1read 100read
2013年07月マリンスポーツ331: メンヘラだけどダイビング (127) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
エヌズ倒産真近 (166)
戸塚ヨットスクール (115)
JPSA (137)
群馬県のダイビングショップ (134)
てめーのデッキパッチは何色だ (120)
RIFFEについて語れ! (181)

メンヘラだけどダイビング


1 :2008/08/22 〜 最終レス :2013/04/05
安定剤服用してるけど黙って潜ってる奴あつまえ

2 :
これはいるだろ・・・

3 :
だから何???



ーーーーーーーーーー糸冬 了 ーーーーーーーーーー



4 :
メンヘラ乙

5 :
うるせーバーーーーーーーーーーーーカw

6 :
呼んだ?毎晩パキシル飲んでますが今の所不具合無しですよ

7 :
>>5
おくすりきれちゃったのー?

8 :
>>6
お前主治医代えた方がいいぞ

9 :
イントラにも客にもキチガイみたいなのはいるが、鬱はどうなん・やっぱやばい感じ?

10 :
>>9
おいらへのレスかな?おいらは逆に癒されてるお^^
もちろん既往歴は隠してるんだお・・・

11 :
__
タヒ ね 基地害w

12 :
差別はやめてくれお・・・ヒーリングだお
みんなも癒やし求めて海に行くんだろ?
メンヘラにこそダイビングは向いてると思うお

13 :
差別はやめてくれお・・・ヒーリング?だお
みんなも癒やし求めて海に行くんだろ?
メンヘラにこそダイビングは向いてると思うし!

14 :
まあ落ち着けw

15 :
うちのあてにならない主治医によると
「ダイビングは良いからどんどんやりなさい」
だそうだ

16 :
おいらは逆に、人を巻き込むからやめれと言われたんだお
だから知らない医者で既往歴隠して、病歴書作ってもらったんだお!

17 :
メンヘラはヒトモドキw

18 :
ぶっちゃけ診断を受けてるか受けてないかの違い
「人は皆(平等に)病んでいる」だ

19 :
「あなたのこと知らないから病歴書は書けない」と言われるケースが大半
これはメンヘラでもメンヘラじゃなくても一緒さ
ダイビング病歴書やってる別の医者を紹介されたりするよ

20 :
寝る前の薬飲み忘れて今飲んだ
パキシル

21 :
眠剤効いてなけりゃ問題ないだろ

22 :
基地害は海に来んな!

23 :
なんだお前は海の精か

24 :










25 :
海の中で暮らしたい

26 :
通院してるかしてないかの違いだろ

27 :
おくすりのんだお
ねむれないお

28 :
じゃあ起きてりゃいいじゃん。
潜るなよ!

29 :
もぐるおー!

30 :
おくすりのんだお
ねむれないお

31 :













32 :
海在住のホームレスの方ですか?

33 :
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!
基地害は海来んな!

34 :
はい、ファビョった

35 :
メンヘラな方はイヤなヤツ板へ

36 :
メンヘラにまで陽動されてるとは情けない板だな、しかし

37 :
人生一度きりよコウスゲイ★

38 :
33!呼ばれて飛び出てコウスゲイ★

39 :
ぬるいな・・・

40 :



だ か ら 基 地 害 は 海 来 ん な っ て 
言 っ て る だ ろ !





41 :
>>36
オマエが独りで頑張ってる板だろ!

フフ

42 :
悔しかったらしい

43 :
また独り悦に浸ってるのか?
軟骨スピーカー野郎

44 :
軟骨スピーカー

イミフ

45 :
オマエだよ

46 :


47 :
疑心暗鬼キタコレ

48 :
nanndesugunigeruno?

49 :
変なのが涌いてるな

50 :
>>49
それは基地害だから





だ か ら 基 地 害 は 海 来 ん な !





51 :
パキシルage

52 :
基地外スレをageるなよ

53 :
そんな悲しいこと言うなよ
死にたくなるぜ

54 :
死ぬって言うなwwwwwwwwwwww

55 :
死にたくても
海では死ぬなよ
迷惑だから

56 :
デパス常用してます。

57 :
>>53
__
タヒ ね ! 基 地 害 。

58 :
>>57
R

59 :
メ几
木又

60 :



61 :
ソラナックス常用してます

62 :
>>58
通報しました。

63 :
レキソタン飲みました

64 :
パキシル飲み忘れてたー!

65 :
眠れなかったけど気にしない

66 :
寒くなると季節性鬱がひどくなるけど、安全第一で頑張ろう

67 :
不眠症徹夜明けだけど頑張るぜ

68 :
メ几 十
木又 9


69 :
>>68
通報しました。

70 :
風邪薬と抗生物質と抗鬱剤でこんなにラリっちゃうとは思わなかった・・・

71 :
寒くなると鬱が酷くなる

72 :
死んでしまう

73 :
なんかしてえなあ
タブー犯してえなあ

74 :
アスペルガー障害に起因するうつ・不眠患者です。
SSRIは全種試したが効かず、アモキサンで劇的に良くなりました。
パニック症状を持たないので、主治医に診断書書いてもらって、
オープンウォーターのCカード取れました。
まだ10本目ですが、少しずつダイビングの面白さが分かって来たところです。
自分語り、失礼しました。

75 :
メンヘラ=精神病
ダイビングは健常者のお遊びです
精神病の方々が行うお遊びではございません
投薬されているかたは 病が治るまで我慢しましょうね
……元ヨロピコ…Dr.永見 ヨリ…

76 :
>>75
水中でパニックに陥ることは無いので
勘弁してください。
現在25本です。

77 :
めんへらも
黙っていれば
バレないぜ

78 :
ソラナックスでパニックを抑えつつ
ロヒなどを昼間に引きずる程度に服用。
一日こなしてしんどいときはさっさと宿に帰ってラヴォナでシャットダウン。
怖くて翌日潜れない悪寒がするときは
ナウゼリンとドグマチールを1シートODする。するとなぜか平気になる。

79 :
私11年ダイビングしていてダイビング本数600本以上のメンヘラダイバーですよ。
薬沢山飲んでいるけどダイビングにはあまり影響しない。
しかも私薬剤師ですが、ダイビングと抗うつ剤の関係ってあまり関係ないと・・・
ダイビング前に睡眠薬飲んだら多分窒素酔の危険が高くなりますが、睡眠薬なんて寝る前しか飲みませんし。
一時期、「リタリン」飲んで潜った私ですから・・・
出来れば潜る前だけは薬服用を辞めたほうがいいかも。
1、2回位飲まなくってもそれほど支障ないと思います。
今日はもう潜らない時になったら飲めばいいんです。
正し、一度に2,3回分飲まないでください。

80 :
現在34本、AOWになりました。
主治医の方針で減薬中。
今は一日薬5錠だけで問題ありません。
>>78
いくらなんでも薬のみすぎでは・・・
>>79
失礼ですが、ダイビング始めてからメンヘラになったのですか?
それとも11年以上患ってらっしゃる?
合法Rリタリンなんぞ飲んで潜ったら
この世とも思えない光景が見えたりするのでしょうか?

81 :
メンヘラじゃないけどデパス飲んで潜る 安心できて楽しめるよ
でもさ、趣味を楽しめるのは心が健康になってきた証拠!
みんな回復してきてるんだよ

82 :
早く海にいきたいなー。

83 :
そうそう 回復してきたからダイビングができるんだよね。
でも 窒素酔いは気持ちいらしいぞww

84 :
パキシル60mg飲んでます。
あと 睡眠導入剤とゼリーも飲んでいます。
アニメで 電脳化して人の思考の海に潜るというアニメを見てから私も
ダイビングを始めました。
もっと 深くへ 潜っていきたい・・・

85 :
>>84
どう見ても飲み過ぎ。
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1179041.html
パキシルは最大でも
うつなら40mg
パニック障害なら30mgしか処方されないはずなのに。
ODしてるの?
そんな最悪な体調で医師にダイビングの許可もらえるのか?
ショップの人にも伝えてないんじゃ…?
あなたとは絶対バディ組みたくないや。

86 :
夜に飲める量と 午前中に飲める量があるんだよね。
詳しいことはわからないけど 朝に飲むというのはお医者さんのテクニックなのかな?

87 :
ダイビング行っている間は殆ど薬飲まないでも調子良いし夜はビール一本で爆睡。
仕事に戻ると、とたんにクスリ漬け。
仕事に追われる日常生活、本当に病んでいるよな。

88 :
ダイビング自体はいいんだけど、
問題は長〜い移動時間だよね。
帰りの車じゃ、みんなグーグー寝てるのに、
睡眠薬飲まなきゃ、疲れてたって一睡もできない。
最近じゃ仕方がないから、助手席が定位置で
運転するイントラさんと、何時間もずっと世間話してるよ。
イントラさんにも「眠くならなくていいですね」なんて言われるけど
地獄の苦しみだっつーの。

89 :
ぶっちゃけメンヘラが酷くなったら
南国に逃避行っつーのもありね。
お金に余裕があればだけど。。。。

90 :
南国じゃ、いい医者いないでしょ。

91 :
最近おとなしいな

92 :
中世浮力をたもつ呼吸、あれが意外とメンヘラには効果がある可能性があると
精神科の先生がいってた。
かくいう俺は、ダイビングになるとクスリのまない。
飲んでも寝しなにハルシオン1錠とビールで爆睡眠。
いつもはロヒハルデパハルのコンボに酒足してもよく眠れない。
日常生活がいかに不健康かってこった。


93 :
ンヘラ上げ
ダイビング中の精神安定剤、抗ウツ剤の服用は推奨されておりません。
臨床学的なデータもほとんどありません。
以下私の私見も混じっていますので注意して読んでください。
あくまで経験則ですが、血中濃度が半分になる前にエキジットすれば問題ないようです。
最近のBNZ系の薬は1時間で半分になってしまうというのはないので、
エントリ十分前にソラ・デパを指定されている処方量の半錠〜1/3程度かじれば
水中でのパニックや不安発作は高確率で抑えられるような気がします。
このときは少しだけ、水を多く飲むのがコツです。
あとは中世浮力を確保するための呼吸法が副交感神経を刺激しますので、
呼吸法にたより自分を制御することが大事なようです。
例えばあくび、とかが良い例ですよね。
どちらにしても今使用されているクスリの血中濃度半減期は知った上で使用して
ムリはしない、というのが大切であり基本であると思います。
我々メンヘラは健常な方に比べてハンデを背負っており、それを薬の力で解決しているのですから、
間違った薬の使い方は死につながるかもしれませんから細心の注意を。
安定剤は飲みすぎると水中での判断力に影響を及ぼします。
それに窒素良いのリスクもともないます。
少しでもおかしいと思ったらインストラクターさんに伝えて浮上すればよいわけですし・・・・・
(みんなに迷惑かかるけど、みんなでパニくって大騒ぎになるよりマシ)
窒素酔いした時点で「おかしいな」というのを自覚は喪失する
ので、気分の高揚やちょっとした変化を見落とさない事が大事だと思います。
ソラやロヒ、マイ、アモなどの純睡眠薬系は控えたほうが無難です。
窒素酔いとの相応効果で思わぬ事故を引きおこす可能性があります。
最悪死亡事故になるケースもあるとおもいますので。。
私の体質ですが、ロヒは浅瀬での窒素酔いに影響します。。

94 :
強力な船酔い止めは脳の中枢神経を鎮める鎮静効果があり、
これらが一般的な処方安定剤の効果に似た現象を引き起こすことはありますが、
正確に申し上げますと、薬の強弱を問わず、ダイビング前にこのような
船酔い止め薬を服用することはPADIの教本でも解決案の一つしとしては提示されていますが
決して推奨されているものではありません。
ア○ノンなどは強力酔い止めなのでダイバーにとってかかせない存在ですが、
その危険性を十分に理解したうえで使用すること。
二日酔いなどで体調の悪いとき、疲れがたまっているときなどは、
ダイビングをパスするくらいの気持ちの余裕が必要です。
ア○ロンのむと、自分では意識できませんが「まぬけ」になることを忘れないで
プレダイブセーフティーチェックや
水中でのアクティビティーなどより注意深く行うべきです。
なお、ア○ロンの大敵は二深酔いです。
酔ってしまった体に対してア○ロンは十分な薬理効果を発生できません。
前夜のお酒もほどほどに。
以上自分自身への覚書・・・兼、どなたかの役にたってくれれば。。。。

95 :
すみません。
>>93 後編の
要注意リストに マイスリー も追加しておいてください。
マイは健忘を起こす可能性が非常に高く
人によっては幻覚をみます。
逆にソラはかったるくなるだけなので、意外と平気です。
比較的問題が少なかったのはデパスかなぁ。
人により個人差があるので
かならず主治医に相談してから投薬は決めてくださいね。
ダイビングは一瞬の油断が死を招く可能性の高い危険なスポーツです。
主治医がダメといったら、諦める勇気も必要です。

96 :
睡眠障害あり。ダイビングに沖縄に来るのだが枕が替わると寝れないタイプになってしまったみたい。で、睡眠不足のままダイビング。結果、吐き気はあるし頭痛はするし。ダイビング前夜に睡眠薬飲んでも大丈夫かなョ?

97 :
私は大丈夫だけど
あなたが大丈夫かどうかは分からない。

98 :
こんなの見付けました
すげ〜 マヌケの集まりみたい〜 読んでてアホまるだし
http://homepage2.nifty.com/iwao_japan/Team_Rokuhan/index.html

99 :

まぬけ!いるもんだな
この会長がアホみたい ブログ読んでそう思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
足立区に住んでるサーファー (121)
ハイエース海苔サーファー諸君に聞く (190)
【偽善】 エコサーファー 【自己満】 (101)
【機能性】最高のウェットスーツ【カコイイ】3着目 (151)
千葉サーフショップのいい所/悪い所 (108)
2ちゃんねるきてる奴はサーフィン下手くそ (139)
--log9.info------------------
【脱・初心者】僕のパソコン日記【達人を目指せ】 (108)
■OpenBSD(VMS)の考察及炉理画像を貼り付けるスレ (119)
UNIX板でガンダム風に語れ!!! (127)
グラフソフト (165)
サン・マイクロシステムズはいかがですか?3 (171)
Unixの深い歴史を勉強する (117)
FreeBSD/amd64 part3 (and for operation-2ch) (145)
UNIXが最高のOSでない理由を3行で説明するスレ (191)
Putty その3 【パティ】 (156)
未だに10Base (116)
Mixi モード for Emacs [ミクシィー] (129)
そんなふうに考えていた時期がありました (162)
Linux使ってみて、こりゃ普及するはずだと思った時 (184)
最低のウインドウマネージャー (121)
おすすめのunixって何? (126)
俺様がUNIXを教えてあげるスレッド (155)
--log55.com------------------
【漫画】『花とゆめ』読み切り漫画の絵柄が他の作家と酷似 「編集部が率先して誘導した結果」と編集部が謝罪
【アニメ】 劇場版『ガンダム Gのレコンギスタ』(全5部作)が始動。第1部のタイトルは「行け!コアファイター」
【アニメ】 ――最強の系譜は、アニメへ! 「ありふれた職業で世界最強」
【アニメ】 プリキュア:NHKが投票企画「全プリキュア大投票」実施 「歴史秘話 プリキュアヒストリア」も
【声優】杉田智和、「好きの延長線上で仕事できて...」との嫌味への対処法明かす→「本当にかっこいい」
【配信開始】ゲームの世界観を忠実に再現した冒険物語「ドラゴンクエスト 〜勇者アベル伝説〜」
【テレビ】仮面ライダー新作、「カレーでネタバレ」し騒然 丸美屋が謝罪「今後は情報管理の徹底を厳しくさせていただきます」
【宴】「アイマス」「ラブライブ!」「アイカツ!」などによる初の合同フェスが開催! 夢の共演にファンからは「実質スマブラ」の声