1read 100read
2013年07月テレビ番組148: 探偵!ナイトスクープ総合スレ61 (272) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
5/15放送 タレント名鑑 おもしろ素人女2人組 (160)
アイドルちん Part2 (868)
ドレミファドン!最強イントロ王決定戦SP (171)
海老名さん家の茶ぶ台 (104)
R-1ぐらんぷり2012 (437)
情報プレゼンター とくダネ! 38 (126)

探偵!ナイトスクープ総合スレ61


1 :2013/06/22 〜 最終レス :2013/07/10
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に究明する探偵ナイトスクープ。
制作 朝日放送(近畿広域) 公式: ttp://www.asahi.co.jp/knight-scoop/
テレビ番組板は、基本的には実況禁止です。が、盛り上がりそうな場合はOKとします。
番組が始まったら、番組ch(朝日) http://hayabusa.2ch.net/liveanb/ に立つ実況スレに書き込んでください。
 Q. 番組ch(朝日)が重いときや飛んでいる時は?
 A. そんな時はテレビ番組板での実況を特例として許可します。
 Q. 番組ch(朝日)で実況スレ立てるのはローカルルールに違反だと怒られるんですが、大丈夫なんですか?
 A. 番組ch(朝日)発足当時から番組ch(朝日)で実況してるので特に問題無いはずです、スルーしてください
【前スレ】
探偵!ナイトスクープ総合スレ60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1367067752/l50

2 :
茶髪以外は普通なのにな
部屋は汚いっていうより物が多いだけだし

3 :
1本目(双子のジジイ)
幼児の身近な双子に対する心理的なリアクションが
よく分かった。まあまあおもしろかった。
2本目(危ない食器棚)
最初から便利屋に頼めや。映りたがりじゃがな。
3本目(DQN親子の3DS)
あそこはまた片親だろうかな。名前がDQNすぎる。
大阪って1クラスにああいう金髪がなぜか必ず
1人はいるわな。次男のヒョウ柄ズボンや3DSの
ヒョウ柄とか、痛すぎる。母親のカバンから求人誌が
見えていて生活保護中で働こうとしているが、なかなか
踏ん切りがつかないとか、いろいろ推測してしまった。

4 :
自分の価値観の押し付けばかりだなここはw

5 :
あいつら女にモテモテだろうな

6 :
3本目の真相について考えてみた。
あの依頼者の女の子は、実はとても賢い子である。
日頃から家庭環境や、母親のダメさ加減を憂いていた。
そこで考えた。
「この家のありのままをテレビに晒して、母親を更生させよう」
あとは3DSを隠して依頼を送る。
探偵がやって来て、ダメ家族っぷりがお茶の間に流される。
海七「全て計画通り(ニヤリ)」
後の、夜神月の誕生である。

7 :
さっぶ

8 :
3本とも、全部つまらなかった。
というかみんな、子供が茶髪だの、親の教育がどうのだの、議論してるだけまだ番組に愛着あるんだね。
おれなんてまったく書く気にもなれない。

9 :
>>8
じゃあ番組スレに書き込むお前はなんなんだカス

10 :
なんで親への批判=番組への愛着になるのかさっぱりわからんぞ

11 :
1 自分でなんとかしろよ
2 自分でなんとかするか便利屋に頼め
3 カス一家 生ぽか

12 :
子供は面白いですなあ・・・
本当に。

13 :
そうでもねーよ

14 :
3本目の途中で寝ちゃったんだけど、ゲーム機はその後見つかりましたか?

15 :
なんでDQNってヒョウ柄が好きなの?DQNとどう関係あるんだろ

16 :
>>15
いちびり。目立ちたいだけかと。

17 :
家庭環境とかどうでもいいけど子ネタ多用し過ぎてデジャヴ感ありあり
制作費かけずに家庭訪問だけで視聴率取れるからって楽な方へ流れすぎ
それでも面白ければいいけどね、依頼者じゃなくて採用する方の問題

18 :
>>15
大阪のおばちゃんだから豹柄好きなんだろ

19 :
>>15
表裏一体

20 :
今頃、DB乙でした。

21 :
3本目の長男が今井寿に似てた。

22 :
2本目のオバサン苦手なタイプだわ
良い人なのは分かるけど苦手だわ

23 :
3本目のDQN親の好きな音楽は浜崎あゆみ、倖田来未、西野カナのどれかだな

24 :
きゃりーぱみゅぱみゅだろ!

25 :
>>23
モー娘とかAKBとかの可能性もある。

26 :
>>15
朝鮮人のDNA
在日か帰化朝鮮人か祖先が混血しちゃったかのどれかだろ

27 :
目が死んでた。
相当疲れている感じ。

28 :
3DS姉と関援結花が似過ぎw

29 :
二本目、定規じゃなく下敷き入れたらいいのに

30 :
三本目がひどくて一本目の母親が割とデブスだったのが薄れてるな

31 :
1本目、どうやら「自分の孫」はいないみたいだな。
ウチらのような人生を送ってきたのだろう。

32 :
3本目、キラキラネームで7歳なのに茶髪w

33 :
小学校は何も言わないのかね?
最近はそんなもん?

34 :
>>14
犯人はヤス

35 :
やっぱり石田か!

36 :
>>33
だよね。
たとえば、茶髪を先生が注意すると子供が泣き叫んで親に訴える、
それを聞いた親(母親及び父親)が逆上して学校に食いかかる。
先生は
「クラスにはクラスのマナーや守るべき規律があるんですよ、お母さん(父親でもいいが)」
といっても、相手は個人のしたいこと、権利があるやろ、個性を生かすのがアカンのか、あんたはアホか、どう思ってんねん、と毒づく。
ここで若い(若くなくても)先生はひるむし、相手に恐れをなす(それだけじゃなく職場にいくのを拒否する先生もいるやろね)。
一方、新聞(主に朝日新聞)は「個性を摘み取るのが教育か!」なんて記事を書く。
それを受けて、そうだそうだとモンスターペアレンツよりも怖い世論が盛り上がる(というか新聞が盛り上げる)…
と、まあこういうパターンで、小学生の茶髪に対する異論やクレームは封じ込められ、
≫小学校は何も言わないのかね?
ということになるのではないでしょうかww。

37 :
学校でも有名なモンペなんじゃろね。先生もお手上げだろうね。

38 :
俺はもう小学校を卒業してかなり、いや相当経つし、子供もいないからさっぱり判らんのだけどさ。
それは割と良くある事なのかねえ。
>>36みたいな話のって、確かにすぐ想像はしちゃうけど特異な例ではないの?
一般的ではない、おかしな事だからマスコミに取り上げられるんだとばっか思ってたんだけど違うのか?
今の「普通」は、そう言うもんなの?

39 :
麒麟田村が糞つまらないこと自体を調査してほしいわ

40 :
小学生の茶髪はそんなに突っ込みどころなんか?(・・;)

41 :
おかしいだろ

42 :
探偵、入れ替えの時期やな。

43 :
2本目、物理の先生とかの見解が聞きたかった。
最終的にはあの取り方で構わんけど

44 :
>>36
そういう風潮を見て思うのは、教師がバカすぎる。
さすが大学出て社会経験積まないまま教師になっただけのことはある。
バカってのはどういうことかというと「相手を説得させられるだけの語彙がない」こと。
ルールだから守れ、では「じゃあそのルールを変えろ」と反論されるだけ。
その風貌では世間はあなたの子供をこう見る、そしてあなた自身もこう見られると言えばいい。
でもバカ親は「うちの中でどうさせようが私の自由」という。
そうすれば「学校でどんなルールを作ろうが学校の自由」だと言えばいい。
暴論に見えるかもしれんが、こういうバカ親の理論てのは絶対にどこかに大きな穴がある。
理論的に筋道立てて考えた結果子供に茶髪をさせてるだけじゃないからね。

45 :
2本目の、編集のゴボウいじりがさぶかった

46 :
2013/06/28午後11:17放送予定
探偵OBが顧問として久々に登場!
【内容】
1.『完成しない10円ゲーム』竹山 隆範探偵
千葉県の男子中学生(12)から。
“駄菓子屋ゲーム”の“10円ゲーム”が大好き。その理由は、
古びた感じとギャンブル性が高いところ。ところが近所にそのゲーム機を
置いているところがないので、自分で10円ゲームの“新幹線ゲーム”を
作っている。作り始めて半年経つが、景品が出てくる仕組みが難しく、
どうしても完成させることができない。探偵さんの力を貸して欲しい、というもの。
2.『孫太郎虫を食べたい』長原 成樹探偵
福岡県の男性(78)から。
近頃はサプリメント全盛時代だが、私が子どものころは戦時中でみんな
栄養状態がよくなかった。当時の私は元気な子どもだったが、友人の1人が
病弱で栄養補給のために「まごたろう虫」という虫を食べていたと聞いた。
その虫を食べると栄養がついて元気になるらしい。焼いて粉末にして
食べると聞いた記憶はあるが、大きさや形など、詳しいことはわからない。
80歳を目前にし、体力の衰えを感じている今、私にはこの「まごたろう虫」が
必要だと思う。もし本当に食べて元気になるのなら、ぜひ「まごたろう虫」を
食べてみたいので、一緒に探して食べてもらえないか、というもの。
3.『犬のブルブルにあこがれる父』たむらけんじ探偵
京都府の女性(17)から。
探究心の強い父がとてもやりたがってることがある。それは犬と同じように
ブルブルをすること。家で飼っている柴犬が、ある日ブルブルと体を
震わせたのを見て父が「なぜ、犬はブルブルができて人間はブルブルが
できないんだ。理不尽だ」と言い出し、それ以来色々と研究している。最近、
なんとなくコツがわかったらしいが、まだ納得していないようだ。
そこで、私も父を応援するので、父の願いをかなえて欲しい、というもの。

47 :






48 :
せやな。金曜ナイトドラマの番宣かねて

49 :
生瀬は探偵辞めた経緯がアレだけによく出てこれるな。
もう昔のことはどうでもいいのかな

50 :
やりまくりさんなんでやめたん?

51 :
依頼は面白そうだがどう味付けするかだね、1本目はggrば分かりそうだが
と思って検索したら一発目に出てきたw ネット社会の功罪だね

52 :
生瀬嫌いや。勿体ぶった喋り方がキモい。

53 :
もう石田は限界やな
交代候補ダントツ石田は
2位は、麒麟田村
石田があかん
新喜劇でもそうやろ

54 :
>>46
1本目:お前はまずゲーム機を言うものがどうやって作られるか考えるべき。
    大人数の大人が血眼になって幾つもの過程を経てようやく完成するもんなんだよ。
    それを子供であり素人であるお前が作れるわけがないだろうがクソカス!
    それを完成させてしまうことは本職の人間にどれだけ失礼なことか考えるべき。
    子供だからと言って何でも許されると思っているその性根を直せ。
2本目:お前にはただただ憐れむだけだ。その年で自分で調べようとしないでいきなり人に頼ろうとするとは
    これまでの人生何だったんだ?と言わざるを得ない。今の時代何でも簡単に調べられるんだよ。
    お前にそのスキルがなくても身近にいるだろうが。いつまでそんな甘い考えでいるつもりだクソカス!
    残りの人生を少しでも真っ当に歩め。俺が言えることはそれだけだ。
3本目:お前に浅はかさには呆れ返る。人間を他の動物と同じに考えてどうすんだバカタレ。
    それが出来てお前に何のメリットがあるんだ?無いんだろ?そうだろ。
    興味を持つことは悪いこととは言わんが何でもやろうとするな。それが許されるのは子供だけだ。
    どうしてもやりなければまず犬の生体のメカニズムを勉強しろ。
    基礎を学ばなくては何もできないぞ。

55 :
>>54
ありがとう。もうみないよ…

56 :
>>55
おまえ一回も観てないだろ

57 :
DQN家族酷かったな。
何が酷いって、結局は女がクズで、男の子が正義だったという結果。
どうよ。これだから日本の女は最底辺のクズなんだわ。

58 :
>>54
お前がそう言うのももっともだが、今週はどれも見てみたい

59 :
二本目のおばちゃん、
きっと大事に親に育てられて、結婚後は旦那に守られてきたんだろうなーって感じがにじみ出てた。残り長い余生、旦那なしで生きていけるのか心配になったわ

60 :
>>51
10円ゲームの景品の仕組みが一発目に出てきたって??
出てこないが?(訳わからん素人のyoutube動画はあるけど)
そりゃ、リミットスイッチ使えば誰だって(小学生でもある程度の知識あれば)できるだろうよ。
「1本目」じゃなくて、「2本目」の書き間違えじゃないのか?
孫太郎虫(ヘビトンボ)なら一番上に出てくるので。

61 :
なんだと!「孫太郎虫」で画像検索しろと言うのか?

62 :
二本目のおばちゃんの世間知らずのオRに俺の硬い肉棒をブチ込んで教育してやりたい

63 :
よく>>62みたいにRで「教え込んでやる」とかあるけど、
実際何も教えられないよな?
Rそのものを教えるにしても、Rしながら一つ一つ説明したりするわけじゃないし、
女の方も質問してくるわけじゃないし。
R以外のことをRで教え込むって言うのも、ただお互い快感をむさぼってるだけで
終わってみて何か一つでも知識の収穫があるとは思えないんだが。

64 :
柴犬ってだけで今週の3本目だけ録画しとくわ

65 :
>>63
それ本気で言ってんの?

66 :
>>40
小学生の茶髪なんて
20年前から学年に1人は居たけどな

67 :
そうなんか、おっちゃんの頃にはおらんかったんや。
高校生でも茶髪は禁止で、そのまま学校来たら白髪染めで染められてたんや。
改造制服は、没収して焼却処分やったしな。
今やったら、問題になるんやろな。

68 :
>>66
ないよw
どんな民度の地域だよw

69 :
団地のビンボー人がやるんだよな
茶髪とか後ろ伸ばしたりとか

70 :
俺34歳だけど小学生時代茶髪にしてるの何人かいたぞ?
俺自身は先天的に茶色だから、「○○君は行っていい」って
他の茶髪君は教師によく注意受けてたが、結局卒業式まで茶髪だった(笑)

71 :
>>70
同い年だけど一人もいなかったわw
将来ハゲなきゃいいけどねぇ
折角の子供のサラサラヘアーを痛めつける意味が分からん

72 :
>>71
地域の差かなあ?
大阪市内だったが。
俺は染めたことないが、今やベジータだわ…

73 :
天然の茶髪はたまにいた

74 :
小さい子はもともと髪が茶色い(というか色が薄い)子多いよね
小学校は髪に関してきっちりとした校則て無いよね?
だから「今のうちだし、いいじゃん〜」な親も多いのかも

75 :
もうつまらんガキ出すのやめろや しょーもねー

76 :
だな。
清プラや息子足ヴェロヴェロ婆の話しょうぜ!

77 :
あとDQNキラキラネームのガキが増えるのにつれて
親バカ依頼のレベルもどんどん低下

78 :
スタッフの選眼能力の問題では?

79 :
作家として成功した百田がまだこの番組に携わっているらしいけど
雑誌インタビューで「同じことは2度とやらないのがポリシー」と語ってた
よく言うよなw

80 :
百田百田ウルセーよ。

81 :
ナイスクは百田が育てた  とか

82 :
百田ってナイスクのVTRにも家族と何回か出てたなぁ
基本、目立ちたがりだな

83 :
依頼の質自体が落ちてるのかね?
うちの子見て系の親バカ依頼が増えて、じゃあうちの子も!って感じで似たような依頼ばかりになってるのもあるかも知れん。

84 :
投稿する側は自由だ。同じような依頼が集まるのも無理はない。
悪いのは選んでるスタッフ。

85 :
複雑に入り組んだ現代社会に鋭いメスを
入れ、さまざまな謎や疑問を徹底的に
究明する探偵ナイトスクープ。
鋭くもないし、徹底的に究明もしてない。

86 :
謎や疑問ですらない

87 :
とりあえず視聴率がコンスタントに15割り込めばスタッフも危機意識持つんじゃやね?

88 :
百田って、娘に人形の足を嘗めさせたんだよな。

89 :
>>88
そんなもんトミーズ雅が娘にチンポ入れたよりマシ

90 :
>>89
それマジなら逮捕なんだが

91 :
チョンだからそれが普通なんです

92 :
昔、たかじんのバーで自慢げに「他の男に入れられる前に入れた」と言ってたからマジやで。チョンの溢れ出る性欲は娘に対してこれやから、他人なんかどの女見ても強姦の対象にしか見てへんよ。

93 :
このスレでそんな気持ち悪い話しないでくれよ…

94 :
2013年6月28日(金) 23時15分〜24時15分
テレビ朝日『池上彰の知っておきたい大ベストセラー』
今話題の大ベストセラー「海賊とよばれた男」を池上彰が解説!
なぜ今この本が売れているのか、読んでいない人も良くわかります。

95 :
>>92
ごきぶらのアシスタントの女性アナが変わるたびにヤってそうだな

96 :
雅への中傷はNSCの後輩によるいやがらせ
(おそらくボコられた恨みだろうな)
ほぼ確実に面割れてるのによく続けるな、と思う

97 :
>>76
清田も足舐め主婦もキモすぎるわ。あと塚本も。

98 :
先週の3本目が途中までしか録画されてなかった!
DQNなのは分かってるがオチはどうなった?
3DSは見つかった?

99 :
ひ・み・つ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
内村光良のイメ×ドキ (332)
サタネプ☆ベストテン (212)
フジ算 FUJISAN (201)
アイドル☆リーグ! Part10 (158)
たかじん NO マネー 17 (131)
とんねるずのみなさんのおかげでした 188 (176)
--log9.info------------------
小沢一郎と岩手めんこいテレビ (225)
【新垣結衣】 空飛ぶ広報室 【綾野剛】 (153)
【落ち目】フジテレビ改編を考える Part227 (116)
テレ玉(テレビ埼玉)◆Part8 (267)
フジVSテレ朝 2強時代へ【勝ち組み】 (168)
★フジテレビを日本から追い出そう!!★ (165)
嫌韓涙目wwwフジの圧勝www (126)
TBSのバラエティーは、なぜ落ち込んだのか? (114)
8/8【から揚げ】食べて、フジの【KARA上げ】に抗議 (115)
高知県のテレビ事情2 (125)
☆スポーツ関連番組視聴率スレ Vol.19☆ (173)
こんなウルトラクイズor高校生クイズは嫌だ! (141)
鹿児島のテレビを語ろう part13 (264)
フジテレビよりもチョンごり押しの毎日放送 (160)
頭に「放送大学」と付けて激萎えする番組を作れ! (114)
NHKの民放モノマネ路線について (187)
--log55.com------------------
実質13846
☆【画像】5904
NCT127スレ531
【ラブラブ】山ア賢人&土屋太鳳応援スレ152(けんたおお花畑妄想カプスレ)【現在進行形】
肴26952
arsざつだん30
実質13847
Jざつ450