1read 100read
2013年07月マリンスポーツ191: エヌズ倒産真近 (166) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サーフィン】はじめての道具【初心者】 (102)
■〜〜〜四国のダイビング■〜柏島〜■ (192)
エヌズ倒産の真相が今あきらかに!! (105)
ウェットの下に着る水着を語れ (168)
潜水士免許は必要です (202)
台風でサーフィンしてる馬鹿はR (133)

エヌズ倒産真近


1 :2009/10/19 〜 最終レス :2013/06/14
ある日突然の倒産に気を付けましょう!

スキューバ器材購入強要、大阪の会社に一部業務停止命令
 大阪府と東京都は9日、販売目的を告げずに若者らを店舗に呼び出し、執拗(しつよう)に勧誘して
高額のスキューバダイビング器材を購入させたなどとして、特定商取引法に基づき、ダイビング会社・
エヌズ(大阪市北区)に対し、10日から6か月間、両都府内にある4店舗で、店外で客を勧誘するなど
一部業務の停止を命じた。2004年度以降で両都府には計274件の相談が寄せられており、中には
約500万円の契約を結ばされていたケースもあった。
 府によると、同社の従業員は同窓生やコンパで知り合った若者を勧誘。府内の20歳代女性は、
インターネットで知り合った従業員から誘われたパーティーで、体験ダイビングを2008円でできる権利
を得たが、体験講習後、約2時間にわたって勧誘を受け、講習や器材購入などで計71万円の契約を
結ばされたという。その後も講習の度に勧誘が続き、最終的な契約額は180万円に上った。
(2009年10月10日 読売新聞)
ダイビング店に半年間業務停止
 若者をターゲットに高額なスキューバダイビング器材の購入や講習を強引に契約させたなどとして、
大阪府と東京都は9日、特定商取引法に基づき、関連器材の販売や講習を行う「エヌズ」(大阪市北区)
に対し、訪問販売に関する新規契約などの複数の業務について10日から半年間の業務停止を命じた。
 府消費生活センターによると、平成16年から今年9月までに計208件の相談が寄せられ、平均被害額
は約140万円。約500万円の契約を結ばされた人もいるという。
 センターによると、同社の従業員が20代の男女を「海に潜ったときの写真を見に来ないか」などと
店舗に誘い出し、体験ダイビング講習の契約を結ばせ、講習を終えた人を数人で取り囲んで執拗(しつよう)
に勧誘。数十万円する高額な器材や講座の契約を結ばせるなどしていたという。
(2009年10月10日 10:57)

2 :
2get

3 :
大阪の大手スキューバダイビング押売業者が行政処分を受けてお詫び [10/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1255901432/

4 :
エヌズが経営しているBSAC JAPANはどうなるのでしょうか?
BSACのCカードは無効になるの?

5 :
Cカードは有効だけど海外で通用するか微妙になるかも知れないから
適当な時期に他の指導団体でアドバンス講習を受けるとかして
他の指導団体のCカードに移行したほうがいいよ

6 :
父さん確実

7 :
営業してる限り父さんは無い

8 :
過去に人が死んでも売り上げを伸ばしてきた強い企業だ。
こんなことで倒産なんかするかよ

9 :
行政はヌルイ

10 :
株価下落↓↓↓

11 :
どれだけの比率で株式公開してるんだろ

12 :
上場はしてないですよ
きっと非公開だから身内が保有してるんちゃうの?

13 :
そっか>>12

14 :
当たり前に営業してるんだから倒産はない

15 :
関西人は騒ぎばかり起こすよなぁ‥。
船場吉兆に魚秀、切腹王子こと亀田。そしてNs

16 :
賠償請求できるの?

17 :
>>16
法規違反とその証拠、そして違反によって被った損害やら損失があればできる
専門の弁護士に相談してちょうだい

18 :
今まで無くなったた店は何軒くらい?またその理由

19 :
エヌズのHPに「一部誤解があります。」って書いてあるPDFがあったけど、そのうちテレビで流れたニュース報道について、「まるで我々が悪いようじゃないか。これは完全な放送法違反だ。エヌズで楽しんでいる人も公正に映せ!」って言ってきそう。


20 :
円天みたいな報道か?
コマーシャルやパンフで絶賛している客はスタッフだった…なんてのはよくあるからな

21 :
倒産なんかするかよ!!
するわけない!ボケーッ

22 :
いやはや、かつて日本BSAC総本山だったマイカルコナミを見てみろ。今は完全明瞭会計だ。
オープン59800 軽器材40000〜 重機材170000〜 ホームページより

23 :
この会社のお陰で業界に打撃を与えることができたんだから評価すべし

24 :
客に契約させた後トンズラした奴ておるか?

25 :
コナミでさえ@団体権利の譲渡→AそのままBSAC開催→B他団体導入2団体開催→CBSAC廃止のスキップを踏み
浄化に成功した

26 :
>>21
企業には二通りのタイプが存在する。
一つは家電メーカーや自動車メーカーの様に、前もって事業の中止や統合を公にする場合。例:携帯電話製造撤退など
二つ目は、ある日突然、貼り紙一枚表示して倒産を告示する場合。例:ネズミ講先物 会員権販売 特定融資業不動産 宝石貴金属健康機器食品 宗教教材 英会話塾など

27 :
PADIも終わってる
カルト体質
ねずみ講のシンボルといえる不透明な申請料
普通の団体がない

28 :
>27
イントラも結構、金をとられる。
だが、その金でショップ料金で現地を潜れたり、
女にモテて、食えるわけだから、安いと考えてるよ。
商売としては・・・・儲からなすぎてやらんわwwww

29 :
マルチ

30 :
潜水士という国家試験があるのだからこんな偽ライセンス発行の営利目的団体なんか要らない

31 :
ここだけの話
エヌズの顧問弁護士がスレ主をRする準備してる

32 :
>>31
ん?R?
損害賠償請求か?

33 :
方法しりたい

34 :
大阪府・報道発表資料
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=1754
スキューバ器材購入強要、大阪の会社に一部業務停止命令
 大阪府と東京都は9日、販売目的を告げずに若者らを店舗に呼び出し、執拗(しつよう)に勧誘して
高額のスキューバダイビング器材を購入させたなどとして、特定商取引法に基づき、ダイビング会社・
エヌズ(大阪市北区)に対し、10日から6か月間、両都府内にある4店舗で、店外で客を勧誘するなど
一部業務の停止を命じた。2004年度以降で両都府には計274件の相談が寄せられており、中には
約500万円の契約を結ばされていたケースもあった。
 府によると、同社の従業員は同窓生やコンパで知り合った若者を勧誘。府内の20歳代女性は、
インターネットで知り合った従業員から誘われたパーティーで、体験ダイビングを2008円でできる権利
を得たが、体験講習後、約2時間にわたって勧誘を受け、講習や器材購入などで計71万円の契約を
結ばされたという。その後も講習の度に勧誘が続き、最終的な契約額は180万円に上った。
(2009年10月10日 読売新聞)
ダイビング店に半年間業務停止
 若者をターゲットに高額なスキューバダイビング器材の購入や講習を強引に契約させたなどとして、
大阪府と東京都は9日、特定商取引法に基づき、関連器材の販売や講習を行う「エヌズ」(大阪市北区)
に対し、訪問販売に関する新規契約などの複数の業務について10日から半年間の業務停止を命じた。
 府消費生活センターによると、平成16年から今年9月までに計208件の相談が寄せられ、平均被害額
は約140万円。約500万円の契約を結ばされた人もいるという。
 センターによると、同社の従業員が20代の男女を「海に潜ったときの写真を見に来ないか」などと
店舗に誘い出し、体験ダイビング講習の契約を結ばせ、講習を終えた人を数人で取り囲んで執拗(しつよう)
に勧誘。数十万円する高額な器材や講座の契約を結ばせるなどしていたという。
(2009年10月10日 10:57)

35 :
えぬず、未だにツアーやってるみたいね。
こういう状況でも通い続ける客がいるということ?
頭おかしいんじゃないかね

36 :
>>35
だから一部誤解がありまして…。
一本100万円のドンペリを注文して楽しくお酒を飲む人間もいれば、500円のビールを飲む人間もいる

37 :
>>36
1本500円のドンペリを100万で楽しく飲む人は居ないよ

38 :
講習を終えた人を数人で取り囲んで執拗に勧誘

39 :
倒産しただろ

40 :
スキューバダイビング講習中におぼれ、重い障害が残った東京都調布市の女性(24)が、講習会を主催した「エヌズ」(大阪市中央区)と同社のインストラクターを相手に約1億8000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は20日、会社側に約1億6000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
宮岡章裁判長はインストラクターが受講者に十分な注意を払わなかった、と認めた。
判決によると、女性は97年8月、静岡県沼津市で、海岸から約40メートル離れた地点まで泳いでいる最中におぼれた。
引率のインストラクターが気づくのに遅れたため、この女性は1人で暮らすことができないほどの後遺症が残った。
女性は講習前に、事故が起きても会社側の責任を問わない免責同意書に署名していたが、
判決は「過失、故意にかかわりなく一切の請求権をあらかじめ放棄する免責条項は公序良俗に反し、無効」と判断。
エヌズの使用者責任も認めた。


41 :
エヌズ殺人事件簿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2005年9月、阪和道を走行していたエヌズゲームの小林宏之が運転する
海洋実習へ行く車が横転事故!!!
お客さんの女性が死亡しました・・・・・
でもまだあの会社あんねんな・・・・
トンでもねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

42 :
あげ

43 :
父さん
通さん
倒産
あげ

44 :
健康食品で誤解招く表示=17億円販売、アスカに是正指示−農水省
 農林水産省は18日、通販業者アスカコーポレーション(福岡市)と製造委託先1社
に対し、消費者の誤解を招く健康食品を販売したとして、日本農林規格(JAS)法に
基づき是正を命じた。25商品について、農薬や化学肥料を使わずに育てた有機農産物
が原材料の大半を占めると誤認しかねない表示を行ったことが理由。昨年11月〜今年
8月に約17億円を売り上げ、8月に改善指導を受けた後も販売を続けていた。
 対象商品を購入した消費者は延べ26万人。農水省が健康食品の不適正表示として扱
った案件としては売り上げ、購入者数とも過去最高という。
 同省によると、アスカ社は健康食品「オーガニックRミッション」シリーズなど
のうち、5商品は全く有機農産物を原料に使っていないにもかかわらず、有機栽培を想
起させる「オーガニック」などと表示。残り20商品も、使用比率が基準を満たしてい
なかった。また3商品では、中国産ショウガなのに奈良県産と称するなど、原産地を偽
っていた。
■ソース(時事通信)(2009/12/18-17:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009121800718

45 :
2ヶ月以上営業しようが奴らには重い処分は下らない

46 :
大阪府の担当部署に問い合わせたら、相変らず消費者センターへの苦情・相談があるから厳正に対処するそうです

47 :
消費者センターの電話知ってる方いませんか?
直接問い合わせてみます。

48 :
全然 倒産しないね

49 :
従業員の給与を支払いしなければ資金繰りは何とかなるはずなので・・・。
依願退職を募り、クビにして規模を縮小するのではないですか?
ですが、株主の持ち株は紙くず同然ですね。
全ては役員の暴走の果てにこうなった。

50 :
>>49
資金繰りは悪化したらもう止まらないw

51 :
倒産しちゃったら在籍してる優秀なインストラクターが路頭に迷う訳でしょ
わ〜脅威だなぁ♪

52 :
AAAと一緒やね

53 :
スキューバ器材購入強要、大阪の会社に一部業務停止命令
 大阪府と東京都は9日、販売目的を告げずに若者らを店舗に呼び出し、執拗(しつよう)に勧誘して
高額のスキューバダイビング器材を購入させたなどとして、特定商取引法に基づき、ダイビング会社・
エヌズ(大阪市北区)に対し、10日から6か月間、両都府内にある4店舗で、店外で客を勧誘するなど
一部業務の停止を命じた。2004年度以降で両都府には計274件の相談が寄せられており、中には
約500万円の契約を結ばされていたケースもあった。
 府によると、同社の従業員は同窓生やコンパで知り合った若者を勧誘。府内の20歳代女性は、
インターネットで知り合った従業員から誘われたパーティーで、体験ダイビングを2008円でできる権利
を得たが、体験講習後、約2時間にわたって勧誘を受け、講習や器材購入などで計71万円の契約を
結ばされたという。その後も講習の度に勧誘が続き、最終的な契約額は180万円に上った。
(2009年10月10日 読売新聞)
ダイビング店に半年間業務停止
 若者をターゲットに高額なスキューバダイビング器材の購入や講習を強引に契約させたなどとして、
大阪府と東京都は9日、特定商取引法に基づき、関連器材の販売や講習を行う「エヌズ」(大阪市北区)
に対し、訪問販売に関する新規契約などの複数の業務について10日から半年間の業務停止を命じた。
 府消費生活センターによると、平成16年から今年9月までに計208件の相談が寄せられ、平均被害額
は約140万円。約500万円の契約を結ばされた人もいるという。
 センターによると、同社の従業員が20代の男女を「海に潜ったときの写真を見に来ないか」などと
店舗に誘い出し、体験ダイビング講習の契約を結ばせ、講習を終えた人を数人で取り囲んで執拗(しつよう)
に勧誘。数十万円する高額な器材や講座の契約を結ばせるなどしていたという。
(2009年10月10日 10:57)

54 :
RECツアーのパック旅行で申し込むと、自動的にエヌズ利用になる
あぶねー

55 :
賠償請求出来るのか?

56 :
☆東京地裁;ダイビング講習中の事故に1億6千万円の賠償命令(01年6月20日) 
97年8月、静岡県沼津市でのスキューバダイビング講習中の女性(24)が、海岸から約40メートル離れた地点で泳いでいる最中におぼれ、
引率のインストラクターが気づくのに遅れたため、1人で暮らすことができないほどの後遺症が残ったとして、
講習会を主催した「エヌズ」(大阪市中央区)と同社のインストラクターを相手に約1億8,000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は、「インストラクターが受講者の安全に十分な注意を払わなかった」として、エヌズの使用者責任を認め、会社側に約1億6,000万円の支払いを命じた。
なお、女性は講習前に、事故が起きても会社側の責任を問わない免責同意書に署名していたが、
判決は「過失、故意にかかわりなく一切の請求権をあらかじめ放棄する免責条項は公序良俗(公の秩序と善良の風俗。
社会的妥当性が認められる道徳観)に反し、無効」と判断した。 


57 :
ぶっちゃけ 中小はキャッシュフローさえ何とかなれば潰れん
従業員の給料は遅配・欠配の可能性があるがな

58 :
従業員の給与はなによりも優先される
給料未払いで検索してみ

59 :
ともあれNはいい会社。だから新規勧誘が規制されても客離れせず今でも営業できている。

60 :
>>59 wwwwwwwwwwwwwww

61 :
えぬ図最高!
金額は定価なので文句無し。
ツアーは安くて回数いっぱいあるし。
イントラは気さくで楽しい人ばっかり。カッコいいし。
イベントもしょっちゅうあるし。
他のショップと比べたことないけど、楽しいよ。

62 :
定価が500万てどうよ

63 :
>>1
摘発されるってどんだけ悪質なんだよw

64 :
春だ

65 :
>>63
そんなにしねぇし。
100万もしねぇし。
安さだけを求めてるなら別だけど、サービス内容をみたらいいショップなんじゃね?

66 :
安くてサービス内容がよくなければ生き残れない
平均被害額140万円の悪徳商法しておいてよく言うよなw

67 :
ブラック会社の従業員は、自分の会社がブラックだと気付きながら
いいところもあると自分をだまして生きている

68 :
もうすぐ業務復活

69 :
そして再処分

70 :
だまされる客が悪いのさ
喜んで貢いでポイされる
馬鹿女がおおいな

71 :
梅田店の女イントラは一人しか居なくなってる

72 :
残るスタッフって行くとこないの?

73 :
なんでそんなにスタッフの入れ替わり激しいの?

74 :
元社員の一人は働いてたことをなぜかひた隠しにしてたで…!

75 :
☆東京地裁;ダイビング講習中の事故に1億6千万円の賠償命令(01年6月20日) 
97年8月、静岡県沼津市でのスキューバダイビング講習中の女性(24)が、海岸から約40メートル離れた地点で泳いでいる最中におぼれ、
引率のインストラクターが気づくのに遅れたため、1人で暮らすことができないほどの後遺症が残ったとして、
講習会を主催した「エヌズ」(大阪市中央区)と同社のインストラクターを相手に約1億8,000万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は、「インストラクターが受講者の安全に十分な注意を払わなかった」として、エヌズの使用者責任を認め、会社側に約1億6,000万円の支払いを命じた。
なお、女性は講習前に、事故が起きても会社側の責任を問わない免責同意書に署名していたが、
判決は「過失、故意にかかわりなく一切の請求権をあらかじめ放棄する免責条項は公序良俗(公の秩序と善良の風俗。
社会的妥当性が認められる道徳観)に反し、無効」と判断した。 

76 :
潰れないね

77 :
>>15
関西人は騒ぎばかり起こすよなぁ‥。
船場吉兆に魚秀、切腹王子こと亀田。そしてNs
『関西人は』とちゃうで、『関西でも大阪人だけが』やからね。
一緒にせんとって。
控えめな表現で恐縮だが、人種がちょっと違うかな?
と思うくらいちょっとおかしい府民連中。

78 :
店舗閉鎖が相次いでますな

79 :
昭和の事件史
グリコ森永事件の犯人も関西人やな。
三菱銀行だったけ?強盗引きこもり猟銃事件 あれもバリバリ関西人

80 :
偽善者の活動が掲載されました
http://www.ns-game.co.jp/index.php/news_detail/id/82

81 :
行政処分から目を逸らせるためにサンゴの保護活動か。
他団体はとうの昔からやってるし、何を今更という感じ。
そんなアピールするより悪徳商法は二度としませんと誓い、
新聞に取り上げてもらうほうが先だろ!
この提灯記事を書いた新聞社は、これは取り上げたのかい?
大阪府
http://www.pref.osaka.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=1754
東京都
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2009/10/20ja9500.htm

82 :
挽回するかしないかは世間が決めるのさ。

83 :
>>82
×世間が
○エヌズが
この会社自体が品行方正な職務遂行を努めることにより
挽回するかしないかが決まる


84 :
>>1
ここの店に入ったら平均被害額140万円か。
レックツアーもここと絡んでるってこと?

85 :
そう。

86 :
いろいろ見てると詐欺的な感じするけど。

87 :
さげ

88 :
夏だ海だ!ダイビングだ!

89 :
7月末で、REC沖縄店閉店しま〜す。何か文句ある?

90 :
自業自得

91 :
大変お世話になりました。倒産閉店します。
http://www.ns-game.co.jp/intro.php?kind_id=6
横浜写真拒否られてるぜ

92 :
店の入口で店員がふんぞり返って煙草をふかしていました
それでもこの業界では当たり前なことなんです

93 :
川畑もフジモンも終了

94 :
横浜店のブログ、写真登載拒否られてんぞ!
当たり前か。
世界中の悪徳業者にカモですと顔晒してるのと同じだからな。

95 :
民事再生法申請したねぇ

96 :
ほんとですね。

97 :
「ダイビング機材販売のエヌズが民事再生法申請 負債額約21億円」
スキューバダイビングの機材販売やダイビングツアーを企画・運営する
エヌズ(大阪市)は31日までに大阪地裁に民事再生法の適用を申請し、
保全命令を受けた。代理人の弁護士によると、負債総額は約21億円。
営業は継続するとしている。
 代理人によると、ダイビングスクールの受講や、機材の引き渡しを待っている人は、
大阪や関東地方に約180人いるという。
 東京商工リサーチなどによると、同社は平成20年3月期には約32億円の
売り上げがあったが、販売目的を告げずにダイビング講習を強引に契約させる
などの不当行為により、昨年10月、大阪府と東京都から6カ月の
業務停止命令を受け、業績が悪化していた。

98 :
スレタイを実態が追い越したとかw

99 :
ついに倒産したか。
他のニュースでも民事再生法の適用を申請し、再建を目指すとあるが
事実上の倒産だ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サーフィン】はじめての道具【初心者】 (102)
座間味【ケンズクラブ】 海おやじのお店 (110)
サーファー夫婦のいいとこ悪いこと (124)
どんな質問にもマジレスするスレ (127)
PADIディスティンクティブSPについて (110)
【一宮】ご協力おながいします【消滅】 (184)
--log9.info------------------
キンタロー。 ブレイクまでの壮絶な半生 (438)
⇔フットボールアワーPart140⇔ (148)
ピカルの定理芸人を語る PART 25 (348)
よしもと新喜劇なめるなよコラ。 (251)
◆オンバト+「ネタバレ」専用スレ174KB◆ (523)
THE MANZAI 2013 (447)
【お笑いグランプリ】ジャルジャル【優勝】 (184)
【島田伸介】の今を追う会 (117)
【2ちゃんの】内村R悪行報告スレ【害虫】 (328)
たかじんそこまで言って委員会 (210)
【滑り】河本&チュッパチャップス【続けて】 (158)
テレビ局は河本をもっと番組に出せ! (774)
河本準一さんて、素敵やん (655)
お笑い関連視聴率スレ◆3707 GIVE TAKA TVSHOW (1001)
●◎東京03 Part34◎● (600)
甲乙つけ難い同じようなランクの芸人Part19 (840)
--log55.com------------------
聴きアカユーザー情報
独学ボイトレ一週間目なんだがアドバイスください
自殺を考えている人の為のボイトレスレ
【復刻版】歌唱力偏差値つけるよー【加工歓迎♪】
両声類が嫌いなやつwwwwwwww
ジョイサウンドとDAMを何かに例えてみる
☆歌が上手い人にグッとくる会♪
【初心者歓迎】JOYSOUNDで動画を撮ろう2【うたスキ