1read 100read
2013年07月時計・小物38: PROTREK・プロトレック Part26 (584) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社畜】グランドセイコーってダサい【時計】 (154)
●----MONDAINE モンディーンの時計----● 3本目 (359)
IWC 13 (482)
G-SHOCK総合スレッド Part104 (286)
【不倫】矢口真里に似合う時計【離婚】 (162)
リーズナブルで良い機械式時計 (818)

PROTREK・プロトレック Part26


1 :2013/06/10 〜 最終レス :2013/07/07
公式サイト
http://protrek.jp/
FAQ
http://support.casio.jp/faq.php?cid=002
USサイト
http://www.casio.com/products/Watches/PRO_TREK/
マニュアルダウンロード
http://casio.jp/support/wat/manual/
前スレ
PROTREK・プロトレック Part25
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/watch/1365283266/
このスレのルール
1・過度な煽りは厳禁です。荒らしは完全放置。
2・皆で仲良く教えあおう!
3・売買するときは慎重に!詐欺られることもあります!
4・スレ違いの話題、雑談はしない!
5・休みがとれたら山に登る^^  身体にも自然にもやさしくナー!

2 :
※次スレは>>970を踏んだ人が立てること。よろしく

3 :
>>1
3000はユニRモデルなんだね

4 :
>>1
 
3000見れば見るほどスントみたいなデザインだね
こりゃ支那人のこと笑えないな(;'ー`)

5 :
全然スントには見えないんだけど

6 :
ttp://watch.web-shop.ne.jp/item-images/suunto-core-all-black_image.jpg
ttp://www.casio.co.jp/image/release/2013/images/PRW-3000-2JF.jpg
うーむ

7 :
3000はずいぶん機能をカットしてしまったね

8 :
色だけやないか節子

9 :
とうとう色使いまでパクってしまいましたネ・・

10 :
カシオにはプライドというものが無いのかな?
大事なのはアイデンティティぞ

11 :
電卓屋の時計なんてこの程度よwww

12 :
電卓屋と言えば、シチズン、カシオ、セイコーか。
電卓さえほとんど売り上げられないシチズンやカシオはどうしようもないってことか?

13 :
>>1
糞スレ立てるんじゃねーよ、この糞野郎 
削除依頼出してとっとと引っ込め、カスが
あげてみるか
 

14 :
月齢と波を追加して出してくれ!
今売れば女性に馬鹿売れ間違いなし。w
【社会】今、女性の間で「ムーンパワー」が話題に…月のリズムを感じて"自分に戻る"[06/10]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370869474/

15 :
>>12は間違ってるな。
電卓さえほとんど売り上げられないシチズンやセイコーはどうしようもないってことか?
ってことだな。

16 :
計算機はカシオの創業時には今のパソコン並の画期的な道具だったろ
今でも誇りをもって社名はカシオ計算機
パソコンだってあと20年もすりゃあ今の電卓並の道具になるかもしれない

17 :
Windows Surface が携帯電話になれば、もうPCはいらんかも

18 :
3000ダサい
2000が一番カッコイイ

19 :
>>18 そのおまえのセンスがダサい

20 :
もう2000なんて古くて買わないよ

21 :
>>12 マジ?
カシオが電卓で大きくなったのは知ってるけど、
シチズンやセイコーは最初から時計作ってたんじゃないの?

22 :
カシオの電卓はソーラー発電の実用製品としては先駆者的だと思うよ
ソーラー電卓が出て四半世紀
ソーラー製品でこれほど各家庭に一般化して広まってきたモノは今でも無いんだから。
羽田孜が総理の時に「環境こそが日本が世界をリードできる分野」とか言っているのを聞いて、あまりの世間知らずに絶望的になった。ソーラー技術の実用化は太陽光の弱いドイツでバリバリ進んでいて日本は世界でダントツの後進国なのだから。
しかも、企業も販売会社も「ソーラーなのだから電気代がタダ。その分は企業の儲けとしてボッタくらせてもらう」とばかり、法外な価格をふっかけて回収に20年(どいつは8年)というお粗末さで普及を抑え込んでいて、政府もなにも言わない。
四半世紀前にカシオがソーラー電卓を世に送り出したことで日本中が電池交換をしなくて済むようになった。これだけでも凄いこと。1億の人間が電卓のフタを開けて電池交換する手間と電池の製造から交換に至るまでの一切のコストが消えたんだから。

23 :
>>21
創業時の話じゃない。カシオも電卓で創業したわけじゃないし。

24 :
>>6
全然違うでしょ
ケースとベルトの一体感?がスントっぽさだから、たぶん実物は相当印象違うと思う
あと蛍光色使うなら黄色ってのはデフォだし

25 :
スントの真似するなんて自信ないのかな、カスオ?

26 :
デザインはスント圧勝だな
カシオはダサくて周回遅れの感
較べたら、スントのスマートさが際立ってしまうね

27 :
デザインに勝ち負けなどない

28 :
スントは画像で見るとカッコいいんだけど、実際に付けてみるとあれっ?ってなる。
ジャケットの上に巻くのなら良いんだけど。

29 :
カシオ ださい

30 :
液晶部を若干でも大きくしてもらえませぬか?

31 :
スントはファッション時計だからね

32 :
スントはファッションにも実用にもイマイチなんだよな。
もっと使い物になるようにしてくれたら選択の幅が広がって楽しいのに。

33 :
パクった時点でカシオの負け

34 :
パクってないし笑

35 :
スントの裏蓋キッチンタイマーと同じタイプでワロタ

36 :
>>35
800円で買えそうですねw

37 :
センスの無い日本工業デザインよりは、素直にスントのデザインを
模倣したのは悪くないと思うけど。
時計でも車でも、外見は海外品で中身は日本製ならと思う事が多々
あるけど。

38 :
けどけど

39 :
日本メーカーが欧州マーケット向けにデザインしたものが一番いい

40 :
スント使い
http://nom-de-plume.up.seesaa.net/image/DSC_6786.JPG

プロトレック使い
http://livedoor.blogimg.jp/ajajasita/imgs/6/2/626c96fa.jpg

41 :
BMW7シリーズの美しさは完璧だが
レクサスのダサさは異常
よくあることです。

42 :
>>6
これさぁ…
3000はベルトダサいとか思ってたけど
スントさんのなんて、ベルトがダンゴ虫みたいじゃないですかやだーwww

43 :
>ダンゴ虫
あっそれそれw

44 :
てか煽り抜きで、マジでダンゴ虫に見えるわ

45 :
カシオは、ホームセンターで売ってる1000円の時計に見える・・・

46 :
>>45
まぁ不毛な罵り合いは止めようじゃないか
それはね、お前さんの目が高過ぎるんだよきっと

47 :
安物のラドウェザーかと思たわ

48 :
ttp://watch.web-shop.ne.jp/item-images/suunto-core-all-black_image.jpg
ttp://www.casio.co.jp/image/release/2013/images/PRW-3000-2JF.jpg
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/61gJUBP-nzL._AA1000_.jpg

うーむ

49 :
ラドウェザーならこっちじゃね
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41JHIdydygL.jpg

50 :
色使いが致命的にダサイ、安物臭い

51 :
>>48
この3つならラドの安物でいいなw
本当はマナスル2500のデザインのまんまで薄型きて欲しいけど
今後新製品出る予定とかある??

52 :
>>45
哀しい事実に気づいてしまったようだね

53 :
てか1000円から売ってるぞカシオは

54 :
まあ、スントは100円ショップの300円の時計に見えるわけだし、
デジタルだったら仕方ない。
その点プロトレにはアナログもあるから、安く見えにくくはある。

55 :
スントがあーだプロトレがこーだGがどーだは別になくて
選んだり買う時の選択肢が多いのは歓迎するけどね
ありがたいことにプロトレスレの住人は
わりとニュートラルな意見を出してくれるし
買う前の楽しみを増加させてくれる
不謹慎かもしれないが台風シーズンにおける
各地の気圧変化報告も結構楽しませてもらっている
コロッケや用水路視察の準備もあるしな

56 :
やっぱり二重液晶だよ
角度表示の上層に十字が表示されてるとカタログでの見栄えが全然違う

57 :
何の話?

58 :
ちょっと田んぼの様子見てくる

59 :
稲作にはプロトレックか。。。
CM作ればいいのに・・・

60 :
> 台風シーズンにおける各地の気圧変化報告
スマホで十分

61 :
スマホで水温が計れるかってへの

62 :
おまいらスマホスマホいうけど
はっきり言ってネット接続したくねーんだよ
家に光引いて毎月7000円払ってるのにさらになんで携帯で1万円払うのかと

63 :
野外の暴風雨の中だとスマホじゃだめでしょ

64 :
防水スマホなら水温も計れるよ、最近のは温度計付いてるし>>61
音声契約だけしてwifi運用でいいじゃん、月3円だよ>>62
大丈夫だよ>>63

65 :
スマホ興味ないからよく分かってない情弱なんだが
山の中でwifi運用ってできるのけ?

66 :
何でプロトレスレで今頃スマホの宣伝してんの?ww

67 :
ひとりスント持ちがいて
スントじゃプロトレに勝てねえってんで
スマホ持ち出してプロトレをディスってんだよ

68 :
>>65
山でwifi運用する必要あるのか?

69 :
>>68
いやだから職場にも家にも光があってwifiも来てるわけ
そこではいちいちスマホなんか見なくて天気や台風のことはPCで見るわけ
山や川や海なんかのフィールドで天気や台風のことを知りたいときにスマホで十分と言われたから
毎月1万円払ってネット接続なんかしたくねえんだ俺はと言ってるわけ

70 :
なんかお互いにかみ合ってない気がしてきた
もうレスやめる
PRW-5100は最高だよ

71 :
スマホっていつから20気圧防水になったの?

72 :
2500の回転ベゼルだけ無くなったやつが欲しい
回転ベゼルのせいで分厚くなってるだろ
あれがなければ厚さ13ミリぐらいか?

73 :
>>69
Protrekの気圧計とスマホの気圧計、
天気を知るために見るなら差はないのだが
今はコンビにでwifiも使えて便利な世の中
登山前、現地の最寄のコンビニでトイレ行くついでに
直近の天気予報でも見たら良いと思うよ。

74 :
お前はなにを言っているんだ

75 :
すぐ発狂するプロトレ厨

76 :
スマホと比べるんなら プロトレどころか全腕時計いらないわな
スマホについてるわけだから

77 :
>登山前、現地の最寄のコンビニで
しあわせなやつだな

78 :
おまえらはスマホを毛嫌いして否定ばかりするが
将来、腕時計はスマホと連携するのが普通になってるから
ま、その頃おまえらは棺桶に入ってるかw

79 :
スマホ毛嫌いなんかしてないが普通に持ってるわけだから

80 :
台風シーズンにおける各地の気圧変化、プロトレックでハァハァしてる
 ↓
スマホで十分だろ
 ↓
激おこぷんぷん丸ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

81 :
>>73
山の天気は天気予報なんかでは当てにならない。

82 :
>>81
山や川や海なんかのフィールドで天気や台風のことを知りたいときに、どうするわけ?

83 :
だからなんで必死にスマホを推すんだよここで?馬鹿なの?

84 :
誰がスマホを推してるんだ?

85 :
スマホ持ったら瞬間からあなたも朝鮮人になれる
犬から生まれたジャップ猿のCM・・・やだねえ

86 :
両方持つことの何がダメなんだ?

87 :
山登りしないのにスントのパクリ買ってもいいでしょうか?

88 :
スントよりははるかに性能がいいから買うべき

89 :
気圧計付きスマホある奴は別に買う必要はないわな

90 :
つーか、スマホっていつからプロトレサイズになったの?

91 :
>>82
目で見て肌で感じて、そしてリアルタイムの気圧だよ。
雲の種類や高さ、動きや肌に感じる湿度変化などからある程度読める。
そこに気圧の情報が加われば百人力さ。

92 :
スントとプロトレだとマジでプロトレの方が性能イイの?

93 :
プントよりスロトレの方がイイよ

94 :
>>91
それ、スマホの気圧計でも出来るよな?

95 :
だから時間見るのだってスマホでできるでしょうが
スマホなんかいちいち取り出したくないのよ

96 :
GPSとかトレッキングマップ見るついでに、確認すればいいじゃん

97 :
てかスマホどうでもいいよ。
プロトレックの話しようぜ!

98 :
スマホスマホ言ってるやつと
3000はスントのパクリと言ってるやつ
スント持ちの愉快犯だから相手にすんじゃねえ

99 :
すんとにもう
なんつってな!ガハハハ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【社畜】グランドセイコーってダサい【時計】 (154)
シチズン カンパノラ 4 (465)
★ロレックスってダサい。おっさん臭い。★ (606)
【荒らしは】俺、パチでいいや、122本目【スルー】 (677)
Felisi(フェリージ) (342)
★ロレックスってダサい。おっさん臭い。★ (606)
--log9.info------------------
ダンガンロンパ 希望の学園と絶望の高校生 ネタバレスレ (715)
進撃の巨人 ネタバレ&考察スレ part9 (868)
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 22st (156)
ロボ三作比較スレ@ヴヴヴvsガルガンvsMJP part7 (364)
○今週のテレビアニメ視聴率○その830 (160)
Free!ネタバレスレ (111)
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart7245 (396)
プリキュア数字議論スレッド50 (346)
【ネタバレ】とある科学の超電磁砲S 1発目【雑談】 (137)
微妙にタイトルを間違えるスレ 2 (111)
BSアニメ総合スレッド 114話目 (211)
2013年 ワーストアニメスレ その10 (671)
日本のアニメや漫画やゲームが凋落した理由3 (136)
Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 21th (1001)
イナズマイレブン ネタバレスレ170 (754)
米たにヨシトモ版 TIGER & BUNNY 愚痴スレ31 (632)
--log55.com------------------
【インポック】インテック15【独立ブラックIT】
【Fsas改め】富士通エフサス part15
NSWは永遠なり カップ麺2個目
挑戦と】株式会社ユー・エス・イー Part3【行動】
TISソリューションリンク(TSOL)
【新卒】入社前研修が無給の糞会社【交通費】
【DP】データプロセス株式会社【DP】
日立GPってどうよ