1read 100read
2013年07月野球総合425: 【インチキヒット】 イチローの内野安打≒エラー (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■■神奈川のボーイズリーグ■■ (765)
【SEA51】200安打を逃したイチローの言い訳予想スレ (574)
松井が人格者でない100の理由 (261)
なぜイチローは年俸に見合う活躍ができないのか? (443)
〓衝撃!歌手の山本譲二がまさかのゴキロー批判!〓 (173)
【焼肉】松井秀喜のwikiが気持ち悪い (182)

【インチキヒット】 イチローの内野安打≒エラー


1 :2010/06/10 〜 最終レス :2013/06/30
今の記録訂正で証明されたなw

2 :
【MLB】今季11本目の内野安打を放ったイチロー、記録はヒットだがどうみても二塁手のエラーだった…
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1273726501/

3 :
韓国の大好きな審判買収
さすが朴ゴキロー

4 :
任天堂の圧力で二塁打ゲットw

5 :
あれがヒットかw

6 :
イチロー優位な判定が、おおいよな

7 :
誤審買収保険バント(笑)

8 :
あれはどう贔屓目に見てもエラーだった
あんなん2塁打にされちゃピッチャーたまんらんな

9 :
ヒットかエラーか、曖昧になるような打球ばっかだよね
イチローのヒットって

10 :
実質4試合連続タコw

11 :
李チョンローwww

12 :
球団を挙げての200安打後押し。
エラーでもヒットでも塁に出れたんだから勝負には関係ないし、そんなムキになることはないのに。
こりゃ勝てないチームのわけだ。

13 :
ゴキロー3番にすればいいのに絶対しないのは
ゴキローの無意味な200安打があるから。
ほんとこれでは勝てない

14 :
インチキ・ドームランアーティストはメジャーでは通用しないな
●東京ドームに関するプロ野球関係者の発言
宮本「打球が落ちてこない」
ラミレス「良い風が吹いた」
上原「HRはナゴドとでは価値が違う」
堀内「ある部分は気流がある」
松井秀「狭いという意味では魅力は無い球場」
清原「金本とかならHRは看板直撃ばっかりになる球場」
岡田「ここはホンマに狭いと言うか…」
中島「勘違い入るでホンマ」
星野「はい、いきましたー!」
ウッズ「外野フライ打つ感覚で入るね(笑)」
ミセリ「リトルリーグの球場だ」
ナベツネ「この球場には消費者金融の広告は一切ない!(嘘:プロミスあった)」
桑田「投手泣かせの球場 メジャーでもここまで酷いのは無い」
新庄「あそこはイベント会場でしょ(笑)」
狭い、空調、ピンポン球
なるほど 松井が巨人でタイトル取れて
メジャーでタイトル取れないのも 理解できるWWWW
東京ドーム HRが多い理由
http://www.youtube.com/watch?v=5gp4ygqS0zE


15 :
■堀内監督、辞任直後の講演から抜粋 (落合スレより・一部補充)
○講演会における堀内の「ドームラン」解説
「前に、広島の前田だったと思うんだけど、高い軌道の(ホームラン)を打って、
凄く嫌そうな顔して(ベースを)回ってるんですよ。「ウチのローテーション(投手)から
打って何が不満なんだ、あの野郎」と落合監督に毒づいたら、オチが「あれは
酔っ払いだから、そりゃあ気分悪いですよ」って言うんですよ。
「酔っ払い」っていう のは隠語みたいなもんなんですよ。東京ドームのバック
スクリーンの右あたり、気温とかで冷房も違うからいつも同じ場所じゃないけど、
丁度セカンドの頭の上あたりの高いところから一番大きい「道」が出来ているん
ですよ。フラフラッと上がったのが千鳥足のまま柵を越えるので「酔っ払い」って
言うんですけど、最初に見たときに(ボールが)酔っ払いに当たったからという
のも命名の理由の一つらしいです(場内笑い)。


16 :
ゴキローがなぜ主役になれないのか?
それは華がない1番打者だからだよ。
野球は点取りゲーム。
いかに点を取るか。点を取るのは中軸。長打は野球の華。
ゴキローはお膳立ての選手。

17 :
イチローが過大評価であるという記事がまた出ました。
シカゴトリビューン、一流紙ですね。
http://www.chicagotribune.com/sports/baseball/cubs/chi-100524-four-corners,0,2729839.column
しかし、過大評価の選手と言うと必ず出てくるのがイチローですね。
ほんとにそうなんでしょうか?

18 :
>>13
ゴキ太郎に3番無理
ゴキ抜きで二割五分
ホームラン1本
他球団からバカにされるレベル

19 :
ゴキロー年度別成績
年 度  安打数  内野安打(割合)   実質安打数     実質打率
2001  242   62本(25.6%)     180     .350 → .260
2002  208   52本(25.0%)     156     .321 → .241
2003  212   45本(21.2%)     167     .312 → .246
2004  262   59本(22.5%)     203     .372 → .290
2005  206   36本(17.5%)     170     .303 → .252
2006  224   41本(18.3%)     183     .322 → .265
2007  238   50本(21.0%)     188     .351 → .272
2008  213   53本(24.8%)     160     .310 → .233
2009  225   63本(28.0%)     162     .352 → .254

ゴキローのヒットの実に25%が内野安打なのである。
結局ゴキローの打率は足、審判・記録員買収によって成り立っているものである。
本物のマウアー、カノーと比べいかに打撃技術がないかわかる。

20 :
しょうがないよ、イチローの安打なんてほとんどが内野安打だろう
しかも、当て逃げあり、保険バントあり、買収ヒットありだから

21 :
 

22 :
解説「シアトルだからヒットでしょう」wwww

23 :

イチロー:To Infield.156 To Outfield.621
朴秀喜:To Infield.055 To Outfield.565  ←ショボすぎw

24 :
シアトルじゃなかったらエラーw

25 :
また記録員買収w

26 :
イチローさんは張り子の虎なんだから、そういう事言っちゃ駄目!

27 :
www

28 :
【イチ安打消された…8日ロイヤルズ戦の安打が失策に訂正《ヒルマニア》:MLB:スポーツ報知】
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20100819-OHT1T00299.htm
◆オリオールズ5―6マリナーズ(18日・ボルティモア) 10年連続200安打を狙う安打製造機にショッキングなニュースが入った。米大リーグ記録再審委員会は、イチローが8日のロイヤルズ戦の8回に放った遊撃内野安打を、遊撃手の失策に訂正した。
ゴロをキャッチした遊撃手の送球は、一塁手の頭上をはるかに越え、ボールはスタンドインした。当初は「内野安打+悪送球」と公式記録員が発表したが、ロ軍から抗議があって検討し、判定が覆った。
 メジャーでは試合中に「安打」が「失策」に訂正されるケース(逆もある)が頻繁にある。ただ、記録再審委員会に諮られるケースは多くない。イチローは渡米1年目にも同様なケースがあった。
 2001年6月8日。シアトルで行われたパドレス戦の二塁内野安打が、42日後の7月20日になって二塁手の失策(ジャッグル)に変更された。
この時はパ軍先発ジャービスがその後、連打を浴びて自責点3。イチローの打球が失策なら0に変わることもあっての抗議だった。
 今回は投手の自責点は変わらないが、同様にマリナーズのホームだった。日本のように、プロ野球機構が公式記録員を雇っているのと違い、公式記録員は各球団に一任されている。
リタイアした地元紙の名物記者が多く、当然ながら地元選手に有利な判定が多く、タイトル獲得にも“協力”したというエピソードはかつて多かった。
01年にマリナーズ取材でセーフコ・フィールドで30試合近く観戦したが、これはちょっと打者に甘い判定だなと思ったことも数度あった。
 近年はビデオが瞬時に見られるだけに、自分の目よりもビデオを見てから「H」か「E」をつける記録員もいる。それでも、こんなニュースが流れるのは、マリナーズの公式記録員が「イチローびいき」と考えられている証明といえそうだ。
 安打が1本抹消されたことで安打数は154本。チーム121試合終了時点では05、08年の155本を下回る最低のペース。「あの1本が…」と言われないように、量産ペースに入ってほしいものだ。


29 :
どんなもんじゃい!!。

30 :
コイツ、朝から、カレーは、いいけれど、ご飯はその場で炊いているんだろうか?それが、気になって夜もねられない!。

31 :
http://www.youtube.com/watch?v=Aq6y95PgxPI&feature=channel
6分28秒辺りから見てくれ
また審判買収のインチキヒット
6分58秒からのリプレーだと完全にただの内野ゴロアウト
早くインディアンスには機構に訴え出てほしい

32 :
今日はセーフコじゃないからエラーになったが、セーフコなら確実にヒットになってたな。
こいつの安打って中身ねーなー

33 :
エラーヒットw

34 :
なんかこんなんばっかになっちまったなメジャー行ったら
広島の天才前田みたいなプロ野球選手も良く思ってないらしい

35 :
記録員が元現地記者ってのはショックだったな
こいつ黒過ぎだろ

36 :
いちいちエラーかヒットで目くじら立てんなよww
どうせお前らはぎゃあぎゃあ批判しか出来ないだろ

37 :
 

38 :
今年ヒット5本くらいは得したよな

39 :
30本ぐらいセーフにしてもらってるからいいだろw

40 :
前田が天才ねえ、ふー。
有り円だろ。

41 :
>>40
ゴキヲタのお前はそう思わんでも
ゴキローが前田は天才と発言しとる

42 :
カージナルスのアルバート・プホルス一塁手が42本塁打、118打点でナ・リーグの2冠に輝いた。

 ナの新人王に選出された2001年から3割、30本塁打、100打点を10年連続でクリア。
常に三冠王を狙える存在と言われてきた。01年のアの新人王で、10年連続200安打を達成したマリナーズのイチローも
「あれだけの数字をコンスタントに出せるということは、感情の起伏をコントロールできる選手であることは間違いない。
打つことに対しては、恐らく(自分と)共通した考えがあると思う」とシンパシーを感じている。
 
http://www2.himitsukichi.info/up/baseball/1237877744/1280218001.jpg

43 :
>>42
誤記さんいいかげんいして下さい。

44 :
>>42
ちょwwwwwwwwwwwww


45 :

751 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:15:40 ID:LXtJROND
http://www.youtube.com/watch?v=ylrMN0paTtU 2時間23分27秒あたりから
投手のリンスカムでさえ打てちゃう高いバウンドの内野安打w
内野安打は技術で打ってるwww
753 :名無しさん@実況は実況板で:2010/10/28(木) 18:24:20 ID:LXtJROND
うはw
今日のリンスカムの打撃成績見たら3打数無安打になってやがった!
>>751のやつ内野安打になってないでエラー扱い!!!
イチローさんならシアトル審判が内野安打判定にするのにw
結局足速い&走り打ちしてるだけじゃねえかよw

46 :
足が速いということは、どれだけ守備が完璧でも
安打にすることができるってことなだけじゃないか。
足が速くないのと速いのでは結果が変わるのは当たり前。

47 :
>>46
ボテボテな当たりでも足のお陰で安打にすることが出来るのに
それをいかにも打撃技術とか大口叩くから批判されるんだよ

48 :
>>47
バット振ってすぐ走ってみな
ついでにボールはちゃんと前に打ってからな。

49 :
一番搾りのCMなんかに出て調子こいてるヒマがあるなら練習でもしてろ!

50 :
Bs坂口“イチロー化”へ!指揮官、走り打ち勧める
 オリックスの岡田彰布監督(52)が4日、坂口に“イチロー化の勧め”を説いた。
打撃練習中に内野安打が少ない原因を指摘した後「追い込まれたら、走り打ちすれば内野安打が増える」
とアドバイスした。
 同じ左打ちの俊足1番打者、坂口と川崎(ソフトバンク)には相違点がある。
川崎が36本の内野安打(リーグ2位)を放っているのに対して、坂口は約半分の19本(同8位)にとどまる。
 「振り切った後にバットを投げるから、(一塁への)スタートが半歩から一歩、遅れる」
 岡田監督の分析は単純明快だった。返す刀で川崎がオフに合同自主トレするイチロー(米大マリナーズ)の得意技、
走り打ちにも言及した。
 「きれいなヒットは200本打てん。きたないヒットが30本ぐらいないと…。
イチローの内野安打も、ヒットはヒットやからな。追い込まれたら走り打ちすればいい」
 指揮官のアドバイスに坂口も「バットの離し方は染みついたもので自分では気づかなかった」と耳を傾ける。
「もっともっと打ちたい。ヒットを増やすために秋の練習から下準備したい」。
あす6日からの高知での秋季キャンプで打撃改造に取り組む。

http://www.sponichi.co.jp/osaka/spe1/201011/05/spe1223771.html

51 :
ホームランは、腕力があるだけ。技術は二の次。

52 :
>>51
本人乙
ゴキブ・リー

53 :
去年の内野安打率は28.5%でMLBダントツ1位

54 :
イチローはハイエナ

55 :
イチローは社会のダニ

56 :
内野への打球で打者をアウトにできない場合は全部エラーって事にすればいいのに

57 :
>>56
つまり守備範囲の狭い選手ほどエラーの少ない優秀な選手になるわけだな
エラーしたくなかったら際どい打球は全部スルーしろってことかw
アホすぎワロタw

58 :
ゴキローと広報はエラー野手と結託して書き換えさせる不正野郎

59 :
あったなw
ゴキヒット、バントヒットに訂正ヒット
これだけそろえればヒットなんてなんぼでも打てるで

60 :
>>59
んじゃ、MLB行って200本安打打ってきてください!
オナシャス!!

61 :
ゴキヒット1本で900万か
握らせる金には不自由しないな
球と審判転がすチョロい商売やで

62 :
アンチどもwここは野球総合板だから違う競技の話はよそでやれw

63 :
えっ、イチロー 実は「打率」1割台!?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1297332584/

64 :
実はイチローは一流どころか基本もできてない素人だという事が露呈したよね。

65 :
本当の一流打者なら内野安打なんか打たずにクリーンヒッツを打つでしょ

66 :
内野安打マン

67 :
メジャーでは通用しないと悟った末の行為だ。
温かく見守ってやろうじゃないか。

68 :
>>56
全く同意だ。得点圏走者を還せる外野ヘのシングルヒットと還せない内野安打を同じPOINTにすることは間違っている。内野安打はエラーにするのがいい。
イチローの安打は得点圏走者を還せない内野安打の占める割合が異常に高い。
NPBでは全安打の16%、MLBでは23%が内野安打の占める割合になっている。
以下にインチキ内野安打を除いたイチローの外野安打率を表記する。
NPB3619打数1074外野安打
.297
MLB6779打数1728外野安打
.255
日米通算10398打数2802外野安打.269
これがイチローの真実なのだ。

69 :
>>68
訂正がある。
エラーにすると相手内野手のミスになってしまうという欠陥がある。
内野安打は安打として認めなければそれでいい。
打率とは安打率のことだけど、首位打者は今後、インチキ内野安打を除いた外野安打率で決めるようにするべきだ。
OPSの算出においても内野安打のPOINTは0にするのが正しい。


70 :
外野に飛ばす力が無いセコロー

71 :
イチロー「おい!俺に斎藤なんかの質問するって喧嘩売ってんの?」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298241604/

72 :
>>69
エラーを単純に野手のミスとみなすのは近年のMLBにはそぐわないよな?
打者の能力を見極めるのに打点がそぐわないように。
OPS自体単純な塁打数と四球数の足し合わせだから外野安打と内野安打を区別する必要なし。
RCのように精密に数値を与えている指標であれば、内野安打と外野単打を区別する必要もあるだろうが、OPSに関しては必要ない。

73 :
>>68
なんと!イチローの実質の打率は255か!!
確かにテレビで見てても、目の覚めるような当たりなんてほとんどないよね。
シルバースラッガーなんかあげちゃっていいのかな?

74 :
実質打率なんて無いからOKです。

75 :
>>69
それじゃあ外野安打もライト側かレフト側で分けなきゃな。
ライト側に打てば走者は3塁に進みやすいから得点につながりやすいもんな。
その辺はどうなの?
内野安打どうのこうのよりむしろこっちの方が大事だろ。

76 :
内野安打はセコバカ

77 :
>>75
さらにファールの線より内か外か
壁に当たってからの捕球かどうかも
全部分けないといけないと思う。
これだけでも点になる/ならないの差がある。

78 :
>64 名無しさん@実況は実況板で [] 2011/02/12(土) 23:59:12 ID:LmljOEvK Be:
> 実はイチローは一流どころか基本もできてない素人だという事が露呈したよね。
そういえば合気道の達人が弟子との組み手で遊んでるように
見えたから、要人のSPと手合わせしてみたらSPが子供扱い
されてたのを見たことがある。
あまりにもすごい人がやってるのを見てるとバカでも出来るよう
に思えちゃうんだね。きっと

79 :
こんなゴミどうでもいい

80 :
チキンと言われてることを本人も知ってるはずなんだが

81 :
>>68
守備能力を測るときでさえプラマイとかDRSとか使う時代にエラー(笑)かよw
エラー(笑)とか守備率(笑)とかが好きならNPB見てればいいのに

82 :
妊豚の圧力

83 :
今年もこの季節になったか

84 :
インチキヒットw

85 :
ばれてきたw

86 :
内野安打はヒットでない→アウトだ!
ならば、芯で捉えた打球で野手の巧捕にあったものはヒットにしてほすぃ。

87 :
内野安打はヒットでもいいが
長打率はあげなくていい

88 :
内野安打はフィルダースチョイス扱いが妥当

89 :
今のは強襲ヒットかな?
エラーっぽかったけど

90 :
ほんとに酷いねw

91 :

http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=15299291

ジャンプしないでも取れるボールをカッコつけてジャンプして落球

ヘルナンデス激怒

ゴキロービビッて凹むwww


92 :
エラロー

93 :
>>88
走者なしのときはFCになりようがないんだけど…
内野安打が気に入らないのはわかるがルールを曲げるようなこと言うのはやめようや恥ずかしい

94 :
証明されました

95 :
イカサマゴキ走り野郎!

96 :
セコくて大嫌い><

97 :
早く引退して欲しい

98 :
アッキーニャとかいうCMよりムカつくイチローのCM

99 :
aa

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
なぜイチローは年俸に見合う活躍ができないのか? (443)
松井秀は何故MLBで通用しなかったのか?4 (158)
【全力疾走】亜細亜大学硬式野球部【初志貫徹】 (602)
【硬式】千葉の中学野球【軟式】 Part2 (543)
【雪辱は】 法政大学野球部Part36 【実りの秋】 (250)
【日課】きっとMLBというID出します 62 (524)
--log9.info------------------
瀬戸麻沙美 Part4 (661)
喜多村英梨 part83 (579)
丹下桜 Part45 (991)
田中理恵 part119 (386)
山本希望 part4 (213)
千葉千恵巳 (428)
佐藤利奈 その49 (728)
今野宏美を語るスレ☆19あきら様再降臨!? (591)
【森田も厨も】キ森田成一アンチスレ35【頭の中はお花畑】 (388)
新田恵海 Part4 (747)
石原夏織 Part13 (281)
細谷佳正part6 (197)
【天使恵】宮本侑芽 part1【16才女子高生声優】 (105)
水橋かおりアンチスレ_(⌒(_ ´_J`)_ (721)
中原麻衣 Part123 (304)
徳島の巨人】豊崎愛生アンチスレ8【トムファック (732)
--log55.com------------------
池袋 見学クラブぬくぬく
【秋葉原リフレ】キュリオシティ Part.12【裏オプ】【閉店寸前キュリオと摘発間近ラブアワが合体】
【要注意客】リフレ奴隷を語ろう7【リフレ嬢への嫌がらせ禁止】
【名古屋メイドリフレ】めるめいど part4
【大塚】ぱんちんぐ Part15
新宿スター の5
【秋葉原】そいね委員会
【池袋派遣】JKMAXその16【春に向けて】