1read 100read
2013年07月UNIX38: 【Macintosh】MacでUNIX【Terminal】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
連番のH画像/動画を一気にダウンロードする6 (362)
お前ら!! 386BSDから使ってたやつの数→ (151)
Mixi モード for Emacs [ミクシィー] (129)
Solaris を入れてみます (181)
お前らUNIXでいくらかせいでいますか? (129)
モノシリックカーネルのどこが悪いんだよ!? (120)

【Macintosh】MacでUNIX【Terminal】


1 :2005/08/08 〜 最終レス :2013/06/15
Macでターミナルを使ってUNIXの入り口へ。

2 :
板違い
削除依頼出しとけよ

3 :
なんでよ?UNIXには変わりないぜ

4 :
ヒント :重複

5 :
Macでターミナル使ってもMacはMacだろ
Mac板に立てて来い

6 :
Linux の事をここに立てるのと同じ。
Mac板があるんだからね。

7 :
MacMintを68k Macで使っているよ

8 :
>>6
それは違う。って釣りかぁそうだよなぁそんな馬鹿なことしらふじゃ言わんわなー

9 :
今からPearPC入れるよ

10 :
日記は絵日記帳に描いてね。

11 :
夏の鼬害

12 :
>>7
executor(今なら無料)で動かす方法きぼんぬ。
俺がjetをダブルクリックしたらビープなって終了しちゃうのよ。エラーメッセージ無しで。
http://www.sra.co.jp/people/hoshi/macmint/のやつです。
StuffIt Expander の環境設定のクロスプラットフォームのところでNeverは選んでます。
$ executor -applzone 16Mで起動してます。

13 :
>>12
ううむ
BasiliskIIなら起動できるけれどexecutor2は使ってないからなぁ

14 :
このスレを立てたということは、Mac OS XはUNIXではないと認めたということだな?

15 :
>>14
>このスレを立てたということは、Mac OS XはUNIXではないと認めたということだな?
では心置きなく、あなたの知り合いに
「2chに『MacでUNIX』というスレが立ったから、これは『Mac OS XはUNIXではない』と
認めたことになるんだよ!!」
などと報告をして、先方から白い目で見られても一向に構いませんよ。

16 :
>15
答えになってない。

17 :
>>8
>>15
ばかみたい。

18 :
NetBSD/macppcとか、NetBSD/mac68kのスレにしていい?

19 :
いいぉ。

20 :
んじゃ物凄く初歩的な質問で申し訳ないけど、
XmacppcってX86configとかしなくても
startxすると、普通に動くじゃないですか。
これって起動するとき、何を参照しているのですか?

21 :
なんでMacのプログラマの技術力って低いの?

22 :
なんでこんなところで煽ってんの?

23 :
Mac系プログラマにスキル低いって言われたんじゃないの?

24 :
それは御愁傷様。

25 :
MacはUNIXじゃないだろ?
それとOS XにFreeBSD用のバイナリ入れて動かないとかいってるやつら、なんとかしろよ

26 :
Macがunixかどうかは、unixの定義による。

27 :
MacはUNIXライクなOSです。
FreeBSD用のバイナリ云々は明らかにネタだな。
標準的なマカにそんな事を考える発想は無いし、FreeBSD用バイナリを
拾ってくる能力も無い。

28 :
>>27
>標準的なマカにそんな事を考える発想は無いし、
いや、あり得ると思われ。
そういう中途半端な応用力を発揮するのがマカーw

29 :
MacはUnixだってトヨタの新型車だって美味しいケーキ屋の新商品だって
良いんだが
MacはMac板があるんだから何のカテに属そうが仲間だろうがMac板
優秀なマッカーは専用板でどうぞ

30 :
アンチですか?

31 :
AUX は、何処が詳しいですか。

32 :
それを言うならA/UX

33 :
PSE?

34 :
サイボウズのBSD版をOSX(ぱんさ)にインストールしてみたんですが、
インストーラーまでは無事通ってOKでて、
ブラウザから開くと、鯖エラーでした。
対応に書いてなかっただけにやっぱだめですかね、、誰か挑戦者求む。

35 :
餌とれてますよ。

36 :
じゃあ訊くけど
ヒラギノより読みやすくて美麗なフォントあんのかよ?
ちなみにMSゴシックはOfficeに付いてたから見たことあるが
キモい汚い読みづらいの三重苦フォントだったから捨てたよw
ほら、さっさと答えろよ。
Macユーザを唸らせる程のドザご自慢のシステムフォントとやらをよ!
じゃあ訊くけど
Appleのキーボードより使いやすくて美麗なキーボードあんのかよ?
ちなみにAT互換機用のキーボードは会社のパソコンに付いてたから使ったことあるが
キモい汚い使いづらいの三重苦キーボードだったから捨てたよw
ほら、さっさと答えろよ。
Macユーザを唸らせる程のドザご自慢のキーボードとやらをよ!
じゃあ訊くけど
Appleのディスプレイより使いやすくて美麗なディスプレイあんのかよ?
ちなみにDELLのディスプレイが会社のパソコンに付いてたから使ったことあるが
キモい汚い見づらいの三重苦ディスプレイだったから捨てたよw
ほら、さっさと答えろよ。
Macユーザを唸らせる程のドザご自慢のディスプレイとやらをよ!
じゃあ訊くけど
Appleの経営陣より事業利益が高くて美麗な経営陣あんのかよ?
ちなみにニッポン放送の経営陣はテレビで見たことあるが
キモい汚い事業利益が低いの三重苦経営陣だったから捨てたよw
ほら、さっさと答えろよ。
Macユーザを唸らせる程のドザご自慢の経営陣とやらをよ!

37 :
信者乙

38 :
構うなよ、ただのコピペだ。

39 :
ついでに言うとマカーは全角英数使わない

40 :
コマンド+Spaceで切り替えてたのなんて過去の話だ

41 :
TeraTermマクロでUnix鯖にログインする際に、
ログインIDとパスワードを省略する方法を教えてくれポ。
TeraTermを起動した際に、表示されるダイアログにUnix鯖名を
入力した後のログインIDとパスワード入力省略キボンヌ!

42 :
ワンタイムパスワードの計算ツールない?

43 :
干す

44 :
マカーと朝鮮人って本当にそっくりだよな

45 :
フォントや見てくれなんかはデザイナーなんかが気にすることだよな。
Unixはそんなの関係ないと思うが。ひたすらCUI画面で打ち込むべし。マウスイラネ。
だからほら、未だにX関連は最悪じゃん?様は使用用途が違うんだよ。それぐらい馬鹿でも分かるだろ?
てことでいい加減削除依頼しろよ。

46 :
相変わらず基地外スレでワロタ

47 :
#>>36
#バージョン3.xのOsakaの方が綺麗で読みやすいよ。
#BigFoot系のキーボードなら拡張キーボードIIと同程度の打心地のはずだよ。
>>45
CUIだからこそフォントが重要だと思うけど。
Xだって食わず嫌いしないで使ってみたら?
xtermとか使えばバックグランドで(エラー出力とかファイルに落とすの忘れて)処理しながら
フォアグランドのプログラムの画面が出力で乱れるようなこともないし、
ウインドウ並べれば出力結果を見ながら他のファイルを編集したりできるし。

48 :
UNIXの定義
現実には、UNIXは以下に示す四種類の条件をひとつでも満たすOSを指す言葉として使われている。
1.UNIXの商標を管理する団体The Open Groupより、同団体が定義したUNIXの定義(Single UNIX Specification)
 を満たすことの認証を受けたOS。
2.ベル研究所で開発されたオリジナルのUNIX及び、オリジナルのUNIXの派生OSとしてベルの認可を得た過去のOS。
3.オリジナルのUNIXを起源にもつOS。
4.POSIXなどのUNIXに関連する規格をみたす、UNIX互換なOS。
しかしながら現在、UNIXの公式な定義は、1のみである。アメリカや日本を含む多くの国においては、
UNIXはThe Open Groupの登録商標であり、1を満たすOSのみがUNIXを名乗ることができる。
かつてAT&TがUNIXという言葉の使用に細かい制限をかけたために、Un*xなどといったよびかえがされることもある。
Linuxは4のみに当てはまるが、規格を満たしたことを正式に認定されたわけではない。
Mac OS X
独自改良のMachマイクロカーネルとFreeBSDのユーザランドによって実現されたOS(Darwin)上に
Carbonなどを実装したMacintosh用OS。上記の定義のうち3と4が当てはまる。
なお、2007年に出荷が予定されているMac OS X Server v10.5はThe Open Groupの認証を受けたUNIXである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Unix

49 :
>>48
Mac OS X Server v10.5だけだったっけ?
英語版の方を見るとレパードはサーバー用と一般用両方認証受けるみたいに書いてあったけど。
読み違いだったらごめん。

50 :
>>49
情報ありがとう。
Leopard certainly won’t be UNIX in name only. Apple will submit
Leopard and Leopard Server to The Open Group for certification against the UNIX ‘03 product standard.
http://developer.apple.com/leopard/overview/

51 :

http://www.apple.com/jp/server/macosx/leopard/more.html
Leopard ServerはUNIXに対応し、既存のUNIXソフトウェアとの完全な互換性を備えています。
アップルは、Leopard ServerのUNIX 03製品スタンダード認定をThe Open Groupに申請する予定です。
だけど
http://www.opengroup.org/openbrand/register/
には載ってないですね。

52 :
>>51
申請する予定と書いてあるから製品出荷後に申請するってことじゃない?

53 :
>>52
さすがにリリースしたシステムがないと申請できないのかなと。
Tiger は SUSv3 準拠ではないね。
今の Leopard ビルドにアクセスできる人なら、状況をチェックできるわけだが。
もし準拠を目指しているなら、一部コマンドのオプションが変わってたりとか...

54 :
過去にはこういう事もあったし、いまでも認証とりたくないんじゃないの。
できれば、只で盗みたいと思ってんでそ。
ttp://japan.cnet.com/column/pers/story/0,2000055923,20055522,00.htm

55 :
商標使用料は年間11万ドルだそうで。高っ。
でもまあ会社としたら社員一人分か。Mac OS X (Server) を売り込むときに UNIX って
堂々と書けるのは小さくないし、会社としてこのぐらいは払ってもいいような。
万一、ゴネて UNIX という名前を Open Group の認証無しに使えるようになったら
すごいけど。ありえるか???
もし素直に金を払って認証を受けるとすると、SUSv3 準拠って、Tiger の BSD 環境
をベースにすると結構チマチマした変更を強いられると思われる。のではあるが。

56 :
儲かってるからそれくらいの金は惜しくないだろうけど
認証されなかったらそのまま放置かもなw

57 :
>>55
>商標使用料は年間11万ドルだそうで。高っ。
その効果を考えれば、広告宣伝費としては激安。

58 :
>>57
とくに認証とってなくても、UNIXって使いたい放題だし。
Apple的には高いとおもってるんじゃね。

59 :
多分話題作りにしたいだけじゃないかな
儲様にとっては権力への抵抗に見えるだろうし

60 :
最近の Leopard ビルドを触ると、答えがわかってしまうわけだが。
NDA ってことで。

61 :
馬蚊(マカ)はMacなんか捨ててLinux使えばいいのに
7.04
ttp://www.ubuntulinux.jp/

62 :
とあるエロサイトの更新チェックスクリプトを作ろうとしています。
内容的には、cronで定期的にwgetで更新履歴ページを取得して、
前回取得時に無くて今回取得時に有る行をメールで送りたい。
wget でサイトを取得するところは比較的簡単にできるとして、
2回目に有って一回目に無い文字を抽出するところで詰まってます。
2回目に有って1回目に無い文字を抽出する の部分がわかりません。
diffでに追加された部分だけ取得したいのですが
diff 1.html 2.html | grep "^> "
とかやるしか無いでしょうか?
あとhtmlの整形については下記の方法を考えています。
sed "s/<[^>]+>//g" でタグを取り除く(これはできてる)
sed "s/\n+/\n/g" で何にもない改行の連続を改行一個にする。(これがうまく動かない)

63 :
mailコマンドを使用可能にするためにはどんな設定が必要ですか?

64 :
滅入る

65 :
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   母ちゃん、諦めの悪いバカマカがまだ布教しようとしてるよw
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ


66 :
>>63
MacPortsでPostfixを入れるのはどうかしら?

67 :
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   母ちゃん、今日もまたでかいウンコが出たよw
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ



68 :
>62
どうしたいのか判らんが、まずはHTMLタグ後などに\nを付加すべきだ。
PHP使えば、楽になれる。

69 :
野宮凛子さんいい!
ttp://www2.videomanial.co.jp/DB/IMAGE/D11ARD013b.jpg

70 :
w3mのconfigureで、gc.hが見当たらなくてこけます。
どうしたらいいのでしょう。
w3m-0.5.2    OSX 10.3.9 です。

71 :
>>70
gcライブラリがインストールされてないのではありませんか?
つーか、そのレベルの質問ならマック板で聞いた方が早いですよ。

72 :
>>51
記載されたね。
http://www.opengroup.org/openbrand/register/brand3555.htm
UNIX認定
>LeopardはOpen Brand UNIX 03登録製品で、CAPI、シェルユーティリティ、
>スレッドのSUSv3仕様とPOSIX 1003.1仕様に準拠しています。Leopardは
>既存のすべてのUNIX 03準拠コードをコンパイルして実行できるため、
>完全準拠が求められる環境でコードを展開でき、既存ソフトウェア
>との互換性を維持するためのフックも提供します。
http://www.apple.com/jp/macosx/technology/unix.html

73 :
           _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |   母ちゃん、今日もまたでかいウンコが出たよw
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

74 :
30万あったら誰と誰と何回Rしたい?(改訂版)
※30万円使いきらなければいけない
五月みどり(67) 1万   森尾由美(41)  16万
加賀まりこ(64) 2万   南野陽子(40)  17万
松坂慶子(55)  3万   菊池桃子(39)  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38)  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)  6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)  22万
かたせ梨乃(50) 8万   松嶋菜々子(34) 23万
宮崎美子(49)  9万   戸田菜穂(33)  24万
片平なぎさ(48) 10万  本上まなみ(32) 25万
黒木瞳(47)   11万  内田恭子(31)  26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)  27万
美保純(44)   13万  小西真奈美(29) 28万
高島礼子(43)  14万  奥菜恵(28)   29万
藤谷美和子(42) 15万  竹内結子(27)  30万
>>1スレ立て乙

75 :
誰と誰っていう事は複数とやっても良いわけ?
例えば、松坂慶子で取りあえず出しといて
松たか子でズッポシとか?

76 :
>>75
当たり前だよ五月みどりと30回出来るか?

77 :
俺はできるよ

78 :
30万あったら誰と誰とRしたい?(更に改訂版)
※30万円使いきらなければいけない。一人一回まで。
五月みどり(67)  1万   森尾由美(41).  16万
加賀まりこ(64)  2万   南野陽子(40).  17万
松坂慶子(55)   3万   堀ちえみ(39).  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38).  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)   6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)   22万
かたせ梨乃(50) 8万   松嶋菜々子(34) 23万
宮崎美子(49)   9万   戸田菜穂(33).  24万
片平なぎさ(48)  10万  本上まなみ(32). 25万
黒木瞳(47)    11万  内田恭子(31)   26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)    27万
美保純(44)    13万  小西真奈美(29). 28万
高島礼子(43)  14万  奥菜恵(28).     29万
藤谷美和子(42) 15万  竹内結子(27)  30万


79 :
この間見たのは谷亮子が24万とかになってて笑ったなw

80 :
『熟々エロボイン 北原夏美』 SPLASH(AVS)

2007/11/01 発売・収録時間: 130分・出演者: 北原夏美
スプラッシュより新企画登場。最近はスレンダーなRが主流ですか?否!
Rはムッチリスケベなボインちゃん日本人のエロ原点はここにあり。
ああR…そうよそのとうりああR!
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=33spl011/
ttp://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/jpg/=/src=DRVESVwZTkJRBkIWV1sLGQIKGFxAFglWDA0YC10TXlVKUgNKFlpRAwkWXhcABRVHDVUHB0NWFFVMCEcB/w=800/h=600/cid=33spl011

81 :
30万あったら誰と誰とRしたい?(北九州版)
※30万円使いきらなければいけない。一人一回まで。
五月みどり(67)  1万   森尾由美(41).  16万
加賀まりこ(64)  2万   南野陽子(40).  17万
松坂慶子(55)   3万   堀ちえみ(39).  18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38).  19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37) 20万
関根恵子(52)   6万   高田万由子(36) 21万
岡江久美子(51) 7万   高岡早紀(35)   22万
かたせ梨乃(50) 8万   松嶋菜々子(34) 23万
宮崎美子(49)   9万   戸田菜穂(33).  24万
片平なぎさ(48)  10万  本上まなみ(32). 25万
黒木瞳(47)    11万  内田恭子(31)   26万
麻木久仁子(45) 12万  松たか子(30)    27万
美保純(44)    13万  小西真奈美(29). 28万
高島礼子(43)  14万  北川智子(28).     29万
藤谷美和子(42) 15万   竹内結子(27)  30万

82 :
一回って射精したら一回とカウントされるんだろ
じゃあ逝かなきゃいいんだろw
竹内結子をナメまくりだよ。

83 :
南野陽子って昔より綺麗になったと感じるのは俺だけ?

84 :

そう、お前だけ

85 :
30万あったら誰と誰とRしたい?(足立区版)
※30万円使いきらなければいけない。一人一回まで。
五月みどり(67)  1万   森尾由美(41).   16万
加賀まりこ(64)  2万   南野陽子(40).   17万
松坂慶子(55)   3万   鈴木京香(39).   18万
阿川佐和子(54) 4万   鈴木杏樹(38).   19万
秋吉久美子(53) 5万   渡辺満里奈(37)  20万
関根恵子(52)   6万   細川ふみえ(36)  21万
田中好子(51)  7万    中條かな子(35)  22万
かたせ梨乃(50) 8万   井上晴美(34)    23万
宮崎美子(49)   9万   牛川とこ(32).    24万
榊原郁恵(48)   10万  インリン(31).    25万
紺野美沙子(47) 11万  ほしのあき(30)  26万
浅野 温子(46)  12万  上原さくら(30)    27万
美保純(44)    13万   釈由美子(29).   28万
山口智子(43)  14万   夏川純(27).     29万
藤谷美和子(42) 15万   山田まりや(27)  30万

86 :
山田が30万って?
アフォ

87 :
夏川純と一発やって万札でオマムコを拭いてあげます。
一枚じゃ足りませんかw

88 :
牛川とこって今なにしてるのかな?

89 :
片平なぎさ(48)  10万
に誰も突っ込まない件

90 :
牛川とこって知らないなあ

91 :
>>90
元レースクイーンだってさ、
ttp://page.freett.com/nissiy/index.html
お水のグレードで言うと、
銀座>六本木>赤坂>新橋>新宿>池袋>上野>日暮里
                     ↑
                    ここら辺のレベル

92 :
まだ、OSX つかってるのか

93 :
UNIX 使いは昔からこういうo

94 :
( ゚Д゚)

95 :
ここまで読んだ
MacがUNIXに正式認定された途端にファビョってるウニ臭にワロタw

96 :
UNIX認定は金出せばいいからな。
3.0は糞規格だろ。

97 :
>>95
Macの値段が安くなってから俺の周りでUNIXなやつにMac持ち結構いるよ
そういうのは昔からWindowsユーザーじゃないか?

98 :
>>85
>山田まりや(27)  30万
金もらってもヤダな

99 :
Mac miniに飛びついたunix厨参上!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その116 (489)
ハッカーに憧れて (150)
OpenBSD入門の心得 (184)
UNIX板の人が行くよその板は? (194)
wwwoffle (134)
もまえらのunix以外の趣味を教えてみやがれ (182)
--log9.info------------------
【ノリーズ】田辺哲男総合44【nories】 (296)
【アニキ】新家邦紹総合スレ35【憎い〜!】 (926)
【タフ】津久井湖&相模湖Part.3【レイク】 (118)
【上あごに】フック総合スレッド2【ガッチリ!】 (195)
Jackall Bros. Part5 (766)
【岐阜県海津市】大江川とその周辺 22投目 (265)
【Rapala】ラパラ総合スレッド Part11【ラウリ】 (159)
【釣れる色】カラーについて語る4【釣れない色】 (133)
宮城【加瀬沼総合】 (148)
【ビキニギャル】偏光グラスを語るスレッド【居ねぇ】 (831)
長吉のバス釣り教室 (914)
最高飛距離が出せるベイトロッドはどれ? (170)
プロじゃない凄腕アングラー (194)
【出雲】島根県のバス釣り【松江】2 (953)
ミノー総合スレッドPart2 (595)
りくっぱりとか書くホームラン級のバカなんなの? (115)
--log55.com------------------
☆ランニング初心者が語るスレ★9km
ランナーズ・ジャーナル JAPAN (Runners-Journal.Jp)
GPSウォッチ総合スレ 19個目
朝鮮人テロリスト「かもりえいし」
大邱国際マラソンでケニア選手が2時間切り達成
チョココロナ食べたい
夜中にジョギングするな
ランパンの工□さがたまんねぇ!【7着目】