1read 100read
2013年07月競馬579: お前ら本当は競馬歴何年なんだよ (274) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
南関は南関をやめるべき (105)
サンデーサイレンスの後継種牡馬って330 (772)
ハゲに阪神の監督やらせろ3 (972)
【自信】今日の地方競馬鉄板レース1【確信】 (141)
ウオッカ>ブエナ>エアグル>ジェンティル>アマゾン>他 2 (630)
失業保険でカレンブラックヒル買っちゃうぞ〜^^ (358)

お前ら本当は競馬歴何年なんだよ


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/07/08
スペグラから見てるみたいな奴多すぎだろ
15年くらいの奴がそんなにいるのかよ
youtubeで見たのをリアルタイムで見たのかと思い込んでる奴もいるだろw
見栄張らないで本当のこと教えろや!

2 :
R

3 :
シンザンをようつべで観てからだから50年かな

4 :
ナリタブライアンからだから約20年ぐらい。

5 :
>>2
なんだよいきなりお前がRよw
あれ?図星つかれちゃった?w

6 :
クリフジをニコニコで見てからだな

7 :
もう20年か

8 :
>>3
それなら俺は1800年代の英ダービーをようつべで見たことあるから100年以上だわw

9 :
>>8
ちょっと待って下さいよ!
そんなに生きてたらチンコの先までミイラになっちゃうよ!

10 :
初めて買った馬券が メジロドーベルの単勝1000円(^。^)
たしか17年前ぐらいかな(ノ∀<*)
今年32です

11 :
700年

12 :
グラスワンダーの1度目の有馬記念から

13 :
今から10年以上前に初めて競馬板に来て、
オグリぐらいから競馬を見始めたと言ったら糞ニワカ失せろ回線切って首吊れみたいな扱いされた

14 :
トウカイテイオーの有馬からだから、ちょうど20年

15 :
>>5
どんな図星だよwちょっとワラタww

16 :
>>13
で、なんでおまえ首吊ってないの?
回線も切ってなさそうだし

17 :
競馬歴の定義がわからない。
競馬を好き好んで見るようになった頃なのか、馬券を日常的に買うようになった頃なのか?

18 :
ナリタブライアンのダービーから見始めたが97年初頭から02年秋まで空白期間があるから
競馬歴は14年程度か
それゆえにオペラオーやサイレンススズカの全盛期はリアルタイムで知らない

19 :
俺もそうだけど98世代の頃は競馬盛り上がってたから
その頃から見始めたやつが多いんじゃなかろうか
ちなみに競馬板には2000年頃から居る

20 :
三強と言えば
ロングエース、ランドプリンス、タイテエム
そんな時代から

21 :
初競馬体験は96年の神戸新聞杯だな
のめりこみ出したのは翌年の桜花賞辺りから

22 :
中学生の時、テレビでナリタブライアンを見て。全く興味なかったのに、やたら強い馬がいるのを発見して興味を持った。

23 :
エアグルーヴとバブルガムフェローの秋天から

24 :
初めて買った馬券が91年マイルCSのダイタクヘリオス-ダイイチルビー
ダイユウサクも買ってて全部ダイが付くなぁとか言ってた
この年が競馬デビューなんだけどマックが降着になったり
テイオーが骨折で菊に出られなかったり
ケイエスミラクルが予後ったり
とにかくアクシデントが多い世界なんだと思った

25 :
サクラチヨノオーとメジロアルダンで決まったダービーが初めて買った馬券だな
現役最強馬が何故かアラホウトクだと勝手に思い込んでたり、武豊をブホウと読んだりしてた

26 :
普通にオグリキャップからだけど多数派だろ

27 :
ミホノブルボンのダービーの頃からです

28 :
自分で初めて馬券を買ったのはメジロマックイーンの有馬からかな
ただ初めて競馬を予想したのは1980年の札幌競馬で当時3才w
しかも枠連40倍ちょっとのを1点で当てたというビキナーズラックを発揮したらしいと親父から聞いたw
メジロの有馬の時は20歳になってないって?もう時効ですw

29 :
リアルに13年半
99年グラスペの有馬から

30 :
タヤスツヨシとかジェニュインとか
あのあたりからだと何年だ?

31 :
>>30
約20年

32 :
>>30
18年

33 :
まるで70年代から見てるような語りの奴結構いるよな。

34 :
>>31-32
ありがとう
意外と長かったな

35 :
>>19
プレステでダビスタが出たのも大きいんじゃない?

36 :
http://blog.m.livedoor.jp/ssss0318/
5年ですけど、何でも知ってますね。誰よりも詳しいです。

37 :
てか、>>1がハードルを上げたせいで、
それ以降のキャリアの人らが書きづらくなってる件
半数近くは、ディープ以降もいるはずなのにね

38 :
>>1
グラスワンダーは現地で朝日杯見たぞ
マイネルラヴ買ってたから
「なんだよ!この馬!」って憤慨したわw
あの頃は朝日杯も結構入ってたのになぁ

39 :
メイズイの負けた菊花賞から

40 :
初めて競馬場行ったのがスピードシンボリの有馬(ダテテンリュウが出てないほう)。のめり込んだのはテンポイント時代から。肌馬買ったのは1990年頃。ナリブーが去った頃からたまにしかやらなくなった。最近また楽しんでます。

41 :
初めて見たダービーがヒカルイマイだ

42 :
馬券初めて買ったのはオグリキャップの有馬記念ラストランくらいだけど、
競馬好きになったのは幼稚園のころトウショウボーイ好きになった時かな
その仔ミスターシービーは大好きだったな

43 :
以前初めて見たダービースレってあったけど90年代が半数以上だった覚えがある

44 :
オグリキャップ、イナリワン、スーパークリークの時代から。

45 :
子供の頃ナリタブライアンを見て
オペラオーから馬券買い出した
今は少し馬券から離れているので明日当てて戻って来たい

46 :
ゼンノロブロイが有馬勝った時からだから何年だっけ?

47 :
91年から

48 :
馬連登場に喜びました

49 :
ハイセイコー、タケホープの4歳(現3歳)からなので41年

50 :
3ヶ月

51 :
93年の毎日王冠が初
その後95年のJCでヒシアマゾン単勝買って外してから、ブランク挟む
2003年に復活
オペラオーとか名前も知らんかったわ
さすがにサイレンススズカは知ってた。死んでからな

52 :
ビギナーずラックっていつまでですかね?

53 :
エリ女のサンドピアリスの単勝一万買って払戻したら財布に入りきらず、電車で帰るの怖くてタクシーで帰ったのが初競馬
タクシー代十万越えの記憶が…

54 :
社会人になって先輩に競馬に誘われたのが最初
ハイセイコーの年だよ、テンポイントが死んで競馬から離れていたが
定年になって毎日が日曜日、また競馬を始めた
ディープインパクトが走っていた頃は、あまり競馬に関心が無かったね

55 :
好きな馬はトウカイテイオーとサイレンススズカです(キリッ



初めて競馬場行って馬券買ったのはアサクサキングスの菊花賞。

56 :
ちゃんと意識して競馬を見始めたのはローレルの中山記念からだった。

57 :
今年の皐月賞から

58 :
オペの頃から

59 :
絆が勝ったダービーから

60 :
シルクジャスティスの有馬。
まあ俺が買ったのはブリだったけど。

61 :
今年43歳、最初に見て興味を持ったのが36年前のTTG予想始めたのが30年前の中1
馬券買ったのが22年前のマック降着秋天かな

62 :
>>56だが
初めて好きになった馬はダンスインザダークだった。
そのせいかユタカに一番似合う勝負服は社台RHのものだと思ってる。

63 :
15年とかここじゃにわかでしょw最低でもサンデー初期ぐらいからじゃないと鼻で笑われる

64 :
それでも普通にディープあたり、もしくはそれ以降に始めた奴が最強論争とかやってんだから笑っちゃうよな。

65 :
キンカメの年だわ ごめんな
来年になったら競馬歴10年って言えるのかよ早すぎワロタ

66 :
子供のころにTTG見てたやつとか結構いるんじゃないか?
40代の俺で60年代生まれだし生でシンザン見た人もまだまだいそうだけどな
個人的にリアルで走ってるのを見たことのないルドルフ基地と見たことのあるナリブー基地はうざい

67 :
>>63
2013−15=1998
SS産駒のデビュー年が1994年
十分初期じゃないか?

68 :
オッサン多過ぎて安心した

69 :
ヤエノムテキ世代ですが何か?

70 :
それ普通オグリ世代っていうだろ

71 :
オレはスノージェットから。
馬券はガレオンから。
最近は馬券辞める方向。

72 :
初めて買った馬券は、サクラホクトオーとランニングフリーで決まったAJCCだった。24年くらい前かな?
250円しか付かなかったけど、5000円1点で当てたので、調子に乗ってのめり込んでしまった。

73 :
}}1
わしはクリフジ世代じゃよ[笑]まだまだじゃのう

74 :
そりゃ若い奴が『競馬ってのは〜』って上から目線で書き込んでも論破されるはずだわ
歴史あるものを上から目線で書き込むには よほどの努力と密な時間が必要だか
今の世代は飽きやすいし忍耐力が無く折れやすいから 煽るだけしか出来ないのね。

75 :
ユタカオーが勝った毎日王冠は、8頭立てのくせに濃度が強烈なメンツだったよな

76 :
けっこう競馬歴ってバカにできないよね。自分は20代前半のハナタレだけど行きつけの喫茶店のマスター、常連のおじいさんがよく上手いなあというのを当てる。亀の甲より年の功という感じ
自分もまだまだだが年を追うごとに少しずつ当たるようになってる気がします。

77 :
関係ないだろ競馬歴とか
ふいんきで当てるゲームじゃない

78 :
そりゃあ、当たらない人に限って「歴は関係ない!実力がすべてキリッ」って言いますよね

79 :
枠連時代末期からチョロチョロ買ってたけど、完全に火が点いたのはブルボン-ライスのダービー万馬券から
忘れもしない、ウインズ立川で俺の人生は変わった

80 :
フサコン世代だがディープインパクトの頃は競馬休んでました

81 :
この何とか歴何年って競馬以外でも使うけどさあ、初めて買ったのが古くてもコンスタントに競馬やってないとか
あるんじゃないの?
ブランクとかあったら期間圧縮しないとおかしいわな。

82 :
競馬歴に勝つには密度を濃くした時間なんだが
若い奴とおっさんが 1週間の競馬に費やす時間が 同じレベルなら そりゃおっさんの知識、思考が勝っちゃうわ。
悔しいけど

83 :
96年の春ごろから

84 :
小学校の頃に初めてみたダービーがカツラノハイセイコだ

85 :
98年ダービーから。
競馬歴浅い奴かなりいるはず。
そうじゃなきゃ去年ゴルシが年度代表馬になるっていう勢力があんなにいるわけない。
フサイチホウオーのときもタキオンの例出して最優秀2歳選出の可能性語ってたアホいたが、
ああいうのが初心者

86 :
2012年の万葉ステークスから

87 :
絶対来るぞ、って言われて買ったブライアン→ライス、アマゾンの馬連が初めての馬券。
あれがなかったらオレの人生どうなってただろw

88 :
祇園winzで臭いおっさんに囲まれて
なんか分からんが、みんながパドックのモニター見ていたから
自分も眺めてみて
「なんかいいな」と思ったサンツェペリンの単勝5000円買ってハナ差で外した
2007年皐月賞からだな
2007年は正にビギナーズラック(儲けてないけど)イヤーでNHKマイルで
ローレルゲレイロ消しのピンクカメオ本命でムラマサノヨートーに馬連流して外したり
ダービーではアサクサキングス本命で「牝馬がダービー来るわけねえ!」っていう
祇園の馬券親父の言うことを信じて外して買って爆死してみたり
菊花賞でホクトスルタンいなくて憤死したり
天皇賞・秋ではアグネスアーク本命で「メイショウサムソンは一頓挫明けだから消し」とか言われていたので消したら
思いっきり千切られたり

あれから色々あったな・・・
ていうかよく今まで生き永らえてきたな、そして競馬続けてきたな・・・
宝塚記念に帝王賞・・・まだまだ頑張らないと

89 :
今年で18年目か・・・
小坊の頃からよく飽きなかったもんだ

90 :
ダビスタはよくやってたけど、リアル競馬見るようになったのはディープの頃だからまだ8年くらいか?
馬券買い出したのは一昨年の南部杯の日から

91 :
トップガンの菊から見始めた。
初めて機械で馬券を買ったのはグローバルファイターとミスアラレチャンの未勝利戦

92 :
サマニベッピンの頃

93 :
馬券初めは91年有馬
ビキナーズラックで11万円勝った

94 :
>>47
ありがとう〜
21年も立つのか早いな当時は全然知識なくて一番人気のロブロイの枠と武豊のいる枠の枠連を一点3000円だけ買って負けたって思ってたら武豊の枠の思い出せないけど…
同じ枠の馬が来て当たっててそこから味をしめて養分人生完成したんだったwww

95 :
俺は16歳の時だからもう13年になるな
場所は俺の部屋のソファベッド
相手も初めてだった
でも23歳の時から現在まで6年のブランクあるから実質7年だな

96 :
>>89のようなカスが一番ウザいわな、小中学生なんてキャリアに入る訳ないのもわからんアホ
競馬歴ってのは自分の金で馬券買うようになってからカウントするのが常識だろうが

97 :
ヤマノタンポポのダービー卿からだから20数年の競馬歴か…

98 :
イナリワンとか武がデビューした頃
太 下手くそだったな
ライス…
岡部 的場 柴田 河内
懐かしいなぁ

99 :
>>96
随分と非常識な常識だな。
そいつは馬券歴だ。
おまえの理屈でいうと競馬歴0の騎手とかいるかもな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【悲報】ビッグウィークさん、障害へ (141)
一人ぽっちの引退式】うすびぃ【元住人は来るな! (469)
カタカナだとダサいのに英語だと良い馬名 (204)
6/6 ゲームセンターCX 「ダービースタリオン」 (203)
(´・ω・`)知らんがなpart23 (251)
騎手を武将に例えたら (151)
--log9.info------------------
☆★☆自転車ダイエット【報告スレ】-1日目☆★☆ (701)
今月お勧めの自転車雑誌は? (830)
[DOPPEL] ドッペルギャンガー104 [GANGER] (787)
毎朝4時から6時までの間に上がってくるスレPart5 (152)
【自転車乗りの】公道車道の走り方66【鑑たれ】 (214)
【ヤフオク】自転車Yahoo!オークション【評価-99】 (242)
クロスバイク購入相談スレッド Part87 (818)
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 253☆ (191)
【憂鬱な季節】福岡近郊の自転車乗り集合42【キター】 (885)
◎懐中電灯を自転車前照灯に98本目 (667)
新潟の自転車乗り Part10 (784)
忍法帖 !ninja テストスレ28 IN 自転車板 (352)
★越百岳★ (286)
暑いよ自転車に乗るのイヤ 平成25年夏 (101)
メンテナンス Q and A 74 (633)
【ADVANCED SL】GIANT TCR 71台目【Rabobank】 (287)
--log55.com------------------
【はわわ…】けものフレンズ総合【お腹すいた……】
油断?これはRPGツクールというもんだ
【DQX】VIPでドラクエ10【DQ10】
VIPでアズールレーン
パチンコ・パチスロ サーチアンドデストロイ
ポチンキに降下する遊戯王やってる奴スレ
エロゲスレ
ニート 無職 フリーター 集会所