1read 100read
2013年07月邦楽グループ49: エレファントカシマシ241 (921) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【小渕・168cm】コブクロ Part173【黒田・193cm】 (883)
【ロキノン系】メリー 183【キャパ5000人】 (658)
パスピエ 2 (205)
L'Arc~en~Ciel2586 (389)
【AAA】Attack All Around Part126【トリプル・エー】 (275)
★★ The DUST'N' BONEZ PART 11 ★★ (108)

エレファントカシマシ241


1 :2013/05/08 〜 最終レス :2013/07/13
公式サイト(PC)http://www.elephantkashimashi.com/
公式サイト(携帯用)http://www.elephantkashimashi.com/mobile/top.html
ユニバ公式 http://www.universal-music.co.jp/elephant_kashimashi/
前スレ
エレファントカシマシ240
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1361206152/
※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 http://janesoft.net/janestyle/

2 :
★ エレカシ初心者は、まずこれを読めエブリバディ!★

最近ファンになったんだけど、おすすめのアルバムある?

おすすめ1 最新アルバム(現時点では MASTERPIECE )
おすすめ2 自分の好きな曲が入ったアルバム
おすすめ3 エレカシ 自選作品集 EPIC 創世記
      エレカシ 自選作品集 PONY CANYON 浪漫記
      エレカシ 自選作品集 EMI 胎動記
おすすめ4 全部買って聞け。

アルバムSTARTING OVERの3曲目が、最後に音が途切れるのは仕様?それとも不良品?

それは仕様だ。

昔とメンバー変わったよね?

変わっていない。体型と頭髪が変わっただけだ。

ボーカルの宮本浩次って
「タイトでキュートなヒップがシュールなジョークとムードでテレフォンナンバー」
っていう曲でソロデビューしてるよな?

それは、みやもとこうじ、という別人だ。
エレカシのボーカルは、みやもとひろじだ。

アルバム俺の道で、ロック屋の後すごい時間空けてもう一曲入ってるけど、あれはなんて曲だ??

「心の生贄」という曲だ。
シークレットトラックというやつで、5分間空白のあとに収録されている。

・ライフDVD
・風に吹かれて(単行本)
・奴隷天国CD
は再販されて普通のお店で買えるの?

うん。ただし、「明日に向かって歩け!」(単行本)のみ公式によると現在廃刊。
「東京の空」(単行本)は在庫切れの様子。要確認。

宮本って突発性難聴になったんだよね?

突発性難聴ではなく、外リンパ瘻という、別の病気だ。

3 :
最新アルバム 21st Album「MASTERPIECE」
初回限定盤【CD+DVD2枚組】UMCK-9486 ¥3,885(tax in)
収録曲(全11曲収録)
DISC 1
M-01 我が祈り
M-02 Darling
M-03 大地のシンフォニー
M-04 東京からまんまで宇宙
M-05 約束
M-06 ココロをノックしてくれ
M-07 穴があったら入いりたい
M-08 七色の虹の橋
M-09 ワインディングロード
M-10 世界伝統のマスター馬鹿
M-11 飛べない俺
DVD ーMUSIC VIDEO集ー
M-01 ワインディングロード
M-02 東京からまんまで宇宙
M-03 大地のシンフォニー
M-04 約束
M-05 穴があったら入いりたい

通常盤【CD】
UMCK-1417 ¥3,000(tax in)
M-01 我が祈り
M-02 Darling
M-03 大地のシンフォニー
M-04 東京からまんまで宇宙
M-05 約束
M-06 ココロをノックしてくれ
M-07 穴があったら入いりたい
M-08 七色の虹の橋
M-09 ワインディングロード
M-10 世界伝統のマスター馬鹿
M-11 飛べない俺

4 :
New Single「ズレてる方がいい」10月31日 発売!!
☆映画「のぼうの城」主題歌
“ズレてる方がいい”という強烈なメッセージが突き刺さる、
壮大なスケール感溢れる、エレカシの新しい代表曲堂々完成!!

2012.10.31
44th Single「ズレてる方がいい」
初回限定盤【CD+DVD】
UMCK-9560 ¥1,680(tax in)
収録曲
CD
1 ズレてる方がいい
2 涙を流す男
3 ズレてる方がいい (Instrumental)
4 涙を流す男 (Instrumetal)
DVD
ズレてる方がいい Music Video
Music Video メイキング

通常盤【CD】
UMCK-5405 ¥1,200(tax in)
収録曲
CD
1 ズレてる方がいい
2 涙を流す男
3 ズレてる方がいい (弾き語りver.)
4 ズレてる方がいい (Instrumental)
5 涙を流す男 (Instrumental)

5 :
エレファントカシマシ
BEST ALBUM 〜GRATEFUL UNIVERSAL YEARS〜
「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」 2012年12月19日 発売 !!
☆エレファントカシマシ、ユニバーサルミュージック移籍後のベストアルバムがリリース!
大ヒットシングル「俺たちの明日」以降すべてのシングル楽曲と
CMソングとして話題となった「ハナウタ〜遠い昔からの物語〜」の全15曲を収録。
また【初回限定盤A】には、ファンの皆さんの熱い要望にお応えして
先日の「日比谷野外大音楽堂20121014」の模様を完全ノーカット収録したDVD付!!
【初回限定盤B】には、ユニバーサルミュージック移籍以降すべてのMusic Video全18曲を収録。
それにプラスしてこのベストアルバムのために収録した
ジョージ・ウィリアムズによるMusic Videoにまつわるメンバーロングインタビューを収録!!

『さあ がんばろうぜ!』、「俺たちの明日」の冒頭で叫ばれるこのメッセージが
もう30年にもなるバンドの歩みの、いや、今を生きている男たちの結局たどり着いた一つの境地であろう。
その「俺たちの明日」で始まるこのアルバムの15曲の中には、きっとあなたの生涯の友となりうる曲があるに違いない。
                                                 
  宮本浩次

6 :
2012.12.19
「THE BEST 2007-2012 俺たちの明日」

初回限定盤 A【CD+DVD】

UMCK-9588 ¥3,980(tax in)
収録曲※
CD(全15曲)
1 俺たちの明日  ( ハウス食品「ウコンの力」CMソング )
2 笑顔の未来へ  (「ダウンタウンDX」エンディングテーマ )
3 桜の花、舞い上がる道を ( 東京新聞CMソング )
4 新しい季節へキミと ( NTV系「音楽戦士 MUSIC FIGHTER」オープニングテーマ ) 
5 絆(きづな)  ( 映画 相棒シリーズ「鑑識・米沢守の事件簿」主題歌 )
6 ハナウタ〜遠い昔からの物語〜 ( サントリー焼酎 はなうた CMソング )
7 幸せよ、この指にとまれ ( NTT東日本 CMソング )
8 明日への記憶
9 いつか見た夢を
10 彼女は買い物の帰り道
11 ワインディングロード ( 三菱自動車 DELICA D:5 CMソング )
12 東京からまんまで宇宙
13 大地のシンフォニー
14 約束
15 ズレてる方がいい ( 映画「のぼうの城」主題歌 )
DVD
★2012年10月14日 日比谷野外大音楽堂
完全ノーカット映像を収録!!(約60分)
(『序曲』夢のちまた/悲しみの果て/約束/リッスントゥザミュージック/月の夜/うつら うつら
  見果てぬ夢/涙を流す男/花男/俺たちの明日/笑顔の未来へ/ズレてる方がいい) 全12曲

初回限定盤 B【CD+DVD】

UMCK-9589 ¥3,980(tax in)
収録曲※
CD(上記と同内容)
DVD
★ユニバーサルミュージック移籍以降のすべてのMUSIC VIDEO 全18曲を収録!
( 俺たちの明日/笑顔の未来へ/桜の花、舞い上がる道を/新しい季節へキミと/絆(きづな)/ハナウタ〜遠い昔からの物語〜
幸せよ、この指にとまれ/赤き空よ!/明日への記憶/いつか見た夢を/彼女は買い物の帰り道/悪魔メフィスト
ワインディングロード/東京からまんまで宇宙/大地のシンフォニー/約束/穴があったら入いりたい/ズレてる方がいい )
★さらに!このMUSIC VIDEOにまつわる メンバーロングインタビューを収録!!(約40分)
【Interviewer:ジョージ・ウィリアムズ】

通常盤【CD】

UMCK-1439 ¥3,000(tax in)
収録曲※
CD(上記と同内容)

7 :
落ちてるのに何故立てない?

8 :
どうしても馴染めなかった職場のオバチャンへ
私は友達はいます
大事な事なので2回言います、私は友達はいます
100歩譲って謙虚に申し上げるとしたら、便利な友達はいません
あなたは気を遣う事を知っていて、それを武器にしている
「こんな風にすればいいんだよ」その技を教えてくれましたね
だけど、あなたにあるのは真に勝ちたい心?いいえ、自身の技への自惚れでしょう?
勝ちからも負けからも逃げ、棒切れを振り回して嬌声をあげるだけの、終わりの無いチャンバラ
付き合いきれず逃げ出してしまいましたが、どうしても最後にお渡ししたいものがあるのです
どうか嫌味と思わず・・・受け取って下さい、「命の母」

9 :
>>1
乙です
規制で何もできず

10 :
>>1
ありがとう!

11 :
>>7
今結構でかい規制中じゃない?
建てようとしたが無理だった
なんにしろ乙

12 :
乙コミュニケーション

13 :
YouTubeで「ルーツ」って動画見たけど
メンバーから挙がるバンド名が正直でいいよな
名盤の洋楽ロックじゃなく
BOOWYに夢中だったとか、ストリートスライダースや清志郎が好きとか
石くんのフォーク好きもなんかいいよな

14 :
七色の虹の乙

15 :
paoつまらない
25周年第二段もいいのか悪いのか

16 :
アメちゃんやろかのオバチャンへ
自分に注目と愛情が集まれば、その外の世界には全く無関心になれるのは天性のアレなの?
「ルール違反?人望のあるアテクシがこの集団のルール決めた方が上手くいかね?」
ええ、そうですね、お昼休みにこっそり泣いたり、「家庭の理由で」辞めたり、陰で「あいつマジ用済みw」
とか言いながら皆上手く日々を過ごしてますね
んで、ちょっと嫌な辞め方した人の話はタブーなのなw
寂しくならなくても済む、その天性のマヌケっぷりをどうやったら分けてもらえますか?

17 :
>>13
懐かしい、昔やっぱりつべで「ルーツ」見た
何を話してたかは忘れてしまったけど、銭湯とかもんじゃ食べたり、宮本さんたちの素顔が見れる嬉しさがあった
久しぶりに見てこようっと

18 :
自分もルーツ好きでよく見た(ツベで)
それと同じくあれ・・・ジャスティス!!!だっけか?
あれも好きでよく見る。
みやじ恋しい・・・あまりのさみしさにふと泣けてくる・・・

19 :
>>8>>16
おいおい、ガチでお前のブログになっちゃってるじゃないか。
そんなんだからオバちゃんに友達いないのか疑われるんだよ。

20 :
rootsは宮本だけじゃなくメンバー全員の話聞けておもしろかった
ハービーさんが放屁した思い出を本人に真面目に話してる宮本ワロタ

21 :
いいか、ここはエレカシと関係ない話はしちゃいけない掲示板なんだ!
そこで>>16を見てみよう、キチガイだ、お前こそ外に関心を持てとつっこみたい所だ
しかし、>>19は自分に話しかけられたとでも思ってるのか?お前の書き込みは
エレカシに全く関係ないぞ?宮本とこのスレの人にもっと気を遣って?
すごく残念だから!見下しちゃうから!

22 :
でも、宮本は額に「内」って書いてテレビに出てくるよな
すごい喜んでそれ書いて出てくるな
こないだは、「内猫(肉)」って書いてる人がいたけどあれは長いだけでイマイチ
納得がいかなくてイライラしたし、猫しか友達いないのバレバレw

23 :
とにかく今年一年は、25周年記念てことで、ソレを免罪符にして、
休止中で有る事を逆手に取ったかのように、寂しがってるファンのために
こんなに色々考えてプレゼントしてあげますよ、ていうスタンスでいくのかな
自分なんかは第二弾目にして早くも、ココロに冷たい風が吹いて寂寥感がハンパ無いんだけど
そんな気持ちになるのはファン失格なのかな
みやじのことも4人のことも、ずっと応援してゆきたいと思っているけれど、
周りの狡猾な大人たちの意のままに操られたり、いいように踊らされるのは真っ平なんだよな

24 :
>>23
つうか、休止の理由はきちんと理解してるのか?しょうがないだろ。こういう事態なんだから。
ホントはもうとっくに病気は治ってて、もったいぶってこういう企画で繋いでる、
ってんなら話は別だけど、いまの活動出来ない状況でもこうして盛り上げてくれてるってだけで
エレカシチームに感謝こそすれ、文句言われる筋合いなんか全くないと思うんだが。
なんで免罪符なんて言われにゃならんのか。
君は、ボックスも映画も要らないから無理しててでも宮本出てこいよ、ってスタンスなのか?
まあ、コメントくらい取ってこいよってのはわかるが

25 :
>>23
>周りの狡猾な大人たちの意のままに操られたり、いいように踊らされるのは真っ平なんだよな
うわぁ・・・

26 :
>>24
すんごく同意

27 :
メンバー全員元気にしてますって会報に書いてたよwww
耳の病気が思ってたより長引いてるならこんな変に誤解されるような書き方やめた方がいいぞ

28 :
は?

29 :
ネットが普及して、音楽や動画が氾濫し簡単に大量に閲覧、視聴できる今の時代
ネット利用ユーザーは昔みたいに純粋な音楽だけの価値でCD買う時代じゃないのかも
だからそのアーティスト自体に愛情を感じてその作品をコレクションしたいと思った人がありがたがって買うってパターンが多いと思う

30 :
>>24
>ボックスも映画も要らないから無理しててでも宮本出てこいよ、ってスタンスなのか?
そんな風に書いて無いけど、書き方悪くて読む人全員にそう読めたならすみません。
「ライブ活動は休止します」というアナウンスも勿論休止の理由も知ってます。
野音も行ったし、ベストも買ったし、会報読んでるし、ボックスも買いました。
2月の会報、3月の記念企画のお知らせ、今回の会報、と、ずっと本人たちの言葉が1つも無く、
回を重ねるごとに落胆の度合いが増していった、ただそれだけなのかもしれません。
ヒトコトさえも発する気持ちになれないのか、何か理由があるのか意味があるのか、何も無いのか、
自分には理解できないんですよ。つくづく小さい人間です。
ここに吐き出しに来て申し訳無かったです。

31 :
エレカシもその音楽自体だけじゃなく、宮本さんの個性をも愛してるファンがCD買ってたと思う
でも、難聴になる→ファンは心配する→日比谷野音で頑張って歌う→テレビや雑誌に出る→ファンはちょっと安心→音信不通
この流れでCDを売る為の計算や復活まで飢餓感を煽る計算が見えてしまいしらけてしまったファンが多いんじゃないかなと思う

32 :
難聴になってから日比谷野音にも出ず、雑誌やテレビにも出なかったら、会報のあの飢餓感を煽るやり方も生きたと思う
でもあんだけ喋れる宮本さんを見たあとだと、ファンクラブ含めエレカシ側の対応のファンに対する計算的な活動があまりにも透けて見えてしまっていやらしい

33 :
日比谷野音に出なかったら良かったのか
というと話は別で、あれは本当に宮本さんが野音に出たいという思いの強さで無理を押して出たんだと思うし、それは賛否両論あると思うけど感動したファンも安心したファンもいると思う
嘘の無い感動の野音だったからこそ、その後の雲隠れして復活時の感動を煽るような、飢餓感によりCDを売ろうとするような大人の事情が薄汚く見えてしまって逆効果
誠実の後の不誠実にガッカリ、みたいなね

34 :
ていうかさ、記念CD出し過ぎじゃね?
ボックスと夏、秋の再販だけにしとけばよかったことない?
やけっぱちになってない?

35 :
なんか寂しいって気持ちはわかる。確かに音信不通だw
企画はもともと用意されてたものかもだし、なんとも言えないけど
日比谷はもしかして相当無理したんじゃないの?

36 :
逆に毎回エレカシの現状をファンクラブサイトや会報で本人達の写真や文章で方向した方が誠実で好印象
逐一報告してくれる彼らにファンは自分も彼らと一緒に歩んでる気になってファンは余計エレカシに愛着を持つし
愛着を持ったらそれほど興味湧かない25周年記念CDも欲しくなるのが人情
エレカシサイドはエレカシファンがエレカシのどこに魅力を感じてるかちゃんと考えてそれに基づいて売り出し方考えていって欲しい
生々しいリアルな宮本が一番魅力的でしょ
計算してかっこつけて雲隠れはダサいよ
そんな汚さ宮本に似合わない…と思う
日比谷野音からの一連の流れにガッカリしたファンの一人です

37 :
このモヤモヤした気持ちは、何て説明したらいいのか・・
みやじやエレカシ4人が、計算してるとか飢餓感煽って、とかは勿論思ってないんです。
記念企画も、元々病気にならなくても同じ企画だったのかもしれないな、と思ったりもしてます。
ただ2月の会報の時、野音以来久々に発言が聞けると思って凄く楽しみにしていたので結構ショックでした。
でその時は、まだそういう気になれないのかな、まだそうだよな、て思って自分を納得させたのだけど。
そうした気持ちのまま3ヵ月やり過ごして、今度こそ、と思っていたら、今回もだったので。
企画の発表は第何弾までやろうと別に買うのは強制じゃないし、ただの情報提供だからまあ正直言ってどうでもいいのですが。
結局自分はまだまだ不安でいっぱいで、とても心配で。
だから野音の時やそのあと雑誌を読んだ時みたいに、少しでもいいからほっとしたいだけなのかもしれません。

38 :
会報で本人達から音沙汰無いって、本人達はファンを無視してるみたいなことだからね
売れてるアーティストは皆ファンを大切にしてる
ファンに対してちゃんと気持ちを言葉や文章にして発信している
エレカシが売れないのは自業自得
エレカシに売れて欲しくないコアなファンやには願ったり叶ったりだろうけど
エレカシが売れて欲しい自分には歯がゆい
大人のカッコ良さって、ちゃんと愛情深く人に対して接することができることでしょ
エレカシはいい年して悪い意味で子供なカッコ付け方ばかりでファンとして恥ずかしい

39 :
>>37
わかるよ!せめてファンクラブ会員には何かあるかも、と思ったよ。
でもあの人達は不器用で極端だから、病気になるまで働くか完全に
消息不明になるか、になっちゃうのかな、と最近思った。
ロックバンドとして戻ってくる為に色々頑張ってるんだよ

40 :
会報でファンに自分達の言葉で『ほんとにごめんねー』『今皆に恥ずかしくないライブを見せられるよう自分達なりに努力、模索してるからもうちょっと待っててねー』
とかそんなメッセージがちゃんと写真や文章であれば、そのファンに対しての気遣いや愛情にファンは歓喜する
そしてその方が復活時に温かくそして熱く迎えいれられると思うのになー
今はほんとにしらけさせられて、復活も待ち遠しくないや
ファンのことを愛してくれてるバンド!か、自分達の為にやってるバンド!応援したくなるのは、愛されるのはどっちかって話

41 :
どいつもこいつもなにしみったれたこと長々書いてんのwww
だからもったいぶって復活をドラマチックにかっこよくするための雲隠れだってば
宮本はそういうの結構好きなはず

42 :
>>41それが丸見えでめちゃ損しててファンの気持ち冷めさせてるからヤメテーって叫び

43 :
復活時はまたメディアに出るだろうし、カッコイイ姿をキープする為にも、ファンクラブで姿だしたりしてた方がいいかも
定期的にファンクラブの人に見られる(写真撮る)って意識で過ごすのと、全く見られる意識無しで過ごす一年の差ってけっこう大きいと思う

44 :
でも、いままでもエレカシってそんな感じじゃなかったかね。
トミの病気の時も、特別なんかコメントとかあったっけ?忘れたけど。
そういう一言コメントとかってあんまりなかった気がする。
ラジオ騒動のときに謝罪文載せたのだって、俺からすれば「意外』という印象だったし。
野音で歌わせてくれ、ってのも『らしくない』と思った

45 :
単純な話、ライブで投げキッスしてくれたり笑顔見せてくれたりするとテンション上がる
単純なんだよ
大好きな人から愛情を表現してもらえたらテンション上がる
かっこつけてコノヤロー!って言われてもそこに愛情があればテンション上がる
スターがファンに見せる心からの愛情って温かくて素晴らしい
素敵な時間、空間、思いを共有したいなって思う

46 :
ババくさすぎる

47 :
もっと婆臭い事を話してあげるわ。
私の知るアーティストは、みんなデビュー何周年!などの記念の年には、
<みなさんのおかげで25周年を迎えられました。ありがとうございます>
といった一言があったわよ。
それもなく、いきなり商品を買え!という姿勢はどうなのよ?って感じよ。

48 :
エレカシが大好きで宮本さんを大好きで尊敬してます
だからこそ46才の素敵な大人らしく自分達の言葉でファンに挨拶してくださったら更に素敵でカッコいいなと思います
やっぱり音楽を聴く時は、そのアーティストの人柄や気持ちや背景含め音楽を聴きますしね

49 :
鬱陶しい

50 :
>>43
この間某所で見かけたけど、変わらずかっこよかった
その心配はしなくても大丈夫だよ

51 :
ストーカーきもい

52 :
復帰前にちょこちょこコメント出すのは媚びてるみたいでいやだから、自分たちのことは話さないのかも
誤解されるタイプだよね

53 :
最初っからライブ活動休止じゃなくて活動休止と言ってれば良かったような

54 :
>>52
あのさ、そういうことあまり書かない方がいいよ。
宮本の小物感が余計に強調されるからね。

55 :
20周年てなんもしてない?
今までそういうアニバーサリーみたいなことしてきてなくて、25周年でドカンと打ち上げるはずが難聴?
慣れないアニバーサリーに難聴の予定外が重なって内部はしっちゃかめっちゃかなのかな
楽しんで25周年企画、実行したらそれはファンに伝わるから無理しないで楽しくできる範囲でして欲しい
やっぱり楽しさやワクワク感があってこそのアニバーサリーだと思うし

56 :
25周年おめでとう!ありがとう!的なお祭りな雰囲気でメンバーも25周年を喜んでる様を会報のインタビューや直筆メッセージなりで特集組んで盛り上げりゃ良かったね
それを黙々と25周年ですのでCD出しますって事務的に粛々と…
せっかくライブ活動だけを休止にしたんでしょ?
今までの自分達をねぎらい、振り返るのは悪いことじゃないと思う

57 :
20周年の時って移籍したばっかでユニバーサルも、え?今年そうなの?状態だったんだと思う。
エレカシにとっては通例通りだが、ユニバーサルにしてみれば納得いかないが
準備も出来てないし仕方なく何事もなかったように、スルー。
唯一その年の大阪野音だけとってつけたように「20周年記念」て頭に付けてたが。
で、待ってましたとばかりにユニバーサルが大ハッスルの25周年。
でもなぜか難聴というおまけ付き。というオチ。

58 :
多分内部では数年前から25周年に向け動いてたんだと思う
だから宮本も皆が盛り上げようとしてくれてる25周年の為にもっと売れなきゃ!期待に答えなきゃ!って頑張り過ぎたんだろうな
今めちゃくちゃ悔しいと思うけど気持ち切り替えて欲しい

59 :
>>57そうなんだー
20周年記念てタイトルだけでも気持ちは上がるなあ
やっぱり5年、10年て区切りってなんか特別感が出て嬉しくなるね
アニバーサリーを盛り上げてくれるユニバ、いい会社!

60 :
>>57
20周年で記念盤出しても、ユニバには実入りないからじゃない?過去の作品ばっかになるでしょ普通
ユニバって冠つけるの好きだよね、なんかびっくりするの色々あったよねw
バンド結成○○周年、野音○○周年、とか
てか第一弾第二弾見てると今の所ユニバがあのCD作ってるわけじゃないよね?

61 :
>25周年の為にもっと売れなきゃ!期待に答えなきゃ!って
>頑張り過ぎたんだろうな

爆笑した。

62 :
受けるねw本人は大真面目なんだろうがw
ID:k0EOepn2OはID:8tkScdMUOでオケ?

63 :
>>60
実入りないってのは勿論あるけど、ぶっちゃけて言うと、20周年の移籍当時に
まだなにもユニバーサルで実績あげてなかったからってのもあるんじゃない?
ユニバーサルにとっては今後どう化けるかわからない物件(エレカシ)なわけで。
今回大々的に25周年やってんのって、やっぱ、ここ数年での実績があって、
売り上げ的に見込めるってのもあるんだろう。
キックオフ企画の年末に出したユニバーサルベストも日比谷DVD効果で
企画当初の目標を大幅に上回って売れただろうし。

64 :
宮本さんの愛はな・・・重いんだよ!毎回毎回劇画タッチなんだよ!
前後のつながりイマイチなーい!気遣いそんなの関係なーい!君たちとっても僕のファン?
心酔したから浸水しちゃう!?ヘイヘイ、イカさん出番だぜ!臭いの一発ドカンと放ち!
山崎とっても筆すすむ!己のイメージマジ守る!そういう奴は、だいたい友だぁぁぁぁち!
イェーイ!ありがとう!また来ます!!

65 :
何この流れ
こんなんなら復帰するまでスレ必要ないんじゃね

66 :
宮本、帰って来なさい、しっかりしなさい
悪いけど彼の事は愛してた、命の恩人だと思ったのは嘘じゃない
でも、彼の愛に応えられない命はもう捨てるから
命を救うようなすばらしい彼の愛の行為が傷つかないように・・・

67 :
Rが飢えちゃってるから仕方ないね

68 :
>>63
ユニバベストって、野音DVDを売るために無理矢理企画したんだと思ってたんだけど違うのか。

69 :
>>68
難聴になる前からもともと企画としてあった、とインタでいってたよ

70 :
企画第二弾びみょー
デラックスエディション気になるっちゃなるが、いろいろこだわらなければ初期ライブも未発表曲もライブBOXで聴けるし

71 :
第二弾は欲しいな
リマスタリング、DEMO音源集や伝説の渋公ライブ収録は25周年アニバーサリーらしいし、ライブベスト盤も、桜の花舞い上がる武道館以外はここ何年かライブに行ってないから嬉しいな

72 :
ドキュメント映画のチケット
ファンクラブの先行があるのか
もしや舞台挨拶とかあるんだろうか・・・

73 :
25周年企画第2段はなんかいい感じだね
エレカシメンバーも一緒に関わって心込めて作った感があればもっと熱くなるね
今のところメンバーの意思や気持ちや心が全然伝わってこなくて無味無臭で感動もワクワクもない
ビジネスライク
全然エンターテイメント的な余韻も盛り上げりもない
ライブ活動だけ休止なんだし、会報やサイト上やTwitter上だけでも、発売前から皆で今こうでもない、ああでもないと会議してます的な盛り上げあっても良かったね
例えば普通のアルバムなんかでも、発売前にレコーディング状況がどこまで進んでるかとかジャケ写撮影が済んだよとかの諸々の話なんかが伝わってきた方がワクワク感があって購買意欲沸くじゃん?

74 :
てす

75 :
トミ元気?

76 :
(LIVE ベスト・オブ・ベスト)

77 :
よく見たらデラックスエディションシリーズってあるな
good morningあたりも出るんかね

78 :
くだらねー企画
タダでもいらんわあんなもん

79 :
俺はタダならとりあえず貰うがなw
しかしやっつけ感満載な企画だなあ
もう手に入らないアルバムならまだしも
普通に買えるアルバムにオマケ付けて高く売るってしょぼ過ぎ

80 :
リマスターするんだったら東京の空がよかった。
あれ、マスタリングとかミックスで相当損してるアルバムだと思う。
EMI期のアルバムは、いまリマスターしてもセールスに結びつきそうもないものが多いから
商品化は厳しい気もする。 強いて言えばやっぱグッドモーニングかなあ。
でもこの時期のアウトテイクとか未発表曲とかつけたとしても特に興味ないわ

81 :
もし次があるなら1stの後に他の初期作出されても目立たなそうだから東京の空、グッドモーニングじゃないかと妄想してる
奴隷天国だったら前の再発なんだったの、だし

82 :
3社連動企画とかそんなじゃなかったっけ
次回はエピック→2、キャニオン→明日に向かって、という風に
全部出しそう、なにせシリーズだからw
そしてユニバーサルはユニバーサルでのライブ盤を
他の2社が終了するまで出し続けるという悪夢

83 :
>>67
美容師Rがうざすぎる
Rになって急にミヤジを好きになったもんだからチョーうぜえ
偶成を飛ばしてた時点でアイドルとしか見てないってことがはっきりした
50にもなって顔さらしてバカじゃね(笑

84 :
リマスターした音は創世記とかに収録されてるもので十分なんだよなあ
またかよ感しかしないわ
だったら東芝時代のアルバムにデモ音源やらアウトテイク集つけてほしい
「扉の向こう」に出て来た仮歌段階の曲すごいよかったから

85 :
>>82
一応「エポックメイキングなアルバムを…」てあるから全部ってことはないと思いたい
しかし3社連動(東芝抜き)ってのは今回だけなのか企画全体を通してなのか

86 :
俺たちはこの企画の間にあと何回
悲しみの果てと四月の風のライブテイクを聞かなきゃならんのだ

87 :
でもまあ「全部買うと帆船が完成します」みたいな売り方じゃなくてよかった

88 :
リマスターなら町丘が一番聴きたい

89 :
あのさ、リマスターてみんな書いてるけど、違うよね?
ニューミックスで、しかも全曲じゃなくて数曲だけっていう中途半端な感じだよね?

90 :
え?
全曲リマスターじゃないの?

91 :
>>89
1st album 全曲 + ニューミックス4曲!
デビューアルバム収録曲に加え、オリジナル24ch・アナログマルチトラックテープからセレクトした素晴らしいテイクの
ニューミックス音源4曲を、ボーナストラックとして収録。
マスタリングエンジニアに、LAの名匠、Stephen Marcussenを迎え、最新リマスタリング。
PONY CANYON 移籍第1弾アルバム「ココロに花を」(8thアルバム)
マスタリングエンジニアに、LAの名匠、Stephen Marcussenを迎え、最新リマスタリング。
ちゃんと読めや

92 :
>>91
あ、そうなんだ
興味ないからちゃんと読んでなかったわ

93 :
リマスターだろうがニューミックスだろうが
うまくなるわけじゃないんだから、そのまんまでいいような

94 :
リマスター音源てさエレカシのファーストくらいだと
たいしてありがたみ感じないんだけど
実際どうなの?

95 :
興味ないならそれでいいじゃん。
楽しみなヤツもどうでもいいヤツも居るだろうよ。音源聴いてないのにどうもこうも無いし。

96 :
ボートラにふわふわポリスター入れりゃいいのに一応ライブに入ってるけど
もしグッドモーニングも出すなら真夜中のヒーローやらB面曲入れてほしいなあ

97 :
リマスター出すのは別にいいけどさ、オリジナル盤を廃盤にするのはやめてくれよ?
何かあって買いなおすことになったときのためにも
まあ期間限定発売だからそんな心配は無用だろうけど

98 :
マスターピースのライブ盤は気になる。
このツアー観てないんだけど、宮本ちゃんと歌えてたの?
我が祈りとかマスター馬鹿とか、ヘトヘトで歌えてないって状態が容易に想像出来るんだが。
ユニバ以降、ノドに負担与えるような歌い方する曲が妙に増えた気がする。
ネバーエンディングストーリー、メフィストとかさ。

99 :
>>98
悪魔ツァーのほうが密度は濃かったような気もしないでもないが
マスターピースツァーもものすごく良かったよ
宮本が充実してるってかんじがすごくした
4ヶ所くらいきいたけど、そんなにヘトヘトはなかったと思う
ライブ特有の荒々しさはあったけど

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【新譜は】サラブレンド2【6月発売】 (673)
【トケメグル】OverTheDogs 1匹目【オバ犬】 (128)
【マッハさん】SiM part.6【マジマッハ】 (969)
FLOWER FLOWER Part6 (797)
凛として時雨#92 (520)
TM NETWORK/TMN vol.240 (310)
--log9.info------------------
★ps2のおもしろいRPGおしえて★ (156)
グランディア3のダーナたんはエロカワイイ (115)
竜槍スマウグキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! (197)
グランディア2のリュードたんは二股カコイイ!2 (143)
自由度が高いRPGってなに? (179)
PSU攻略スレ (133)
魔界戦記ディスガイア4 攻略スレ 11 (155)
FF12 ラスボスはヴェイン (162)
ルーンファクトリーフロンティア攻略スレ 12日目 (194)
最近のRPGは何故Lv1から始まらないのか (125)
◇◆◇TES V:SKYRIM スイカムリ 93◇◆◇ (138)
ロード地獄ロストオデッセイ (133)
ロスオデ攻略10 (171)
なんで熱血系主人公って王様の前で敬語使えないの? (152)
【DOD】に関するスレ。初心者です。お助けを… (118)
竜槍スマウグこね〜!! (133)
--log55.com------------------
【アニソン歌手スレ】水樹奈々 LiSA Aqours 宮野真守 専用☆FNS歌謡祭2019第一夜☆
【40代〜50代専用】2019 FNS歌謡祭 第1夜 ★4
【マターリ】2019 FNS歌謡祭 第1夜★4
2019FNS歌謡祭 第一夜★20
羽鳥慎一モーニングショー★4
実況 ◆ テレビ朝日 58209 田中雅美サンキュー
徹子の部屋 藤岡弘、&真威人さん(高1)、愛娘の天音さん(中2)、舞衣さん(小6)
おはよう!時代劇 暴れん坊将軍12 #6