1read 100read
2013年07月メルマガ303: メルマガに関して何か書いてみる (117) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
まぐまぐ問題を公正に話し合う (147)
メルマガに関して何か書いてみる (117)
アクセスアップ講座のメルマガ (127)
ひとつ質問イイですか? (109)
まぐまぐに文句を言うのはドキュンだけ (104)
むかし読んでたメルマガを懐かしむスレ (101)

メルマガに関して何か書いてみる


1 :2005/12/21 〜 最終レス :2012/04/28
廃れた古いスレが多いから、新しく立てて1000まで
メルマガに関することを書いてみる。

2 :
まぐまぐは生き残ってるし何かあると対応してくれる。
Pubzine Mackyはオワッタ。
melmaは事務局が怠慢。
他はよく知らない。

3 :
あー、めろんぱんもあったね。
健全性は維持してるみたいだったけど読者が増えない。。

4 :
まぐまぐがブログを始めたけど、あんまり宣伝してないような。。

5 :
そのブログに関連してか、この頃は遅配することがある。
これはちょっと困った。

6 :
今度、オフィシャルのメルマガが統合することになったけど、
誌面を作るうえでのネタが少ないから?

7 :
代理登録は申請しないとできなくなったけど、
審査基準は甘いんだろか。
勝手に登録されたって話をたまに聞く。

8 :
よく思うのは、昔ほど熱心な発行者、熱心な読者が減ってきた。
前はいいものを作れば大きくなったけど、いまは宣伝が上手なところが読者を増やしてる。。
営業抜きで宣伝してくれる大きなメルマガもなくなってきたね。

9 :
メルマガのシステムについては、
どこで質問したらいい?
ここじゃなかったら、WebProg?通信技術??
誰か、誘導して欲しいですm(__)m

10 :
>>8

11 :
すまん勝手に書き込んじゃった。さらしじゃないんでかいとこう。
>>8
それで金になるってことが広く知れ渡ったから
ろくでもないのが参入してきて地盤沈下起こしたんだろうな。

12 :
>>9
メルマガのシステムって、具体的にはどういうこと?
発行者から見るシステム、読者から見るシステム、発行スタンドを作るシステム。。どんなこと?

13 :
>>11
そだなぁ。
いまR系ってことで冷たい視線を受けてるとこも、
昔はコミュニティってことで皆仲良くしてた。
それが金になると思ってえげつない業者が増えてきて、
荒れていったね

14 :
このメルマガ板も宣伝カキコ多すぎで荒れてるって部分があるな。

15 :
まぐまぐも深水さんが辞めてから変わったな。
大川さんはまぐクリックを上場させて、一生食うに困らなくなってから
いまいちになってないか。
松原さんは、、まだ現役だよなぁ。
ちょっと前にスタッフ募集の告知があったけど、、
薄給みたいだね。

16 :
メルマガを発行して感想のメールをもらうより、
大手サイトでブログを作って、トラックバックを
もらうほうが簡単っていうのも、、、
メルマガが廃れる原因のひとつか?
やってる作業のわりには、、孤独感がある。

17 :
大きくなれると、自分がマスコミのひとつになれるんだけど。

18 :
迷惑メールが増加の一途にあることが、メルマガへの警戒心を増幅させて
積極的に購読しよう、参加しようって思わなくなることも、、問題だろな

19 :
まぐまぐも発行者向けのメーリングリスト復活させりゃいいのに。
昔はまぐスタッフも交えて、いろいろな話ができた。

20 :
まぐまぐだって、昔は金が無くてサーバマシンをくださいって
呼びかけもしてたのに。
いまじゃ。。。

21 :
まぐまぐネタばかりでスマソ。おれ、この1-2年はまぐまぐからしか発行してないんで。

22 :
そういや、まぐまぐのミラーサイトって、、まだあるのか?

23 :
昔は読者が差し入れをもって気軽に行けるところだったな。

24 :
未承諾広告って書いてある宣伝メール減ったな。
友達を装ったダマシへの対策はないのか。

25 :
最近は他所のスタンドからの勧誘も減ってきたな。

26 :
このごろ、全文引用で行頭の一行に
解除してください。

って書いてくるひといるけど、、、、、
それってマナー違反って思ったりは
しないんだろうか。
解除の仕方はメルマガの中に書いてあるし、
HPにも書いてあるのに。

27 :
>>12
どれかと言うと、発行スタンドを作るシステムに関してだったら、
知りたい事が全部解決するのかな、と思ってます。
multipart/alternativeで送ってるメールが、
人によって文字化けしちゃうのは、発行システムが悪いのか、
購読者の環境が悪いのか、
送信者のHTMLファイルの書き方が悪いのか…とかなどなど。

28 :
>>27
WebProgな気がする。間違ってたらスマソ

29 :
http://mxm18.jp/i/
出版社のオリジナルメルマガだがプレゼント企画なんかもやってる

30 :
発行スタンドを比較したり、新サービスがあると紹介するようなメルマガない?

31 :
メルマガも需要と供給とトレンドで読者伸びは変わるな
市場経済と同じか。

32 :
読者増やしたいなぁ

33 :
12月は読者のレスポンス落ちるね。
忙しいんだろなぁ

34 :
大体書いてる側からしても書き溜め原稿で
予約配信しまくりだからなw
ま、そんなもんなんじゃない?

35 :
そういう発行者も多いね。
ネタは新鮮なほうが良い

36 :
素材の扱い・捕らえ方としては
暇な時→イタリア料理風(とにかく新鮮なものをザクザクやる)
忙しい時→フランス料理風(多少ネタが古くても価値あるものに見せる)
こんなとこが現実だな。ま人それぞれよ、哲学も。

37 :
それぞれだなぁ。。。

38 :
レスポンスがあると嬉しいんだけど、届いた感想やコメントに
返信を出そうと思うと、なぜか億劫になる。。。なんでだ?

39 :
まぐまぐも、めろんぱんみたいにメールで入稿できるようになるといいのにな。

40 :
発行者IDができたのは良かったと思う。これに、自分が発行しているメルマガの読者の統計や推移なんかも
みられるようになると良いのに。

41 :
↑まぐまぐ

42 :
まぐまぐのアフィリエイトって売れてるの?

43 :
正月はまぐまぐサーバが軽くていいな

44 :
正月明けは重たいな。。

45 :
それにしても重すぎだ。。こりゃ、いったい。。。

46 :
妙に軽いときもあるんだけど、新サーバに移行してるとこ?
それとも休日だからか。。

47 :
ガルマガで共同配信てどーやんの?教えてエロい人

48 :
まぐまぐ、発行画面のフォームが少し変わったな。
初心者向けにしたんだろか。

49 :
まぐまぐの発行画面軽くなったな。

50 :
読者増えないなぁ

51 :
相互依頼するの怖いなぁ

52 :
>>51
オレも怖いから頼まない。でも、頼んだほうが読者は増える

53 :
>>52
依頼されれば受けるけど、自分から依頼する勇気はないな。
読者数を増やすには依頼するしかないのか…

54 :
>>53
依頼するときは低姿勢にお願いするのが基本で、相手のメルマガを多少は読んで
コメントをつけて、自分のメルマガの説明も丁寧にすることが大事。
自分と相手の部数の違いも気にしたほうが良い。
分かりきってたことだったらスマソ

55 :
>>54
ありがd。
部数の違いはだいぶ差がない限り気にしてなかったから
(相互規約で『人数無条件』ってとこにしか依頼したことがなかった)、
参考にさせてもらうよ。
改めて知ることができてよかったよ。マジレスサンクス。

56 :
メルマガもHPと同じで、手を掛ければかけるほど向上する。
・・・が、ある程度の方向性ができた後に二転三転させると
読者がついてきてくれない。
路線って大事だなぁ。
おまいらのためだって思っても、理解されなければ意味がない。

57 :
そういう意味で、最初っから無料ってやると、
有料にはできない。。

58 :
1万人の読者は1人100円払ってくれたら。。。って何度夢見たことか。

59 :
age

60 :
どんなにタイトルや紹介文が魅力的でも、内容が面白そうでも、興味あるジャンルでも、一人称が「僕」「俺」な女のメルマガは絶対に登録しない。
遅かれ早かれ必ず「堕ち配信」だの「毒吐き」だのと自己チュー丸出しのイタい愚痴マガ送ってくるから。
「僕・俺」女ってなんであんなに被害妄想激しいんだろ?ま、現実をありのままに受け入れられないから「僕・俺」になるんだろうが。

61 :
age

62 :
>>60頭いいな

63 :
>>60
そういうの読んだこと無い

64 :
ふむ

65 :
GOGO懸賞のURLです
http://k55.biz/index_af.php?id=fr&uid=10238

66 :
質問なんですが「羽林由鶴」って人はどうなんでしょうか?
教えてくださいませ。お願いします。

67 :
いつになったらメルモのメンテナンス終わるかな

68 :
ふむ

69 :
まぐまぐ、いつのまにか、10分単位の発行から5分単位の発行になったんだね。

70 :
改行がやけに多いマガあるよね;一言二言で終わるマガってなんかやだ。

71 :
ヲタ女はどうしてビアンになるんだろう。
男に相手にされないから?腐女子がホモのナリメを通してくっついちゃうから?

72 :
>>71腐女子一般と言うよりV系の話だろ。
あれは一つのファッションらしいよ。

73 :
V系にメンタル系が多いのは何故?
それもファッション?

74 :
>>73
V系の歌詞にリスカや自殺の内容のものが多かったり、
死や殺人などをテーマにしたものが多いから。
最近は少ない方だが、ガゼットやジャンヌ、ディルの昔の曲はそんなんが多かった。
全部が全部そうじゃないから純粋にV系好きな椰子には迷惑な話だが。

75 :
>>66
そのまんまのヒトだよ。

76 :
V系ってなに?

77 :
>>76
ヴィジュアル系

78 :
>77
V系で一番人気のバンドは?

79 :
>>77
thnx

80 :
相互広告のお願いしてみても、なかなか返事こんね

81 :
PRJAPAN mail使ったことあるひといる?
ここが集めるっていってるメアド、読んでくれるひといるのか。

82 :
あちこちに相互紹介のお願いメールを出しているけど、
返事が来ない。。。こんなもんなのか。

83 :
>>82のマガに余程の問題があるか

84 :
あるある

85 :
あるといえばある。
でも、宣伝効果はそれなりに出せるので、読者増には繋がると思うんだが。

86 :
まぐまぐのシステム変更の影響が落ち着くまで、
宣伝を控えるのも良い気はする。

87 :
メルモのメルマガを削除すると、
削除したのと同じ内容のメルマガが
再度送られてくるんだけど。
なんなのコレ

88 :
削除って、メーラーで削除?

89 :
http://kazu2021.free.makeshop.jp/
激安にてさまざまなジャンルの商品を販売しております。
ご自分用の他にもオークションやフリーマーケットへの
転売用でのご購入も歓迎です。
ぜひ1度ご来店ください。
http://kazu2021.free.makeshop.jp/

90 :
>>88
いや、購読解除のことじゃなくて、
例えば
「☆A子のメールマガジン☆」の第175号を
読みおわって受信boxから削除したとするでしょ。
そしたら数秒後に、また第175号が送られてくるの。
発行者の誤爆とかじゃなくて、
特定のメルマガに限った話じゃなくて、
削除したメルマガ全て再受信。
また送られてくる時と送られてこない時とがある。

91 :
>>90
どこをどう取ったら購読解除になるのか分からんけど。
メールソフトの受信したメールをサーバから削除するか
どうかの部分をチェックしたほうがいいんじゃないか。

92 :
メルマガ廃止したなwww

93 :
最近、まぐまぐの審査が厳しいって話を聞くけど、本当なの?

94 :
オプトイン、、きついな

95 :
読者増えんなぁ

96 :
  (.)(.)
▲△Rマガ▲△
 http://y2m.b.to/

97 :
うーむ

98 :
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a5%e1%a5%eb%a5%de%a5%ac%a4%cb%b4%d8%a4%b7%a4%c6%b2%bf%a4%ab%bd%f1%a4%a4%a4%c6%a4%df%a4%eb

99 :
ここって、オレが立てたスレだったな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HTMLマガジンについて (104)
著作権の侵害について (111)
アドウェイズ、これでいいのか? (105)
めるぼっくす運営陣が代わった!?タクローは? (100)
全プレとめるぼっくすSPAM提携 (106)
まぐまぐ許さん (194)
--log9.info------------------
クロスマネジネタバレスレ (900)
【草場道輝】ファンタジスタ ステラ第5節 (1001)
ハンターハンターの蟻編がつまらない上に長すぎる (239)
食戟のソーマ vs タカラの膳 (159)
【KAITO】クロス・マネジアンチスレ3【無駄な連載】 (972)
黒子のバスケ ネタバレスレ 147Q (1001)
【野島伸司】NOBELU-演-【吉田譲/サンデー】 Part2 (568)
【R】HUNTER×HUNTER アンチスレ 31【単行本】 (403)
ジャンプ主人公強さ議論スレ 19週目 (776)
【藤近小梅】ペーパーブレイバーLv.1【チャンピオン】 (389)
【古味直志(ю:】ニセコイ part69【コミィ(ю:】 (383)
暗殺教室アンチスレ7 (439)
イモムシ【範馬刃牙R804】雄太 (192)
【宮島礼吏】 AKB49 恋愛禁止条例 【第48期生】 (986)
【瀬口忍】囚人リク 懲役13年【チャンピオン】 (928)
【東毅】電波教師 アンチスレ part6【サンデー】 (102)
--log55.com------------------
昭和50年度(1975/4/2〜1976/4/1)【Part14】
友達がいない40代・・・・いつも一人で外出 174
昭和47年4月2日〜昭和48年4月1日生まれ part37
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその38
【JS】ロリコンホイホイスレC【JC】【JK】
40過ぎて分かった事 Part.15
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその33
昭和48年4月2日〜昭和49年4月1日生まれ Part17