1read 100read
2013年07月パチンコ機種等211: いろんな元祖を教えてくれないか (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【真田幸村】CR戦国KIZUNA第三陣 暁の鬼 (712)
【検定通過】新機種総合スレ65【発表会】 (608)
1円パチンコ part39 (833)
信者が一番気持ち悪いメーカー (115)
【大一】CRデッド オア ライブ【格闘ゲーム】 (358)
嵌り台狙いは有効なのか、否か (927)

いろんな元祖を教えてくれないか


1 :2013/06/29 〜 最終レス :2013/07/10
突確・・・木枯らし紋次郎(平和)?
突時・・・ウルトラセブン(京楽)?
突通・・・花の慶次 雲(ニューギン)?
小当たり・・・???
ラウンド中に確変昇格・・・???
先読み激アツゾーン・・・???
疑似連・・・???
潜伏確変・・・???
潜伏確変(潜伏状態常時判別可)・・・???
転落抽選式確変・・・???
群予告・・・???
ヘソ・電チュー別抽選・・・???

2 :
バカボン

3 :
潜伏は銀河鉄道物語?

4 :
突時・・・まぶや(サンセイ
突通・・・忍術決戦影(サンセイ
小当たり・・・七福神(三共
先読み・・・コマコマ倶楽部(豊丸
群予告・・・ギンパラ(三洋

5 :
特化区は、実質エヴァだろ
あれで一気に広まったんじゃね?

6 :
広まったきっかけはエヴァだが元祖突確は木枯らしの前に何かの機種であった気がする

7 :
疑似連でリーチならないのは倖田來未だと思ってる

8 :
ボタンの元祖は何の台だろ?
あと稼動役物の元祖はレモン牌?

9 :
デジタル機で初代やくものはなんだろ

10 :
擬似連は平和の「ドルフィンリング」みたいな名前のやつじゃないかな

11 :
潜伏ではないが隠れ確変はプリバンじゃね?
時短だよ、おまけだよ

12 :
>>4
先読みはコマコマより勝負伝説の方が先じゃないか?

13 :
次回予告は4号機番長が最初
エヴァがパクりやがった

14 :
次回予告って押忍!番長の方が先だったんだな
知らんかった

15 :
潜伏は豊丸のデラマイッタ(1998年)

16 :
コマコマ倶楽部は再抽選

17 :
元祖 長浜屋

18 :
初代コマコマ倶楽部は、確変図柄アタリ→再抽選→通常図柄っていう、鬼台

19 :
パチンコ台の当たりが出る確率を自由に操作できるように不正改造して営業したとして、
大阪府警保安課と此花署が、大阪市此花区四貫島のパチンコ店「Ciao(チャオ)(旧crossニコニコ)」
など系列3店を風営法違反(遊技機の無承認変更)容疑で家宅捜索し、経営者の中尾広志容疑者(50)
=同区四貫島=ら幹部2人を同容疑で逮捕していたことが20日、捜査関係者への取材でわかった。
同店は、2年前に発生した客ら15人が死傷した放火殺人事件の被害店舗。
府警は中尾容疑者らが収益を上げるため、客数などに応じて当たりの確率を変えて営業していたとみて調べている。
逮捕容疑は平成21年6月、系列店3店のうちの1店舗で、パチンコ機「CR大海物語スペシャル」など
12台に、当たり確率の設定を変えるICチップを不正に取り付け、府公安委員会の承認を受けずに
営業したとしている。府警は3店からパチンコ台など計約60台を押収した。
府警は改造を請け負った男(56)も同容疑で逮捕しており、パチンコ店の依頼で不正改造を請け負う
グループが存在するとみて調べている。
放火殺人事件は21年7月5日に発生。無職の高見素直被告(43)=殺人罪などで起訴=が店内に
ガソリンをまいて火をつけ、客ら15人が死傷した。
■業界10兆円ダウン「不正改造なくならぬ」
パチンコ店でつくる全日本遊技事業協同組合連合会によると、パチンコ需要は減少を続け、
店舗数は平成7年の約1万8千店から3割減少。約30兆円あった業界全体の売り上げも20兆円まで落ち込んでいる。
業界関係者は「客の多い時間帯に大当たりが出るように設定すると全体の客寄せになる。経営が苦しい小規模店では
パチンコ台の不正改造の需要がなくならないだろう」と解説する。
警察庁によると、店側の不正改造事件の摘発数は年々減少しているが、「数が減った」
「手口の巧妙化で発覚しにくくなった」との2つの見方があるという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110720/crm11072014200012-n1.htm
元ニューススレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311146872/

20 :
>>15
デラマイッタは電柱無いし
つかアレは本来権利物として設計されていた

21 :
ステップupは飯島愛が元祖かも
最抽選はモンスターハウスだと思ってた
全長はマジカルチェイサー?ブリバリゲンシジンではナイヨネ。二つとも同スペリバイバルしないかなか

22 :
色違い・・・ドラゴン伝説(豊丸
SU予告・・・バカボン(大一
ミニキャラ・・・バカボン(大一
ガセ予告・・・黄門2(平和

23 :
>>13
いやアニメのエヴァのを番長パクって

24 :
非確変当たり後の「電サポ○○回」の元祖はモンスターハウスだったような記憶

25 :
>>23
エヴァンゲのは「予告」であって「次回予告」では無いんだが

26 :
【話題】 元パチンコ雑誌編集者のA氏 「パチンコファンはバカなクズ人間」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1371563873/
【前編】パチンコ好きがバカな理由 一切頭を使わない運頼みの娯楽
http://news.merumo.ne.jp/article/distributor/1264256

27 :
>>18
コマコマ現金機には「通常図柄当たり→再抽選→ハズレ」というバグがあった
あと「名人(確変図柄)のリーチは絶対当たらない」
「七と王将のリーチは通常時は当たらないが確変中は確確」

28 :
≥≥27
孝行性の当時、なけなしの金で奇跡的に当てて、あの演出、、、、

29 :
>>27
飛車(通常図柄)のリーチも絶対当たらない

30 :
コマコマ何も知らず普通に打ってたが知らなくてよかったわw

31 :
擬似連は水戸黄門

32 :
ボタンって言うか、打ち手のアクションで演出変化は、タッチセンサー搭載のパチリーグじゃないかな?
先読みはフィーバーウォンテッドだっけ?西部劇のやつの連続予告だと思う

33 :
ボタン演出はないが、ボタンが初めて付いたのは初代大ヤマトの枠左端下のもらったぜ!ボタンじゃないかな?
結局そのボタンは何に使うのかさっぱりだったのだが…
モードチェンジはE.T.?それとも馬と将棋ニコイチ貧乏臭い台?

34 :
>>13
知ったかすんな。次回予告はサイボーグ009。

35 :
隠れ確変の元祖ってなんだろう?通常図柄でラウンド開始→終了後確変突入告知って感じの
俺が知ってる範囲で最古だとプリティバンドだけどそれより前にあった?

36 :
>>33
あのボタンはじゃんけんバトルで回転開始時に押すとキャラが出て来た
俺はドラム君2回出したが2回とも外したわ

37 :
元祖ハロープロジェクト

38 :
プレミア演出はドラゴン伝説の一番古いやつ、竜王伝説だっけ?
白黒ドラゴンが最初なんだよね、確変確定キャラ

39 :
ラウンド中に確変昇格は 初代のゴルゴ13にあったな
レギュラーボーナスの13R目にゴルゴが登場で確変昇格

40 :
保留変化は?

41 :
コマ送り式の再抽選・・・東海道エクスプレス(竹屋)
初代モンスターハウスの再抽選は東海道エクスプレスの再抽選を引用した

42 :
>>40
デスクリムゾンだかそんな名前の奴じゃね?

43 :
ボタンの最初は、リーチの時に押すものじゃなくて大当たり中に押すやつだった気がする
大当たり中に音楽だか液晶だかに合わせてボタン押すとなんかが変化するとかで、
大当たり中にビーマニやるようなもんで当時恥ずかしくて誰もやってなかった
4号機の祭りの達人みたいな感じ

44 :
セブン機→フィーバー(三共
リーチ→
スーパーリーチ→
SPSPリーチ→バカボン(大一

45 :
液晶…鬼太郎
AT…鬼太郎
ストック…ブラックジャック777
サイレントストック…スーパーリノ

46 :
全回転の元祖は春夏秋冬らしいが
「全回転」ってネーミングが独特だよな
そもそも常に全部回転してるからね

47 :
マガの初代大工の源さんの記事には「全図柄回転リーチ」て書いてあった

48 :
全図柄同時並行回転リーチ

49 :
>>31
残念ながら水戸の前に疑似連あったよ
疑似連の元祖は、ズバリ『あっぱれ応援団2』の押忍押忍!ってヤツだと思う
あん時はP-vib無しのボルケーノ枠だったな

50 :
>>34
次回予告って萌剣が先じゃない?

51 :
知ったかを思い知ったか!

52 :
一発告知は?

53 :
>>33
あのボタン鉄戦騎でスキップで使ってなかった?
>>42
クリムゾンフィアかな?

54 :
>>42
それクソゲーや
>>52
初代バカボンのヘソ入った瞬間の直撃音じゃね?

55 :
>>22
色違いはスリープ(マルホン)じゃないか?

56 :
擬似連(同一回転内)は必殺仕事人2だと思う

57 :
ボタンは藤商事が一番初めの筈。ダイナミックショットだったかな

58 :
>>35
確か90年代末期にも一時期隠確が流行った
おかっぴき銭形くんとかそうだったと思うけど、当時の元祖はわからん
>>40
竹屋のアニ丸が保留ランプ点滅タイプだったけど、
それより前にもあったと思う

59 :
>>58
都はるみが、それだったよね

60 :
5回リミッターの最初は?

61 :
盤面左に球が打ち出されるレールあるじゃん
あそこのさきっちょに球が戻らないようにピョロっと出てるやつあるじゃん?
(球が跳ね返ってレールにもどらないようにしてるやつ)
あれの元祖は平和で、特許もとってて、開発した社員は年間1000万くらい特許料もらってるらしい。

62 :
将軍ちゃまか、パワフルが五回リミッターの最初?

63 :
>>24
それより前のCRスパークシュート(マルホン)であったよ

64 :
>>62
パワフルは9回リミッター。

65 :
>>56
平和のドルフィンリングじゃないか?
疑似連名がブーラッシュ

66 :
>>61 サンヨーの最近の台弱め打ちだとちょうどレールに球戻って球突きすんだよなあ
リーチ後の色ラインとリーチ最後のボタンカットインの元祖おなしゃす

67 :
三共の夏祭り?あれで初めて突確と熱 をみた。もっと前からあったのかもしれないけど
擬似連は京楽の花札のやつで、擬似7 とかあったよーな

68 :
>>56
必殺仕事人激闘編の真剣Fは保留を跨ぐ連続予告
疑似連ではないよ
あん時は4回続いてもガセとかあったな

69 :
初めてパチンコにモニター(テレビ)を
付けたのは西陣のテレパチ(1977年)

70 :
>>66
ボタン使うようになったのは知らんがリーチ中カットイン自体は>>65だと思う

71 :
疑似連の元祖は西陣の熱血冒険王
今のパチンコの演出は、ほとんどが熱血冒険王とドルフィンリングとバカボンが作った。

72 :
エヴァでいう突発当たりの元祖はキックの鬼の突当かな
システムが違うみたいだが?

73 :
疑似連って、小さいドットのSANKYOか何かの台じゃなかったっけ。
名前忘れちゃったよ。
大当たりの振り分けが、パトラッシュみたいに左右に玉が打ち分けられる奴。
アレパチみたいに、下は沢山穴が開いてたイメージがある。

74 :
海系の元祖は海です。

75 :
>>1
突通はエレックの八代亜紀。初代のほうね。
擬似はドルフィンリングだと思ってたが違うのか。

76 :
魚群以外の群予告は寿司源の醤油挿し群
異論は認める

77 :
>>74
違うな
ギンパラだ

78 :
テリヤキバーガーの元祖はモスだぜ

79 :
>>73
CR ビッキーチャンスREVか?

80 :
>>75
ドルフィンリングだと思ってる奴が多いが冒険王なんだよ

81 :
スペックではST
盤面だと下と右のダブルアタッカー
演出では弱リーチはずれからの強リーチ発展の元祖は?

82 :
フィーバーゴーストのST機辺りじゃないか?

83 :
STの元祖はジャングルパーク

84 :
ヤマト戦記や沼カイジやそれエリみたいな偽パチ玉を役物演出に使ったのて元祖なんだろ
マイケルや明菜も玉使ってるよね

85 :
>>84
ジュリーザピンホール辺り?

86 :
○○だせ、とかのミッションは幻獣覇王だと思った

87 :
元祖じゃないけど流行らせたきっかけが享楽台ってのが多いこと多いこと

88 :
おかわりタイムを最初に搭載して世界的な支持を得たのは豊丸

89 :
ハットリくんの連打で大当たりを狙えみたいなボタン連打演出見たとき
来るとこまで来たなーて思ったw

90 :
>>84
ミスターマジック?だかってのも玉使ってたよ
17年前くらいの台だと思う

91 :
突確はナデシコじゃなかったか?

92 :
>>91
んなわけない、最近だろあれw
あれは突アツでしょ、エヴァにもある

93 :
転落って男塾だっけ?

94 :
>>93
男塾のは2通
転落の元祖はウッディーウッドペッカー

95 :
タッチセンサーの元祖は橋ゆきおのあの茶番のヤツ

96 :
2層液晶の元祖はマトリックス?
電チュー賞球1の元祖は発表はゼブラ‐マンが先だったけど 導入はウィルスブレイカーが先だった。
牙狼FのVOGみたいなのの元祖って新しい花鳥風月?古い台は知らないから、もっと前にあったのかな

97 :
ヘソ電チュー振り分けはリング?

98 :
振り分けはなんか野球の漫画だかアニメだかのタイアップ機種が初じゃなかったっけ
ご大層な名前がついてた気がする。○○システム搭載!みたいな感じで

99 :
野球がモチーフのパチってファインプレーとドカベンとパワフル球ちゃんしか知らないんだけど他にもあるの?
そういやサッカーとか他のスポーツ関連のパチってあるんだろうが思い出せん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【平和】CR綱取物語〜咲かせろ!大金星の花ッ!〜 (359)
【回らない】勝てる台72【新台より】 (772)
( ^ω^) (863)
【大一】CRひぐらしのなく頃に頂 Part2 (337)
牙狼を毎日二千円打つスレ その2 (880)
【トキデラ】今年はハネモノ復活の年か?【ハネ源】 (105)
--log9.info------------------
仮面ライダー THE FIRST & NEXTの玩具2 (909)
短パンマンR (128)
魔界戦記ディスガイアVer.2 (661)
【愛知県】おもッちゃマンと水光園【一宮市】 (195)
初音ミク1/1食品サンプル・シリーズ (114)
サウンドロップ総合スレ (736)
トムとジェリーのおもちゃを語れっ! (176)
萌える英単語  |l |リ゚ ヮ゚ノl|  もえたん (582)
乙合金【オトメタル】パシャヨメ (794)
【ぶっかけ三国志】(*´Д`)ハァハァ【一騎当千】 (138)
たまごっちのバッタもん (103)
ちょw スーパー長男うざいんですけどwww (477)
12インチフィギュア総合 Part1 (163)
【ゾイド】もしガンダムキャラが惑星Ziに来たら (101)
コトブキヤ ゾイドHMMシリーズスレ その103 (113)
ゾイド考察スレッド25 (108)
--log55.com------------------
音楽評論垢総合スレpart3
創価学会を誹謗中傷すると仏罰が当たる
【ナマポ不正受給】神絵師(笑)みともり(木倉)3屑目【サイコパス】
【毒電波】七瀬葵【肉と糖質】mixi民やヲチ民に襲撃予告!欲しいものリスト公開乞食成功セルフ転売93冊
【Twitter】チラシの裏 その3【レス禁】
【エア実録】糞詰★197【脅迫トレネタパク】
【転生芸人】木兆月ヲチスレ2【一次創作&人形者】
nm周辺3