1read 100read
2013年07月漫画357: 【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■二枚目 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
天牌 週刊ゴラク (177)
【森恒二】デストロイ アンド レボリューション3【問う者の国】 (236)
浅野いにお13 【おやすみプンプン】 (458)
【落合さより】ぎんぎつね 4 (565)
押切蓮介総合 ハイスコアガール&焔の眼 他 ≪奇っ怪の47≫ (874)
ゴティックメード【GTM】永野護290【FSS】ファイブスター物語 (702)

【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■二枚目


1 :2012/07/27 〜 最終レス :2013/07/11
名人と謳われた京橋・草庵五代目藤七郎の孫で
名人から江戸そばのすべてを伝授された矢代稜。
東に人手の足りない店があれば、助っ人職人として手伝いに行き、
西にそば食いのリクエストあれば、現地まで出向いてそばを打つ。
自分の店も構えずそば打ち道具を車に詰め込み、
今日も東奔西走する毎日。
監修をしていた藤村和夫先生は亡くなってはしまいましたが、
まだまだ作品は仕込んでますよ。
現在、11巻まで単行本発売中。
前スレ
【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■一枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1293113029/

2 :
登場人物
■矢代 稜
本編の主人公
自分の店を持たず、車に道具を詰めて全国を回る流れの職人
■エリカ
矢代の兄の再婚相手の連れ子
高校をサボりがちだったが、そばの魅力にとりつかれ谷中で働く
■さのじ(佐々木)
埼玉のそば屋の跡取り息子
そばの勉強のため、更科布屋で修行中

3 :
>>1


4 :
あげだまボンバー!

5 :
関西では天カスと言う

6 :
7巻の更科そばを求めて上京した若造の話は、読み返すたびに少しイラッとさせられる
善意で世話になっているのに、けなすわ、嘘吐き呼ばわりするわ
最後までそのまんまだったが、なんなんだ奴は

7 :
半可通で年若い奴なんてあんなものだろ。
文献をあたったり、ググることすら頭にわいてこないもんだ。

8 :
ラーメンの時とかもそうだったけど
ああいう役回りの年若い男性キャラになんか微妙なテンプレートがあって
それを離れられない感じが……

9 :
ラーメンの時は、完全にキャラが暴走してた
そもそも、どういうレベルか知らんが国立大(学士取得前に退学)出身はあんなことは言わん
まあ、国立とはいっても地方駅弁大にも入れないレベルだと思うが

10 :
まあネットで調べて現地行って味確かめるとかしてない若者には違和感ありまくりだったな
こだわりすぎて採算破綻してるとかならともかくネット使えない老人より調理法や食材の知識が無いってのは今じゃギャグ

11 :
相撲取りと”さのじ”の描き分けが出来ていないと思う。

12 :
ナスは実に美味そうだった。
焼きびたしを自分でも作ろうとしたんだが…家のコンロ、安全機能が効きすぎてて、
ナスの皮を手で向けるくらいまで黒こげに焼こうとするところまでたどりつけねえ…。

13 :
七輪か五徳買ってこい

14 :
>>9
今さらだが、この漫画の舞台は東京だろ?
国立大学といったら、
東京大学
東京医科歯科大学
東京芸術大学
東京工業大学
電気通信大学
東京農工大学
東京外国語大学
一橋大学
東京学芸大学
東京海洋大学
(お茶の水女子大学)
のどれかということになる。
さすがに、東京大学、東京医科歯科大学、東京芸術大学を辞めたりはしないだろうから、
それ以外の大学だろうが、それにしてもすっきりしない。
所詮漫画だから、細かいこと追求してもしょうがないが、リアリティに欠けるとおもしろくないな。


15 :
おまえの母校は・・・入ってないな。

16 :
>>14
東京大学、東京医科歯科大学を退学したマッスル北村という人間が居てだな

17 :
お兄さんはね〜

18 :
冷がけ美味そうだな

19 :
>>16
マッスル北村は知っている。
中退だったのか!

20 :
>>9
> そもそも、どういうレベルか知らんが国立大(学士取得前に退学)出身はあんなことは言わん
現実を知らない馬鹿、乙

21 :
まあ国立行っててもキチガイはキチガイだよ。

22 :
中卒でもキチガイはキチガイだな。

23 :
国立大に行ったら、左翼が一杯いるからな

24 :
あの脚本家死んでしもうたんか…。

25 :
トマト冷やしそばは美味そうだ…。

26 :
トマトの裏ごしはやったことあるけど、けっこう手間かかるよ。
いや、冷やしそばのためではなく、ガスパチョ作るためだったんだが。

27 :
麺とトマトとかスパゲッチでは普通の組み合わせだけど
日本じゃあんまやってないよね、どっか開発せんかな

28 :
展開か 生ぬるい。
作家先生と愛人の変態Rを覗き見してRこきながら大人への階段
を昇らなきゃ。

29 :
ラーメンならトマトとの組み合わせ多数だがな。

30 :
蕎麦にトマトソースってのは美味しんぼで見たような気が
イタリアかどっかで蕎麦粉のクレープってのがあってそれをヒントにしたとかなんとか

31 :
>>27
既に素麺用のトマトベースのめんつゆは市販されてるよ


32 :
まあ、そば粉のパスタはイタリア北部じゃ定番だからな。
でも、寒くてトマトが育てづらいから、伝統料理はクリームやチーズやバターたっぷりなものばかりだからねえ。

33 :
>>32
そばとパスタ、つまりピエトロ氏再登場だな。

34 :
そばもんもネタ切れなんだからそろそろ畳んで新連載のほももん早くしてや!

35 :
話の内容はともかく
両さんはなかなかいい奴だ
友達になって欲しい

36 :
>>14
農工大
電通大
学芸大
ここあたりならやめる奴がいてもおかしくない

37 :
東大でも辞める奴は辞めるのに何言ってんだ

38 :
>>16 の指摘するよう、マルチ退学すらあるのに

39 :
あの描写じゃアホだから退学したようにしか見えないしな
在学したまま経営してる奴は普通に居るし

40 :
某機関紙で連載してる日記マンガ見るに、ああいうダメキャラって
作者本人の本質というか自己投影なんじゃないかと思う
言動がそっくりなんだもん‥

41 :
立派な貴方がそういうならそうなんだろう。

42 :
日曜芸人て番組でそば打ち教室でそば打ちしてた。有名な先生は
水を一気に入れて追加で水を加えなかったぞ。
攪拌する指も速すぎて見えないなんてこともなく、水切りも
上下に動かしたりしなかった。そば粉は更科系から貰ったものだから
水切りはしっかりしなきゃ駄目のはず。

43 :
戦後量産されたインチキ系のゴム蕎麦打ちなんだろ

44 :
DVDの先生も一気に入れてたじゃん

45 :
D・V・D!
D・V・D!

46 :
蕎麦は水でたべるのが一番うまい
うろんは認めない

47 :
本格的な?蕎麦って、結構高いんだよな。
それに、テクニック的な蘊蓄話しは嫌いじゃないが、あまりくどいと・・・
所詮は江戸時代のファーストフード、現在のマクドナルドみたいなもんじゃない?
(江戸前寿司もだけど)
それの極みを追求するのもいいんだが・・・
1個5千円のハンバーガーを高級レストランで食う、みたいなイヤラシサが・・

48 :
やせた土地で苦労して蕎麦育ててる人たちが
蕎麦を育てたこともない江戸の連中が蕎麦がどうこう言いやがって、みたいな歌が残ってたり
当時から、スノッブでイヤらしいみたいな部分は無いでもなかったのでは

49 :
元々見栄っ張りな江戸っ子からボッタくってた面はあるだろ麺だけに

50 :
>>47
江戸時代もマシな方だろうが安定して大量の人間が食っていける現代の食い物感と一緒にしちゃダメだろ

51 :
自分たちだけで食う救荒作物から、市場で売れる商品となった。

52 :
政策誘導かね。頼山陽とか宣伝にかかわってるし

53 :
>>48
というか蕎麦は痩せた土地の方がよく育つ

54 :
蕎麦って、米や小麦と違って「苦味」とでも表現するような味があると思うんだけど
そのせいで、ただ空腹を満たす食料としてだけでなく、
趣味性というか嗜好品みたいな方向性を持たせたんじゃないかと思ってる。
コーヒーも苦いし。

55 :
この漫画を読んで、近所のそば屋に行ってきたよ

56 :
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね 
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね
創価夕ヒね

57 :
天せいろの、天ぷらとソバを一緒のつゆで食べる問題は
この漫画読んで気づかされたな。
そういえば、天ぷらもソバも一緒のつゆで食わせる店も、別々のつゆ出す店も
天ぷらを塩で食わせる店もあるわ。

58 :
流石の俺様も気づかなかったのですね

59 :
というか9割の店は別のツユ出すからそんなアホ店があるって知らんわ。

60 :
小諸・ゆで太郎の数倍の値段の価値は・・・・
伝統芸能はお金持ちの浄財にかかってますよ

61 :
味はわからないが通ぶりたい、そんな見栄が伝統店を支えます。
がんばれ栄養分、既得権益な人々はきっと嘉したもう。

62 :
薬味だのブッカケだので散々好き放題な具混ぜときながら
天もりは別汁(キリッ とか笑うしかないわ
個人的には天せいろ・カモせいろは油強調されすぎでダメ

63 :
>>62
天せいろはともかく、カモせいろは動物の脂が美味いって人もいるからな
そこは好みの問題だ

64 :
あれ

65 :
>>62
あのエピソードの時も、ツユに揚げ玉いれてたよな

66 :
>>62
同意だ


67 :
天ぷらや鴨はそばと別で食いたい。
作中で一番好きなのは越前おろし

68 :
海苔をかけるのを標準にするのはやめてくれ
なんでも海苔抜きで指定しないと駄目なのは勘弁してほしい

69 :
花巻は許してあげて。

70 :
花巻・・・海苔抜きで

71 :
ざるそばともりそばの違いは?
もりそばを頼んで海苔がかかってないと文句をいう客がいるってマジ?

72 :
月見・・・黄身抜きで

73 :
基本的には海苔の有無でおk
一応汁が違ったりもするらしいが、一般的とは言い難い
提供する方としては種+もりより、少しでも金を取るためにも種+ざるにするわな
良かれと思って海苔抜きにして、客に文句言われるのも馬鹿らしいし

74 :
【農業】「吐きそうなほど臭い」 ソバ(蕎麦)の花、作付け急増で住民困惑も--福井 [10/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350550230/

75 :
天ざるはあっても、天もりがない店か…。

76 :
天もりは言えば作るって感じ

77 :
女体・・・いや止めておく

78 :
「女体ざる」という単語は検索しても、出てこなかった。

79 :
上品ぶりヤがって

80 :
かけのヌキを頼んだら、汁しかこなかった
普通、断るだろう

81 :
>>80
秋の夜釣りとは風流ですね

82 :
女体 かけ ヌキ 汁

83 :
>>80 甘汁一丁

84 :
ざるのヌキを頼んだら、せいろの上に海苔だけ乗ってた

85 :
最終的に「もり」のぬきかw

86 :
それでも値段はもりなんだから
蕎麦屋としてはこんなおいしいメニューはないはずだがな
なんでやらないのか

87 :
食いもんの話で、あのネタは無いだろ

88 :
この作品は老人ホームとかが出すぎている 読んでいて爽快感がなくなってしまう
読者はそばのうまそうな薀蓄話を求めているのだから老人とか変な人情話はいらない
この前のラーメンの話は面白かったな

89 :
老人障害者病人を必死に生きてる人って美化する傾向があるよねこの人

90 :
>>88
池沼労働支援所とかもう、そばを語れないからか

91 :
>>89
それは「遥かなる甲子園」の頃からの山本おさむの作風だなぁ。
福祉や障害といった難しい分野の漫画を描ける貴重な作家ではあるが、そばの話に必要か?って気はする。
桜そばの話、海苔の話、そして今回もそうだが認知症老人がこんなに出てくる漫画は他にないかも知れん。

92 :
痴呆に限らず、老人独特の加齢臭を連想させるものは、食べ物を扱う漫画としては駄目だと思うのだが。

93 :
じゃ読まなきゃいい

94 :
それだ!
なぜかアホにはそれが出来ない。

95 :
新刊購入。今回は中々いいな。トマトそば食ってみたい。

96 :
>>95
田舎だから本屋に行ってもまだなかった・・・

97 :
10巻買って読んだ。今回はどの話も良かったと思う。
知っている人どれだけいるかはわからんが、”伸び悩みのマンガ家”というのが、
福満しげゆき(エロマンガ出身、熊本出身の女と同棲するも相手の親に結婚を反対される)
としか思えなかったが、山本おさむはそのつもりで書いたのだろうか。

98 :
山本おさむ本人がモデルじゃね。

99 :
まあ、多少はモデルもあるかもしらんが
バクチみたいな商売で、耐えて必死に芽を出そうとしてる系の描写は大概あんなもんだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ライトノベル】月刊コミックアライブ21月号 (492)
【山本おさむ】そばもん ニッポン蕎麦行脚■二枚目 (339)
【マドカマチコ】 WxY ダブリューエックスワイ ★8 (370)
井上智徳 COPPELION 【コッペリオン】23 (755)
【ヨシノサツキ】ばらかもん・3【ガンガンONLINE】 (556)
広江礼威〜ブラック・ラグーン〜Black Lagoon97 (873)
--log9.info------------------
【NMB48】石塚朱莉ちゃん応援スレ☆1【あんちゅ】 (673)
【JKT48/AKB48】野澤玲奈 応援スレ【レナ・ノザワ】 (345)
峯岸ってAKBに残った意味あるの? (119)
【NMB48】小柳有沙応援スレ☆13【ありぃ】 (897)
【AKB48】大森美優応援スレpart17【みゆぽん】 (200)
【SKE48】新土居沙也加応援スレ21【手羽先♪】 (324)
【横山本】横山由依×山本彩【ゆいさや】★10.7 (226)
【AKB48】まりんちゃんこと小林茉里奈応援スレ☆23 (337)
【NMB48】上西恵応援スレ☆part25【祝♪40位】 (804)
【NMB48】岸野里香応援スレPart32【りかにゃん】 (124)
AKB時代の終わりが見えてきて悲しくなってきた★64 (109)
【AKB48】西野未姫ちゃんPart5【みきちゃん】 (551)
【HKT48】ヲタスレ32【専用】 (227)
【祝生誕】チームしゃちほこ★15【JK柚姫】 (591)
【SKE48】北原侑奈応援スレ☆2【ゆぅゆ】 (117)
松井玲奈応援スレ☆9@ローカル (188)
--log55.com------------------
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた36
Gジャン狂の詩 その38
GAPのみんなと人探し おる?おらん?36
アパレル業界の未来ってガチで暗そうだよな Part.2
アンダーカバー
ミリタリー総合 25
【FORZASTYLE】干場義雅 2【B.R.】
H&M Part.20