1read 100read
2013年07月シベリア超速報422: 進撃の巨人スレinシベリア (679) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
━━━ 中年暴走族 ルート34 ━━━ (424)
発達障害・ADD・ADHD・アスペルガー症候群の就職・就労 (262)
クソスレ(ご自由にお使いください) (204)
シベリアでもダークソウルpart30 (926)
シベリア観光案内所 (171)
共産党「所得税を15%増税して6兆円確保」 勤労世帯崩壊へ (198)

進撃の巨人スレinシベリア


1 :2013/05/04 〜 最終レス :2013/07/15
はい

2 :
       /:::::::::::\(/)'         \  (/) /⌒\
    /⌒:::::..    (/)  :::...  .::::::..    `ヽ(/)..    ⌒ヽ
    , ::::::/::::....  :/  .::/∨⌒{:::. :::/:::..   V::::.   ::..  :',
   ,'  {     ::{  .::>==ミ:::::乂∨⌒ヽ:::::.. }:::::   {:::.  .::}
    | .::::,::..   ..:: V {{ O   }:::::}::::::f'¨¨¨ヾ:::::ノ'::::  ..:::〉  /
    | ::::::',:   .::::. .:::个‐-‐'':::ノ:::::人 Οノ彡:::::::.  :/::  /
    ヽ  ::::,::....  .::::..:(三) ...:::::(___,、,)::. `¨¨ /{ ::::::   /:::..../
    \{⌒ヽ  |、::::入   ____,.イ (三)' }..::::::::/::::/
          \{ \{ \::...て三/::::::.イ  ´¨7::::/ |ヽ/| , 、  >>1おつ♪♪
   {\∧,イ      __\___ ,. <三≧、  //   |::.   ´/
  <_  /     >三三∧===/三三/\    |:::...  二>     
  ∠__/{     〈三f⌒\∧ニ/r三/ /ニ〉  ,イ \____>_

3 :
毛むくじゃらの奇行種を誰だと予想する?

4 :
言葉通じるかわかってなかったし立体機動の存在知らないようだったから
あれは完全に壁外の種族なんじゃないかね

5 :
クリスタ

6 :
もう一つの世界があってそっちの人間はこっちにくると巨人になる
こっちの人間はそっちの世界にいくと巨人になるからR
こっちとあっちの人間のハーフは意識を持つ巨人になれる
毛むくじゃらはあっちの世界からきた獣
どうすか?

7 :
原作かアニメかどっち?

8 :
(´・ω・`)

9 :
いただきます

10 :
10get

11 :
単スレは変態が保守しないかぎりすぐ消える

12 :
少年の瞳というサブタイトルからやっぱり中身はガキなんじゃないだろうか?

13 :
人類は巨人になる方法(流行り病の治療法の副作用)を見つける
巨人になっても制御できる者とできない者がいる
制御できない巨人が殖えた為、巨人になりたくない人類は壁の巨人を犠牲にして3重の壁を作って籠もる
壁の巨人の子孫達は犠牲にされた事を根に持ち、壁破壊及び王政の崩壊を目論む(ライナー達の壁外産巨人)
壁破壊を計画する者達を駆逐する為に王政(宗教)側も巨人で対抗する(ユミルの壁内産巨人)
ここまで妄想した
でも実際は壁の中に移住してそんなに時間経ってないんだよな

14 :
妄想かよw信じたわ

15 :
巨人ってなんで人食うのかね

16 :
巨人にとって人間は俺らにとってかっぱえびせんみたいなもんだろ
だからやめられない止まらない

17 :
あいつら食ってないよな R手段なだけで

18 :
アニメでこの作品を知って、マンガも読んでみたんだけど……
原作の人の絵はムリだわ俺
巨人のキモさを表現するには最適の絵柄だけど……街の人とか、
フツーの登場人物も同じだけキモいんだもん

19 :
うんまぁキャラのプロポーションがみんなちょっとキモイってのは感じた
あんなの兵隊として使いたくない

20 :
祈ったところで、何も変わらない

21 :
キモいかな
全く抵抗感がない
でも人による絵だと思う

22 :
最初はライナーとジャソの見分けつかなかった

23 :
ガンパレ一周目に幻獣に囲まれてRされたの思い出した

24 :
飛び出せ科学くんに巨人でとる

25 :
エレンに一言
女の名前なのに…、なんだ男か

26 :
サシャの村の巨人はどっから湧いてきたんだ

27 :
結局原作が終わってないから
真のラストは描かれないから
見るだけ無駄だよな

28 :
ここネタバレOKなん?
2009年の連載当初のスレにもあったんだけど、
>「人類はその日、思い出した・・人間は籠中の家畜であったことを」
>エレン「それじゃまるで…家畜じゃないか!!」
って話だし、どうもあの壁の中は人間牧場っぽい。
コミックの裏表紙の地図を鵜呑みにしたら、
人類が壁を作ったんじゃなくて、壁を見つけて中に入ったようだし。

29 :
>>26
とうとう地下を潜る巨人が現れた!とかじゃないんだろうなぁ。
他スレで見たネタなんだが、別の理由があるとすれば、巨人化ウィルスとかあったりするかも。
それとかガチでナウシカみたいな世界だとか。
巨人は生体兵器が発達した未来で人工的に出来ていて、
むしろ宇宙船みたいにロボットで遠隔操作も出来れば中から操作も出来る優れもので
それをマトリックスのロボットみたいに太陽光でエネルギーをチャージするように設定していたら、
いつの間にか生物兵器に自我が生まれてしまった、とかね。

30 :
>>29
コニーの村の巨人のはずなのにサシャより早くサシャの村についてるじゃん
村の位置的におかしくねって話

31 :
>>30
奇行種でコニーの村人には目もくれず山を目指したんじゃないかと思っている。
発見→報告の時点でコニーの村は全滅してるし、
そもそも早期に発見してたら、コニー達が村につく間に何体も遭遇しそうじゃない?

32 :
>>31
あの巨人達って何らかの理由でコニーの村の人たちが巨人化させられたんじゃなかったっけ
位置的には北からサシャの村、104期生監視場所、コニーの村ってなるから
仮にあいつが奇行種で一直線にサシャの村向かったとしても馬乗ってるサシャより早くつくのは変じゃない?
しかも一匹だけだったしコニーの村の巨人とは関係なく発生した巨人なのかなとか思ったり
まあミケたちが発見した巨人たちが村から出てきた第一集団じゃないってだけかもしれんけど

33 :
巨人ってバイオハザードなの?

34 :
阿部・長野・坂本の進撃

35 :
あ、以下ネタバレな
>>32
ああ、俺はあれ別の巨人で、ユミル達が襲われた巨人はあの毛猿の一派くさいし…
どっかの斥候だったんじゃないかなーって思ってるけど、どうだろ。
そういや、巨人って知能がなくて人間という肉にしか興味を示さないくせに、
エレンやユミルをムシャムシャ食ってたな
知能あるのか? むしろ目的があって行動してそうだよなぁー

36 :
ストライクウィッチーズと進撃の巨人の共通点
未知の敵に人類が脅かされる
主人公の父親消息不明
飛び回って戦う

37 :
ネタバレ

そういやユミルが巨人化する時に「みんなの為に死んでやった」みたいな事言ってたから
これループネタで確定なんかな、巨人化組だけ未来からやってきた

38 :
ライナアとシルヴェルヴィントさんが弓ルを見て
あの巨人は・・あの時の・・・って驚いてるから違うんじゃね?

39 :
>>38
ライラアとドルヴィントさんは実は50年前か100年前の人で
兄みたいにスリーピングビューティーになってたところを785年?だっけ?に目覚めたとか

40 :
巨人になれるのにユミルに襲われた後
泣き寝入りしたのかよww

41 :
ライナーって実はアルベルトさんの腹話術人形だろ
常に背後にいるし角度で見えないけど多分うなじに手を入れて口パクしてる

42 :
翠星のガルガンとどっちがBD売れそう?

43 :
ガルガンの方が売れそう
ぶっちゃけ進撃でキャーキャー言っているのはニコ動とかの無料配信で騒いでる中高生だろ
あいつらが金落とすとは本気で思えない

44 :
まだ録りためてて見てないからわからないけど快楽天ちゃんの出てる方!

45 :
萌えオタはガルガン>巨人
腐女子は巨人>ガルガン
それ以外は巨人>ガルガンだろうけど鬱やグロ耐性無い人は無理だしなあ

46 :
あるみそ〜

47 :
最初の方のハンネスが壁の上にいたり壁を見上げてたりでよくわからん

48 :
あ今月号の別マガの話しね

49 :
ハンネスは2人いた

50 :
ハンネスもだけどコニーも死にそうでやだなあ

51 :
エレン達磨になりかけてるけど某錬金術士さんみたいな感じになるの?

52 :
とれても大きくなればすぐに生えます

53 :
とりあえずクリスタは早く食われてくれ

54 :
オレの予想ではリヴァイは完治する前に死ぬ
あの手のチートキャラはハンデ背負わせて殺しとくのが無難だしね

55 :
オレの予想ではリヴァプールは完治する前に無茶して再起不能になる

56 :
今回引き連れてきた憲兵団って総勢何人くらいなんだろうか
少数で壁外出てライベルと交戦とかただの自殺行為だろ
アニの時みたいに大所帯で行くなら森内に巨人入らない様に足止めできるけど少数で行くなら巨人に食われるだけだろ
しかも戦力になりそうなのミカサくらいだし

57 :
リヴァイ一人でエレン(精神力)・ミカサ(兵力)・アルミン(知力)のポジとられちゃったしな
エルヴィン庇って死亡エンドが目に見えてる

58 :
ゲーム化ってマジ?

59 :
ヒストリアたそとチュッチュしながら機動で飛び回れるなら買います

60 :
立体機動の操作がガチムズで格ゲーやアーマードコア並みに技量の差が出ればリアルなんだがなぁ
上手い人が中心になって下手な人も囮役で全員で連携して巨人を倒す…
死んだらそのプレイ中は生き返れなくて結構ペナルティあるから下手な人は敵前逃亡が常態化とか

61 :
あれだけ自由度の高い立体起動なのに、ゲームでは
ジャンプできない、屋根にのぼれない、巨人に回り込めない、とかだったら笑える

62 :
>>61
それで許せるのはパズルかギアスロスカラみたいなADV
ACTでそれだったら10巻最後のエレンになるわ俺

63 :
この裏切り者がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwww
ゲーム化のあかつきにはミカサルートかクリスタルートは用意しとけよ!

64 :
サシャルートもたのむぞ

65 :
俺は巨人化して人間を片端から食べちゃうゲームがイイな

66 :
アルミンルートも

67 :
サシャは芋あげただけで好感度あがりそう

68 :
ライナーはカマほっただけで好感度あがりそう

69 :
来月はいよいよ謎の核心に迫りそうだな
ライナーとユミルがべらべら喋ってくれることに期待

70 :
ベロベロさんだって喋るかもしれないだろ!!

71 :
ライナーとユミルはガチホモとガチレズなんだろうか
あの台詞の真意が見えない

72 :
巨人の走りですべて持っていかれたわwwwwwwwwww
そしてその後のシリアスやめろwwwwwwww

73 :
アニメ見て改めて原作読み返したら漫画って画より話なんだなってことを再認識させられた
俺が5年後漫画家デビューしたときに使うからお前ら秀逸なネタくれよ本当に

74 :
>>73
間違ってもブリーチみたいのは描くんじゃねえぞ

75 :
>>73
諌山の絵の巧さが理解できないのならデビューは諦めたほうがいい

76 :
アニ、ライナー、ベルトルトの目的ってさ、やっぱ故郷に帰ることなんだよね

77 :
「故郷に帰る」という目的を明言してるのはライナーだけだしそもそも故郷の正体がわからん
マリアの外なのかどうかも不明瞭だしエレンの問いかけにも答えないし「故郷に帰る」という言葉自体様々な解釈を許す

78 :
アニの水晶は傷ひとつ付かないのに壁には立体機動装置打ち込んだりできるのはなぜ

79 :
>>77
アニは、父が言ってたじゃん
一つ頼みがある、約束してくれ、必ず帰って来ると
みたいなこと
適当ですまん

80 :
>>79
あーなるほど
最終的に「故郷に帰る」ことが目的であるのが判明してるのはライナーとアニってところか
人類絶滅よりエレン回収を優先させた理由もわからないしベルトルトの本音含めてまだまだわからないことだらけだよ

81 :
>>75
さすがにねーよ糞ガキ

82 :
>>81
俺糞絵描いてるけど、本当にうまいと思う
たぶん、普段絵描いてる人にしか分からないんじゃないかな
途中途中なんで作画崩壊するのか分からないけど
あの複雑な立体起動をどの角度でもかける、自分の見せたい場面には妥協しない
ロングブーツで膝を曲げたらどういう風に曲がるかとか、馬が走っている時の重心とか
あと作画崩壊する絵がある中で、立体起動で動く人の体のひねり方とかはスッゲー上手なんだよな
絵が汚いって話なら分かるど

83 :
画力が尖り過ぎなんだよこの人
普通立ち絵が一番上手くて動きのある絵とか多方向からの構図の取り方とかで苦戦するはずがこの人の場合全くの逆なんだもん
下手な絵の雑さはピクシブ底辺レベルなのに上手い絵の迫力・躍動感は一流漫画家でもそうそうかなわないレベル
どういう練習をすればこうなるんだ?

84 :
首の所に人間が入っていて巨人を操作してるって同僚が言っていたが?

85 :
>>83
連載だし時間的な余裕とかそっち方面の理由じゃねぇか?

86 :
>>85
それだけが理由なら同じ絵の崩れ方をする漫画家が他にいてもいいはず
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/6/d/6d81e1e2.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/2/3/239dca34.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/8/1/8120538c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/5/a/5a3b3ea1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/isayamahazime/imgs/0/7/07cf99c5.jpg
ブログを見る限り相当変わった作画の癖があるんだと思う
作画に漫画的記号を使わない漫画家なのかなと思ったら下書きでは萌え絵系だし
多分骨格や筋肉を意識して描く時と意識しないで描く時があって意識しない時の崩れが激しいのかなーと

87 :
>>86
なんだこのアニ
かわいいぞ

88 :
>>84
うなじに普通サイズの人間が入ってるので
そこを削ぎ落として獲物を屠るイェーガー

89 :
上手くはないが個性的で味のある絵

90 :
マブラブの超劣化コピー
話自体が絶望的につまらない。
立体機動とか戦術機の概念を人間に置き換えただけだろ。
あんな機動人間に出来るかっつーの。
最初のジャンプから着地したら複雑骨折するだろ。
それに耐えられる骨格してんのか?
それ、どこのナウシカの設定だよ。
荒唐無稽もいいけどさ、もう少しオリジナリティ出せよ。

91 :
それ言ったらウルトラマンのパクリになるんだろうか
人間が変身して巨人になんの
ウルトラマンも人間が変身するなんてリアリティもクソもねーわな
それなのに特殊部隊っぽくて地球防衛みたいなのやってるけど

92 :
>>86
こんなかわいい娘いたっけ・・・?
絵汚いけど戦闘シーンとか迫力すごい出てると思う

93 :
アンチ必死だなwwwwwwwwwww

94 :
クソマンガ
書き分けできてないとかじゃなくキャラ全然覚えられない
話も外でたところとか戦争映画ごっこのあたりは本当につまらない

95 :
アニメ6話の奇行種、怖いけど走り方が変で思わずわらた
女走りしてんじゃねえよw
怖いのに笑えるとか、SIRENの屍人みたい

96 :
書き分け出来てなくて覚えられないのはわかるが・・・
普通に覚えられないんだったら病院池

97 :
本当にみんな覚えられるの?
他漫画は問題なく覚えられるのに・・・
エレン、ミサカ、アルミンしか名前出てこない

98 :
>>97
俺が繰り返しパラパラ読んでるからかもしれんが覚えてるよ
ミケとかのフルネームは覚えてないや

99 :
出てないんじゃね?
俺も初対面クンクンさんは苗字わかんねーし

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コーヒーのスレ (721)
マスターだけど……2 (867)
テレビドラマ板 避難所 (140)
zaq避難所 65 (987)
みぞおち殴られたことあるやつ (1001)
シベリアでスマブラX (279)
--log9.info------------------
【RPGの】アイテム・ザコ敵・村人の会話【雑品データ】 (122)
俺をHSPでSLGを作れるまで成長させるスレ (118)
3D格闘ゲームを作ろう (129)
RPGの作り方教えて下さい (104)
妖精さんと一緒に戦うシューティング (145)
ゲームコンテストの可能性 (103)
戦車に乗って好き勝手するRPGを作る (124)
鮫島事件をベースにしたサウンドノベルを作ろうぜ! (130)
次世代コミュ製作 C++,P2P実装で作ろうぜ★2 (168)
★  任天堂 Wii  ★ (102)
【虚言】夢師匠の妄想を見守るスレ2【妄言】 (147)
【ひかりTV】内村さまぁ〜ず Part 41【内さま.com】 (151)
爆サイ.com 対策板 その5 (148)
爆サイ.com 対策板 その4 (169)
爆サイ.com 対策板 その3 (151)
爆サイ.com 対策板 その2 (154)
--log55.com------------------
【高見広春】バトルロワイアルを語る40【原作絶対】
全人類から嫌われる売れないライターに共通する特徴
吉田明彦 9【オウガFFTベイグラFF12】
【邦楽・新譜】CDチャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2016/08/05〜【オリコンチャート】
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/08/03〜【オリコンチャート】
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/08/6〜【オリコンチャート】
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/08/08〜【オリコンチャート】
CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2018/08/10〜【オリコンチャート】