1read 100read
2013年07月プロバイダー27: 【MVNO】低価格定額プランSIM総合スレ Part1 (406) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【〓SoftBank】ホワイトBB Part5 (686)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM15枚目 (690)
【ネクシーズ】いい度胸だぜNexyz.BB! part10 (131)
DTI Part47 (776)
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 15 (225)
OCN モバイル エントリー d LTE 980 Sim4枚目 (444)

【MVNO】低価格定額プランSIM総合スレ Part1


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/07/16
月額千円程度で、低速ながら定額使い放題プランの総合スレです。

b-mobile 980円プラン(各社)
http://www.bmobile.ne.jp/
IIJmio ミニマムスタートプラン
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
DTI ServersMan SIM 3G 100
http://dream.jp/mb/sim/
楽天ブロードバンドLTE エントリープラン
http://broadband.rakuten.co.jp/lte/
ASAHIネットLTE 128kプラン
http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/
OCN モバイル エントリー d LTE 980
http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
So-net NURO LTE ライトプラン
http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/index.html

2 :
関連スレ
DTI ServersMan SIM 3G 100
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1346680527/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM8枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1364882908/
OCN モバイル エントリー d LTE 980 SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366262270/
So-net NURO LTE SIM1枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1366627635/

3 :
このスレも引っ越し?

4 :
なんでプロバイダー板なんだ?板違いも甚だしい

5 :
それぞれのサービスは、Internet service providerのサービスだから問題なし
しかしこんな嵐をするくせに、移転させないように必死ですね。
http://hissi.org/read.php/isp/20130423/Y2pocGY3SHQ.html
IDが出るってすばらしい。

6 :
MVNOの大勢はグローバルIPを多人数のプライベートIPで共有するシステム
2chのIDがイコールでも利用者イコールではない つまりIDが共有されるんだよ
自慢げに「IDが出るってすばらしい。」と言われても(笑)
http://hissi.org/read.php/isp/20130423/aTNDRDZkSEk.html
http://hissi.org/read.php/isp/20130423/UGdGU25PK3E.html

7 :
全部がLSNATなわけじゃないよ

8 :
LSNATでも外に出るIPは一つではなく、相当数のIPアドレス範囲があることが多い。
2chのように同じIPアドレスからの短期間の書き込みを拒絶する掲示板などでは
同じIPに多数ぶらさがったらつかいもにならないしね。
LANATを採用してる所は、逆にころころとIDが変わる方が多い。

9 :
誤 LANAT
正 LSNAT

10 :
何かかなりどーでもいいな

11 :
同一人物による短時間の連続書き込みや自演などが排除できるだけでも、かなり平和になると思う。

12 :
Rばいいと思うヨ

13 :
>>11
実際、モバイル板時代に比べて、どこもまともなスレになってるし。

14 :
ほうほう
http://hissi.org/read.php/isp/20130424/VUVoRDcvSGk.html

15 :
IIJmio が バンドルクーポン増量を発表。
ライト・ファミリー は 1GB→2GBへ、そして ミニマムにも 500MB 追加
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2013/0426.html

16 :
プラン変更の発表もされたよ

17 :
月500MBも高速通信出来で縛りなしなんて
IIJ一人勝ちになっちゃうだろ

18 :
駅にも対応はよ!!

19 :
今もってる追加クーポンはGW中に使い切れということか>IIJ

20 :
IIJとOCNで、スマホのライトユーザなら特に気を使ったり我慢しなくても
月額約1000円でスマホが使えるようになるな。

21 :
OCNは対抗策として、
・ バンドルクーポンを 毎日50MBに増量
・ 超過後の制限速度を 150〜200kbpsに増速
これが必要だな

22 :
データ通信用に ドコモスマホ中古を買って SIM刺した。
ISフラットを解約して 機種変前のガラケーに戻したから、au スマホが余ってる。
auスマホって、余るんだよね。SBもだっけ?
au回線でMVNOできるように日通あたりが動いてるらしいんだけど、まだ出ない。

23 :
>>22
ASAHIが出してるポケットWifiルータ用の奴って使えないのかな?

24 :
IIJ北ー!!
OCN に行かなくてセーフ♪
バンドルクーポン増量について
正式なサービス仕様変更の実施 :2013
年9月1日〜
「増量先取り!ご愛顧感謝キャンペー
ン」実施期間 :2013年6月1日〜8月31

「ファミリーシェアプラン」「ライト
スタートプラン」の2種類の料金プラン
において提供される、LTE/3Gによる
高速通信が可能なデータ量(バンドル
クーポン)を、現在の1ヵ月あたり1GB
から2GBに増量します。さらに、現在
バンドルクーポンのない「ミニマムス
タートプラン」に、1ヵ月あたり500MB
のバンドルクーポンを付加します。

25 :
2GBありゃ充分だな
ガラケー+IIJSIMの白ROMで勝つる
ライトユーザーにとっては
本家のデータプランも死亡させてしまったかw

26 :
しかしなんでここまで必死なんだろう?
IIJにしてみたら、高速モバイル/Dサービスなんてほとんど儲からない
ボランティアみたいなサービスじゃねーの?

27 :
au版 IIJ SIM が登場したら神。余ってる auスマホが活用できる。
中古スマホ価格が、ドコモだけ高くて 他は安いよね。
やっぱりMVNOの影響かね?
俺も実際、auスマホを余しながらも、ドコモスマホとタブレットを中古で買ったし。

28 :
>>26
そうだね。今の日本には百円ショップとか、似たようなボランティア会社、たくさんあるね。

29 :
>>27
NTTの資本が大量に入っている会社に何を言う

30 :
>>29
えー?IIJからは期待薄か。
ポンツーでもいいから出してくれないかなぁ。

31 :
>>26
天下り新社長に高額な退職金を払わないといけないから
儲からなくても現金が必要なんです

32 :
>>27
もしauでMVNOが始まるとしても3G機の仕様が変なのでLTE機からだろうから今売ってる安い中古機は使えないと思う、

33 :
500MB 2625円のお得感て大きい罠♪
100MB 525円クーポンは高かったものな…

34 :
昨年秋、P-01D 新古品を買った時6000円だったよ。 いま 中古品で 9500円。
新品のころは見向きもされなかったけど、中古では人気機種になったな。
テザできるからかな?

35 :
ふふ、貴様ら情弱どもよ
今こそ月額無料の通信プランに申し込むべきではないか?
6月20日まで完全無料だぞ

36 :
WiMAXおためしキャンペーン
>ttp://ec-club.panasonic.jp/mall/sense/open/mvno/campaign/wimax_otameshi201304.html
>
> 2013年6月20日(木)まで月額費用が無料
>解約違約金なし
>ルータ返送料向こう持ち
先着500人の中に急いで入れよ
これ使ってる間に低価格simの動向を様子見すればいい

37 :
wimaxで1,000/月は無いの?

38 :
try wimaxの拡張版だと思えばいい

39 :
なぁなぁ、NUROの150Kbpsプランも初月無料なん?
はらさくが初月無料に〇してんねんけど
777 :原作者:2013/04/29(月) 01:29:57.47 ID:???P
※更新しました。2ch規制を反映、他修正
※原作者 改変厳禁4月29日改訂 β版
■docomo MVNO低価格SIMの比較参考データー(その1)■
http://i.imgur.com/QVgcgJZ.png
■各社リンク先
1 日通イオン http://www.bmobile.ne.jp/aeon/index.html
2 IIJ https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
3 hi-ho http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/lte/d/?&tabup=a#osm-tabs
4 Excite http://bb.excite.co.jp/lte/docomo/
5 DTI http://dream.jp/mb/sim/
6 楽天 http://broadband.rakuten.co.jp/lte/?rb=08&scid=we_ovr1le00ca4
7 ASAHI http://asahi-net.jp/service/mobile/lte/product/128k.html?vInfo=
8 OCN http://www.ocn.ne.jp/mobile/entry-d-lte980/
9 So-net http://www.so-net.ne.jp/access/mobile/nuro_lte/
毎回何かしらミスがあって役に立たんがな

40 :
>>39
サイト内をうろうろしてみたら、それらしい記述はあった。
もう一度見ようとしたら、たどり着けなかった。
高速モバイル全般的に初月無料のような。。

41 :
DTIからのお知らせ
2013年04月30日
スマホ向けIP電話サービス「ServersMan 050」を 「ServersMan SIM 3G 100」ユーザー限定で先行β提供開始
株式会社ドリーム・トレイン・インターネット(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田宏樹、以下「DTI」)は、
待ち受け時のバッテリーを消費することがなく、速度制限のある環境(100Kbp)でも安定的な音声品質とセキュアな音声
通信環境を提供するスマホ向け電話サービス「ServersMan 050」(β版)を、「ServersMan SIM 3G 100」のユーザー様
限定で提供開始いたします。
「ServersMan 050」は、フリービット株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:石田宏樹、以下「フリービット」
)が特許出願中の技術「マルチ レイヤ クオリティ コントロール※1」を採用し、最大100kbpsのモバイルサービス
「ServersMan SIM 3G 100」での通信中においても安定した通話を維持することができるスマホ向け電話サービスです。
また、待ち受け時は貴重なバッテリーを消費しない「バッテリー消費ゼロモード」を搭載しており、通話料においては、
「ServersMan 050」アプリ間は無料、さらに提携プロバイダーの050IP電話サービス※2への通話も無料、050番号から
一般電話にかける場合も通常の携帯電話料金より割安でご利用いただける、お得なサービスです。さらに、フリービット
が提案するオリジナルUX(ユーザー体験)の採用により、ユーザーにとっての使いやすさとシンプルなデザインを追求し
ております。なお、本サービスは、フリービットのスマホ向けクラウド型次世代VoIPシステム「CloudVoIP」を利用した
第1弾の音声通話サービスであり、IP電話サービスにおける10年の運用実績とノウハウを有するフリービットのインフラ
を活用し提供いたします。
(以下略)
http://info.dream.jp/information/20130430_4985.html

42 :
月額プランでクレジットカードいらないやつってないのん?

43 :
本家ならいけるんじゃない?

44 :
ドコモとSo-net

45 :
OCNが1日30MB1ヶ月900MB出してきたらいきなり
ミニマムに500MBバンドル だったら3月のエア増速は
なんだったんだ? IIJは天狗になり過ぎだろ
500MBより200kbpsではなく256kbpsに増速し
実効速度が300kbps+α安定で良かった
IIJはもっと謙虚に真摯にな 勝

46 :
>>41
なんか結構凄そう
まあ通信してたらバッテリー消費ゼロなんて嘘だろうけど
Gmailの更新チェックすら消費するんだし

47 :
この時間でも・・ 増速前と変わらんよ
クーポン(ターボ)OFF
DL 147kbps UP 204kbps PING 123ms
http://speedtest.net/result/2690248053.png

48 :
willcom core 3G(docomo/日本通信/MVNO)
で月に使うパケット量が
132555206パケットぐらいみたいだけど、
このぐらい使っても速度ペナルティ無しな低額定額プランってある?
willcom core 3G、ペナないけど月額6,600円かかるし良い代替プランとかないかのお。

49 :
>>48
16Gか、低価格ではありえねぇ
というかLTEもだめなんでWiMAXしかないんでは?
シェアリーWiMAXが一番安いと思う。

50 :
>>48
WiMAXが使えない場所なら、ぷららかね
月3,000円程度だから低価格ではないけど

51 :
asahiの無制限980はどやろ?
使ってるひとおる?

52 :
>>49 >>50
ありがとう、ぷららが今の条件のまま安く出来て
WIMAXが使えそうなら今より速くて安く出来るのかも。

53 :
>>52
パナソニックのお試しwimax早く応募しろよ

54 :
>>53
すでにおわっとる

55 :
>>54
イッシュウカンお試しならやってね?

56 :
パズドラメインで、たまにネット見るくらい。
こんな私に合う快適で安いsimどれでしょうか?

57 :
正直どれでもいいけどたまにあるアップデートのときに
早く更新終わらせたい場合クーポンあるプランがいいよ とりあえずOCNかiijかな

58 :
>>57
早速ありがとうございます
2社で検討してみまっす!

59 :
IIJmioの200kbpsプラン契約したけどほんとこれで十分だな
2chはもちろんマップも普通に表示されるしSkypeもOK、ブラウザはOperaMini
来月からもらえる500MBクーポンも全然使いきれなさそう

60 :
>>59
来月以降、クーポンは昼飯時の戦いで使われそうな雰囲気がしますね。
昼飯戦争に参加しない人は思い切り余しそうな(^^;;

61 :
クーポンがあるなら使いたくなるよ。
余す人も多そうだけどね。

62 :
自分は6月はあんまり使わず持ち越しして7月から普通にクーポン使う予定

63 :
今の200kbps安定すれば十分なんだけど難しくなりそう

64 :
6月からクーポンキャンペーンあるみたいだから
IIJmioミニマム契約しようと思ってるけど
回線開通ってSim届いた日からであってる?
6/1に到着指定すればいいのかな

65 :
>>64
開通月の費用は日割りになるから、1日スタートにこだわる必要はないですよ。
5月中に申し込んで開通させておいてもOKと思います。

66 :
>>65
なるほど!見落としてました。
さっそく今日申し込んできます。どうもありがとうございます。

67 :
ミニマムスタートプランのキャンペーンって期間だけ毎月500MBくれるのかと思ってたら
これからずっと毎月500MBの先取りなんだな、1日30MBのOCN対抗かしら

68 :
500MBバンドルは太っ腹。
安SIM各社の中では、IIJ と OCN の2択になったな。

69 :
今MVNOで2ちゃんねるに書けるとこってどこがある?
P2や●使わずに

70 :
willcom 3G(docomo)でprinなら書けるよ
でも、当然ながらprin規制発動したら書けなくなる

71 :
Prinか
本家契約Xiの外部プロバイダとして対応してるなら契約してもいいんだけどな
今外部プロバイダで525円/月払ってるから乗り換えたい

72 :
>>69
IIJmioだけどp2使っても書き込めない
2chMate 0.8.4/samsung/SC-03E/4.1.1

73 :
あれ?書き込めた?
板の規制だったのか...

74 :
家のWi-Fiから書き込んでたわw
やっぱり駄目だったvmobile.jpでp2経由でも規制される>IIJmio

75 :
なんか、規制の仕方が変わったとかで
ISP規制されている場合はP2通しても
規制されるようになったらしいよ。
プロキシ通してさらにp2で回避出来る
らしいけど、そこまでして2chに書き込みたいかというかどうなんだろうなあ。

76 :
試したけど書き込めなかった。どうせそんな事だろうと思ったよ水橋。
運営の事は良く知らないけど、要は●買わせようって言うキャンペーン
なんじゃねーの?いずれ(1ヶ月くらいを目処に)緩和去れるかと。
流石に月300円払う気はねーわ。

77 :
>>71
じゃあAsahi使え

78 :
>>77
あんがと
固定も移る予定なんで、合わせて検討するわ
ビグロみたいな他の接続サービス入ってるとモバイル315円になるとこあるし
(アサヒは105円引きで同じく315円になるね)

79 :
>>78
アサヒは利用のない月は0円、ビクロは315円定額請求か500円都度請求コース

80 :
本家だけど64kbpsしか出てないorz
7GB超過どころかまだ1GBも使ってないのに

81 :
アサヒもビグロも価格でキャンペーンやってないのか
残念
ソネットにしてnuro使うというのもアリかな

82 :
乗り換えキャンペーン
http://www.ocn.ne.jp/mobile/mobilefoma/campaign/
http://asahi-net.jp/service/norikae/flets/ff.html
いずれも今月末まで

83 :
>>82
それら単独ではネット繋げられないぞ。
あとP2P程度もできない糞プロバイダ使うぐらいなら光回線要らん。
アサヒとかビグロとか ttp://isp.oshietekun.net/

84 :
ワロタ
禿バンクのLTEエリア わずか1%
http://buzzap.jp/news/20130523-sbm-75mbps-area/

85 :
>>エリアの狭さを理由に
ドコモの「下り最大75Mbps」表記を許さなかったソフトバンク
ちなみにソフトバンクモバイルは2012年7月に行われた決算発表会の場で、
同社が提示した比較グラフ。
現在のSoftbank 4G LTEとそう変わらない状況なわけですが、
さすがにこれはあまりにも無慈悲。
ソフトバンクにとって「下り最大75Mbps」を主張して良いラインはいったいどこにあるのでしょうか。
http://buzzap.jp/news/20130524-sbm-75mbps-area-1/

86 :
そう考えるとWimaxってすごいんだな

87 :
車検なんて無駄な制度やめて
各種ベンチマークは公的機関がやるやつでもして
そっちの数値を広告には表示する用意義務化すればいいのにな
役所のメンツにも関わるから最大詐欺も多分できなくなるし

88 :
もう、6月分も更新されてるな
【5月更新】ドコモ提携プロバイダー(MVNO)&対応機種 比較一覧
http://blog.livedoor.jp/hello_goodbye555/archives/51743805.html

89 :
>>87
頭悪そう

90 :
>>84
37.5Mbpsの人口カバー率は90%超えてるじゃん

91 :
WILLCOMのPORTUS スペシャル話題にならないね
気になっているけど、通話不要なら高いのと三年縛りが嫌われてる?

92 :
各社の一覧は、こんなページもあるね。
http://ma-bank.net/word/92/
ちょっと色がギラギラしてるけど。

93 :
低速安定接続のSIMが出ると、
使いまくるコジキが集まる。
今後の低価格simの選び方は、
バンドルクーポンと有料クーポンがメインで
低速モードは使い物にならんと考えた方がよさそうだ。

94 :
2ちゃんねる様に迷惑をかけおって 契約者の開示と強制解約だ
                             _
                            //^7\
                           /|| //\.、
                          //||//:::::::::\.、
                         〈/ ||/:::::::::::::::::\.、
                          / ||:::::::::::::::::::::::::ヽ.、
                         ,/ /\ :::::::::::::::::::::ヽ:、
                         / /  \ :::::::::::::::::::|:|
                        / /    \ ::::::::::::::|:|
                        / /      ヽ :::::::::::|:|
           /⌒\        / /        | :::::::::::|:|
         / IIJ   \      / /        | ::::::::::|:|
         /__    \    / /         | :::::::::|:|
        /ノ v \     )   ./ /          | :::::::::|:|
        |ζ) (_ヽヽ   ム   / /          | :::::::://
        λヘ´`,イ|:) //⌒,/ /           | :::::://
       /λ.|三-'////   / /\          | :::://
       | | \─/ /    / /  \        ./ :://
      / |   У  /  | 彡ミ、   λ       / ./
      /       /  / 彡ミ、|     |      //
     /      /  / / /:::λ\  ト、
     /          / / /|::::::::| λ  | \
    /         / / / .|::::::::|    |  \
    /    | \_/  / /  |::::::::|    |  \_>
   /    〉 _    / /  |::::::::v   |   \
   |  (三7  ?7≦彡ミ  λ::::V   ,ノ     \_

95 :
ようこそここへ

96 :
くっくくっく

97 :
遊ぼうよパラダイス

98 :
>>94
命を刈り取る形だな。

99 :
本スレどこやねんカス

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
So-net総合スレッド Part45 (396)
どこでもブロードバンド?「UQ WiMAX」 15 (225)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM15枚目 (690)
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.4 (967)
【光回線】株式会社ジェネス【訪問販売】 (121)
【光回線】株式会社ジェネス【訪問販売】 (121)
--log9.info------------------
魔法少女まどか☆マギカ 第3782話 (739)
ストライクウィッチーズ2 第1334統合戦闘航空団 (274)
【改悪】宇宙戦艦ヤマト2199のここがマジ赦せん!17 (640)
パンティ&ストッキングwithガーターベルト 36 (388)
AKB0048 next stage part39 (734)
【SAO】ソードアート・オンライン part294 (566)
ラブライブ!活動222日目 (328)
【古典部シリーズ】氷菓 第百六十二号 (676)
THE iDOLM@STER(アイドルマスター)351曲目 (411)
ラブライブ!活動221日目 (1001)
DEATH NOTE(デスノート) page.104 (610)
地獄少女総合 人を呪わばスレ 百二十二鼎 (884)
革命機ヴァルヴレイヴは月につく前に視聴者が力つきる糞アニメ15 (256)
Aチャンネル 63ch (889)
さくら荘のペットな彼女 サムゲタン103杯目 (524)
花咲くいろは 224泊目 (532)
--log55.com------------------
悪口ばっかりのヤツなんなの?人の幸せで死ぬの
落ちるとこまで落ちた爺たちの集団ストーカー
集団ストーカーをやってるニートは働けよ
【嫌味】ご近所トラブル被害者の会【嫌がらぜ】
【余暇】社会人サークル【有意義に】Vol11
#今日のクソ田舎松山 その2
集団ストーカーというタダ働き
在日朝鮮人に多い名前や入っている漢字と言えば?