1read 100read
2013年07月難民423: 【誰か】軍事板難民キャンプ97【続編よこせ!】 (871) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ジャニーズのほとんどが浅田真央よりキム・ヨナが好きな件について (111)
東方神起の雑談避難所6499 (685)
ゆづとまお応援スレ10 (140)
【雑】海洋観察110【談】 (350)
肴8868 R雑魚宮野真守はホモ? カーニヴァルのイベントでトップ声優神谷浩史にセクハラ (1001)
Lについて大真面目に考察するスレ102.5 (378)

【誰か】軍事板難民キャンプ97【続編よこせ!】


1 :2012/08/06 〜 最終レス :2013/07/13
         /^l  
  ,―-y'"'~"゙´  |  
  ヽ        ':  
  彡   ´ ∀ ` ミ                  l^l
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|     煮えた?> <。♯゜>
 (===============)            ヘ∧l∧ヘ
  |    鍋     |  
  \______/
「良い食事だ。ジョン、コレは良い食事だよ」

前スレ
【誰か】軍事板難民キャンプ96【微笑をください】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1316327374/

2 :
スレたてお疲れさまでした。新スレおめでとうございますー。
(=^ω^) 今日も暑いっすねー

3 :
>>1
おつ

4 :
>>1
専務乙

5 :
No! I'm not 専務! No!!
いあ、専務さんに恨みはないんだども。

6 :
専務は熱中症で亡くなったよ

7 :
>1
もつ鍋

8 :
  ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>1

9 :
>1乙鰈。

10 :
しまったー。またコミケカタログ買い忘れちゃった。
(´・ω・`)

11 :
あ゛ーづがれ゛だ。
今日は西の方に新幹線で出張。暑かった。
帰宅して1乙してこの時間になってやっと人心地ついたと思ったらもう眠くなってきたざんす。
・かんたん英会話
出張帰りの新幹線、途中の駅で外人カップルが乗り込んできた。
自由席は意外に混んでて二人並んで座れるところが無かったらしく、二人掛けに一人で座ってた俺の前を一旦通り過ぎて、車両の端まで行った後に戻ってきた。
男の肩をつついてVサインして
『ゆー とぅー?』
と聞いたらyesと言ったので、立ち上がっておーけーヒヤヒヤと言って席を譲ったらちゃんと通じた。
二人に片言の日本語でアリガトと礼を言われたので、なぜかこちらも片言の日本語になってドイタシマシテと返してしまった。
その後、こっちは一人なので別の空いてた場所に潜り込んだ。めでたしめでたし。
あの外人カップルもきっと帰国後に
『日本人はこんなに親切で思いやりにあふれていた』
とか言いふらしてくれることだろう。
しかし実際には俺は単に面白がってやってるだけなのであって、
・日本人がほんとにみんなそんなに親切で思いやりにあふれているなら、今日の出張の結果みたいなブザマな事は起こりえない
のである。さあ明日どうしようかというレベル。やっぱりまだ疲れてるな俺w。

12 :
電車がすいていて楽な季節でござる。
まあ、こんな時期に仕事してるからだけど。
(*´∀`*)

13 :
おいらも今日は終電だったよ!よ!

14 :
>>1
すだれ星
>>13
じいちゃん、これ買うてや
http://www.amazon.co.jp/dp/B007E4V3J2/ref=cm_sw_r_tw_dp_jpLjqb0N73FD5

15 :
>14
出来はいいと思うが7000円出してでも欲しいかというとそうでもないw。

16 :
>>14-15
これ再々販ですね。再販かかる前にヤフオクですげえ価格になってたような。

17 :
>>16
そりわ知らなんだ
なんせブランクが長かったからのう・・・

18 :
>15
これdもくあへっ!w
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/367267
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/366734

19 :

 朝から腰が痛くて呼び出し来たらヤバいなぁ、と思ってたら案の定呼び出し。
 しかも、うちの会社で1,2を争う重量サーバの上げ下ろしで死亡フラグでござる。
 つうかNECのサーバなのにPUが自然死するとか6年前のNECには何があったんだろう。

20 :
>19
15kg以上ある物はクレーンで上げ下ろししろって社内の安全規則に書いてあった!
…うちらが使ってるPC、どう見ても15kg越えるけど手で担がされるけどね。
工場なら安全規則違反なのに、オフィスではまかり通る不思議(ぶつぶつ

21 :

>20
 工場での「15kg」の荷物は15kgの荷姿だけれど、オフィスの15kgの荷物は
シャーシ5kg+M/B5kg+HDD5kgなので、単体で15kgにはならないからセウトなんですよ!!

22 :
6年前っつうと日ケミがやらかしちゃった頃だっけ?

23 :

>22
キャパシタの不良品が大量にみつかったのは、もうちょっと前で全体的には収束してますね
7,8年前に納品された別メーカのサーバが、ぽつりぽつりとキャパシタ破裂で毎回ハンダゴデで
付け替えてますけどw
 NECのPU不良は、特定年次特定型番のサーバに固まってて、それ以前も以降も似たような症例が
無いとこが不思議なんですよねぇ
 しかもPU開けてみても、特にキャパシタが死んでる様子はないですし、たぶんパワーアンプの
どれかが死んでるんだと思うんですが、オシロやらの機材があるわけでも無し、というかそこまで
手をかけるモノでもないんで片っ端から故障破棄になってるのでありました。

24 :
ぐぐる様の御宣託賜ったら2003年だなや>日ケミ
んで、2006年にPC関係で影響有りそうなのというとRoHSくらいか。
記憶に頼るしかないけど、マザボだったか増設ボードだったかで、
接触不良による故障が多発してたような記憶が・・・

25 :
>18
ど う し た ま ん せ ー な に が あ っ た

最近買ったのはこれだな。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0064J1PLY/
こんなに安くはなかったが、それでも出来の割にはまあ安いと言える内容。
最近アニメの方を見直しているんだが、内容はわりと普通なのにビジュアルがもうすがすがしいくらいなパンツアニメだから、一緒に見ている女房の視線がもう冷たい冷たいw。

26 :
>>25
そのルッキーニわルッキーニじゃねえべ
カワイクねえべ

プンスカピン(#゚Д゚)ゴルァ

27 :
>26
劇中の可愛さはないが公式画(サイト内キャラ紹介)の顔からは実はあまり外れてない。ちょっとほっぺが丸すぎる?
ttp://hiyorin.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_11d/nene/DSC_0443-1.jpg
口の中が埋まってるのがイマイチだが、さすがに一体1000円ぐらいの物ならそこまで求めても仕方あるまいw。

28 :
>25
なんか知らんが突然ピンク色の戦車を作りたくなり、
今となってわ死蔵品になったドラゴングンゼのIVGで試してみたw
H型にしときゃシリア軍仕様に出来たのにと今更後悔放置中・・・・・(ゲション

29 :
>>27
ふむ、ポチってみた

30 :
ドールの話をしよう(提案)
>前スレ専務
あの手のは箱から出したあとにオイルやら歯ブラシの先やら使って整えてやらないと
それっぽくならないス。
毛の細いウィッグとかを使う形式なら素のままでもこれぐらい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3307372.jpg
にはなるんですが。

31 :
ドールは終わりのないマラソンになるから絶対手を出すなって本に書いてあった

32 :
>>31
うっかり一体購入する→一年後には部屋に十数体のドールが!!
とかよくある話ですからね……。
「クルマやバイクに比べれば安い安いヘーキヘーキ」は魔法の言葉ですよ!(血涙)

33 :
>>30
むーんめんどいのう・・・
>>32
増殖・・・
素体と・・・
すでに三つに増殖してるお

34 :
ヒトガタは増殖するよね。
件のルッキーニを買った時も、ばら売りのとシャーリーとセットのがあったけど、
『一人じゃ淋しいだろうな』
とか思ってついセットのを買ったし。

俺の場合はヒトガタじゃないのもガンガン仲間を呼んで増殖してるような気もするが、そこは無視だ。

35 :
1/3サイズだと、頑張ればここまでカスタムで持っていけるんですよねえ……。
ttp://lycorisoradiata.wordpress.com/2012/08/10/dd-racing-miku-2011-%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%82%AF2011dd/
ttp://lycorisoradiata.files.wordpress.com/2012/08/004.jpg
ttp://lycorisoradiata.files.wordpress.com/2012/08/059.jpg
ttp://lycorisoradiata.files.wordpress.com/2012/08/065.jpg
……バイクよりは安いよ!!……多分……(トーンダウン)

36 :
>>35
ミクさんほしい・・・
1/3サイズ・・・ハイブリ黒猫ほしい

37 :
>35
大型バイクの新車よりは安いかなw。

38 :
>>37
ルッキーニとデカパイ届いたお、値段のわりにわデキがええお
模型マエストロごっぐ先生が薦めるだけにええものだお
ええ買い物したお


しかしこれだとブルーのグラペ買わないとあかんのう・・・
グラペ・・・
ブツブツ・・・

39 :
>38
配達早ッ!
> 値段のわりにわデキがええお

気に入ってもらえてなにより。
プライズで数がはけるから安いんだろうけど、それにしてもバーゲン価格だと思う。

40 :

 う〜む、どこかに半殺しのうまいぼたもちを置いてる店はないものか。
>35
 これはお金の問題じゃなくて、単純に手を入れる奴の才能の問題だと思うの……

41 :
ラクス『才能だけでも、お金だけでも駄目なのです・・・。』

42 :
>41
お金さえあれば才能有る奴を雇えるを?ノシノシ

43 :
しかしカネは出すけど口は出さない人と言うのはとても少ないのだ。それこそがセンスの無さw。
才能ある人の仕事に【ここはもう少しこう】とか容喙して台無しw。

44 :
ホントの才能ってのわ、スッポンサの無駄な口出しすら封じてしまうんですよ・・・・・
ウリがWFで泥人形売るの止めた理由の一つだあw

45 :
>44
なにそれkwsk。
竜人とか智恵理の原型見て心が折れたとかなのか。

46 :
竜人やポ〜メ程度で折れるか!w
>智恵理
知らんのでぐぐってみたが、ウリが止めた後の人じゃの。
所詮ピーコ原型師の一人な作品しかみつけられんがwww
正直、腕の差ってのわ初期も初期から感じ捲くりな人が居たので
止めた原因割合の2割にも満たんよ。
ボッタクリ屋と詐欺師が嫌いなだけだわwwwwwっうぇwwwwっうぇwww

47 :
>46
竜人とボーメなんぞを同列にするかw。

智恵理って商業デビュー20年以上前だろ。そんな昔の話なんか。
そんぐらい昔で神の腕と言うとK-PIEROとかかいな。
#本人に会ったら妙にでかくて物静かで自信たっぷりな感じの英国旧単車好きだったw。
まさか秋山哲郎とか千草巽じゃなかろうなw。

48 :
ルッキーニ♪かわええのう・・・
http://photozou.jp/photo/show/175340/149065022
http://photozou.jp/photo/show/175340/149060461
http://photozou.jp/photo/show/175340/149064928
http://photozou.jp/photo/show/175340/149062302
http://photozou.jp/photo/show/175340/149061857
http://photozou.jp/photo/show/175340/149061388
http://photozou.jp/photo/show/175340/149061166

ちちデカ・・・
http://photozou.jp/photo/show/175340/149060708

49 :
>千草巽
おい、コラッ!www

50 :
>48
・・・とても気に入ってもらえたようで何よりだ。
八重歯の塗りはやはり個体差があるな。
>49
個人でメカのガレキを作るためだけのプラモメーカーを起こした偉大な男ですよ!?
某楠や壽屋と同じことを一人でやったんですよ!?

おねーちゃんフィギュアを商業目的で作るのはやめておきなさいと言いたいが。
自覚があるのか無いのか知らんけど、ちょっと性癖が特殊すぐる。

51 :
>>47
>智恵理
我が家にはG-PORT1/8セーラージュピターが鎮座ましましておりますのう。
ぶっちゃけ同シリーズの竜人原型のプルートやマーズに比べると少し落ちる印象が。

52 :
>51
あのひとアイテムによって出来不出来が激しいしなあw。オリジン版ガンダムキャラはみなひどかった。
商業デビュー作のV・ジョーンは素晴らしかった。
デビューでこれならこのひとたぶんトップまで行くわと思ってアニメ見てないのに買ったくらい。
#画像がネット上に落ちてないくらいマイナーだ。
セラムンフィギュアはこれだけ買った。
ttp://auctions.c.yimg.jp/f62batchimg.auctions.yahoo.co.jp/users/1/0/8/0/toy_freaks-imgbatch_1337947355/600x450-2012052500002.jpg
この原型師さん結構上手だと思ったが、どこへ消えたのやら。
竜人との差はたぶん、本人の助平さだなw。

53 :
なんというフィギャーな流れ

54 :
近所に落雷があったのか、すげえ大音響が鳴り響き
ご町内で一斉に窓を開けて確認する姿ががが。

55 :
>53
こっちの世界へいらっさーいw。
自制心があれば金を無限に注ぎ込むような真似はしなくて済む。

56 :
>>53
こっちの世界わ楽しいお
>>55
自制心なくてもお金がなければ大丈夫

57 :
こういう世界もある;
タミヤのアルファロメオ155V6を無塗装で素組、面白かったのでそのうちもう一個買って本格的に作る予定に
->予定は未定にして決定に非ず。10年経過。作ったプラモは引っ越し等でボロボロ。
->さて買おうと思ったら生産休止で市場に無いのでオクで落札
->デカール死んでました(格安現状なので文句なし)
->しゃあねえな痛車にでもしようか
->イタリア車・・・痛い・・・
->ルッキーニタンに注目(イタリアじゃなくてロマーニャだが気にしない)
->ネット上の画像を寄せ集めてデカール自作、上記のボロボロになってるプラモに貼ってみる
こうなった。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/mokei3/src/1345259820501.jpg
なんというか、痛さが足りない。
かといってアイマス痛機のような異様な洗練されっぷりもない。
これはこれで奥が深いと思った。

58 :
>57
その写真見て思ったのわ岡本太郎の
キャンパスからはみ出ろっ!
だなやw
>痛機
ミンメイガードが嚆矢となるのかねえ?w

59 :
>58
この自作デカール用のシートはケータイ画面の保護フィルムみたいに分厚いのw。
下手にはみ出すサイズにすると端が浮くのw。
A4x3枚で1000円くらいだから安いのはいいけど、別メーカーのにするか。
しかしまあもっと大胆にやらないと面白みも何もない事は間違いないw。
絵柄がどうとかじゃなくて顔のどアップにするとか。

痛機の嚆矢は米軍の皆様の実機だよなあ。
機体全面をキャラクターで埋め尽くすのはそれこそ痛車独特で、始祖はたぶんトラック野郎だw。

60 :
>55-56
ワンフェスで『どうだ明るくなつたろう』が、
売られていたと聞いたときには、行かなかったのを後悔したなあ。
ネタ系のフィギャーって時々異様に欲しくなるのがあるですよ。

61 :
>59
実機で思い出した。
この手のヲタ絵の嚆矢といえば矢張りアレだな。
戦狂イーグル(ry

62 :
>61
あのときは自衛隊が『始まった組織』という事をよく認識してなかったんで、なにが起きたのか正直理解できなかったw。

63 :
戦競イーグルが話題になったのは90年代中ごろだから、もう20年近く経つわけだ。
ただ後に新谷せんせやナカツを引っ張り出してきたからヲタクが飛びついただけで
オリジナルのワルキューレはリアルタッチであまりヲタ絵風ではなかったけどね。

64 :
>>57
本物のアルファロメオ・ジュリアでやっちゃった例もありますから・・・
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/50732238.html

65 :
>>64
安藝さんにやってほしいのう・・・

66 :
>64
さすが痛兄貴は関係者だけあって情報が多いな。ふむふむ。
・・・・・・ときどき見かける痛ランチア・ストラトスのはレプリカ(時速100キロでワイパーがサヨナラする程度の品質)だが、これは本物だよなあ。すごいや。
シンプルにまとめる場合は大きいのバンバンバンの方がそれっぽくなるんだなやっぱり。

>現物を見た声優さんが、「あれ、私の絵は?」と口々に言ったのは内緒です
チワワさん大勝利w。

67 :
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>60
ぽこ太兄がコスをすれば良いのよ,と,夕闇に走る雷光の如き天啓を
うけたのです。問題は「くらくて よく見えないわ」と靴を探すお女中を
どうするかですが…。

68 :
なり手がいなければ言い出しっぺの法則より六点殿が女装で(ry。

69 :
    ___
   /_☆|__
  /了 ゚Д゚)
    |_/|)
  )-∪ニニ(0
    し`J 
>>68
そんな「空間が歪みそうな」コスプレはいやじゃぁ。

70 :

 北海道限定販売につられて購入した菓子の謳い文句が
   おいしさ直滑降
どっちだよ!www

71 :
>>70
北海道では
おいしさ直滑降(フルスロットル)
と脳内でルビを振るものとお考え下せえ。

72 :
新千歳空港で売っていたという「蟹味噌の缶詰」は、
健在なのだろうか? 蟹味噌だと思ってたくさん買い込んだら、
お味噌の中に蟹のほぐした身がちょっと入っていたというw

73 :
それ、普通の蟹味噌缶詰より高そうですなw
ネタ商品か何かなんですかね?

74 :
余ってるD510MOで組んだPCにFreeNAS8を導入しようと
四苦八苦。余計な操作をしたらしくパーミッション変更で
エラーが出てアクセス拒否されまくり。仕方なく入れ直し
たらあっさり。ファイル共有しか使わないなら実に簡単
でしたシクシク

75 :
>>73
でも、聖飢魔Uのメンバーのみなさんは、
めちゃめちゃ怒ってましたよ。
いらないから、と、サインして、
ラジオで聴取者プレゼントにしていましたw

76 :

>71
 ホテルの売店で不覚にもツボってしまいましたw
>72
 ちいっ、新千歳空港内のお土産品店回るときに注意しとけばよかった。
 つうか昔の千歳空港(というか千歳飛行場)のつもりで出かけたら、えらいきれいになってて
ビックらしました。

77 :

>74
 Win7だとNFSクライアントが標準装備なんで、もっと簡単にいけるかもしんないですね〜

78 :
>>77
どうせ自分しか使わないので最小限の設定でいいやと、
USBメモリ起動にして、余っていたHDD1台放り込んで
転送速度計ってみたら結構良くてびっくりです。
24時間運用する訳ではないので、これでいいかなーと。

79 :

 すげー総火演のUStream1万4千人弱までいった〜
>78
 USBメモリだと、さいきんの無線ルータってUSBメモリ差すと即席のNASにしてくれるんですよね。
 商品の進化ってすげー、とおもいましたw

80 :
ルーターの簡易NAS機能は消費電力少ないし、無音で
ちょっとしたデータ置場としてなら便利なんですけど、
さすがに遅いですw 読み書き最高でも10M/s位ですかね。
バッファローはストレージに同時接続OKですが、その場合は
転送速度ガタ落ち、その他のメーカーは排他利用だったりと、
制限も色々あるのです。

81 :

 なんでまた最近のアニメに出て来る女学生は、そろいもそろって新橋でGI相手にしてる
パンパンみたいな短いスカートなんだろうか。

82 :
>>81
うみんちゅ、そもそも幼児の憧れたるプリキュアですらこれだけスカート短いんですぜ。
ttp://pic.prcm.jp/gazo/c6I/cVobJ0.jpeg
パンツを売りにするアニメが大人気の昨今ではどうにもなりませんわな。

83 :
ぱんつと言えばうみんちゅ氏世代直撃あろう南原ちづるだって超ミニだったですよ
別に昨今の風潮でもないでしょう

84 :
海胆の砒素の世代で直撃というとアメノウズメくらいではないだろうか。
当時は海胆の砒素も馬の皮を剥いで服屋に投げ込んだりしてたというが。

85 :
黒猫はスカート長いもんね
http://photozou.jp/photo/show/175340/150961584

86 :
Ζガンダムのエマさんも短かったなぁ
ttp://livedoor.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/d/8/d8f9e59c.jpg

87 :

 若い頃は短いスカート見ると「をを」みたいな感想だったけど
この年になると、付近をそういうかっこしてる女の子が歩いてると
いつ冤罪の濡れ衣かぶせられるか不安でろりろりしてしまうから
かぼじでだい

88 :

>82
 ミニスカート穿く人は、したにスパッツ着けることを法制化するべきだと思うのです
>83
 誰?それ?と思ってググったらコンバトラーVのヒロインさんでしたか。
 実は、我が家は貧乏すぎてテレビがなかったので見られなかったのです……。
>84
 攫われてきたときに目を付けられないようにわざと醜女の化粧してたんですよね。
 そんなわけでアメノウズメは俺の嫁。
 …・・バチあたんないかな、こんなこと言って(ビクビク
>85
 いや、ちょっとこれは……
 できれば中学校に住み込みの幽霊の方で、一つよろしくおながいします。
>86
 ぜっとガンダムは何故か見ていないのでありました、たぶん部活が忙しかったからかも。
 部活抜けた後はずっと生徒会活動してましたし。

89 :
>>88
今期のプリキュアは全員スパッツ着用ですけぇ
去年はフリフリスカートだったんですが、どうもアクションの作画がやりづらかったようで
だったら最初から見せてしまえという男らしいデザインにw
ちなみに、プリキュアのスカートが短いのは基本肉弾戦だからです(長いと蹴りが出しづらい)

90 :

>89
 なんか、キャタピラ描くとアニメーターさんが死んじゃうから、アニメの戦車は装輪、に相通ずるものがw

91 :

 そういえば、今日は1日だからくじが引けるのだった。

92 :
ヒトガタじゃないメカは全部、ヒトガタのメカも大概CGでやってしまっていいと思うなあ。
パヤオがそっち方向に宗旨替えしてくれりゃ戦車アニメも作れるのに。

93 :
>>92
メカがメインになるようなジャンルにおいては、
結局、「それっぽく演技を付ける」技能が不要になることはないんで
そんなにCG化でコストが落ちたりはしないかと。
同じCGモデルなのに初期と(スタッフがノウハウを蓄積した)末期とでは画面映えが雲泥、
な例としてはゾイドとか頭文字Dを見てみて頂ければ。

94 :
>93
いやコストダウンとか以前に、履帯全部手で描いてガンガンアクションさせるのって『無理』だからw。
わざわざそんなことやりたい人とかもいないし。それこそパヤオ本人ですら。
ノウハウとか動きの演出というと、ダンボール戦機の素晴らしさとTEのぎこちなさがちょうど同時期の番組なんで面白いw。
> 結局、「それっぽく演技を付ける」技能
ジュラシックパークのCG恐竜が最初全然だめで、結局オーディションで退けたはずの人形アニメ王フィル・ティペットに教えを乞うて動かし方を学んだとw。

95 :
>>93
ゾイド最終回の動きっぷりは凄かったな

96 :
ジュラシックパークも公開当時は感心して
3、4回か、それ以上かな見たですが、
今の目であらためて見ちゃうとねえ。
ティラノさんが走るシーンを音声ミュートで見ると……
(´;ω;`)ああ。時代は流れてゆくよう。

97 :
>>96
http://youtu.be/iZp7X5XrnBw

98 :
|・)あ・・・雨を、雨をくれ
  まさか玉川の水が、底が見えるとは・・・

99 :
>98
渇水といえばうどんのせいらしいからうどん屋を締め上げるといいよ!よ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
少女時代のユナ (119)
【萌えOK】デーを熱く語るスレ【愚痴NG】 Part167 (832)
【難民】松坂桃李 22 (281)
鬼女板オチ8 (515)
向井理にムカつく人のスレ153 (1001)
【難民】松坂桃李 22 (281)
--log9.info------------------
FILCCOっていいよな? 13チャタ目 (167)
800カウントのマウスって使いにくくない? (113)
CRTモニター総合スレッド Part54 (186)
無線マウスは地球上から消えうせろ、R (186)
USB音声入力スピーカースレッド (173)
QD (114)
NEC鼻毛鯖5800RBの再販を待ちわびるスレ6日目 (901)
19インチ液晶モニター 45台目 (202)
【C3】DNRH-001【ファンレス】 (135)
【ハード板】 最近のアキバ (106)
Logitec製品だけは買うな (192)
ワットチェッカー (184)
【安い】年末商戦値下げ報告スレ【ホクホク】 (118)
【ネズミ】マウスなに使ってる? (122)
【XBOX360】液晶モニタ de 次世代ゲーム機27【PC】 (179)
今時メモリが8GB未満の奴は貧乏人 (132)
--log55.com------------------
☆☆JR北海道総合スレッドPART189☆★
【荒らし】工藤大介【ネトウヨ】
【総合】沖縄の鉄道関連スレ 02
JR東海在来線車両スレッド61
【東京】北海道新幹線258【新函館北斗】
【Osaka Metro】大トロの大阪市高速電気軌道 96号線
「さっさと廃車にしろ」と思う車両48編成目
[新鋭225]阪和線・関西空港線スレ113