそんなレベルじゃないことが多いよ。
先日も藪コギした先の流れ込みで釣ってたら、しばらくして後ろでガサガサ人の気配。
そのポイントは一人、ツレとだったらなんとか二人っていう狭いポイント。
人が来たのは気付いたけど何も声をかけてこないから、知らん顔しておいて、途中で気がついた体で
「アレッ?コンチワー、どお、釣れてる?」
・・・無言
「一通り投げたから場所あけるよ、どうぞ!」
・・・無言で振り返って去っていったよ。
喋りたくないのはわかったけど、挨拶くらいは返しても損しないだろw。
大人の対応としてどうかな・・・そんなことを考えたよ。

18 :
オレなら逆に目の前で話かけて来た人を無視するほうがプレッシャーですねえ
挨拶して無視されたことは今まで一度もないですね
無視されても畳み掛けますからw

19 :
>>17
実害がないだけいいやん
俺は肩越しに投げようとしたバカを怒鳴りつけたことがあるぞ

20 :
んで、天敵の手元切り厨とは戦わないの〜www

21 :
>>20
来てほしいですねぇw
どうせ人がいないスレですから、煽りのない本音の部分を聞いてみたいです

22 :
来ないよ
今となっては100パーセントアオリだもん
こんなスレ立てても無駄www

23 :
ゴミ捨てる人はあまり居ないけどタバコのポイ捨てが酷いなぁ。
携帯灰皿使ってる人あまり見掛けない。

24 :
スマン、昔はたばこをポイ捨てしてた
今はめったに吸わないが、100円ショップの携帯灰皿を持ってる

25 :
もうタバコは捨てないよ、今月でタバコヤメますたw

26 :
それはそうと、Youtubeに尖閣諸島の衝突映像があがったんだが・・

27 :
わざわざマナースレ作った人がいるのに相変わらずかいw
誘導されてもここで書き続けるってことはアラシ宣言だろ?
反論してるヤツも自演アラシだと証明されました
お疲れ様ですwww

28 :
ワケワカメ……

29 :
野糞はしてはいけないと思います。

30 :
>>26
見たけど今回のトラブルの映像かどうかがわからんのよ

31 :
>>29
プレイだろ?

32 :
自分が通う野池ランキング
3位〜作業着ペンキベタベタ野郎…タバコのポイ捨てが酷い
車の灰皿も捨てる
大声で携帯を使う
2位〜ニッカポッカのドカタ…タバコやコンビニ弁当ペットボトル
ビールの空き缶は当たり前のように捨てまくります
建材?へんな袋を大量に捨てる
1位〜金森やセンドウみたいなチンピラ
3人でやってきてやりたい放題
ポイ捨ては特に酷く3位2位が可愛く思える
数段たちが悪い
一度、泥酔状態で馬鹿騒ぎしていた時に警察を呼ばれてマジ切れ
誰が呼んだんだ?と警察に詰め寄る始末
大声でナメたことしやがって!ブチRブチRと連呼
パトカーが8台くる事態になった
その後の話だがまわりの民家で連続放火があった

33 :
確かにキムみたいな格好した奴らってマナー悪いな
全部じゃないけどかなり多い極めて多いってことだから誤解しないでね

34 :
>>32
通報しろよ。

35 :
マナー問題はバス釣りだけに限ったことじゃないがバサーが矢面になるんだよね
平均年齢若いってだけじゃないが、実際DQN、糞ガキ率も高い
一般的にルアー=ブラックバスのイメージが占めていると思う
どんな釣りだろうがマナーの良い釣り人もいれば悪い輩もいる
他の釣りと比較する前に、一釣り人として個々が率先垂範してマナーを心掛ければいいよな
ライト層のバサーがマナーのある行動がとれてるとバス釣りのイメージもぐっと上がるんじゃないかな

36 :
無口なヲタ臭い奴もタチ悪いぞ
足場の狭い場所で釣りしてる時に無言で釣りしてる前を横切られた時は突き落としたくなった
ちなみに足場の幅は50cm程度で少し苦労すれば俺の後ろから通って向こうに回り込める

37 :
>>36
霞ヶ浦がホームなんだけど、釣りながらすれ違うとき話をしたくない人はわざわざ土手上まであがっていくよ
わざわざそこまでする人にはあえて声をかけない
でもすぐ後ろを無言で通ろうとしたら・・・こっちから声をかけて逃さないw
たぶんウザイと思ってるんだろうなw

38 :
この前も夕方のニュースの特集で、立ち入り禁止の堤防での釣り人を特集してましたね。
バサーに限らず 釣り人=自己中心的 の構図にならなきゃいいんですけどね。

39 :
バス板の書き込み見てればわかる
特定されない名無しなら、人が見ていなければマナーなんて無くなるやつがどれだけいるのかを

40 :
死餓犬人はかなりマナー悪いね最低最悪

41 :
それでも大阪民国人よりかはいくらかマシ

42 :
路駐、ポイ捨てが酷かった近所の野池。
路駐禁止の看板、パトカー、白バイが巡回しても効果なく、今月に入って水抜きが開始されました。

43 :
ニセモリ軍団ウザス!

煙草のポイ捨てがバネェ!

44 :
ちょっと昔の映画なんかだとピッとタバコを投げ捨てるなんて当たり前だったからな
別に投げ捨ててるのは悪人じゃなかったりする
マナーとしても法的にも悪いことだって心底浸透するするのは当分先だよ

45 :
俺は自分の釣っている範囲のとこだけでも吸殻とゴミは目立つものだけでも拾って帰るようにしている

46 :
俺は使えそうなワームとか針とか道糸に使えそうな糸は拾うようにしてるよ

47 :
捨てラインは邪魔だから拾うこともある
だけど捨て殻までは…
コンビニの空き袋くらいは持ち歩くか

48 :
見た目で判断しちゃダメかもしれないけど
b系気取りのダボダボ兄ちゃんの大半が酷い

49 :
>>48
何処でもそんなもん、ほぼ間違えではない

50 :
バサーもB系も常識人なんて極々一部だろ
端からは見た目で煙たがられてる現実

51 :
以前俺より釣り歴の長いやつがリール手元からラインきったりしてたんだが
あるときそいつがプロの影響からかゴミ問題がどうのこうのと偉そうにしゃべりだした時点で
それ以来俺は釣り場に落ちてるゴミ拾うのやめたよ。
自分の出したゴミだけ持って帰るようにしてる。

52 :
山陽新聞でもバサーのマナーをとりあげたね

岡山市の後楽園南側にある旭川の貸しボート乗り場周辺で、一部の釣り人のマナー違反が後を絶たない。
釣り自体は自由だが、ルアー(疑似餌)を投げ込む際にボートに当てたり、立ち入りを制限している芝生に入り込む人も。
観光客からは「危ない」との声も上がり、関係者は対応に苦慮している。
ボート乗り場や桟橋は魚の隠れ場になりやすく、ブラックバスやブルーギルといった外来魚を狙う絶好のポイント。
貸しボート店の責任者男性(72)によると、2年ほど前から釣り人が増え、最近は若者を中心に週末は1日30人近くがやって来るという。
「係留しているボートや待合所にプラスチック製のルアーを何度もぶつけられている。
お客さんに当たらないか心配」と男性。釣り針の付いた糸が電線に巻き付いていたこともあった。
釣り自体を禁じることも難しく、護岸を管理する国土交通省岡山河川事務所は「声掛けなどでマナー順守、モラル向上に期待するしかない」としている。

53 :
B系ってようはドカタだろ!!
あいつらに常識やモラルを説いたって無駄w
注意しても「なんじゃ!ワレ〜ナメとんのかぁブチRぞ」だから話しにならない

54 :
>>53
A系って居るの?

55 :
注意した事も無いくせにな

56 :
>>53
本当に、注意したの?

57 :
注意しても「なんじゃ!ワレ〜ナメとんのかぁブチRぞ」だから話しにならない
こういわれてどう収束したんだろうなw
まさか逆に暴力を振るったわけでもないだろうし・・・

58 :
そいつらが唖然とするような事を対抗措置としてやるだけ

59 :
おもむろに股間のロッドをしごき始めたとかか

60 :
つうか昨日の午前7時から常駐なんだな・・・

61 :
琵琶湖の外来魚廃棄BOXに家庭ゴミが捨てられてるのもバサーのせいにされとるw
何でもバサーのせいにしとけば都合がいいってか

62 :
オマエアホ
釣り竿 ルアーとか
書いてるだろ

63 :
釣りのマナーじゃなくてゴミ捨てのマナーじゃないか?

64 :
もうウザイから滋賀は鎖国しろよw馬鹿w

65 :
釣り竿やルアーのゴミもあったみたいだが、その他の大量のゴミまでバザーが捨てたみたいな書き方はおかしい

66 :
つか、竿やルアーを捨てていくって変じゃね?

67 :
BBQついでに釣りをして使った1980円のパックロッドと予想
BBQ用鉄板やコンロを捨ててくバカならおもちゃみたいな釣り道具はいらんだろ

68 :
ダイソーにて使い捨てタックル一式
500円より

69 :
そんなに安いのか…
知らなかった

70 :
釣りきてわざわざゴミ捨ててく奴ってなんなんだろー!
育ちが悪いんだろうなぁ、きっと。
親の頭も悪いんだろねw

71 :
捨ててくぐらいだから拾ったか盗んだかじゃねえかな

72 :
俺が行くところは全部マイウォーターだからな

73 :
中国人かよ!

74 :
気持ち悪いよな

75 :
ゴミを捨てていく奴の頭の中は腐っているとは思うが>>70の頭も怪しい感じだなw

76 :
現場でよくゴミ捨ててく奴見かけて注意するけど
殆どがカナモとかゲキみたいな恰好してるやつらなんだが...

77 :
>>76
チャラい礼儀知らずな奴がマナー悪いとか確かに最悪だが、堤防とかの常連餌師の中にもゴミ投棄や割り込みはいたりするもんだ。
DQN相手に喧嘩腰に突っかかるより、物腰柔らかく話し掛けてやると得てして効果的なときもあるぞ。
とにかく互いが気持ち良く釣りがしたいよな。

78 :
>>54
A系はそもそもお池に行かんだろ

79 :
バスマンってムカつくよな
裏にある溜池に釣りに来てワームの袋とかラインとか空き缶をポイポイ散らかして
注意したら睨んできたから110番してやった
マナーが悪いバカバザーが多いからな

80 :
>>79
バザーw

81 :
>>79
バスマンw
バザーw

82 :
どこの町内会がバザーだって?

83 :
僕たちトラウトルアーマンは
バス釣りの邪魔はしませんよ。
釣る場所が違いますから。

でも、バス釣りをやるバサーは
トラウトルアーマンや、
渓流餌釣り師の邪魔をするんですね。

さも、それが当たり前かのように・・・。

84 :
オイラの知る限り、びん沼へ釣りに来るバサー(ブラックバス釣りをする人)はマナー良い方だけど・・・・・
それにしても一部のバサーのマナーの悪さには呆れるなぁ〜
オイラが打ち込んでいる横で釣りをしやがって、挙句の果てにルアーをポチャンポチャン投げ込みやがる・・・・
http://ameblo.jp/cute-mai0207/entry-10750696586.html

85 :
バスマンのマナー問題で水を抜かれました・・・・・
ワームの袋、ルアーのパッケージ、ライン、空き缶などのゴミ問題や農道への迷惑駐車など・・・
いつも近所のおじさんとおばさんがゴミ拾いしてました、
私も休憩のときはおばさんと会話したりゴミ拾いを手伝ったこともあります・・・
また翌週行くとワームの袋・ライン・・・・ゴミの山・・・・・・・・・・
『釣り人が来なければゴミが出ない』とのことで最後は水を抜かれました
http://ameblo.jp/tmurakoshi/entry-10741382806.html

86 :
これって危険ですね
小さなため池に外来魚が放されたことによって、
池に生息していた水生生物ばかりでなく、地元の人たちにも多大なる悪影響を与えることになったのは前述の通りですが、
さらに池に外来魚がいることで、その池の周囲には本来持ち込まれるはずのない大量のゴミが持ち込まれることになりました。
それが下の写真にあるルアーやラインです。
ここに紹介したものは少し水が引いた時点で池を一周して周辺の樹木に引っ掛かっていたものを集めただけで、
泥の中にはまだまだ多くのルアーやラインが埋まっています。
http://homepage2.nifty.com/mugituku/ikeboshi/ikeboshi2.html

87 :
マナーを語るスレで2ちゃんのルール違反になるコピペ貼りまくりとかってw

88 :
バスマンが投稿してるんだろうからマナー違反は当たり前の行為じゃないのかな?

89 :
白鳥ワンドに行くと
水鳥反故のため釣り禁止なのにワームやプラグのパッケージが散乱してる
これが現実だよ

90 :
釣りに行くたび、足にからまったり落ちている捨てられたライン。
拾っても拾っても、行く先々でバックラッシュなどライントラブルで切り取られたラインが捨ててある。
捨てる人は、他の人が捨てたラインが気になったり、邪魔だと思ったりしたりしないんでしょうかねぇ?
ワームの入っていた袋だって、家に帰ってから捨てればいいだけのこと。
釣り禁止になってからじゃ、気付くのが遅いんだけど。
http://plaza.rakuten.co.jp/photofreak/diary/200904110000/

91 :
震災で苦しんでる人たちが多い中
やっぱバスマンおよびバス用品メーカーは常識が無いのかマナーやモラルが低いのか
ただのKYの集まりなのか
名古屋バスフェスタを開催
非常識の集だからね
・・・唖然

92 :
この時期にバスフェス&釣りに行った記事を書くとは...
http://ameblo.jp/chinu-sat/
しかも誰かに注意されてブログ内容を書き直してる
なんか最低な奴
災害に遭った人の気持ちも考えて欲しいですね。

93 :
いつも思うが、パッケージ等を釣り場で捨てる意味というが理由が分からない。
家で開けないのか?

94 :
釣具屋から池に直行してるのでは?

95 :


96 :
人が投げてるポイント(護岸のキワ)の真上に普通に歩いて来て、
ワームちょんちょんしだす奴がいるんだけど
それってマナー違反じゃないの? 
直にも言ったんだけど話しが噛み合わなくてお話しにならない。 
俺は、先行者がいる近辺は出来る限りよけて通るのが常識だと思ってたけど 
そうじゃないの?
投げたい所に人がいてもお構い無しに投げちゃっていいの?


97 :
あっちにいけって意味だよ
言わせんな恥ずかしい

98 :
>>96
言ってもわからんヤツへの対応
 気にせず投げ続ける
 こちらがさっさと移動する
 ぶん殴ってでもわからせる
好きな方法を選べ
どれも正しいと思うが君に被害が無いようにな
負けるが勝ちという言葉もある

99 :
どこで浮いても問題無いと思ってるゆとりバサーには困ったもんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シマノリールスレ part498593 (571)
フロッグ・ラット総合スレッド6 (839)
【琵琶湖】てんちょ【ゴミ拾い】2 (246)
【タフ】津久井湖&相模湖Part.3【レイク】 (118)
【雄琴ランカーズ】琵琶湖のチーム【OLC】 (119)
アラバマリグ系大コケの理由 (130)
--log9.info------------------
【謙虚に】大阪桐蔭147【夏連覇】 (865)
石川県の高校野球part69 (157)
▲▲▲長野県高校野球Part144▲▲▲ (321)
大産大付属高校 (262)
攻めろ! 関東一高!part14 (417)
【隼人と互角】神奈川県立綾瀬高校【公立最強】5 (240)
西東京の高校野球2012.Part7 (748)
★☆★ 茨城の高校野球 170 ★☆★ (925)
福井県の高校野球74 (387)
健大高崎野球部5 (775)
□■□■□ 群馬県高校野球スレ PART84 □■□■□ (450)
30歳以上のおっさんが高校野球を語る17 (392)
愛媛の高校野球137 (756)
徳島県の高校野球52 (236)
兵庫県の高校野球を応援しよう130 (412)
埼玉の高校野球について語ってみるか★250 (210)
--log55.com------------------
肩だけやたら発達している奇形児みたい
【体重】究極の減量法34【制限】
【Myprotein】マイプロテイン 128
【Myprotein】マイプロテイン 127【ワッチョイ】
【塩沢石打IC】舞子スノーリゾート 7【週末混雑】
プールの更衣室では隠す? 隠さない? 4
ブーメランパンツはいいが半ケツは本当かっこ悪い!
萩野公介 Part6