1read 100read
2013年07月野球総合214: ゴキヲタ撃退用データ保管庫2 (811) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
過大評価王と言えば?(※イチロー厳禁)Part7 (818)
結局ダルビッシュは日本票でAS出場な件 (221)
【CHC11】藤川球児応援スレ 3球目【QJ】 (135)
元NPB外国人選手たちの活躍を見守るスレッド Part5 (961)
ドマイナースポーツ野球の世界一(笑) (266)
【Miami Zoo】フロリダ改めマイアミ・マーリンズ8 (219)

ゴキヲタ撃退用データ保管庫2


1 :2012/08/27 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ
【イチロー】ゴキヲタ撃退用データ保管庫【2012】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1333079164/

2 :
スレ立て乙!

3 :
2001年イチローがMVP受賞したとき
      打率 本塁打 打点 出塁率 長打率   OPS
ジアンビ  .342  38    120  .477   .660   1.137
Aロッド   .318  52    135  .399   .622   1.021
ブーン   .331  37    141  .372   .578   .950←SEA所属
イチロー  .350  8     69   .381   .457   .838

メジャー史上歴代1位のインチキMVPと言われている

4 :
133 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/08/28(火) 16:20:01.55 ID:118D/jGsP
>>115
プロっていっても人間だからな
ゴキローみたいなオーナーのお気にいりでわがまま放題
チームプレー皆無のRープレー野郎がいたらやる気無くすわな
しかもそれに異を唱えれば干されてクビだしw
若手なんて萎縮してのびのびとプレー出来なかった


5 :
8/28最新版
イチロー移籍前のマリナーズ 42勝55敗 勝率.433
イチロー移籍後のマリナーズ 20勝12敗 勝率.625
イチロー移籍前のヤンキース 57勝38敗 勝率.600
イチロー移籍後のヤンキース 17勝16敗 勝率.515

6 :
先発三浦は7回4安打1失点。2番手藤江が同点とされ、7月17日以来となる白星はつかめなかったが、
「【野球は一人でやるものじゃない】し、チームが勝ったからいい。調子も良かった」
と表情は明るかった。
http://news.kRoco.jp/localnews/article/1208280036/?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

7 :
反射的なもんだと思う。とにかく自分だけが生き残りたい
そのためにはどんな非情なこともまったく気にならない。マリナーズというチームを丸々犠牲にした自己満プレー
18Mも搾取しチームが補強できなくなってもそ知らぬ顔で安打数を積み増す
四球なんてもってのほか。チームのためにはなるけど自分のためにはならないからね
今度はヤンクスで世界一の称号がほしくなった。名門にいたっていうのはのちの人生に箔がつくからね
下位打者で雑用仕事だろうとそんなのおくびにも出さずに引退後ヤンクスにいたことを吹聴するつもり

8 :
白髪バカはカッコつけようとしすぎ
早く子供作れよ
だからいつまでもガキなんだよ

9 :
>>7
最後の行が、なんか腰掛けOLみたいでワロタ

10 :
遂にyesnetworkが取り調べインタビューに乗り出したw
質問に対してちゃんと答えてないし全て言い訳 野球というのはとか何を語ってだ
ヤンキースの選手として自覚も全くなし ジラルディの無能さもいい加減に限界
http://web.yesnetwork.com/media/video.jsp?content_id=24311471

11 :
イチロー叩きはシアトル名物?最後まで市民に嫌われ続けた男
日本では報じられない、イチロー移籍の本当の理由とは?
「イチローがいなくなってから、マリナーズがめっきり強くなったよね。どうしちゃったんだろう」
 とはシアトル在住の、ある日本人女性の弁。
 日本人にとっては、シアトルといえばイチローのいる街。シアトル・マリナーズの本拠地セー
フコ・フィールドは、シアトル観光の目玉でもある。イチロー効果の甲斐あって、昨年シアトル
を訪れた外国人観光客は、日本人が最も多かった(米商務省調べ)。
 だから7月23日(現地時間、以下同)の「イチロー、NYヤンキースへの電撃移籍」はシアトル
にとって大打撃――。
 と思いきや、シアトルのメディアは「イチロー放出は正解だった」と大騒ぎなのだ。というのも、
当のマリナーズがイチロー移籍後、憑き物が落ちたといわんばかりに、絶好調なのである。
 イチローの抜けた7月23日から1カ月余り、8月29日までの勝率は6割を超えている。開幕から
7月22日までは、わずか.433だったのだが。順位こそ今もアメリカンリーグ西地区最下位ではあ
るが、「イチロー不在」マリナーズの勝率は、同リーグ首位、ダルビッシュ有投手のいるテキサス
・レンジャーズの通算勝率をも上回っている。

12 :
イチロー・バッシング
 日本ではあまり報じられていないが、今期、シアトルでの「イチロー・バッシング」は、
目を覆いたくなるほどひどかった。
 とりわけ、シアトル唯一の日刊紙「シアトル・タイムズ」はすごかった。連日のように、
野球担当のコラムニストや記者たちが、イチロー批判を展開した。
「マリナーズは、落ち目のイチローをどうするんだ?」(6月20日掲載)
 筆者のコラムニスト、スティーブ・ケリー氏はイチロー批判の最右翼。選手の入れ
替わりの激しいチームにおいて、いつも右翼、一番に据えられたイチローの存在は
「自然の法則のようだった」。けれども「それはもう、何百打席も昔の話。僕らが思っ
ていたよりずっと急激な衰えが、彼を襲う前の話だ」とばっさり。
「どんな偉大な選手でもキャリアの末期はそうであるように、彼は今38歳、坂を転が
り落ちている。そして今シーズン、チームにとって彼の価値は小さすぎる」
 舌鋒は打撃のみならず守備にも及ぶ。
「彼は10年連続でゴールド・グラブを受賞した。でも今や、チームで一番の右翼手ですらない」
 6月22日には「マリナーズはイチローをどうするのか?」とのタイトルの記事。ジェフ・
ベイカー記者は、今期末で5年契約を終えるイチローの処遇を、監督ははっきりさせるべきだと迫る。
http://biz-journal.jp/2012/08/post_615.html

13 :
メジャー全球団の右翼手では最低
 ベイカー記者は、イチローに取材し、高まっている批判をどう受け止めているか、聞いていた。
 これまでもメディアの批判をバネにしてがんばってきた、とイチローは答えている。
 しかしながら、近年の出塁率、長打率とも「メジャー全球団の右翼手では最低」で、「野球殿堂
入りの有資格者といわれるほどの選手ではあるものの、打撃では軽量級のブレンダン・ライアン
(今期絶不調の遊撃手)より出塁率が低く、リードオフ役まで追われてしまったこの38歳にとって、
今後のマリナーズに居場所を見つけるのは簡単ではない」と手厳しい。
 実際、今期のマリナーズでのイチローは、打撃、守備ともに衰えが明らかだった。3番を打った
り、1番に戻ったり、2番に下がったりと打順が安定せず、あおりを受けたほかの若手の調子を狂
わせた。守備でも、信じられない悪送球が目立つようになった。
 7月に入ると、自己最悪の25打席無安打を記録した。守備では、チーム記録だった12試合連続
無失策を、自らのエラーで途絶えさせた。
 大リーグでは、シーズン中の正式トレードは、7月末に締め切られる。7月に入ると、イチロー・
バッシングは嵐のような様相を呈してきた。
 7月17日には地元のラジオ番組で、「もしイチローが今期末、3年の大型契約をマリナーズと結
んだら?」と聞かれたマリナーズの元外野手が、「吐き気がするよ」とコメント。
イチロー批判キャンペーン
 シアトル・タイムズも連日、スポーツ面、ウェブサイトでイチロー批判キャンペーンを展開した。
「シアトル在住のスーパー・スターといえば――。イチ…。オー、ノー。今さら。やめてくれ」(7月
12日、コラムニストのジェリー・ブルワー氏)


14 :
OPS9割も超えたことねえのに天才も何もねえよwイチローさんは

15 :
OPS9割超え一度もないのに天才扱いイチローさんw
詐欺師として天才だわ


16 :
[ヒルマニア]イチローが初の送りバント2度失敗
http://hochi.yomiuri.co.jp/mlb/news/20120830-OHT1T00247.htm
イチローの犠打は日本で9個、渡米後は30個。オリックスでレギュラーとなった94年に7個記録したが
95年から00年までは0。渡米後も年間4個が最も多かった。今季もマリナーズ時代は一度もなかったが
ヤンキース移籍後は8月中旬のレンジャーズ戦で2度の絶妙なバントを決めている。
ジラルディ監督が4回の失敗にもかかわらず、8回にもサインを出したのは、8番打者なら当然の作戦だ。
マリナーズ時代は自らの判断でセーフティー気味のバントが多かったようだ。そのため1試合で2打席も
犠打を試みるのは、05年6月1日のブルージェイズ戦(ファウルと犠打)しか見当たらない。1番打者として
縦横無尽に活躍していたマ軍時代に対し、打線の歯車の1人になった。個人的には、いつも虚勢を張った
ように胸をそらして打席に立っていたマリナーズ時代が好きだ。

17 :
イチロー叩きはシアトル名物?最後まで市民に嫌われ続けた男
http://biz-journal.jp/2012/08/post_615.html
「イチローがいなくなってから、マリナーズがめっきり強くなったよね。どうしちゃったんだろう」
とはシアトル在住の、ある日本人女性の弁。
※以下記事をご覧下さい

18 :
松井は何故長くメジャーに居られたか?
たとえ見せかけでも攻撃力が有ったから
ゴールデングラブ取った選手の守備が実はおそまつだったとは試合よく見てる人しかわからない
しかし監督や同僚選手やGMは自分の年俸や職にかかわるのでこいつ駄目だと思えば使わない
それでも居られたのは走力や守備よりも攻撃が勝敗に直結するから
ゴキローは致命的に攻撃力が無い

19 :
238 名前:名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 19:50:20.80 ID:YGfibkcW
真面目な話、負けず嫌いで三振するのが悔しいから当てるバッティングなんだと思う
239 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/31(金) 19:57:32.72 ID:qys2Ygag [5/11]
多くの選手がバットスイングのスピードとコンタクトに苦心しながら両立してるなかで
ワンランク下げて軽打に徹してる こんな打撃でランナー返せるわけないw
しかも軽打に徹しながら結果でてない
得点圏打率186 これはもはやギャグか?w
思いっきり振るスタイルにすると1割り切るのか?w
まあ非力なりに頑張ったんだろう
誉めてつかわす だがもう限界だな
240 名前:名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2012/08/31(金) 20:07:41.10 ID:qys2Ygag [6/11]
人一倍試合出てるのに
先制打できない
同点打できない
逆転打できない
時々駄目押し打は打てます
こんな選手いらんだろう

20 :
イチローも何気に通算では松井と同じ15%ダウン

21 :
得点圏OPS
SEAイチロー.518
NYYイチロー.493
いくらなんでもひどすぎだろwww
(マーティン.583 ジョーンズ.658 チャベス.704)

22 :
だよな、こんなに愛される選手、他にはいないわ
http://l.yimg.com/j/assets/p/sp/getty/dd/fullj.3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07/3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07-getty-143187864.jpg


23 :
だよな、こんなに愛される選手、他にはいないわ
http://l.yimg.com/j/assets/p/sp/getty/dd/fullj.3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07/3db6b92d74821f9a7c8b19a2c9c0cf07-getty-143187864.jpg

ゴキ主婦

24 :
-------------------------NYYメンバー------------------------------
得点圏打率 (トータル打率) 打率差
Ichiroach .186 (267) ▼0.81 チャンスで足を引っ張るワースト2のゴミ
年俸 (単位:百万$)四捨五入
23 Teixeira
18 Ichiroach ← ジーター・カノーらを抑え、年俸だけはランキング2位のゴミ

25 :
112 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:22:12.87 ID:4XP/GVI/0 [2/4]
ゴキヲタ「WARこそがすべて。理由はイチローが高めに出るから」
ジーター 2.9
スウィッシャー 3.1
カノー 5.9
グランダーソン 2.0
チャベス 1.4
イバニエス 0.6
マーティン 1.3
イチロー -0.2
ニックス 0.6

あれ・・・一人だけ今日のスタメンでマイナスの人がいますけど^^;

26 :
163 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:43:13.51 ID:UPlTJ34M0
イチローがヤンキースに移籍したときテレビがぎゃーぎゃー騒いでたけど
あれは何だったんだろうと思うくらい最近は静かだな
181 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:47:52.21 ID:ApgUC9Ol0 [2/3]
>>163
毎日毎日ヒット打ってんだからもっと今日も1安打でした!今日も1安打でした!ってやればいいのにな
189 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 11:49:59.08 ID:jXvSN3Eh0 [3/5]
>>181
打率がばれちゃうからヤバいだろ
特に野球に興味のない知人が、イチローは今期も三割以上打ってると思ってたみたい

27 :
イチローが極端にチャンスに弱すぎるから入るべき最低限の点すら入らない
それで他の選手まで負担が増えて、プレッシャーがかかるので残塁の山になる
マリナーズ時代と同じでイチローの暗黒力が半端ない。接戦では全く打たず、試合が決まったときになんの意味もない
帳尻安打、内野安打を量産。チャンスでは全く打てず
ノーアウト2塁の場面でも進塁打、バント出来ず足を引っ張る戦犯
元々、イチローはマリナーズ時代から得点圏打点率が低すぎ、得点圏で打ってもゴキローの場合は
内野安打かランナーが帰って来れない外野前進守備へのしょうもないシングルヒットばかりなので
得点圏打率も粉飾してる。ランナーを返した得点圏打点率は2割を切るのがゴキローさんの正体
イチローほどチャンスに弱い、ランナーを返せない、得点圏打点立も得点圏での長打が異常に低いバッターも珍しい
イチローは疫病神。いつがいる球団は弱くなる。出塁率も極端に低く、OPSも出塁率もリーグ最下位なのがゴキロー鈴木

28 :
ここ1〜2年のシアトルのスポーツ紙やブログの記事を見て、
ゴキオタにアンチだの朝鮮人だのとレッテルを言われていた日本人達の方が、
現地のアメリカ人に近いイチロー観を持っていたという事が分かった。

29 :
日本時間9月1日現在
マリナーズ
イチロー有 95試合 362得点 3.81得点(イチローが欠場した2試合22得点は除く)
イチロー無 38試合 156得点 4.11得点(イチローが欠場した2試合22得点を含む)

ヤンキース
イチロー無 99試合 477得点 平均4.82(イチローが代打、守備固めの4試合18得点を含む)
イチロー有 32試合 153得点 平均4.78(イチローが代打、守備固めの4試合18得点は除く)
→イチローが先発しなかった守備固めのみの2試合で2勝、代打の試合は2敗

結論
1、マリナーズはイチローがいないと1試合あたり0.3得点プラス
2、ヤンキースはイチローがいると1試合あたり0.04得点マイナス

恐らく数字は合っていると思うんだけど、
↓でも使って再計算してねw
http://www.baseball-reference.com/

30 :
現地時間2012年7月23日以降のヤンキースの残塁状況
       7月                     8月
       23 24 25 27 28 29 30 31 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
ジーター.  2  2  2  1  2  1  0  1  0 1 1 4 2 0 0 3  2  1  0  1  1  2  29
グランダ.  2  2  4  0  2  2  2  3  4 0 0 2 4 2 3 1  2  4  1  0  3  0  45
R・カノー  0  3  2  2  1  0  2  0  2 2 0 4 2 1 3 0  0  2  0  1  1  −  28
イチロー  2  0  3  2  0  5  3  2  5 2 0 2 4 0 1 0  2  −.  0  1  0  3  37
       8月                                       9月                打席数÷
       16 17 18 19 20 21 22 24 25 26 27 28 29 31 1 2  計  合計 打席数  残塁数
ジーター.  1  0  1  0  0  2  0  0  0  2  1  3  2  2  0 4  18  47 174    3.7
グランダ.  1  0  1  1  2  4  2  2  0  3  3  0  2  1  0. −  22  67 147.    2.2
R・カノー  0  2  4  2  4  1  0  3  0  1  0  4  6  3  4 2  36  64 157    2.45
イチロー  0  2  1  0  5  0  0  1  2  0  2  1  2  2  0 2  20  57 135    2.36

※ジーター、グランダーソン、カノーは打撃の要となる上位打線、イチローはほぼ8番9番。
結論
イチロー選手は8番9番のくせに、残塁数がヤンキースでも屈指の多さである。

31 :
なんか語っちゃってますよ、ゴミ屑がwwww
イチローの話
「(七回に止めたバットで中前打)バットを止めたくないのに止めて、
それでヒットになることはたまにあるが、僕のはそれとは全然違う。
意図的なもので(自分でも)印象に残る。雰囲気で(ストライクを)とられる可能性がある。
ボールとは思うが見逃すのは怖い」(共同)


32 :
何が「秘打」「印象に残るヒット」だよwww
無意味単打でドヤ顔ゴキブリも糞マスゴミもしねやwwww

イチロー“秘打” 敗戦でヤ軍はヤマ場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120903-00000052-dal-spo
小さな放物線を描いて打球は落ちた。止めたバット。
計ったかのように白球が遊撃手の頭上を越えた“秘打”に、本拠地がどよめく。メジャー通算2569本目のヒット。
ヤンキース・イチロー外野手は「印象に残るヒットになりますね。特殊ですからね」と表現した。
タイミングを外され、体は前のめりになってはいたが、“自分の型”は崩されなかった。「(バットの)グリップは僕、残りますから」。
体に染み付いた、芯でボールを捉える技術。途中で止めたスイングも「(全力で)振ったらリスクが高いという判断。
止めたくないけど止まってヒットになるケースはたまに見る。それとは全然違いますね。意図的なものですから」と解説。
打球の行方を見届けた相手はマウンド上で悔しがった。

33 :
なんか自分を飾るのに必死な人だなぁ。
「自然体」とは真逆にある感じ。
おそらく本人や取り巻きは「自然体」を演出してるつもりなんだろうが
見る人が見ればすぐにバレるよ。あまりに薄っぺらいもん。

34 :
うぅ・・・こんなのが名門ヤンキースにいるだなんて・・・orz orz orz
MLB、WPAランキング(全体908名)

906位 -2.7 フロレス ← OPS.581のキャッチャ−
907位 -2.9 イチロー ←←←MLB最低の外野手
908位 -3.5 ハンドリー ←OPS.464のキャッチャー、今シーズン終了

35 :
受賞したとき

36 :
愛されなかった偉大な選手
でも、なぜイチローはこれほど偉大な選手でありながら、シアトルで、「愛される選手」にはなれなかったのだろう?
移籍が決まってからの報道を目にするうちに、イチローが愛されなかった理由は、だんだんわかってきた。
一つは、チーム内で突出した高年俸。
イチローが、シアトルの球場でヤンキースの選手として試合に登場するというイキな演出で、
電撃的移籍を発表した7月23日。この期に及んでも、まだシアトル・タイムズはイチローに手厳しかった。
「イチローの5年契約のうち、意義のあったのは最初の年、08年だけだった」(7月23日、ベイカー記者ブログ)
同紙によると、イチローの契約は08年から5年間で9000万ドル。しかし10年には、イチローともう1人の高報酬選手の合計で、
チーム年俸のほぼ3割を占めていたのだ。
もう一つは、リーダーシップのなさ、つまり「チームの顔」としての意識の欠如。
「準備に黙々と専念する姿は『自分勝手』ととられたし、チームのリーダーたろうとしない姿勢はプロフェッショナリズムというより、
大きな問題だと受け止められた」(7月24日、ブルワー氏コラム)

37 :
批判を買った独自のスタイル
また、成績が下降してくると、独特のプレースタイルにも、文句がつけられた。
「イチローは彼のルールでプレーをしていた。彼がバントをするのは、自分がしたい時。
バントのサインが出ているのに、しないことも多かった。盗塁のサインも頻繁に無視、彼が走るのは彼が走りたい時、
走りたくない時は走ろうとしなかった。イチローは、イチ『ノー』であることが多すぎた」(8月3日、ケリー氏コラム)
ほかの若手選手と話をしない、英語がかなり話せるのに、アメリカの記者会見では必ず通訳を使って日本語で話す、
といったイチロー流のスタイルは、アメリカの野球ファンにも理解されなかったようで、シアトル・タイムズ読者欄にも厳しい意見が載った。
「かなり完璧な英語を話すらしいのに、一貫してインタビューや会見では日本語しか話さなかった。
これもリーダーシップ欠如の表れだ。最後の挨拶くらい、英語でやってくれてもよかったんじゃないか。がっかりした」(7月29日)
「イチローなき後、チームは18勝9敗だ。チームは今、リラックスした、団結力のある状態になっている」(8月25日)
さてイチロー移籍後、マリナーズでは1番バッターを固定、外野は複数の若手の競争を経て、
右翼手はトレードで最近やってきた選手が使われている。
最近のマリナーズの好成績の理由が「イチロー不在」のせいだ、とまではメディアも証明できないものの、
「選手のパワーバランスが変わり、若手がやりやすくなったことは間違いない」との見方が支配的。
一方のイチロー本人はといえば、NYではメディアとも英語で話し、チームに打ち解けようとしている様子。
新天地で、今度は、地元に愛される選手になれるのだろうか?
(文=長田美穂/シアトル在住ライター)

38 :
現地時間2012年7月23日以降のヤンキースの残塁状況
       7月                     8月
       23 24 25 27 28 29 30 31 1 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 計
ジーター.  2  2  2  1  2  1  0  1  0 1 1 4 2 0 0 3  2  1  0  1  1  2  29
グランダ.  2  2  4  0  2  2  2  3  4 0 0 2 4 2 3 1  2  4  1  0  3  0  43
R・カノー  0  3  2  2  1  0  2  0  2 2 0 4 2 1 3 0  0  2  0  1  1  − 28
イチロー  2  0  3  2  0  5  3  2  5 2 0 2 4 0 1 0  2  −.  0  1  −.  3  37
       8月                                       9月                 打数÷
       16 17 18 19 20 21 22 24 25 26 27 28 29 31 1 2 3 計  合計  打数  残塁数(1残塁あたりの打数)
ジーター.  1  0  1  0  0  2  0  0  0  2  1  3  2  2  0 4 0 18.  47  166   3.53
グランダ.  1  0  1  1  2  4  2  2  0  3  3  0  2  1  0. −. 1 23.  66  133..   2.01
R・カノー  0  2  4  2  4  1  0  3  0  1  0  4  6  3  4 2 0 36.  64  144   2.25
イチロー.  0  2  1  0  5  0  0  1  2  0  2  1  2  2  0 2 4 24.  61  131   2.14←←←8番9番なのに残塁速度最速

※ジーター、グランダーソン、カノー選手は打撃の要となる上位打線、イチローはほぼ8番9番に固定です。
結論
イチローは8番9番のくせに、ヤンキースの実質的な残塁王です。

39 :
何ディッカーソンの邪魔してんだ、この屑害虫は
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24463091&c_id=mlb

40 :
100勝してプレーオフに出た年は凄いマリナーズだった
ホントゴキローにやられたが叩き出したことにより来期以降安泰

41 :
ア・リーグWPAワーストランキング最新版
第395位 マイナス2.3 J・フランコア
第396位 マイナス2.5 J・ウィークス
第397位 マイナス3.0 G・イチロー ←←←ヤンキースで強力打線に囲まれ、かつお気楽な8〜9番打者なのに、ついに大台に到達

42 :
2012 MLB、WPAランキング(全体920名)
918位 -2.7 フロレス ← OPS.581のキャッチャ−、カート鈴木加入によりほとんど出番なし。
919位 -3.0 イチロー ←←←MLB最低の外野手
920位 -3.5 ハンドリー ←OPS.464のキャッチャー、今シーズン終了。
ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

43 :
実況スレのID:jmARWsE9は閉経ゴキ主婦いっくん婆さんでしたwww
証拠
http://hissi.org/read.php/livebase/20120904/am1BUldzRTk.html
NYY×TB
25 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2012/09/04(火) 02:13:02.28 ID:jmARWsE9
何の音やねん
カウベルみたいな
649 :どうですか解説の名無しさん[sage]:2012/09/04(火) 04:56:17.78 ID:jmARWsE9
あの糞カウベルの所為で声が聞こえないんだよな
---------------------------
糞主婦スレの書き込みに完全に一致ww
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/37843/1343572949/l10
477 :名無しさん:2012/09/04(火) 22:58:15
今日のいっくん
今日の試合は、観客が持ってた小さなカウベル?みたいなのが煩かったっすなぁ
身体の方は双方とも大事なかったようで良かったっす

44 :
>>37
「かなり完璧な英語を話すらしいのに、一貫してインタビューや会見では日本語しか話さなかった。 これもリーダーシップ欠如の表れだ。
最後の挨拶くらい、英語でやってくれてもよかったんじゃないか。がっかりした」(7月29日)
上記のコメントを更に付け加えマリナファンからは
「彼は11年間もシアトルにいたにも関わらずファンに対して最後の挨拶は
せめて自身の英語で話さなかったことを残念に思う」
本人かっこつけるのは良いがこれ程ダサいものはない。その上奴の日本語も理解不能。
こいつどんだけ屈折してんだってことだ。本当に生意気極まり無い身の程知らず。
それもそのはずゴキオタも身の程知らずな訳だ。

45 :
イチロー 特殊能力
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3388459.jpg

46 :
1. Derek Jeter (R) SS
2. Curtis Granderson (L) CF
3. Nick Swisher (S) 1B
4. Robinson Cano (L) DH
5. Alex Rodriguez (R) 3B
6. Raul Ibanez (L) LF
7. Jayson Nix (R) 2B
8. Chris Dickerson (L) RF
9. Chris Stewart (R) C

右相手にスタメン落ち
おめっす!ww

47 :
このままだと10ゲームあったBALと同率だな

48 :
マジありがとうヤンクスのプレーオフ阻止してくれて

49 :
>>44
学生時代から頭は良くスペイン語も流暢に話すらしい

50 :
精神やられてる人って、特定のことに異常に傾注するからな

51 :
ゴキローが満塁で奇跡のポテゴロ打!!
ゴキオタ大歓喜!!!

BALの屈強な打者たち
「俺たちが」
「ほんとうの野球を」
「見せてやる」

直後HR3本、一気に突き放される

ゴキオタの天下は8分間でハイ、ゴキマイ♪

52 :
>>47
10ゲーム差とは、具体的にいつの話しでしょうか?
松井レイズ加入時 首位のチームとのゲーム差
レイズ 0
ヤンキース 2.5
オリオールズ 2.5
イチロー移籍時 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 6.0
レイズ 8.5
松井戦力外通告時 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 7.0
レイズ 9.0
現在 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 0
レイズ 2.5
基準日のゲーム差を0とすると、
レイズは
松井在籍56日でヤンキースに11.5ゲーム差つけられる
松井退団後45日でヤンキースに6.5ゲーム差をつける
ヤンキースは
イチロー在籍46日でオリオールズに6ゲーム差つけられる

53 :
>>52に追加
イチロー入団の5日前 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
レイズ 9.5
オリオールズ 10.0
基準日のゲーム差を0とすると、
ヤンキースは
イチロー入団直前の5日でオリオールズに4ゲーム差つけられる
イチロー在籍46日でオリオールズに6ゲーム差つけられる

54 :
>>53訂正
松井レイズ加入時 首位のチームとのゲーム差
レイズ 0
ヤンキース 2.5
イチロー入団の4日前 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 10.0
イチロー移籍時 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 6.0
松井戦力外通告時 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 7.0
レイズ 9.0
現在 首位のチームとのゲーム差
ヤンキース 0
オリオールズ 0
レイズ 2.5
基準日のゲーム差を0とすると、
レイズは
松井在籍56日でヤンキースに11.5ゲーム差つけられる
松井退団後45日でヤンキースに6.5ゲーム差をつける
ヤンキースは
イチロー入団直前の4日でオリオールズに4ゲーム差つけられる
イチロー在籍46日でオリオールズに6ゲーム差つけられる

55 :
性格がガキだよなゴキブリは
子供いねえからしかたないがw

いや子供作るとほんと変わるよ
責任出てくるし親のありがたみとか凄い分かるしね
子供できた後丸くなる人って多いだろ?

56 :
“イチローの呪い”論争が米国で拡大!NYで連敗、古巣で干ばつ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120907-00000007-ykf-spo
>ESPNの記事は「イチローが移籍してからシアトルの街には45日連続で1滴の雨も降っていない。
>1951年に記録した51日間に迫る。これはイチローの呪いなのか?
>いや、ヤンキースのファンなら“イチローが新天地に呪いをかけた”と言うだろう。
>なにしろ、移籍した7月23日から19勝21敗と負け越しなのだから」というものだった。

>これを受けてシアトル・ポスト・インテリジェンサーは「ESPNは“イチローのせいで干魃が続いている”と書いたが、
>むしろ棲みついていた呪いを持って行ってくれた。
>ヘルナンデスが完全試合を達成し、岩隈は先発の柱として活躍するなど、すばらしいことだらけ」と反論した。

57 :
>>55
子供がいなくてもしっかりした人なんてゴマンといる
イチローが未熟なのは、仰木が甘やかしたから

58 :
イチローの場合は子供作れば変わると思うけどね
子供抱えて笑いながら今まで僕がガキすぎましたね笑 とか言いそうだし

59 :
それはないなぁ
つか、あんな性格のヤツは遺伝子残しちゃダメだろ

60 :
ピッタピタのキャップ
打席で見せる内股ww
ハイソックスwww


61 :
昨日の敗戦後、「今日は僕の試合でしたね」モードでうっとりと語るwwww
敗戦後のクラブハウスでイチローは笑みさえ浮かべていた。
 「ここに、こんなに人が住んでいると思わなかった。しびれますよね。
勝ちたい気持ちがまた強く生まれてくる。野球人としてはなかなか幸せ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120908-00000031-sanspo-base

62 :
閉経ゴキ主婦糞きめえ
こんなんがチームスレに寄生してるからたまらんわ
】UUUU★New York Yankees★ 632 UUUU
172 名前: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/09/09(日) 06:04:40.50 ID:iBBeoek3
>>166
7、8、9の微妙な移動は、ジラのイチローへの揺れる恋心の反映か。

63 :
スイッシャよりカノー2番のがいいんじゃね
ゴキローは8くらいか

64 :
こいつの内野ゴロ程見苦しいものはない
内野ゴロは死んでも治らないだろ馬鹿さ加減もマジで異常過ぎる
アジャスト位しろよこのおマン個野郎

65 :
ゴキマイ

66 :
ゴキブリの穴、修復完了w
http://www.nikkei.com/article/DGXZZO45943450Q2A910C1000000/?df=4

67 :
いきなり残塁の山で打撃は問題外
      ↓
盗塁連続失敗で走力も期待外れ
      ↓
小技も全くできないことがわかり繋ぎとしても使えない
      ↓
怠慢守備連発で外野の穴埋めとしてもディッカーソン使ったほうがまし←今ここ

68 :
守備専のゴキローが戦犯すぎワロタwwww
代走にも使えないし、こりゃ控え決定かな?w
http://mlb.mlb.com/video/play.jsp?content_id=24689167

それにしてもBOSの選手喜びすぎww
一方ヤンクスは疫病神の暗黒臭にまみれてるなw

69 :
今日のゴキブリ
ノーアウト2塁→自己中うセーフティーバント失敗 Pゴロ 進塁打さえ打てず
ツーアウト2塁→カサカサ狙いのクソボール打ち サードエラーでランナー還せず
ワンアウト1,2塁→自己中セーフティーバント狙うも失敗 セカンドゴロ ショートの送球ミスで併殺免れ
ヤンキースに来てもその自己中糞っぷりは変わりませんでしたとさ
はい、ゴキマイ♪

70 :
イチローの
どうでもいい無駄なタイトル、賞を見るにつけ

いつも北朝鮮の幹部を思い出すんだよな

北朝鮮労働党の幹部が胸元におびただしい数の気持ち悪い勲章をつけまくってるじゃん

あれと一緒

71 :
そしてイチローがらみの報道は
大本営発表みたい
普通のプレーを大げさに喧伝し
都合の悪いことは完全スルー

72 :
これと
>イチロー1か月ぶり打席に立たず
これって
>ヤンキース 首位譲らず 約1カ月ぶりの連勝
何か重大な関係があるように見えるんですけどwwwwwwwww

73 :
イチローって尖閣周辺をうろつくシナ船みたいだな

74 :
代打で出たのに、後ろがイチローってことで敬遠されるジョーンズ
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012091307&inn=6&tb=1&bat=3
打率205程度なのに、
後ろがイチローってことで敬遠されるってwww
でも、結果見れば、正しい選択だよね・・・。
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/live/?id=2012091307&inn=6&tb=1&bat=4

75 :
2011 ピエール 打率.279 HR2 打点50 盗塁27 三振41 出塁率.329 SLG.327 OPS.657 サラリー 850万ドル
2011 鈴木一  打率.272 HR5 打点47 盗塁40 三振69 出塁率.310 SLG.335 OPS.645 サラリー 1800万ドル
(最新版)
2012 ピエール 打率.311 HR1 打点23 盗塁35 三振23 出塁率.355 SLG.372 OPS.727 サラリー  80万ドル
2012 青木宣  打率.286 HR8 打点41 盗塁24 三振46 出塁率.353 SLG.424 OPS.777 サラリー  100万ドル
2012 鈴木一  打率.269 HR7 打点46 盗塁20 三振56 出塁率.295 SLG.368 OPS.663 サラリー 1800万ドル

76 :
補足
2012 ピエール 四球22 球数3.65 得点圏打率.270 
2012 青木宣  四球38 球数3.89 得点圏打率.270
2012 鈴木一  四球20 球数3.50 得点圏打率.190


77 :
69 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/09/17(月) 07:23:20.59 ID:tM/XWBLn0
ボストングローブの記事にはっきりと
松井はチームメイトから愛されたが
松坂とイチローは嫌われていたとはっきり書かれてたね

78 :
ボストングローブの記事にはっきりと
松井はチームメイトから愛されたが
松坂とイチローは嫌われていたとはっきり書かれてたね


79 :
イチローの処世術は参考になるな
権力者にはひたすら土下座する
格下の奴には恐怖政治
ゴキブリ最悪

80 :
ゴキちゃんの生き方は一貫してるよ
その時の強いものに擦り寄る
それが山内からヤンキースブランドに変わっただけ

81 :
HR版鈴木さんとか記者買収して提灯記事書かせてたけど
中村剛也の今季の内野安打は0本で低打率でHR数トップ
1番に居座って左打席から作られた左打ちで当てただけの無機質な内野安打量産してる鈴木さんと違い
主軸で内野安打とは無関係の右打席から豪快なスイングでHRと打点を稼いで点をもたらす生産的な打撃で魅了する
アンチ鈴木一朗を最も実戦してる対極の打者なんだが

82 :
2012 MLB、WPAランキング(全体941名)※最新版
939位 -2.6 ホセ・田畑 ←OPS.659の外野手
940位 -2.7 イチロー ←←←MLB最低の外野手
941位 -3.4 ハンドリー ←OPS.464のキャッチャー、今シーズン終了。
ソース
http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml

83 :
記者と目を合わせずそっぽ向いて答えるハゲヨコヅナの図
http://web.yesnetwork.com/media/video.jsp?content_id=24060945&topic_id=5869378&c_id=yesnetwork
http://web.yesnetwork.com/media/video.jsp?content_id=24311471&topic_id=5869378&c_id=yesnetwork

84 :
プロ入り当初は一匹おおかみを貫いたが、全盛期のころ、金本から諭された。
「給料稼いで上に立つ人間は若い選手とメシを食べて、いろんな話をしたる。
それも先輩の仕事やで」。その後、若手と意思疎通を図るようになり、
その姿勢は新天地ロッテでも生かされた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20120918-1018775.html

「悪い空気は皮膚から(ry」の誰かさんとはずいぶん違いますねぇ

85 :
イチロー加入で放出されホワイトソックスに加入したワイズの移籍後成績
Dewayne Wise
121打数.298 5本塁打20打点17得点 OPS.816 10盗塁2盗塁死
得点圏25打数.360 OPS.767 12打点
WAR(FanGraphs)0.6
WAR(Baseball-Reference)0.9
WPA1.64
NYYイチロー
156打数.288 3本塁打18打点14得点 OPS.714 6盗塁3盗塁死
得点圏41打数.220 OPS.524 14打点
WAR(FanGraphs)0.0
WAR(Baseball-Reference)-0.2
WPA-0.40

86 :
全ての面でワイズに負けててワロタッタwwwwwwwwwww

87 :
イチローはなかなかは走らないからなー
ヌネス、ガードナーは初球からガンガンいくけど

88 :
外野どこでも守れるのが強みだな

89 :
つまり打つ方は期待されてないと
まぁあれじゃぁねぇ…

90 :
Rやゴミが

イチローが一番冗舌になったのは、
この日は通算8度目のシーズン200本安打を放ち、
ルー・ゲーリックの記録に並んだジーターに話が及んだとき。
 「早く僕(10回)に追いついてほしいですね」。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2000X_Q2A920C1000000/

91 :
ジーター相手に上から目線とか
どんだけ自分が見えてないんだw

92 :
本日のゴキブリの餌
ヘンダーソン・アルバレス 防御率4.87
リッキー・ロメロ 防御率5.67

93 :
やっと勝利に貢献できてよかったねw
しかし現地のトピックではジーターの記録、
アンディがDLから復帰しての勝利及びフェルプスの勝利がトップな事実
そしてゴキ鈴木の昨日の活躍によってジョーンズ不要の意見が増す次第
しかしゴキ鈴木お前の存在はマジで邪魔

94 :
(自身8打数7安打の試合で、自分の事を聞かれた時よりも)
イチローが一番冗舌になったのは、この日は通算8度目のシーズン200本安打を放ち、
ルー・ゲーリックの記録に並んだジーターに話が及んだとき。
「早く僕(10回)に追いついてほしいですね」。まずはジョークを飛ばしつつ、
「それにしてもすごい。そのこと(200安打)を特別視しない。
だって、記念のボールを投手に持たせたまま。普通ほしいよね。僕が心配したよ。
でも、そこにジーターのすごみを感じますかね」と話した。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2000X_Q2A920C1000000/

95 :
>>93
>しかし現地のトピックではジーターの記録、
あれ?イボータ曰く、「200安打なんか誰も話題にしない」んじゃなかったの?

96 :
お前のそのソースなに? nikkei? お笑いものだよ君はw

97 :
ニューヨークはすっかり秋である。    
街を渡る風にはひんやりとした心地のいい冷気が混じり、道行く人たちの出で立ちには、袖がつき始める。
クリスピーな空気に街の輪郭はくっきりと浮かび、鮮やかな色彩に包まれ、立ち上がる。
ニューヨークが最も美しい季節だ。
そんな街で、松井秀喜選手はメジャー10年目の『残りのシーズン』を、ユニフォームを着ることなく過ごしている。
「まだ今後のことは何も決めていない。」
7月25日にタンパベイ・レイズを戦力外となった当初、この言葉だけを残して公の場から姿を消した。
獲得に手を挙げるチームもないまま9月に入り、秋の声とともに今季は事実上終了となってしまった。
「まだ何も決めていない。逆に今はまだ決める必要がないから。」 言葉のニュアンスだけが変わった。
ニューヨークに戻ってから一月以上経った。
すでにバットを振らなくなって久しい。  
身体は動かしているがジムでの簡単なトレーニングのみ、今は“野球”そのものをしていない。
もうしばらくは、この状態を続けるという。
野球をしない野球選手。           
http://www.nhk.or.jp/sports2/clm/clm_yakyu_mlb_016715.html

98 :
また見えない敵と戦ってるのが

99 :
>>95
ゴキータR

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【LAD66】ヤシエル・プイグ 応援スレ【超新星】 (108)
【MIA】ジャンカルロ・スタントン【怪物】 (112)
目指せ!2020五輪復活?【クリケット】 (189)
【祝日は】東都大学地獄のU部リーグ【ゴルフ優先】 (799)
イチローの長く在籍するチームが弱くなる理由4 (130)
【LAD】LOS ANGELES DODGERS 19 (369)
--log9.info------------------
【海洋堂】アッセンブルボーグ第20章【リボルテック】 (818)
【自組れ】ジグルハゼルスレ その1【爆ぜろ】 (104)
S.H.MonsterArts Vol.16 【ゴジラ etc】 (194)
【玩具】タカラトミー総合スレ8【ゲーム】 (387)
トミカリミテッドヴィンテージ/NEO LV-11 (167)
ガンダムのカードダス パート39 (231)
パワーレンジャーの玩具を語ろう! (900)
想い出の色っぽいフィギュア (584)
《建物コレクション》町並み物を語るスレ 五丁目 (178)
進撃の巨人のおもちゃ01 (101)
【集めて】ねんどろいど その510【楽しい】 (194)
レジェンドライダーソフビシリーズ (108)
バンダイ変形ミニカー P VooV O 発売 (131)
【iD・iDL】たまごっち総合スレ4【イベント】 (880)
超速変形ジャイロゼッターのおもちゃ 2速目 (632)
大型可動フィギュア/ドール総合9 (256)
--log55.com------------------
黒煙草
ゼロスタイル・ミント2
  /\/\/ 峰 \/\/\       
要するに煙草って、お金を払って不健康になるんでしょ?
フィリップモリス3 Philip Morris PM(ピーエム)
セブンスターだけどなんか質問ある?
一番美味いのは「コイーバ」 (´ー`)y-〜〜
秋田市について語ろう!