1read 100read
2013年07月スケート277: 【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part10【カナダ】 (583) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【既に出産】 安藤美姫 練習もしないでR (480)
笑えるフィギュアスケート画像を集めるスレ16 (110)
アイスダンス☆リード姉弟 Part5 (765)
ブライアン・ジュベール Part29 (648)
【2018平昌五輪】ラジオノワ【露・期待の超新星】 (103)
【JO】ジャパンオープンPart35【COI 2013】 (259)

【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part10【カナダ】


1 :2012/04/30 〜 最終レス :2013/06/29
前スレ
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part9【カナダ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1303587319/
過去ログ
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part8【カナダ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1268580080/
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part7【カナダ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1255284139/
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part6【カナダ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1233205390/
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part5【カナダ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1228292977/
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part4【カナダ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1223391633/
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part3【カナダ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1215291513/
【アメリカ】北米女子シングル選手総合スレ Part2【カナダ】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1206082917/
北米女子シングル総合スレ Part1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1198415814/
次スレは>>970が立てて下さい

2 :
関連サイト
◇U.S.Figureskating(雨連盟)サイト
ttp://usfigureskating.org/
☆ トップページのバナーは最近の全米の優勝者の画像です。
◇icenetwork.com
ttp://web.icenetwork.com/index.jsp
☆ 雨連盟とストリーミング系の会社がやっているサイトです。
☆ 全米の動画(有料)などもあります。
◇Skate Canada
ttp://www.skatecanada.ca/en/
☆ カナダ連盟のサイトです。


3 :
関連個人スレ
サーシャ・コーエン Part.24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1275927444/
ミラ・リュン Part6
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1222053706/
☆キンバリー・マイズナー Part5☆ 【キミー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1227073152/
ジョアニー・ロシェット part4
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1260186735/
キャロライン・ジャン◆応援スレPart7
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1252425714/
アシュリー・ワグナー☆ファンスレッド part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1335534723/
【社長】レイチェル・フラット Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1296786602/
アリッサ・シズニー応援スレ part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/skate/1291338946/
フィギュアスケート☆ミライ・ナガス Part30【長洲未来】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/skate/1327854107/

4 :
スレ立て乙

5 :
おつおつ

6 :
ゴールドは容姿実力共にある久々のスターの予感
大学卒業でフェイドアウトしないでほしい

7 :
いやもう
ゴールドのTOKYO日記、ほめ殺しかってくらい
日本や国別についていいことばっか書いてくれて
アメリカ娘らしくちゃんと社交辞令をわきまえた子なんだろうけど
やはりああ書かれれば嬉しいもの
新シーズンの楽しみのひとつは
ゴールドがGPSでどう活躍するか、だなあ

8 :
GGのBlog from Tokyo 読んで感じたのは、凄く良いお嬢さんだなぁ、
ということ。
キュートで本当に美人だけれど、周りに対する気遣いもちゃんと出来るし
社交辞令をきちんとわきまえている選手だと思う。
EX(WTT)のフィナーレ最後に高橋選手が観客に向けて感謝の言葉を述べた時、カメラがGGの顔をアップで映したら、GGはすかさず気づいて明るくニコッと
カメラに微笑んだの・・・、彼女はサービス精神もあって機転の利く賢い人
なんだろうなと思った。


9 :
あらっ、送信されちゃった・・・
〔訂正〕
>キュートで本当に美人だけれど、周りに対する気遣いもちゃんと出来るし
社交辞令をきちんとわきまえている選手だと思う。

キュートで本当に美人だけれど、社交辞令をきちんとわきまえることができ、
周りに対する気遣いもちゃんと出来る選手だと思う。

10 :
国別でいい経験したみたいだね。
あんなにほめて書いてあると
ホント嬉しいね。
来季もガンバレ!

11 :
あんだけジャンプ飛べれば体系変化きても大丈夫かな?
あとプログラムだよね

12 :
ゴールド、来季プログラムの曲はSPはタンゴ(ソトニコワEXと同じ?)で
FSはライフイズビューティフルらしいよね
結構華やかな感じになりそう

13 :
まだ16歳なのにしっかりしてそうだよね、ゴールド。

14 :
シカゴトリビューンを読む限り体系変化は終わったというか
一昨年に苦しんだと書いてある

15 :
ゴールド長く続けて欲しいけど
良い大学希望なんだよね

16 :
ゴールド意外とさっと辞めそう


17 :
エミリーもフラットも大学行ってからは代表落ちだし厳しいなぁ

18 :
ゴールドって近年アメリカ選手としては稀に見る才能だからがんばってほしいなぁ。

19 :
フラットは来季GPS派遣たぶんないよね
全米一発になるのかな
ゴールドは初の全米だけど必要以上に緊張しないといいな


20 :
>19
ggは去年の3月頃からスポーツ心理学者の所に通っている、
という記事をどこかで読んだけれど、
11-12シーズンに良い結果が残せたのは、
メンタル・コントロールがうまくいっていることも
要因の一つなんだろうか・・・

21 :
ミライ、お絵かきは意外に上手でびっくりだがスケートがんばってくれw

22 :
確かにお絵かきだねwww

23 :
未来ちゃん、
ツイッターの写真が
デッサンの講評してるっぽい教室の写真だったけど
アートカレッジに通ってるの?

24 :
結局コミカレでアートみたいの取ってるんじゃなかったっけ?

25 :
ワグナーオワレ

26 :
>>24
みたいだね。
彼女の場合は、スケートしかしないよりも、
学校も行った方が精神的には楽なんじゃないかな。

27 :
来季のシズニーの全米の評価はどうなるんだろう
ワグナーは優先されるからゴールド、ミライとの対決か
しかし一人は予選からって不安

28 :
コミカレで正解かもね。あとから大学に編入もできるし。

29 :
>>27
ジャンの存在をわすれるな!

30 :
コミカレは地元の高校生でも講座取れるからそれで取ってるだけでは。
UCアーヴァインから随分前に入学許可もらってるなら
今秋から行くかディファーするかの返事は既に出してると思うが

31 :
ミライ休学したみたいだけど
ソチシーズンも休学するのかな

32 :
Team A
Ladies: Ashley Wagner
Team B
Ladies: Alissa Czisny, Christina Gao, Gracie Gold,
Mirai Nagasu, Agnes Zawadzki, Caroline Zhang

33 :
Team C
Ladies: Mariah Bell, Ashley Cain, Samantha Cesario, Karen Chen,
Rachael Flatt, Amanda Gelb, Amber Glenn, Courtney Hicks,
Vanessa Lam, Barbie Long, Hannah Miller, Angela Wang

34 :
リア・カイザーがいない

35 :
カイザー今季出場した国際大会ってチャレンジカップだけだったっけ?

36 :
カイザー、3-3は飛べるけど
プロをまだまとめきれない感じだね
スピンも綺麗だしゴールドの次に期待してるけど
JGP派遣はあるのかな

37 :
シズニーどしたん?

38 :
ニースで大自爆したじゃん
怪我か知らないけどキャロ出した方がよかったね

39 :
ゴールドに期待してるけど
全米出るの来季が初だよね
大丈夫だろうか

40 :
>>37
MRIの詩のこと?
どうしたんだろうね一体

41 :
え何?MRI?

42 :
>>37
シズニーの詩が抽象的なんだけど
悲しみが伺える
元気になって欲しいな

43 :
シズニーの詩、抽象的すぎて英語難民の自分にはよくわからん。
ただ、たしかに悲しみは伺える。
元気になってGPSに出て欲しいけど、心配…。


44 :
誰かここ10年の雨女を実績順と能力順に並べてみて

45 :
実績(2002〜2012ワールド&五輪代表)
・クワン
・ヒューズ
・コーエン
・マイズナー
・シズニー
・未来
・ワグナー
・フラット
・キャロ
・エミリー
・カーク
・ベアトリサ
完全な独断。

46 :
>>45
やっぱ五輪・ワールドのメダル持ってる上4人は違うね

47 :
ここ十年でアメリカは五輪メダル金1、銀1、銅1、ワールド金2、銀3、銅2となかなかの好成績にみえるけど、
ほとんどクワンとコーエンによるもので、なおかつ2006年までの実績だから近年の厳しさがわかるね。
一方日本五輪は金1、銀1、ワールド金5、銀2、銅4
アメリカを圧倒してる。

48 :
test

49 :
アサイン、シズニーが1枠しか無い?!!
自分見落としてる?
あとミライと社長とガオが1枠…
ファヌーフの名前も無い(´・ω・`)
カナダのTBAにファヌーフかロシェが入る?
てか、カナダがスケカナ以外に枠が無い?まさか??
スケカナのラコステ1枠、オズモンド1枠、TBA1枠だけ?

50 :
落ち着いて

51 :
とりあえずアメリカ。
スケアメ: フラット、ガオ、ワグナー
スケカナ: ゴールド、ジャン
中国杯: ナガス
ロステレ: ゴールド、ザワツキ、ジャン
エリボン: ワグナー
NHK: シズニー、ザワツキ
ゴールド、ザワツキ、ジャン(そして当然ワグナー)が2枠ゲットしてる一方、
フラット、ナガス、シズニー(そしてガオ)が1枠。すっごい入れ替わりぶりだね。
そしてカナダ、ロシェは復帰しないのか? GPSスキップで全加から?
オリンピックを前にロシェに枠取りお願いせざるを得ない状況だと思うんだが。。

52 :
社長1枠しかないけど
アサインあってよかった

53 :
シズニーが元気なかったのGPS1試合のせいか

54 :
カナダのTBAはファヌ○が出ると思う

55 :
>>54
なんで伏せたのw

56 :
社長とファヌフはSBもWSも24位圏外だから自力枠がないんだよね
ラコステはWS21位で本来なら地元枠と合わせて2枠貰えるはずなんだけど、
1枠なのはカナダ連盟の申請ミス?
未来もソトニコワよりSB上なのに1枠しか貰えてないし
ソチ五輪に向けて北米の影響力がだんだん弱まってきたのかな

57 :
>>55
トかもしれないからw
>>56
自力1枠の選手が2枠目を貰えたかどうかは、スケ連の期待度によるものだと思う。
キャロやザワツキーは2枠、未来やシズニーは1枠というのもそう考えると納得できる。
ラコストが自国の枠に入ったのは、現在のカナダ1番手ということと、
単に他の選手に回す枠が足りないから、そうするように要請されたんじゃないかと。

58 :
オズモンドがカナダ2枠目ってのも結構露骨だよね
それでもスケカナ3枠目は順当にファ○フだとは思うが

59 :
そうか自分の中でのオズモンドは期待値ちょっとはある
ナハーロだって出てくるかもしれんし 

60 :
シズニー、手術するから
一番最後のNHK杯を希望したんだね
ちゃんと治して復帰してほしい

61 :
やっぱりあの崩れっぷりは怪我だったのか・・・

62 :
木村カエラをバタ臭くするとゴールドちゃんになる

63 :
むしろリアン・ライムスの若いころを薄くするとゴールドじゃね?w

64 :
ミライとフラットの逆襲は起こりえるのかね
二人とも全米のPCS見るとよっぽど良い演技しないとだめぽ

65 :
五輪の枠取りにワグナーはかかせないし
五輪に出したいであろうGG押しもあると思う
GPSで飛びぬけた成績出す選手いなければ上の二人で決定だろう

66 :
「○○は確定でしょ」系のレスって本当にあてにならん
フラットは鉄板、だのシズニーは頭一つ抜けたね、等言われていた時期もありました

67 :
>>66
まあ、そうなんだけどさ。
それも含めて語り合うぐらいでちょうどいいんじゃない?

68 :
絶対とか確実とかない世界なのに
最新の試合の状況で絶対だの確実だのというレスは
別に含めなくてもいいんでないかと思う

69 :
ここんところアメリカは1シーズンのみブレイクを続けてるから
アシュリーちょっと怖い
キミー→空白→キャロ→未来・社長→シズニー→アシュリー(GG)
なんか、高の下から中の中あたりの選手でひしめき合い
自爆をし合って巡り巡ってるよね

70 :
ワールド後ちょっとニュース追ってなかったら
ヒックスのメインコーチがニックスさんでなくなって
カイザーがニックスさんの所に移ったのか

71 :
>>69
近年はブレイクした選手いないし、なんか無理矢理じゃない?
ワールド入賞ぐらいまでの実力のある選手は揃ってるけど、そこから上に行くのがなかなか難しいんだよね。

72 :
一人は予選からってのが辛いな

73 :
シズニーゴリ押されまくりなのに戦犯すぎなのが
もういいよって感じ
まぁ未来&フラットでこりゃ行ける思ったら無理だったり
もうどうすりゃ・・・
なんだかんだ来季もワグナーははずせないかなぁ

74 :
>>71
結構ブレイクしたと思う運だけど、とらえ方の違いなんかな
GPF優勝とか4CC優勝とか凄いと思うけど
未来だって五輪4位だしさ

75 :
シズニーの演技は好きだけど枠取りはもう恐すぎるね
本気になったミライ、安定感のワグナー、潜在能力抜群のGG
から二人だな

76 :
なぜそこにミライが入るのか

77 :
>>76
同意
所詮五輪4位と四大陸の3位だけ

78 :
>>77
オリンピック4位を所詮と言うのは・・下げすぎじゃない?

79 :
>>78
トリノもバンクーバーも、米代表はみんな入賞してるからそんなに評価することでもないような。

80 :
インフレ大会とはいえ
190出せるのは爆発力あるんでないの

81 :
未来の五輪4位は現役女子で最高位だし
トリノワールドではSP1位だったし
ポテンシャルは高いでしょ

82 :
ポテンシャルが高いのは間違いない。
でも期待値ほど伸びていないというのが正直なところ。
キャロル爺も未来は本気でメダルを狙える選手だと
期待していたと思うんだが。

83 :
未来の場合
・体を絞る
・練習に励む
この二つをクリアしないことには

84 :
いくらポテンシャルがあっても、それを安定して発揮できなきゃね…

85 :
GPSでは評価されてる方だけどね、未来
てか全米のPCS低すぎた
でも今の現状から浮上できるのかな…
ゴールドが出てきたみたいに来季もニュースター出てくるの楽しみだ

86 :
やっぱり51−53年型のシェビーが好きだ
巷では57年型が人気だけど50年代初期のあのラインがたまらん
実際に購入して乗るとなると良い玉は少ないだろうけど・・・

87 :
雨スケ連はゴールドにかなり期待してるみたいだけど
思ったよりGPSで活躍できなかったらどうするんだろう
ワールドも予選からはJr上がりにはきついよね

88 :
自分がアメリカのお偉いさんだったら、やっぱりゴールド推すよw

89 :
>>88
自分もw
安定して3-3入るし、容姿もかわいい
3F、3Lz両方からセカンド3つけられるっていいね
あのジャンプの質はすげーわ

90 :
ミライ、ポテンシャルは高いけど
枠取りで当てにならないのはシズニーとどっこいだと思う
というかアメ女子全般に言える事だけど

91 :
なぜもっと早くワグナーをワールド代表にしなかったのか
毎年GPSでは安定した成績残していたのに

92 :
全米でやらかすからでしょう
特にSPで出遅れることが多いね

93 :
ワグナーは国際大会で点数でなかったからねー。
国際大会で点とれるのはワグナーよりシズニー、未来、フラットだった。
よく腐らずにワグナーがここまで伸びたと思うな

94 :
>>89
キミーも質や回転にかなり難ありだったけど、
一応3Lz+3Tと3F+3T認定されてたからな。
で、晩年は体形変化でジャンプがgdgdになって…
ゴールドも今は有望視されてるけど、シニアに上がったらどうなるか分からない。
体形変化は雨女子の鬼門だよな。

>>91
ワグナーはブレイクするまで両足癖酷かったし、PBが170なかったから仕方ない。

95 :
ワグナーはジュニアの頃から表現力があったから
演技も見栄えしたけれど、その陰に隠れて
技術はかなり荒削りだった記憶がある。
両足着氷もそうだし、スケーティングはかき氷製造機だった。

96 :
キミーの3-3は認定されてた時も回転微妙だったからな
ゴールドは回りきってるからね
>>93
フラットも国際大会点出ないで苦労してたよね…
しまいには全米でも点出なくなった
不思議なのはミライ
国際大会より全米の方が点出ないっておいおい

97 :
>>96
かと言って全米でsageスコアだったわけでもないし。
典型的なジャッジ受けする選手なんだろうな。

98 :
ゴールドのGPS2試合両方ともメンバーきついな
表彰台のれるかな

99 :
アメは何かに特化した選手ばかりだから
「跳んでよし、回ってよし、滑ってよし、容姿よし」のゴールドには期待しちゃうよね
ジャンパー型、スピナー型、両立型に+自爆癖がついてる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィギュアスケート★ペア part31 (550)
【JO】ジャパンオープンPart35【COI 2013】 (259)
【マターリ】フィギュア高橋大輔を見守るスレ266【進化中】 (630)
フィギュアスケート★女子シングルpart1058 (1001)
笑えるフィギュアスケート画像を集めるスレ16 (110)
【前ノメリ】フィギュア観戦・観賞マナー 4【手拍子】 (459)
--log9.info------------------
タクティカルロア MISSION.20 (727)
夏目友人帳 76枚目 (671)
化物語&偽物語&猫物語(黒) 第454話 (911)
黒執事 総合 Part.43 (539)
あたしンち その32 (462)
ななついろ★ドロップス しずく21滴目 (205)
探偵オペラ ミルキィホームズ 総合 292トイズ (452)
ヘタリア Axis Powers/World Series/The Beautiful World 38ヶ国目 (728)
機動戦士ガンダムUC(ユニコーン):31角獣 (347)
つり球 22匹目 (567)
境界線上のホライゾンU 270限目 (490)
トータルイクリプスはゲームも未完成な糞アニメ (401)
【指差し確認】出撃!マシンロボレスキュー14 (614)
森田さんは無口。6 (826)
【もう誰も】スマイルプリキュア!アンチスレ81【覚えちゃいない】 (483)
ましろ色シンフォニー ‐The color of lovers‐ 72色目 (840)
--log55.com------------------
【正産期】妊娠37週目からの奥様213
■■北海道にお住まいの奥様・通算143■■
リアルでは人に言えない話 73
サッカーW杯ロシア大会2018 part2
作ったら・試したら良かったもの part141
【努力】とにかく痩せよう、スレ その77【努力】
花王不買婆マモノ「土日はイライラする」
花王不買婆マモノ「キモがられて誰も不買スレに来てくれないの!」