1read 100read
2013年07月ネトゲ実況242: おもしろいからってプロレス観てみたんだけど (443) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FF14葬式会場578 セフィロスが世界を壊し葬 (252)
FF14葬式会場578 セフィロスが世界を壊し葬 (252)
チンポギアG (361)
すごい伏線のある作品 (211)
メナスボス募集に参加するためのジョブ別参加条件 (995)
ま た 当 選 メ ー ル が こ な い (310)

おもしろいからってプロレス観てみたんだけど


1 :2013/07/02 〜 最終レス :2013/07/12
糞つっまんねー
なんでワザと相手の攻撃受けてんの?
馬鹿すぎてワロタ

2 :
この煽りがプロレスに大事なんだよな

3 :
>>1お前の方がつまんねえよ

4 :
は?俺の顔のほうがおもしれえし

5 :
ジャパニーズプロレス・スモウ

6 :
ショーですし

7 :
オースチンがいた頃のWWEの面白さはガチ

8 :
どこからマジで
どこまでがやらせか分からないとこあるよね

9 :
スモーは客を沸かせる技術が足りん

10 :
三沢さんに謝れよ

11 :
>>8
マジでヤラセをやってるわけです

12 :
まあ身体を張ったショーだと思っていい
あと観に行くともっと面白いw

13 :
かかってこいよオラァ

14 :
DDTのダッチワイフと戦うやつとか分かりやすいぜ
無料で公式動画も上げてくれてるし

15 :
リングに寝てる相手に柱の上からボディプレスみたいなやつとか、どう考えてもヤバそうな技だけど
あまり痛くならないようなやり方をお互いに心得てるの?

16 :
普通に痛いんじゃない?
あえて相手の技を受けるという性質上、受け身とかは相当練習はしてるはずだけど。

17 :
垂直落下式ブレーンバスターはマジで死なないのか心配になる
あれどうやって受けてるんだろ(謎)

18 :
ある程度痛いだろうけど衝撃緩和つうか受け手がきちんと下で仕事しないと誰も飛ばへんで

19 :
技は痛いとか痛くないよりも
より派手に見えるようにを優先してるから
技によっては見た目ほど痛くなかったり見た目以上に痛かったりするよ
たまに予想外にクリティカルに決まっちゃって失神することもあるよ

20 :
何気なく見てたけど、レスラーってすげぇんだなw
一回生で見に行ってみたいな

21 :
ちょー痛そうに見えるけど実はそれほどでもってのもあるしな
もちろん逆も

22 :
本気で危険な技は使用禁止にされてる
あとプロレスは強いと言わず、上手いと言う
つまり、攻守どっちをやっても上手に捌けるって事

23 :
>>20
観に行くと、リングの上よりも外野が面白かったりするw
TVはリングの上しか映さないから、本当の面白さは伝わらないw

24 :
あれは仮面ライダーとか戦隊モノを見る感じで楽しむものですよ?

25 :
最初からヒーローモノにすればいい、潔く鷹の爪あたりとコラボしよう

26 :
既にウルトラマンっぽいのがリングで怪人倒してたよ

27 :
天山がモンゴリアン打つ時に
会場全員でシシシシって言うのとか、
TVだけだと伝わらない一体感みたいなのはあるね。
吉本新喜劇みたいなノリかな。
予定調和をいかに巧く見せるかを客が楽しむという感じ。

28 :
>>25
タイガーマスク「ちょっと屋上行こうか」
サンダーライガー「久々にキレちまったよ」
スパイダーマン
ウルトラ・タロー
磁雷矢
スーパーマリオマン
ロス・トツトゥギジョス・カラテカス「行こ行こ」

29 :
一応物語的にお話とかもあるから
そういうの全部込みでプロレスなわけで
「バッテイングセンターに野球とやらを観に行ったけどクッソつまねぇww」
って言ってるのと同じレベルだよ?
いやちがうなこれは例えが間違ってる・・
えーっと
めんどくせぇからいいやつまんないで
小橋vs健介戦は世界中のプロレスラーに観てほしいとは思う

30 :
古い話になるけど
猪木がホーガンにロープ際でアックスボンバー食らって失神したり
三沢さんが技食らってそのまま死んじゃったりしたよね
失神したり死ぬのはシナリオには当然ないと思うが
やっぱり事故は起きるときは起きるっていうか
そういうアクシデント的なガチな部分はあるよな

31 :
スレ主はヒール役かよ

32 :
ルチャの派手な空中技とか見てるだけで興奮出来るだろ
レイミステリオとか大好きだった
>>29のいう逆水平の応酬とか見てもあんま面白いとは思わない

33 :
>>30
昔は女子プロレスが派手な(=危険な)技を乱発しててぽこじゃかレスラーが死んでたよね

34 :
全盛期に生で見たかったなー
タイガージェットシンとか

35 :
ハヤブサとかもなー、もったいないわ
生きてただけでもよしとすべきなんだろうけど

36 :
本当か嘘かで論じてるうちはプロレスの面白さは分からないよ
目の前にある状況がフィクションだろうがそうじゃなかろうがただ単純に楽しめるようになれば
プロレスの奥深さに気付くはず

37 :
チョップとキックばっかの試合はつまらない

38 :
初心者に奥深さに気づけなんて無茶もいいとこ
新規の間口を広げるにはもっと見た目のわかりやすいインパクトが必要だよ
例えばシャイニングウィザードみたいなやつ
中西のアルゼンチンを初めて見たときはKOFのクラークみたいなのを頭に思い描いてたから酷くがっかりした

39 :
小人プロレス復活させようぜ

40 :
なんか必死に総合やK1と絡もうとしてた頃が一番つまらなかったかも試練
新日対Uは面白かったんだが

41 :
>>32
フフフッ・・
貴様かなりのすき物だなww
あの試合は試合が成り立つまでの経緯とか試合後のカミさんとかと肩組んだりした後の右手上げるまで
すべてが含まれてのエンターテイメントだぞ、試合がチョップどうとかどうでもいいレベルの話
あのあと興奮したのを押さえるために控え室もどってから腕立てしたらしいな・・バカだろぜったい・・・

42 :
お客さんになんとか喜んでもらおうという姿勢が凄いよね>プロレス

43 :
あの頃の新日は神懸かってたよな

44 :
日本のプロレスがいやなら、アメリカのプロレスだと逆に完全にエンターテイメントでおもしろいかもしれん。
WWEですな。

45 :
ブックだとしてもすごい、って思わせる試合をするから盛り上がるんでしょ
誤解を恐れずに言えば技を避けようとしないのは異常じゃん
でもあんな技を出せる方もすごいし、喰らって立ち上がる方もすごい
どんな鍛え方してるんだよプロレスラーは
っていう日常にない驚きがプロレスの面白さかなって思う

46 :
WEは今ダメなんじゃない?
マクマホン一家総出でやってたころのは毎週見てたな
カミさん(役)立ち上がったシーンは想像通り過ぎて感動したなw
あと素人の息子(役)に10mからダイブさせたりとかmjktだったな

47 :
>45
さっきも書いたが垂直落下式ブレーンバスターはマジで凄いと思うw
脳天から落ちてるんやでw
プロレス七不思議の1つだろう(仮)

48 :
グレートゼブラの正体は馬場先輩

49 :
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%AD%E3%83%B3%E8%82%89%E3%83%9E%E3%83%B3
キン肉マンだってそうだぜ

50 :
新日はストロングスタイル捨てたほうがいいと思う

51 :
アンダーテイカーとかHHHあたりの技は台本なしで突然くらったら確実に死ぬ
トゥームストンとかなんで首折れないのか不思議でしょうがない

52 :
首に斜めに力かかるような落とし方じゃなく
真っ直ぐ落とすからじゃないかな

53 :
アルゼンチンバックブリーカーは死ぬ

54 :
受身不能な垂直ブレーンは掛け手がすべて。
見てればなんとなく掛け手がどっちに力を入れて受け手への致命的ダメージを避けてるのかはわかると思うけど
疲労した状態でそれをやってのけるのは芸術に近い。

55 :
キン肉マンの実写版だっつってんだろ

56 :
アメリカのプロレス面白いよ

57 :
長州<1人で運動会やってんじゃねーんだぞ!

58 :
夜20時にTV放映してたのって30年くらいまえ?

59 :
垂直落下式ブレィンバスター(笑い
リバースJOサイクロンみればそんな考えは吹き飛ぶ
クロスアームクラッチ+リバースバックドロップ状態+パワーボム+渾身の叩きつけ
匹敵すると思われるのは91だか89式だかのタイガードライバー
いくらマットが吸収してくれるとは言えおまえころすきかおい

60 :
プロレス、1度だけ生で見たことがある。TVでたまに見かける程度だったから
まぁ、お約束のヤラセショーだろうと思って行った。
確かにお約束のヤラセショーではある。あるが・・・
よく訓練されている。間近で見た彼らの体や肉のつき方、太腿の太さ
実際生で見る技(あの筋肉であの重量同士が投げる、人間の身長以上から落下する)を
「受けて見せる」「見せて尚且つ怪我を避ける」「それらを日常的に仕事として行う」
これらに対しては、一定以上の敬意を払うようになった。

61 :
豊田まだ現役なのか

62 :
このスレで今日は旨い酒が飲めた
お前らなんだかんだ言っても愛してるんだなw
この灯火が消えそうなのが現実なんだが
エンターテイメントとは何なんだろうか、その事を考えつつ床に就こう

63 :
豊田にはあまりに危険だからと2度使って封印したJOボムなんつー技もあったりする
初公開から3ヵ月後に出たデッドオアアライブのティナが使っててびっくりしたが
プロレスの楽しみ方は手品と同じ
「タネがあるもん」で思考が止まっちゃう人には楽しめないと思う

64 :
サーカスに近い気がする

65 :
鍛えてる人がぶつかり合うから面白いのであって
勘違いしたひょろひょろのやつがやってる自称プロレスはつまらん

66 :
プロレスはとりあえずダイナミックな投げ技や飛び蹴りが見れるのが良いな
UFCとか総合格闘技は競技化が飛躍的に進んだ副作用で地味な攻防が非常に多くなった

67 :
K-1はKOしない塩試合が多いし
総合格闘技はグラウンドの地味な試合が多い
その点ハズレは少ないし派手さがあるのが強みではある

68 :
地味すぎて表現に困って、しかもそれが名の知れた選手同士だと実況も出版物も「非常に通好みの試合」で済ませたりなw>総合格闘技
総合格闘技はリングの上の1対1で、プロレスの場合リングの上の2人対TV含む観客全員だから同列にすんのも問題あるくらい別物なんだけど
猪木の異種格闘路線を勘違いしたのか総合に挑み続けてた時期が痛々しくて見てられなかった
今の新日はいい感じになってきてるぞ
特にキャプテン・ニュージャパン。あれは素晴らしい。

69 :
ちょっと前のオカダの場外ツームストンはやべーと思ったがなぁ。ちょっと気持ち悪い音がした。

70 :
中邑真輔のボマイエも相当やばいと思うw
膝蹴り後頭部とか死ぬわw
ああいうのを決め技にすんのは辞めて欲しい

71 :
十年ちょい前は土曜深夜あたりによくやっててぼーっと見てた

72 :
今もやってんねん
30分になったけど

73 :
オカダのドロップキックはいいね

74 :
ヨシヒコには頑張って欲しい

75 :
闘魂三銃士とかでてた頃がいちばん面白かったんじゃね
nWoとか
今しらんが全然話聞かないから察せるわ

76 :
オカダはめっちゃ綺麗に飛ぶよね
レインメーカーはモーション大きすぎるから
そろそろ違うフィニッシュが欲しいところ
シャイニングウィザードみたいに対策されまくってるからキツい

77 :
>>1
そりゃ命がけだからだよw
下手な受け方すると死ぬかならマジで。
柔道の受け身と同じで型があるわけ。

78 :
>>8
ヤラセじゃねぇよwww
わざと食らってるように見えるかもしれんが
下手な受け方すると死ぬから形があるだけのことで。

79 :
デスマッチはマジで痛そう
レスラーが外野でチェーンソーで暴れ始めた時は結構ヒヤヒヤしたぜ

80 :
命がけの漫才だと思ったら楽しめるよ
ツッコミが激しすぎてチョッ、それヤバッ!とか思える

81 :
>>1
相撲見てみたんだけどおもんねー。
なんでわざわざマワシとるの?
突進よけて突っ張り連射でいいじゃん

82 :
>>76
せっかく考えたレッドインクさんをなかった事にしないで><
準備にまごつきて流れが止まってしまうけどw
レインメーカーはもう、かわされてからの攻防が見せ場になってるからそのままでいいんでないかなw

83 :
潮崎のリミットブレイクはマジでやばいだろ。
あと後藤の雪崩式牛殺し

84 :
>>32
ルチャは派手だけど、敵側の選手が露骨にフォローしないと技が出せなかったりするからなー
外人選手のほとんどに言えることなんだけど
日本の選手はその辺はうまい

85 :
大谷しんじろうが偶然出したであろうスワンダイブDDTがまた観たいな

86 :
場外へのトペスイシーダをよけないのは、
よけたらそいつが死んじゃうからw

87 :
相手の頑丈なところを力いっぱいなぐって相手も受けきる、そういうのを大マジでやりあって見せるもんがプロレスだとなんとなく思ってるが
ときどき避ける奴なんやねん

88 :
>>82
レッドインクさんはタイトル級の試合で決め技にならないじゃんw
あの技の入りは好きだよ、なんかゴム跳びみたいな感じで軽やか

89 :
スイシーダって言うくらいだしそら死ぬよ

90 :
根性試しだと思ってみてれば結構スゴい

91 :
究極的にはなぜあの人たちはここまでするのだろう?
という哲学になってくるよねw
体鍛えてお客さんを喜ばせるためにここまでするとはッ
っていう驚きがある。

92 :
>>91
好きだからやってるんだよ
冒険遺伝子を刺激しないと欲求不満で死ぬタイプ
人の為になんて有り得ないからw
自分が好きでやってんの。

93 :
>92
なんとぉ w
凄い人種もいるモンだなw

94 :
自分が技をかけたかったらまず相手の攻撃を受ける
礼儀正しい儀式なのだ

95 :
プロレスわかんねーやつはフライvs高山戦観ろよw
それでもわかんないなら叩きたいだけやればいい
別に理解してくださいなんて卑屈じゃねーからプオタはwwww

96 :
嫌いな奴は、一回試合を見に行った方がいい
たぶん自分の大きな勘違いに気付くwww

97 :
>>85
リバースDDTがフィニッシュ技のサムライ相手に
スパイラルボムもドラゴンもスワンダイブミサイルも飛び乗り肩車式前方回転えび固めまで全部出し切ってピン取れなくて
最後の最後に出してジュニアのベルト初めて取ったんだから偶然ってことはないんじゃなかろーか
ただ今のウェイトでやると相手がヤバイw
>>87
絶妙なタイミングで避けると盛り上がるじゃないか

98 :
the wrestler って映画オススメ

99 :
新日ジュニアはほんとレベル高かったな
カシンの雪崩式飛びつき腕ひしぎ逆十字で脳汁出まくり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【天色ミスラと】エロゲスレ202本目【その周辺】 (195)
【FF14】 新生リディル鯖スレβ2 【Ridill】 (394)
FF14葬式会場578 セフィロスが世界を壊し葬 (252)
【電通ゴリ押しステマ】寒流 AKB サッカー (140)
アニメ実況715作目 (318)
わいより強いIDのおる? (393)
--log9.info------------------
■■■質問、相談スレッド・1■■■ (148)
ななめ懸垂【10代限定?】 (161)
エロ本探し (163)
20代で無職だから、昼間は公園で体を動かしたいが (121)
Baltimore Ravens Part9 (614)
【NFL】Tennessee Titans Part3【AFC】 (305)
チアイベント情報 32 (129)
【Dolphins】関西学院チア【エチロー】D (785)
【チア】 高校野球チア 埼玉版 part9 (189)
関西大学チア 総合スレッド (110)
【ビギナー】スケボー初心者スレ54日目【雑談】 (145)
ロンスケの(・∀・)スッドレ! (136)
東京ヤクルトスワローズpart801 (972)
【BS】オリックス・バファローズ1021【SKY】 (376)
今年の阪神はやらかす13-238 (192)
【スイッチ入っても】日ハム斎藤佑樹 142【2軍に4失点】 (246)
--log55.com------------------
アベノミクスは失敗 増税ノミクスはまだ道半ば
アベノミクス失敗 世帯の生活水準が30年間で最低
アベノミクス失敗 国民年金では老後は無理2
アベノミクス不況 7人に1人の子供が貧困状態
アベノミクスは経済政策を装った破綻処理だった
アベノミクス疑獄 加計を詐欺罪で刑事K
アホノミクスの向こう側
アベノミクス不況 7人に1人の子供が貧困状態