1read 100read
2013年07月ロボットゲー46: そんな事より何で河野さち子は最近のスパロボの (136) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ACV/ACVD】アーマード・コアV/VD【1023機目】 (1001)
シロッコが可愛すぎて耐えられない! (151)
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】 (346)
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド174 (298)
SDガンダム Gジェネレーションワールド part165 (101)
最強のロボットを決める (119)

そんな事より何で河野さち子は最近のスパロボの


1 :2013/05/16 〜 最終レス :2013/07/11
絵を全然描いてないん?

2 :
[25]沙夜子抄(再び会うことのない麗しの乙女へのメスターギュワ)by:ヒロポソ(・ω・)9/14 23:58
部屋の隅にはハンガァにかけた、パンテイが在る。
明日の下着を持たぬ君が微笑みながら風呂場で洗つたのだ。
薄桃色の薄衣の、君が居なければ形もままならぬそれを僕がハンガァにかけたのだ。
下着屋の親爺のするやうに、僕の一張羅の背広の隣にかけたのだ。
あゝ明日さえ知れぬ君、麗しの君、君の微笑みのなんといふ尊きことか。
明日を畏れる僕はこんな時にも、若き麗しき君と明かす一夜にあつても明日を畏れ、背広の皺を伸ばさうとしてゐる。
僕の明日を守る一張羅は君が明日を生きる為に自ら洗つたの薄桃色の薄衣と部屋の中の同じ高みより僕らを見下ろしてゐる。
僕と君はこの部屋でそれぞれの夜を明かし、それぞれの明日を迎へるのだ。
あゝ、愛のなき抱擁は罪なりしか。
愛のなき相手に愛を求めるのは罪深きことなりしか。
麗しの乙女よ。
君は君の明日を生きるのだらう。
僕が今宵の君を想ふ明日には僕の知らぬ男に抱かれ、次の朝を迎えるのだらう。
麗しの乙女よ。
君は恥ずる事はなひ。
今まで君はさうやつて明日を生きてきたのだから。
これからも君はさうやつて、懸命に明日を生きてゆくのだから。
また会おふ。
僕と君は約束を交わし抱擁した。
あゝ明日を守らねばならぬこの僕のなんといふ卑怯なことか。
愛なき君に愛を求めるこの僕のなんといふ卑怯なことか。
果たされぬ約束は僕の中にこれからの日々の細やかな希望として灯つていくことだらう。
今宵限り会わぬ麗しの君、君の微笑みにともに暮らさうと精一杯の笑みを以つて告げた僕。
果たされぬ約束は僕の守つていかねばならぬこれからの日々に埋められぬ虚として遺つていくことだらう。
麗しの乙女よ。
僕は行かねばならぬのです。
眠れる君を残して行かねばならぬのです。
今日を懸命に生きる君の微笑みのなんといふ高貴なことか。
あゝ。
今日の日に目覚めし君はまた会おふと約束を交わし、僕と再び抱擁した。愛なき抱擁は罪悪なりしか。
否である。
果たされぬ約束は罪悪なりしか。
否である。
麗しいの乙女よ、君は僕に埋められぬ虚を残した。
愛する君よ。

3 :
あの人の描く笑顔が好きになれんからどうでも

4 :
会社から要求される方向と自分の方向性が合わないから
メインデザイナーを降板しただけの話だと

5 :
年だし引退すんだろ

6 :
さっちんの絵は嫌いじゃないし、スパロボから身を引くのはちょっと寂しいかな

7 :
さっちんか腐女子の誰かに筆おろしされたいハァハァ(;´Д`)

8 :
>>6
俺はあのくどい塗りがあんまり好きじゃないなぁ
もっとあっさりでいいのに

9 :
ランドやクロウ見ると あっさり目のチヨコの方が良いなと思う
ただ ゼツやアードラみたいなキ○系はさっちんの方が良い味出してる

10 :
今じゃ俺の中で完全にスパロボ=さっちん絵だからやっぱりまた描いて欲しいな
でも最近のロボアニメ率が高くなってきたから逆に浮くか?

11 :
一番の問題は既に描かれたキャラを描き直す必要がある時にいないと困る点だと思う
POJのファングとかかなり悲しい事になってる

12 :
>>3
久保の笑顔はきつかった

13 :
描いてないってことはないけどスパンが安定してた携帯機スパロボがRからさっちんじゃないから
定期的という意味では減ったよな

14 :
αシリーズはさち子だよね?携帯シリーズは?Zシリーズは違うのかな?よくわからん

15 :
>>14
Zシリーズは第二次Zの一作目で三人描いたのが最後かな。再生篇では一人もなし
魔装機神ROEと魔装機神POJでも描いてない
2011年くらいから、さち子離れが進んでるのか

16 :
スパロボもそうだけどムゲフロも続編出るとしたら描かないのかな〜

17 :
無限のフロンティアEXCEED 2010年2月25日 ○
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神LOE 2010年5月27日 ○
第2次スーパーロボット大戦Z:破界篇 2011年4月14日 ○
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神2 ROE 2012年1月12日 ×
第2次スーパーロボット大戦Z:再世篇 2011年4月14日 ×
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神3 POJ 2013年8月22日予定 ×
時系列に沿って並べると、こんな感じで、
開発期間6年(中断期間あり)の第2次OGで描いてる分の判断が難しいけど、
アニメ関係者バレだと第2次OGの本来の発売日は、ジ・インスペクター放送終了直後という話だから、
2011年4〜6月あたりが本来の予定と考えていいかな?(表向きの発売予定は2011年9月予定)
単純にHDクオリティのアニメ作業量見誤りで延期という話だから、
全身イラストやバストアップを延期期間に描いてるかは疑わしいので、
延期前に描かれていると考えるべきだろう(戦闘アニメ内で描いていれば別だが)
2011年に発売・公開されたゲームまでは、さっちんが描いた絵を確認できる状態
作業時期でいえば、2010年くらいに描いたのが最後?
スパロボ以外の仕事はともかく、純粋なスパロボ仕事が被って描いてないという事はなさそう

18 :
×第2次スーパーロボット大戦Z:再世篇 2011年4月14日 ×
○第2次スーパーロボット大戦Z:再世篇 2012年3月8日 ×
ごめん、コピペミス

19 :
誰しも現役バッターを続けれないように…
F・F完で大部分のプレイヤーが湖川センセイ絵よりさっちん絵選んだように…
流行に合わないってのは人気商売においてそれだけで罪なんだろうな…
今度の順番がさっちんってだけさ…
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらわす
おごれる人も久しからず
ただ春の世の夢のごとし
たけき者も遂には滅びぬ
偏に風の前の塵に同じ

20 :
最近ガンダムUC外伝のキャラデザしてただろ

21 :
糸井はKがガッカリで干されたな

22 :
やっぱりスパロボはさっちんだよ。特に魔装は。
スパロボで干されても、魔装だけはさっちんにしてもらいたい。寄せ集め作品のシリーズじゃないんだから。

23 :
その魔装で今は完全に描いてないからなぁ。本人も申し訳なく思ってるみたいだけど

24 :
>>21
Kががっかりなのは中身補正がでかいだろ
リファインはいまだに任されてる上に
今回のDリファインなんて自分の色を思いっきり出してきてる

25 :
全然違う絵の人ならいいんだが、魔装機神2の代わりの絵がきつい

26 :
幾ら固定層にしか売れないゲームといっても、さっちん絵をケチってメリットのある部分とは思えんなー
ワイルドアームズ5みたいにスタッフ替えすぎて爆散した例もある訳で
二次OGのスタッフロール確認したけど、ゲーム中の戦闘カットイン絵は描いてないのか
バストアップをいつ描いたかは判断しようがない

27 :
さっちんの絵好き
年増キャラ増やして、どうぞ

28 :
>>25
エリック・スネ夫・アドバーザリー・双子姉妹はまだいいとして
エルシーネ・ウーフ・メフィルは別世界の人間だろ?ってくらい
顔の造形が違うもんな。とくにエルシーネあたりが
唐突にサフィーネの姉とか言われても「似てない姉妹だな」と

29 :
似てない兄弟姉妹なんて現実にもいるし

30 :
ああ、なるほど
だから俺双子姉妹が一番好きなのか
納得した

31 :
アンチ

32 :
エロゲンガーに衝撃の転身を!

33 :
さっちんはおっさん描ける希少な人材だからな

34 :
Chiyokoもなかなかいいおっさん描くけど、暑苦しさではさっちんに軍配が上がるな
まだまだ頑張ってもらいたいわ

35 :
やっぱりロボット物にはオッサンがたくさんいないとな。

36 :
はい

37 :
>>35
なりゆきでシステムに登録されてしまいそいつしか乗れなくなるとか
特殊な何かに選ばれた、そいつが乗ることが前提、でもない限り
普通に戦争してる場合が多いから青壮の男性が多数を占めるのが普通なんだよね
ただ上の例外に当てはまってしまうのが主人公なわけだが
あと最前線の戦闘に若い女性兵が異常に多いのもある
普通少年や女性が前線でドンパチしてオッサンが少ないとかその戦争自体すでに敗色濃厚だけど
(主戦力がいない状態ってことだろ)
あと内戦のゲリラか

38 :
いやアニメだから

39 :
年か

40 :
>>38
それじゃただの思考停止だろ

41 :
八房キャラをもっと出してくれ

42 :
エルシーネなんか永井豪の描く女みたいだよな

43 :
もう、さっちんがスパロボで描かない以上、魔装が一番ダメージでかいよなぁ

44 :
正直、リム(第2次og)のデザはさっちんの方が良かった?

45 :
魔装3絵変わった

46 :
魔装3は魔装2と同じく、既存流用以外はライブレの人だよ
ファングとロザリーの新デザインは表情は河野原画をトレスで加工して髪型とか替え、
一枚絵はライブレの人が描き下してる

47 :
既存のさちこ絵を部分的にトレスだか模写してる絵も多いよね
DSリメイク時に顕著

48 :
ZとOGとエーアイは今後糸井とChiyokoで回しても大丈夫だろう
現状でほとんど仕事してないに等しいし
魔装はもう3で完結って事にしてあんまり傷口広げない内に終わらせるのがベターだと思う
ファング酷過ぎワロエナイ、誰だよこのアホヅラ野郎

49 :
3で完結にはならないよ

50 :
>>16
他はともかくスズカと被るからってシャオムゥのデフォ顔がパッチリおめめに変わってたのは絶許
あとモッコスがとてもおばさん臭い、正直パンツ先生が中和してくれなかったらヤバかった

51 :
>>48って文句言ってるだけでファングなんて使ったことないんだろうな
まあどうせ、荒らしたいだけの魔装機神をプレイしたことない奴だろうが

52 :
よし
りんしんに描いてもらおう!

53 :
行けよファングゥ!

54 :
糸井はKが酷すぎた

55 :
むしろ糸井はKの時はさち子の絵柄に意図的に寄せようとしてた印象、ケバい塗りとかババ臭い目元とか特に
第二次OGのDキャラを見る限りは寄せない方が正解だわ

56 :
魔装2に出てきたみゆきち声は、別の人のデザインかな?

57 :
魔装2はノータッチで申し訳ないと発言してたよ
当然の如く、魔装3も2OGの流用部分以外はノータッチなんだろうけど

58 :
2はさっちんに似せてたが3では離れてるな

59 :
ちょっと前まで絵柄が古臭いとか服のセンスが酷いとか言われまくってたのに

60 :
オタクの手のひら返しなんてこんなものさ
と上から目線で言ってみる

61 :
人間なんていつも当たり前にあったものが無くなったとき
はじめてその価値に気付くもんさ

62 :
まあ現代キャラの私服書かせるとヤバめなのは
初仕事のF主人公達の頃から言われてたような
でも絵柄的にファンタジー世界との親和性は高いから魔装キャラは好きだな

63 :
chiyokoのキャラは絵が薄すぎて印象に残らない

64 :
>>60
別に嫌いではなかったな

65 :
セレーナの肩ぐらいでないと気にならない

66 :
河野さんの絵は目を引く華があるなと、魔装の新キャラ見て思った
ザッシュ姉弟並ぶと違和感が凄そう、ザッシュが出るかどうかわからんが
ただ女性キャラのRをやたらと盛りたがるのがなー
アイビスやアヅキがいるから描けないわけじゃないんだろうけど
Rは書き分けしたくないんだろうかw

67 :
気をつけないとどうしてもRが大きくなってしまう病気なんだよ
メールなんか描いても描いても胸が大きくなってしまって困ったらしいし
素で貧Rが描けない人なのは間違いない

68 :
なんて罪な病気なんだ・・・

69 :
他人から見ると巨Rといわれるスタイルが、さち子にはいちばん描きやすいバランスなんだろう
上では苦手意見も出ているが自分はさっちんの描く表情がいちばん好きだな、「おっ」と思わせるものがある
顔立ちの描き分けはすごく豊富だしな
糸井、チヨコは今風で綺麗な絵柄、常に80点前後の安定した絵を描くが、さっちんはよくいえば華やか、悪くいえば古くてくどい
点数はふらふらしてて、たまに50点とか取っちゃう。
でもその中で120点も見せるもんだから、やめられない。自分にとってはそんな感じ。
チヨコはキャラの引き出しが心配
数作ですでに髪型や服装について似てると言われまくってるからなあ
今魔装で描いている人は、そもそもあまりうまくない、というのが最大の問題
すましてる顔なら気にならないが表情をつけると崩れる
2ではシャリアン等の大きく口を開けて叫ぶ顔グラ、顎が外れているかのようでこわくて見るのが嫌だった
シャリアンは出番があるから見る機会が多くてな…

70 :
第二次OGは糸井の圧勝だなぁ、自分としては
つうかDキャラがやたらデザインに力入ってるという以上に、さち子がヘボい仕事しかしてないという印象
イングの白目とか間違いなくNGだろこれ、誰も描き直させなかったのか

71 :
なんでや!アーマラたん可愛いやろ!!

72 :
SC2、NEO、GCのデザイナー「・・・」

73 :
>>70
さち子発言を見ると、メーカーサイドも絵柄に満足してる訳でないっぽいのを匂わせる発言はあるね
読み取れる範囲だと、旧作と今風の中間という路線をメーカー的には今風にしたいのだと思う
版権系スパロボと違って、OGだとわざと古臭くする必要がないから、
メーカー的には普通に人目を引く雰囲気に矯正して欲しいという事だろうけど
昔から言われる衣装デザイン分けろよ、も手の一つだと思うぜ

74 :
>>73
いや、お前らの意見を無視するなよ
アンケでお前らがさち子をたたくからメーカーサイドも動かざるを得なくなったんだろ
善人面するのはやめたまえよ

75 :
ぶっちゃけオリキャラどいつもこいつも同じような顔してるから秋田

76 :
目が

77 :
>>73
ムゲフロは原案別らしいな

78 :
>>74
メーカー:今風でお願いします
さち子:古い方がスパロボにあうと思うんです
だと、そもそも話の方向性が噛み合ってない

79 :
そりゃ20年近くもキャラデザやってれば求められる物が変わって来るのも当然だろうに、
会社の求めてる方針に合わなくて、しかも合わせたくもないって言うなら辞めるのも仕方がないんじゃないの
それを「叩いた客が悪い」ってのは筋違いってもんだ

80 :
イングの顔グラ自体は別に問題ないと思うが
白目なんて特殊な表情は、演出で必要だから、って注文されて描くものなんじゃない?
イルイに合わせたような気がするが、まあ「覚醒」をそれで表現するというのがかなり古いのは間違いないw
あとさち子は「合わせたくもない」とまで言ったのか?
発言の引用はメーカー側のも含めて、いつどんな場面で言われたのかはっきりさせてくれ
そんな風に書かれると喧嘩別れでもしたのかと思ってしまうわ
絵描きにとっちゃそう簡単に絵柄は変えられないから「合わせられない」というところじゃないかと予想するが
今風を求められているとしたら、今風が描ける人で、となるのもまあ仕方あるまい

81 :
『中心的な華と自己主張と人気が必要になってくると、作品と作品を繋いで中和する様なものが良いと想っている様では今後の看板力にはなれませんし、』とは言ってたな
「作品と作品を繋いで中和する様なもの」がスパロボに当てはまるのは、過去のインタビューの本人発言と合わせると間違いないね
爆弾発言と共に心機一転とやらで名前チェンジ、スパロボもキャラデザの仕事やって「ます」を
仕事やってまし「た」にプロフィール替えちゃった
以後、関連の仕事もやってないしね

82 :
単純に「合わせられない」というだけの話であるならば、
『中心的な華と自己主張と人気が必要になってくると、今後の看板力にはなれませんし、』であって、
『作品と作品を繋いで中和する様なものが良いと想っている様では』の一文は要らないと思うな

83 :
クロスオーバー作で絵柄も違うキャラを中和するようなものがいいと思ってる様では、って
スパロボのコンセプト全否定じゃねーかw

84 :
「変えるだけの能力が無いから変えない」
「今の絵柄を変えたくないと思ってるから変えない」
どっちにしろメーカーから求められる物を作る事が出来ないのなら同じ事だろうよ
いくらシリーズに対して自己主張しても所詮は雇われデザイナーに過ぎない訳で、そんなワガママが通るわけがない

85 :
>>78
企業がアンケート無視して動くとでもおもってんのか
おめでたいやつめwww
噛みあってないのはお前だよ

86 :
女キャラでも下品な表情多いのいてゲンナリする
特に顕著なのがアクア。良家のお嬢様設定なのに泣き顔や笑顔に品が無い
スーツだけじゃなく顔まで痴女にする事無いのに…

87 :
アクアの表情かわいいけどなあ、やはり好みが分かれる絵柄なんかね
えーと、版権スパロボの世界を中和するような古めの絵がいいと思ってるのがさち子で、
中和よりも今風で目立つ方がいい(版権でも?)と思ってきてるのがメーカー側、ってことでいいのか?
自分で言っといてあれだが、「合わせられない」と「合わせたくない」は違うようで同じかもな
自分の絵ってのはデザイナーにとっての売りだから、求められても譲れない部分もあるだろう
メーカー所属でもないし、そこが擦り合わないなら離れるのも仕方ないんじゃない、お互いに
今後OG系でさち子キャラの表情増やすとか、そういうのは手伝ってほしいものだけど
やはり問題は魔装機神の方のような…今の人、評判いいのか?

88 :
>>86
泣き顔のブサイクっぷりは酷いと思うな
第二次OGの封印戦争の盛り上がるはずのシーンで、大人イルイの泣き顔がゴリラみたいでそればっかり気になってしまった

89 :
泣き顔って基本ブサイクなんじゃないの

90 :
>>87
現実問題、描いた時期の不明の2OGを除けば、第2次Z前編以降描いてない状態だからね
2011年あたりから新規を描いてないんじゃないかな
魔装機神の方でさち子表情が追加されてないから、OGも難しいかもしれん
後任の方が腕で劣るというのが魔装系列の問題だろう
描いてないのは確定だけど、どっちの都合で描いてないかは判断できない
ユーザー的には後任より、さち子に描いて欲しい人間が多いだろう

91 :
さち子自身が「自分の絵柄は他の版権作品と調和するものだ」って思ってたとしても、
じゃあ今の絵柄が本当に調和のために機能してるかって言われたら間違いなくNOじゃないの
好き嫌いは別にしても、少なくともオリが他の作品から浮く方向には作用してる

92 :
さち子自身の理想である昔のアニメと最近のアニメの中間の絵柄というオリデザのコンセプトが、
メーカー側の理想ではなかったという事だろうね
絵柄マッチングより、余所のゲームみたいに○○氏起用のビジュアルで客引きみたいなのを求めてるんじゃね?
後続絵師が前任者超えとも言い難いので、誰も幸せになってない

93 :
今や誰が描いてもそうじゃない?
参戦する作品の年代の幅も30年くらいあって、もう中和しようもない感じだし
なんか自分が河野の立場だったら、そもそも中和とは…自分の絵とは…って理想と現実とで悩みそう
スパロボの仕事が長い分なー
今後はいろんなデザイナーに描かせてみるのかな
どういう基準で選んでくるのか不思議
チヨコってフリーらしいけど、随分繊細な感じの絵だから何でこの人?ってびっくりしたわ
別に嫌いというわけではないんだけど

94 :
ゲーム雑誌のスパロボコーナーの挿絵やってたからじゃない?<チヨコ

95 :
ファングの新衣装みたいなのってライブレの人がさち子っぽいのを意識して描いてるのかね
カジュアルなジャケットの表面に肩アーマーみたいなの付いててなんか凄い変に見える
周りから見てもさち子デザインのアイデンティティって「布の服に直接金属の装飾がくっ付いてる」なんだろうか…

96 :
それがアイデンティティ…なのか?w
ライブレの人はデッサン狂い気味なのと、それをごまかせる華が足りないのが…
みんな棒立ちばかりなのもつまらんなと思う
正面のカメラに向かって、ちょっと腰に手をやったり手を前で組んだり…みたいな
河野キャラは謎ポーズとも言われるが、やっぱりああいうのって個性も出るし、生き生きとしているように感じる
視点も動いてマサキなんか思い切り俯瞰だしな
まだ動きのあるレミアやトレイスは、あの立ち方で何となく気強そうだなー弱そうだなーとか伝わるし
ファングだったら剣構えるとか、ロザリーももっと元気よく動いてもいいのにな

97 :
1995年くらいに描いた原画を別の人がトレスして、
新衣装とか新髪型に描き直しているというのは、流石に異常だよな

98 :
ファンタジーだからって服にアーマーはないよなぁ
女はまだしも男はなんかジャージの各所にアーマーついてる感じ
ツレインとかエランとか(あ、これ新キャラだ)
メフィルはよかったけど(今度は剣差してる意味は?ってなるけど)
メフィルは立ち絵はいいのにバストアップになると途端に顔が崩れるのはどうにかしてもらいたい
特に正面絵の目がデカすぎて寄り目になるのは擁護できないわ
まつげを控えめ目を小さめにするだけでも大分違うと思うのだが

99 :
やっぱりグレースにそっくりなのがちょっと…と未だに思うなあメフィル
グレースは古いキャラで魔装とも関係ないとはいえ、魔装プレイヤーはそれこそスパロボ古参プレイヤーばかりだろうし
まあこれはデザイナーだけの問題ではないんだが、もうちょっと髪の色なり髪型なり変えてほしかったな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【変態】ザイリンさんの異世界珍道中14【新世界】 (169)
そろそろ主題歌をJAM Project以外にするべき (108)
ジョジョの奇妙なスパロボ (151)
復活の喫茶店 (960)
AKB0048参戦希望スレ (108)
【ACV】アーマード・コアV 武器育成スレ【12丁目】 (346)
--log9.info------------------
【古舘春一】ハイキュー!!第21球【排球】 (827)
名探偵コナン メインスレッド129 (231)
SKET DANCE -スケットダンス- Part98 (459)
【田口ケンジ】 姉ログ Part2 【サンデー】 (351)
ハイキューネタバレスレ6【古舘春一】 (621)
【安部真弘】侵略!イカ娘 135杯目【チャンピオン】 (343)
ワンピースで出そうな悪魔の実 (450)
ワンピース専用ネタバレスレッド Part2804 (1001)
【麻生周一】斉木楠雄のΨ難 第16χ (865)
【大高忍】マギ 第78夜【サンデー】 (807)
【須賀達郎】 マックミランの女子野球部  1球目 (663)
【藤田和日郎】月光条例【禿齢53.0】 (920)
ハヤテのごとく!ハンバーガーを388個ください (578)
【田村隆平】べるぜバブ43 (261)
【ぐおっ!】こち亀名台詞スレ15【バナナの皮が!!】 (880)
【蔵石】我妻さんは俺のヨメPart3【西木田】 (862)
--log55.com------------------
【6月2日】外環道千葉区間について8【開通】
第二神明・加古川・姫路・太子竜野BPスレッド7
備後地方の道路事情part.1 【福山・尾道・三原・庄原】
【熊谷・秩父】 国道140号線 【甲府・富士川町】
【吉川】 舞鶴若狭自動車道4 【敦賀】
山形自動車道
【国道13号】廃道 Part1【国道291号】
【東京・横浜BP】国道246号 第2車線【大和厚木BP】