1read 100read
2013年07月ネトゲ実況252: 腕時計 総合スレ (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
侍がメテオを唱えたのにお前らはFFか (231)
石恵じゃ抜けないんだよ! (504)
Himechanが脳筋な特撮スレ (296)
侍/狩がひんがしの国でも玉出しぼっち (480)
Lakshmi83 (195)
───── 04鯖:不死鳥スレ198 ───── (298)

腕時計 総合スレ


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/07/12
時間なんてスマホで見ればいいやと思ってたけど急に腕時計が欲しくなった

2 :
ネ実公認腕時計のオシアナスマンタ買っておけ終了

3 :
Gショックでいいな

4 :
安いやつに買い換えて後悔
曜日の針があるやつにすりゃよかった

5 :
普段使いならG-SHOCK最高
あとスーツ用かしこまった席用になんか買っとけくらい

6 :
あといくらいい時計でもバリバリの金や宝石入ったやつを男がつけると、DQN以外は^^;;;;;;みたいな反応になるから気をつけて

7 :
カシオの980円のヤツ使ってるwwww

8 :
学生ならG-SHOCKでもいいけど
社会人はだめだよなあ

9 :
デジタルが最強なのに、なんで糞高いアナログ時計買うの?

10 :
玩具ぽいから

11 :
「時間とかスマホで見るから時計なんてイラネ」と「客前でスマホなんて出せるか腕時計必須」
がループするのは見飽きたので要不要の討論は無しでオナシャスwww

12 :
そもそも職場で携帯出すの禁止だわ

13 :
反対回りの時計持ってる

14 :
おまえら時計くらいオシャレなのにしろよ!
俺はフランク三浦だぜ♪

15 :
最近の女はアルマーニの二万円以下の時計を10万円くらいの値段と思ってる

16 :
腕時計は見た目で値段が分からないんだよな
超高級機だと見た目がゴテゴテしてるから分かるけど

17 :
せいぜい八万くらいのが無難だと思ってる
ウン十万とか出せないわ

18 :
オシアナスの実機が意外と落ち着いた青だったな

19 :
機能性重視なら10万位の日本製安定
スイス時計はブランド力だけのポンコツ

20 :
クロノグラフ大好きだわ

21 :
ファッションならブランド力とデザインが全て
フォーマルなら実用性と落ち着きが全て
作業職ならG-SHOCK最強
何を求めてるかによる

22 :
親父は現役時代BabyGだったな

23 :
G-SHOCKはスピードモデルとかのスクウェアのが好きだな

24 :
厨二的にはくるき亭だろうw

25 :
雲上時計 芸術品
ロレや雲上のスポーツモデルは 実用品
それ以下は 趣向品
カシオは 作業品
まとめるとこうなる

26 :
ならない

27 :
こんにちわぁ
僕また2〜3年後に腕時計買うで
今度何買うかなぁ
オシアナスマンタ→エクシード限定→次はまだ決めてない
三十代になったら何つければええんや

28 :
もうオシアナスはいらん
名前があれやしきもいおたくの時計になってもうた
シチズンのエクシード去年買ったがソーラー電波のクロノグラフはもういらん
次はクロノグラフじゃない普通の時計にしよかな
ザシチズンかグランドセイコーの30万以下のやつ

29 :
僕に合う時計おしえてくれ
買ってもらうのは3年後やから30の誕生日や
永く使えるのがええな
男 30歳 職業は自宅警備員
病院とか散髪屋とか本屋とかゲーム屋とかコンビニにつけていけるやつ
できれば日本製のSEIKOかシチズン
予算は30万まで 少しくらいならオーバーしてもええで
カシオのオシアナスだけはもういらん
ケースもベルトもチタン 最低10気圧防水 クロノグラフじゃないやつ
おっさんになってもつけれるやつな 

30 :
あと機械式は嫌や
ソーラー電波かクォーツの電池式な
あとケースサイズは38以上や
それ以下のちっちゃい時計はいるかよ

31 :
なんか最近の時計センス悪いよな
昔の時計のがかっこええで

32 :
>>25
時計板の住人がなぜここにw

33 :
http://i.imgur.com/3djZ5kM.jpg
これってなんていうやつか誰か知りませんか?

34 :
>>33
すげぇ悪趣味な時計や それだけしかわからんわ

35 :
>>33
ロレックス
GMTマスターって書いてあるじゃん
装飾モデルだな

36 :
>>33なんですが
ニセモンとの見分け方とかありますか?

37 :
>>36
わかりやすい偽者だと中身クォーツなんで秒針が1秒毎にカチッカチッって感じに動く
本物は機械式なんでスーッって感じで動く
中身が機械式になってる偽者の場合は装飾の雑さとかそういうので見分けるしかない

38 :
ソーラー電波がいいと思うの

39 :
現物が手元にあるなら、オーバーホールで見積もってもらう
無くて買うかどうか迷ってるとかなら、保証書付きとか信頼できるサイトや店でも無い限りオススメできん

40 :
店もっていけばすぐわかるだろ
ていうか証明書どうしたよ

41 :
>>40
知り合いが酔っ払いに絡まれてその酔っ払いが腕時計をくれたらしい。それで本物ならすごいなって感じで相談したんだ

42 :
時計の中にさらに針が何個かついてる時計が多いけどあれの見かたが分からない

43 :
>>42
目の前の箱で調べろや
店の人に聞けや
無知を晒して何になる

44 :
>>41
それで本物だったら凄いわ
ゴールドの装飾なんてウン百万だろ

45 :
>>42
時計にもよると思うが、大抵は小さい針が3つついてて
・時計の「秒針」
・ストップウォッチ機能用の「時針」
・ストップウォッチ機能用の「分針」
になってる
ちなみに普通の時計なら秒針になってる針はストップウォッチ機能用の秒針になってるんで、
初めてクロノグラフ使った人は時計が止まってると勘違いすることが多いw

46 :
>>44
だよな、でもさっき聞いたら交番に届けたらしい。

47 :
>>45
補足で
他にも機械式の巻き具合がわかるメーター
月の満ち欠けがわかるメーター
日付のメーター
曜日のメーター
ダイバーズモデルのベゼル
クロノグラフモデルのベゼルタキメーター
等がある

48 :
曜日入りのクロノグラフは安物だとないんだよな
日付は毎月調整めんどいからいらん

49 :
じゃデイトナでも買っとけ

50 :
クォーツじゃなくて自動巻き、手動巻きを選ぶ理由が分からない
電池交換がないことくらい?

51 :
高い時計付けてると簡単に女抱けるぞw
女は男の時計と車で年収を推定してるからなw

52 :
歯車やゼンマイと言った部品のみで時を刻むなんてロマンを感じないかね

53 :
>>50
機械式は技巧を楽しむもの、クォーツは使って楽しむもの。

54 :
時計には
芸術品
趣向品
実用品
消耗品がある
クォーツは一番下だ

55 :
>>54
セイコーのスプリングドライブさんはどのへんに該当しますか?

56 :
>>55
セイコーのクォーツやソーラー電波は実用品
セイコーのSDは趣向品

57 :
実用品に入るのはGSのクォーツだけな

58 :
セイコーのWIREDが安いから使ってる

59 :
>>57
レスありがと。趣向品になるのね。オメガのスピードマスターとかブライトリングのクロノマットなんかも
趣向品でいいんよね?

60 :
>>59
積んでるムーブにもよるけどオメガのスピマスなら手巻きと新作のレーシング以外は実用品じゃないかな
ブライトリングとかも実用品だと思うよ
決して悪い意味ではないよ

61 :
なるほどなー、大体判ったよ、ありがとん。
いい意味での趣向品となると、なかなかなもんだなw

62 :
スイス時計なんて数百万しても実用性皆無だよ
50万ロレの秒針大暴れ目盛に全く乗って無くてワロタリーヌ
一方GSは寸分の狂いもなかった。

63 :
なんだかんだでセイコーはやっぱ信頼性あるよ
仕事で時計いじってるけど、スイス製と比べても丁寧な仕事してるなって思うもん

64 :
高級機でも手巻きって毎日しないといけないんでしょ?

65 :
手巻き式は毎日巻く必要あり。
でも一般人でも手が出る数十万クラスだと自動巻きが主流じゃないかな。
着けてるだけで振動で自動的にバネが巻かれるので毎日使ってれば一応巻く必要はなし。

66 :
腕動かしてたら充電されるタイプのやつって週末ユーザーは買わない方がいい?
針常に動いてないと故障しやすいとかあるのかな
普段全く時計着けなかったんだけど休日用にハミルトンの時計欲しくなってきた

67 :
GSクォーツは狂わない壊れない嫌味がない、最高の実用品
ロレは安定して売れる、知名度抜群、最高の趣向品
G-SHOCKはタフ、壊れても買い換えるだけの最高の消耗品
芸術品レベルは一般人は知る必要はない

68 :
>>66
専用の巻く機械があるからそれも買えば止まることはない

69 :
>>66
充電してんのとちゃうで
自動巻きはその名の通りゼンマイ巻いてんねん
腕振る振動でな
というか機械式買うならオーバーホールにもお金かかるってことも
考えといたほうがいいぞ

70 :
GS欲しいんだが、国産は修理期間が一応10年目処ってのが気になる

71 :
GSのクォーツええな
でもザシチズンもなかなかや
迷うな

72 :
ザシチズンのショップ限定モデルほしい
これ百貨店で買わなあかんのか
ヨドバシで買わないと安くなってないしポイントつかんで
ははは
百貨店はあんま安くないしポイントもつかんよ

73 :
ステンレスばっかりやな
チタンは少ないやん
まぁ色がださいからなチタンは
僕ステンレス嫌いや
オシアナスもエクシードもチタンや

74 :
洗える奴がいい

75 :
ソーラーのクォーツが一番でしょ

76 :
仕事中はスカーゲン使ってる

77 :
手巻き:毎日
自動巻き:30時間
ソーラー:壊れるまで

78 :
自動巻きの電波時計ってないの?

79 :
ソーラーでええやん…

80 :
ランゲの欲しいけどちょっと高いんだよなぁ

81 :
ぺらぺら電卓みたいに薄い感じで腕に巻く時計ないのかな
あんまりごつごつした厚い時計は邪魔だからいらね

82 :
機械式の電波時計ってあんのかね
近いのだとシチズンのエコドライブ系だとは思うが

83 :
電卓付いてるやつとかTV見れるやつとか今ある?

84 :
>>81
スカーゲン薄くていいぜ
バンドもメッシュだし

85 :
チタンの時計が軽くすぎて、もう戻れない

86 :
スマートウォッチの決定版がまだない

87 :
クォーツが一番高性能なのは間違いないが
安物のイメージが根付いちゃってるから高級機は難しい

88 :
知ってる範囲だとタグホイヤーとかブライトリングは結構クォーツ出してるな
まあ正直その辺の中途半端なクォーツ買うくらいならオシアナスのいいやつ買った方が幸せになれる気がするがw

89 :
ワイアードの色違いをいくつか使いまわしてる

90 :
安いのに高く見える時計ないのか

91 :
>>90
もの凄い恥ずかしい事言ってるって自覚ある?

92 :
876 名前: 大人の名無しさん 投稿日: 2007/10/02(火) 20:48:56 ID: 8wuSN2nj
どうしても誰かに聞いて欲しい話がある。 実は俺、恥ずかしながら稼ぎの悪い安サラリーマンなんだけど、デイトナが欲しくて少ない小遣いからヘソクリなどしている。
自宅のPCの壁紙にもデイトナの写真を使っているほど惚れ込んでいる。
時計なんかに全く興味の無い女房は、時計の写真なんて見て楽しいの?と馬鹿にし続けていた。まあ、女房というのはこんなものだろう。
そして一昨日、俺の誕生日だったんだが、女房が何年かぶりに「誕生日プレゼント」を俺に呉れた。
新婚以来の珍事だった。包みを開けてみると中身は腕時計。クロノグラフ・・・デイトナ?
文字盤の銘は「ELGIN」
女房は俺に「欲しかったんでしょ」と微笑む。涙が出そうになった。 もうデイトナなんかいらない。こいつを動かなくなるまで毎日使ってやろう。
他のどんな腕時計より大切にしようと誓ったね。
15 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2007/08/21(金) 00:09:51 ID:QiGULDW0O
夫が時計欲しがってる PCの壁紙にして毎日見てる
調べてみたら、約100万円のロレックス
なんか貯金してるみたい
絶対買わせたくない、どうしよう?
16 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/08/21(金) 00:10:06 ID:qYb0vG9+0
>>15
「ELGIN」っての買って与えろ
似たのが3万であるから

93 :
クレイジーアワーズが面白い

94 :
>>90
ジェラルドジェンタ トゥールビヨン・サファイア まじオヌヌメ

95 :
>>90
パチモノ買っとけ

96 :
案外 聞かれたときにサラッと偽物だと公言すればなんてこたーない、おもちゃ時計感覚だ
見得張るためならやめとけ、みっともない

97 :
>>90
高く見えるかは別としてお値打ちで安く見えない感じなら
ボストークヨーロッパの時計がオススメ。
ミリタリーが多いけど割とカジュアルであったりスポーティな
デザインのもあって2本持ってる。

98 :
安物時計でも、ベルトだけ革に交換すると意外と高級感出る
交換キットも革ベルトも安いし

99 :
開き直ってG-SHOCKのスピード使ってる
これで十分

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今度の参議院選挙ってどこにいれたらいいの? (781)
ネ実パチンコスロット (602)
30歳でバイト全然うからないぞ!! (440)
アースディフェンスフォース (443)
侍がメテオを唱えたのにお前らはFFか (231)
ゲルググ「55限界クエいきませんか!」 (197)
--log9.info------------------
【南田裕介】拝啓!!鉄道人 2線目【森田涼花】 (101)
◆ エンタ!959 (407)
◆ 旅チャンネル 30 (463)
◆ カートゥーンネットワーク 28 (344)
時代劇専門チャンネル 13 (575)
AT-X(アニメシアターX) 376【進撃の本スレ】 (431)
◆ スーパー!ドラマTV/SDTV 13 (151)
何でTBSって嫌われてるんだ? (105)
地上波デジタルの遠距離受信 その12 (845)
近畿広域圏 地上デジタル 36 (128)
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 175 ■ (395)
【ぶっつけ本番?】鶴瓶の家族に乾杯 11【仕込み?】 (756)
【カピバラ】川*´ω`)<守本奈実 30【鬼天竺鼠】 (806)
NHK総合実況汎用スレッド part41 (自治・議論 他) (329)
【BSニュース】倉見慶子さん その1 (909)
【おはよう関西】NHK大阪気象予報士 菊池真以 (349)
--log55.com------------------
家康以外の「ポスト秀吉」は誰だったか?
戦国一の美姫茶々の人生wwwwwww
もしも、四英傑にするとしたら…
弾正忠上総介
織田信長の人物像・人間像について考える
もし本能寺の変の時に信忠が脱出できていたら…D
もし信玄と謙信が争わず同盟を結んでいたなら?
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その26