1read 100read
2013年07月ライトノベル651: 風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part4 (299) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
橘公司 蒼穹のカルマ/デート・ア・ライブ part28 (123)
【復活】9/7騒動ラ板復興対策本部2【スレ立て代行】 (176)
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド104 (578)
女主人公ラノベの理想スレ (246)
フェザー文庫 5 (177)
【作家・レーベル横断】ライトノベル板公共広場 (182)

風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part4


1 :2010/09/09 〜 最終レス :2013/07/01
第六回富士見ファンタジア長編小説大賞受賞
受賞作品でデビューした滝川羊先生について語るスレッドです
過去スレ
なぜ「神々の砂漠」はいままで続きが出なかったのか?
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/951266444/
風の白猿神―神々の砂漠 滝川 羊 Part2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1140795495/l50
風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1248703787/
既刊リスト
 風の白猿神―神々の砂漠   1995年1月初版
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829126078/503-2480167-2925515
次スレは>>980辺りで立てましょう
先生の消息情報は>>2-3あたりに

2 :
95年1月 1巻発売
↓ (5年経過)
00年 ファンタジア・バトルロイヤル2000年3月号に2巻発売間近、との情報。
    スレpart1立つ。
01年 ハルキ文庫より新作の情報が出る(高瀬彼方HPに情報)
06年 浅井ラボHPに生存情報
08年 幻冬社ファンタジアノベルズの帯に本人コメント
↓ (2年経過) 【←いまココ】
??年 2巻発売

3 :
初代:なぜ「神々の砂漠」はいままで続きが出なかったのか?
1 :名無しさん :2000/02/23(水) 09:40
5年、いや、6年だぜ。
普通そんなに時間かからねえよなあ。
2代目:風の白猿神―神々の砂漠 滝川 羊 Part2
1 名前:イラストに騙された名無しさん[] 投稿日:2006/02/25(土) 00:38:15 ID:Ja/gdN+i
「5年、いや、6年だぜ。
 普通そんなに時間かからねえよなあ。」
それから更に6年……
3代目:風の白猿神―神々の砂漠 滝川羊 Part3
1 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2009/07/27(月) 23:09:47 ID:iYx5jyEM
第六回富士見ファンタジア長編小説大賞受賞
受賞作品でデビューした滝川羊先生について語るスレッドです
テンプレまで出来た前スレから時を重ねること1年…

4 :
>>1
乙です。

5 :
落ちちゃったか。
>>1

6 :
>>5
ラ板が落ちたんだよ、全部dat送り
まぁ、ここが落ちずに走り切れるかというと・・・

7 :
>>6
盛り上がれば続刊が出るんなら、幾らでも盛り上げるんだがなぁ

8 :
この人だっけ? 国語の教師で受賞した人は?

9 :
そのひとで合ってる

10 :
ファンタジーで休載が長引くと、そのまま消える法則

11 :
ファンタジーである必要はないんじゃないか?

12 :
>>9
ありがと。

13 :
どこにも売ってないよ〜。

14 :
今はオークションや古本屋でしか手に入らないんじゃないかねぇ
手放したラノベは数知れないが、これはちょっと売る気にならん

15 :
前スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった
ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループに
ライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました
現在順次スレを建て直し中です
詳しい経緯&スレ立て相談は↓のスレで
復活?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945309/


16 :
前スレが落ちた経緯
@鯖が壊れてデータサルベージするのに10日かかる
A新しい鯖用意して新規に板つくるのはできるけどすぐにデータ引継ぎは今できない
 新規に用意したら元のデータと矛盾するから前のログはすべて過去ログ扱いにするしかなくなる
 専門板はそうなるといままでのログやスレが現役であることが大切な部分もあるし困るよね
Bなら人が溢れる人口多い板でスレが落ちようがどうでもいいニュース系等の板だけ新規に別鯖につくろうか
Cつくってほしい板名乗り上げて⇒なぜかニュー速等に混じって誰かがラノベ板も申請しちゃった
ということで元もとの現行スレが戻ってこないことを承知の上で即日復帰を選択したグループに
ライトノベル板は入ってしまったので、前のスレはdat落ち扱いになってしまいました
現在順次スレを建て直し中です
詳しい経緯&スレ立て相談は↓のスレで
復活?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1283945309/


17 :
ここ必要なかったスレランキングがあったらトップ10に入ってるゾウ。

18 :
しかしこのスレが無かったら俺の心は既に折れていただろう

19 :
>>18
自分もだ。
正直、気持ち半分以上はあきらめかけているんだが
このスレみるともうちょっと待ってみようかと
思えてくる。

20 :
うん。同士が何人もいるって、心強いしね

21 :
読んでハマって新刊をじっと待って、
いつの間にか年齢が倍になっちゃったな
子供に読ませるまでに新刊出ててくれ

22 :
>>21
同じ同じ。
子供いないけど。

23 :
というか、冷静に考えて作者が新刊なんて書くわけないじゃんw 書く気があるならとっくに書いてるっての。何を根拠に待とうとしてるんだ。

24 :
そうも言いたくなる気持ちはわかるぞw
なんだかんだスレを見に来るおまえのツンデレに乾杯w

25 :
>>23
しかし「書く気があってとっくに書いて」いても、その原稿のできが悪くて
編集から没を食らえば、世に出ないからなあ。
続きが出ないことを「作者の怠慢」みたいに言う人を時々見るが、
むしろ作者は出したくて出したくてたまらないのに、原稿も完成させているのに、
出させてもらえないって方が多いと思う。
ソースは、例えばジャンプの10週打ち切り食らった漫画家。
怠慢じゃなくて、出したくても出せないだろ? 同じことは、
漫画でも小説でも何でも起こり得る。

26 :
編集の都合で止まることは腐るほどあるだろうが出来が悪くてっつー理由は滅多にないだろうな
ジャンプのなんかそれ完全に人気と売り上げの問題じゃねーか

27 :
プロット段階で編集にダメだしはよく聞くけど

28 :
それが編集の仕事だからな

29 :
今から15年前か・・・・・・・・・出ません!出るわけありません。

30 :
他の動向が全く不明の作家と比べて
ここは2年前に生存確認されてるからな
幻冬社ファンタジアノベルズさん、お願いします・・・っ!

31 :
続き出たとしても、いのまたむつみが絵を描いてくれるかどうか。
とはいえ、いのまたむつみも描けるかどうか。

32 :
今出ても絵師は変わってしまうんかなぁ

33 :
富士見ファンタジアから出ると確実にただの萌え絵になるだろうことを考えると、
レーベルが変わることはむしろ望ましいな。
とは言え、いのまたむつみはテイルズの絵しか描いてないしなぁ…

34 :
『風の白猿神』『リュカオーン』『友井町バスターズ』は
再刊・続編があるとしても絵師変わってほしくないなあ。
でも『杖術師夢幻帳』は絵師変えた方がいい。

35 :
>>33
んなこたねーだろ

36 :
まあそもそも出ないんですけどね

37 :
>>35
文庫のイラストについて言えば、いのまたはテイルズくらいでしか見てないぜ。

38 :
いのまたはTCGのイラストも書いてるし文庫イラストも少しはある。
むしろwikiの小説イラストの仕事では風猿は、他多数で括られてる

39 :
KLANも2年前に完結してたのか

40 :
お前ら、大杉勝男って野球選手を知っているか? 
もうずいぶん前に引退したんだが、その人はパ・リーグで本塁打を287本、セ・リーグで本塁打を199本打つという大活躍をしたんだ。
両リーグ通して200本塁打という前人未到の記録に迫るも、あと一本とどかず無念の引退をした。その時の挨拶の言葉が、「最後の一本は皆さんの夢の中で打たせてくださ」だった。

つまり、滝川センセの続きもみんなの夢の中で(ry

41 :
夢で思い出せるほど覚えていないのが現状だよな。

42 :
こないだ引っ越すんで荷物をまとめていたら出てきた。
一度か二度しか読んでないのでキレイな本だった。
神格筐体というアイデアと、一言で言うなら「神様というモビルスーツでどうこう」という作品だった。
と思い出したので箱に仕舞った。また読む機会は訪れるのだろうか。

43 :
イメージで綺麗に強くなる神様っていう
(厨二っぽいところが)
少年心にビンビンと来たんだよ
神話とかメガテンスキーなのもあるけどね

44 :
しかも年上のお姉さまに鍛えられつつ、助けないといけなそうな美少女といい、謎の故郷を滅ぼした悪魔っぽいモビルスーツと言い・・・クソ、好みすぎるwww

45 :
1巻打ち切りなのに4スレ目とかw
続かなかったから余計に期待が膨らんじゃったってのはあったかもなあ
確かに俺も読んでてwktkしたけどな

46 :
まあ3スレ目は鯖が壊れて200ちょっとで落ちたんだけどな
待ち望む住人は意外といる

47 :
打ち切りって言うな!

48 :
風の白猿神が出てた当時は、面白い作品、読んでないけど面白そうな作品がたくさんあったんだけどな。
ソードワールドリプレイも、イラストが軽くなってからさっぱり読む気が無くなってしまった。

49 :
バブリーズまで読んでミラルゴは読んでないのかな?
ラノベも玉石混合だよ、いまと変わらん
萌えだけの作品が今よりは少なかったから
読み物として耐えられるものは多かったと思う

50 :
>>49
そうそう、そんな感じ。
今でもラノベは少し読んでるけど、萌え要素が過多になってきてるとは思う。
良い作品を見つけにくくなったよ。

51 :
>>50
読み返してみて書き方悪かった
ちょっと萌えだけの作品は最近肌に合わなくてね
それが悪いと思ってる訳じゃないんだが
青年向け実用作品は専門書籍が色々あるので
読み物として筋が通ってるものが欲しいな、ってことで
当時はルナ・ヴァルガーとかお世話になってました

52 :
完全に主観だが、今の富士見ファンタジアって表紙絵見て、手にとって見たいという気に全然ならないんだよな。
だからそれが面白いのかどうか分からない。
新規開拓ができない。
ラノベレーベル全般に言えることだけども。
読んでないけど、幻狼はまだマシかなーと思う。

53 :
ネットでレビュー見て買うか判断すればええんじゃないの・・・・・・・・

54 :
>>53
まーね、今ならそれが賢明だと思う。
ただ、「本屋で手にとって面白そうな本を探す」という行為も好きなんだ。
本屋巡りがワクワクしなくなってきて残念だな、と。

55 :
表紙じゃ見破れないからなぁw

56 :
かみさばの続きを他の作家が書くとすると、誰が適しているだろう。
とネタ振りしてみる。
ややライトでかつボーイミーツガールな話を書けるSF作家がいいんじゃないかと思うんだが。
あまり軽過ぎてもイメージが崩れる、微妙なところ。

57 :
続きを他の作家か〜
とっさに誰かは思いつかないが、あの世界観を使っての外伝や短編を複数の作家が書いて世界観を広げるのは面白いかも

58 :
作者は国語教師なんだっけ?
作画がいのまたむつみで猿のロボット物ってことくらいしか覚えてねーなぁ・・・。

59 :
国語教師らしいね
作家として続きを書いて欲しかったなぁ

60 :
初版は平成7年の1月か
なんでこれを手に取ったのすら覚えてない
大賞受賞の帯があったからなのかなぁ

61 :
>>60
自分はDMの読者コーナーの感想で興味持って購入した。
確か「すごく面白かったけど、豪華なフルコースの前菜だけ食べた気分」とかそんなんだった。

62 :
>>60
火浦絶賛の帯だった。同類を見つける目は大したものだ。

63 :
俺は大賞受賞の帯を見てソッコーでレジにいったw

64 :
俺はイラストかなぁ。
当時、宇宙皇子やらドラクエ、風の大陸とか好きだったし。

65 :
こに人ってデビュー当時予備校の講師かアルバイトしてなかったか?

66 :
ただのロボットものだったらこれほどwktkしてなかったと思うんだよね
搭乗者のイメージで相を作り、それが美しいほど強いというのがまた惹かれる
固体の外装でないゆえの阿修羅モードなわけだしさ

67 :
>>64
まったく同じ。

68 :
>>66
そうそう。
これの劣化版書いてる連中は、そういうところを取り違えてるんだよな。
誰とは言わないけど。

69 :
信じる力が強さになる…なんと厨二病w
レイアースとかロストユニバースとか
色々とあるよねぇ
マジ主食にしてたなぁ
最近でもあると思うけど、思い当たらん

70 :
このスレ的に、このサイト↓とかどうなの? なんかインタビューとかあるけど。。
http://www.tees.ne.jp/~kanada4/hitsuji.htm

71 :
>>70
このインタビューがマジモノなら続刊は絶望的と思わざるを得ない。

72 :
とりあえず、幻狼は何がしかの説明をする義務はあると思うんだ!
いきなり夢を見せるようなことしやがって…!

73 :
幻狼の帯に名前が出たのももう二年ぐらい前なんだよなぁ…
あの時はマジで復活信じてドキドキしてたわ

74 :
このひとのスレあったのか
2巻出るのを楽しみに1巻捨てずにまだ持ってる

75 :
>>74
新たなる贄よ。

76 :
らぴた+がんだみゅ+ターミネーター(スカイット)風味だったか

77 :
主人公機暴走とかまさに王道展開。
続き読みたいなあ

78 :
友達に貸したら返ってこなくて悲しすぎる
読み返したいんだけどなー

79 :
艦長の過去やら死んだはずのリーンやらシータは何者なのかやら
東京を滅ぼした謎の筐体やら力を貸した謎の声やら、やたらと気になる伏線ばっかりだったよな
本当にフルコース料理で前菜だけ出されて後にお預け状態だわw

80 :
これと蓬莱学園の革命の続きが読みてえですよ

81 :
2巻の途中まで公開されたやつかい?
読んでて1巻を全然思い出せなくて、自分にがっかりした

82 :
あれ?2巻は『発売される予定』的な感じでドラマガ増刊に発表された以降10年間放置プレイなだけ…だ…よね?

83 :
>>82
蓬莱学園の革命 でググってみると
少し幸せになれると思われ

84 :
あ、蓬莱の話だったのねw
思いっきり勘違いしたw

85 :
>>83
スレ違いだが少し幸せになれた。ありがとう!

86 :
今年もあと一ヶ月きったか
残念ながら今月も・・・っていうか今年も何も無かったなぁ><

87 :
落ちてから来てなかったから、久々だなぁ
幾人かの新たな迷える子羊も加わったようで、ご愁傷さまです
……いや、来年こそは良いニュースがあることを、各々の神に祈りましょう

88 :
白いお猿さんに祈るんだな!

89 :
来年こそはうれしいニュースがありますように
って、去年も同じようなこと記憶が・・・w

90 :
次の申年までにはどーにか・・・
いや、その前の未年までに、か・・・

91 :
続き出ないかなぁ

92 :
2007年から来た未来人だけど新刊出てたよ

93 :
>>92
高畑スレに帰ろうぜ…

94 :
>>92
未来人さん、このスレできくのも何だけどRODは出てたかしら?

95 :
皆さんよいお年を!
2011年も続きを待とうぜ!w

96 :
あけおめ!
今年こそ続きが出ますように(-人-)

97 :
明けましておめでとう!
酔狂人たちに乾杯!

98 :
あけおめ!
今年に入って、リア友でかみさばファンを見つけたw
どうやら彼女も酔狂な人間らしい

99 :
かみさば・・・
咬鯖?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ああっ!小林めぐみ様!4 (154)
海原零 銀盤カレイド/ブルーハイドレード 15 (210)
筒井康隆 ビアンカ・オーバースタディ (142)
えむえむ作者を殺しノボルを苦しめイズルを追放した (114)
【ゲート】柳内たくみ総合スレ32【自衛隊】 (266)
鎌池和馬総合スレッド 1471 (502)
--log9.info------------------
【PS3】 『仮面ライダー バトライドウォー』 5/23発売決定! 無双風アクション! (115)
『バイオハザード リベレーションズ アンベールド エディション』がPS3/360/Wii U/PCで発売決定 (101)
FF10 HDremaster公式サイトオープン (106)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年5月27日〜6月2日) (197)
ゲームクリエーター飯野賢治さん死去 「Dの食卓」作者 (383)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2013年2月18日〜2013年2月24日) (322)
【卓上ゲーム】中田功七段ら現役プロ棋士11人が参加! 知る人ぞ知る推理ゲーム「人狼」ニコ動で生中継 (102)
バイオハザード6 DLC総合スレ Part16 (488)
デビルメイクライ3SE SSランクの道 (110)
バイオハザードアウトブレイク総合スレ37 (186)
バイオハザード6 エージェントハント part16 (273)
【CoD:BO2】Call of Duty:Black Ops 2 part.2 (358)
PS2版バイオハザード4 攻略スレ49 (105)
メタルギアソリッド総合スレ4 (996)
【Xbox360】SacredCitadel【セイクリッド】 (100)
エスカ&ロジーのアトリエ 質問攻略スレ part3 (705)
--log55.com------------------
逆転裁判の綾里真宵と宝月茜はそっくりカワイイ
【ニューダンガンロンパV3】入間美兎アンチスレ【ぶりゅりゅりゅ】
魔界塔士サガのかみたんはチェーンソーカワイイ
【WS】 クロノア ★ KLONOA ★ くろのあ 【GBA】
【FEif】ジョーカーアンチスレ【非常識】
サイレントヒルゼロのブッチャーは肉屋カワイイ
閃乱カグラの紫ちゃんは引き籠もりかわいい
ポケモンのカスミ萌えスレ