1read 100read
2013年08月アニメ85: ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ) アンチスレ (434) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
たまごっち!〜ゆめキラドリーム〜は人気キャラ謎のリストラ糞アニメ (102)
超次元ゲイム ネプテューヌ 女神7柱目 (874)
きょうの料理ビギナーズ【復刻版】 (766)
闇芝居 1物語 (198)
ファンタジスタドールはライトオタ向けなのに風呂で釣る糞アニメ (139)
げんしけん二代目 活動5日目 (415)

ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ) アンチスレ


1 :2013/07/05 〜 最終レス :2013/08/13
立てた

2 :
拷問機具が美少女化するアニメ?

3 :
エステラ学院じゃないのか

4 :
まーた男趣味の美少女版
今更感強い妙なけいおん臭
変態連呼ロン毛とトリハピ金髪の酷演技
うぽって二期って事で良いやもう
>>2
自分もそっち連想したわw
自分、学が無いんで解らないんだけど「C3(シーキューブ)」って何かの用語なのか。

5 :
歯医者がC3とかつぶやいてるよな

6 :
>>4
キューブは3乗や立方を表す。
ルービックキューブとか知らなイカ?
立方インチの事をキュービックインチて言うのを知らなイカ?

7 :
>>6
見事に「ルービックキューブ? おもちゃの奴ね」程度ですスマソ。
となると、>>2のアニメとコレのタイトルは掛詞程度の扱いって事なのかな。
EDで見るこっちの方のCの中身は原点と全く絡みが無いし。

8 :
未見だから分からんけど、Command Control Communicationなんだろか?

9 :
>>8
Yes<Command Control Communication
ED冒頭でご丁寧に合唱してくれる。

10 :
サバゲーシーンの音楽が全く合ってなくてびっくりした
あとロン毛の声優棒すぎんぞ

11 :
>>9
ありがとです。C3Iって言う言い方は知ってたし、サバゲーもの?っぽいのは
分かったから、もしかしたら、と思ったらそうなのね。ちょと興味が湧いてきた。

12 :
フルフェイス使え、歯がブッ欠ける。

13 :
マジでこういうアニメ勘弁しろし・・・
てか、某防弾制服アニメの失敗で懲りろよ

14 :
またレズアニメか

15 :
ロン毛が痛すぎ
あれはいらなかったんで4人で充分

16 :
ガルパンと似たような話なの?

17 :
ガルパンより人物設定は「けいおん!」に近いな・・・

18 :
いたずらにミリタリーを萌え化すんのやめろや
本当のミリタリー好きとしては迷惑極まりない

19 :
またどっかの過疎地活性化(笑)アニメ?
うぽって以下って凄すぎw

20 :
ガルパンとけいおんを混ぜてみた感じか。

21 :
>>18
コンバットアニメじゃなくてサバゲーアニメ、
ミリタリーじゃなくてミリタリー好きを扱ってる、ってことで
ミリヲタ界隈でもいろんな意見がありそうだね
電脳コイルみたくサイバーゴーグルごしにのみ再現されるような
ヴァーチャルフィルター上で行う大規模施設内サバゲでいいのに
広大なシミュレーションエリアに安全素材で構成された床面とオブジェクト
専用のモーショントレース機能と安全対策されたスーツ
ゴーグルとインカムさえ装着すれば仮想現実上であらゆる戦地状況を体験できる
あくまで視聴覚に上乗せしているだけだからこそ
服装やペイントは自由自在、アームズエフェクトも実銃と同じでいいし
システムが把握しているから『ゾンビ問題』もらくらくクリアできると思う
カードバトル・女子高生麻雀・戦車道くらいの開き直ったハッタリは欲しい

22 :
>>21
それだと「FPSオンライン」になっちゃうぞ

23 :
>>22
あれは各脳野へ直接クライアントの提供情報を送り込むタイプだったから。
SFすぎるフルヴァーチャルだと脳認識的に『仮想現実』じゃなくて別の『現実』にまでなっちゃう
ロボティクスノーツの「居る夫。」を全身タイツ版というか、あくまで視聴覚以外は
生身の体を使ったアクションを強いられる感じかな
Rしちゃっても現実では全身スーツ、単なるテクスチャーだから恥ずかしくないもん!も通用するし

24 :
キャラはそこそこかわいいけど、
内容なにこれ・・・

25 :
本スレでも言われてた制服でするな問題。
ゴーグル在りなら、せめて肘と膝にサポーター位付けさせても良いんじゃないかなぁ。
こういう「嘘だけどそれっぽい」って割と重要だと思う。
> SFすぎるフルヴァーチャルだと脳認識的に『仮想現実』じゃなくて別の『現実』にまでなっちゃう
アニメ脳的に「アニメ自体が仮想現実表現場」って思ってる人がわりかし居るよね。
アニメでも現実的に無茶な表現してる作品は、その辺に設定を作ってる事多いのに。
「がっつり仮想現実or未来」でも「超SFに乗っ取った現実」でも無いのが逆に歯がゆい所なのかね。
最近こういう世界観認識部分が弱いの多いけど。

26 :
本当に戦場に女の子が駆り出されたり、ガンズ アート オンライン()的に非現実のロールプレイに入れ込みすぎず、
『戦争・戦闘』の追体験に熱狂するのでなく、『戦闘ごっこ』への熱中に留めてるのはいいと思った
あくまでスポーツ競技として女の子たちがライトに、健全に参加させている口実にもできる
しかし『現実の地球とはちょっと異なるセカイ』ではなく『現代の地球』が舞台だと小さなリアリティに縛られる
「安全対策が不十分険じゃないか」とか「現実ではルール違反」とか「リアルで思慮の足らない者がマネしないか」とかね
健全な競技モノとして、ここが守られていないとその都度ひっかかりを覚えてしまい
経験者、未経験者どちらの視聴者もすんなりと物語にノれなくなってしまう
逆に某戦車道アニメは完全に異セカイで、最初にトンデモ世界観描写をアナウンスすることで
戦車戦で生足ほりだしてても「大丈夫だから大丈夫」と、ケレン味の維持を押し通しす豪腕さを選択した例だね

27 :
サバゲと言うか、使用ブツが実兵器か半おもちゃの所で大目に見られるか、逆に嘘っぽく感じるかは出そう。
どっちにしろ、絵的にライトにするならでっかく嘘を付かないと厳しいと思う。
>>18
90年代に既に
「兵器もウォーゲームも美少女も大好き! でも混ぜたのは反吐が出る」
って人は結構居たんだけどねぇ、どうしちゃったんだろう。
>>26
自分は異世界煮詰めが足りない派だな、残念ながら<戦車道

28 :
>>25
> 本スレでも言われてた制服でするな問題。
> ゴーグル在りなら、せめて肘と膝にサポーター位付けさせても良いんじゃないかなぁ。
http://gomarz2.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_b55/gomarz2/C30705_m2-d0675.jpg?c=a6
アンチスレで野暮だけど、ガッツリ付いているようにしか見えないんだけど?

29 :
>>28
スマン、そこはこっちの勘違いだったみたいだね。

30 :
それでもスカートでサバゲーはアカン

31 :
元ネタ知らなくて何となく録画見たけど…この先どう盛り上がるんだか全く想像ができない、
と言うか盛り上がらず終わるのか。

32 :
うぽってが作画が良くなってちょっと見れる感じ

33 :
れんとって子の声が残念だな。素人なの?

34 :
某プロ野球選手の娘で、本業はグラビアアイドルの素人です。

35 :
制服がかわいくないなぁ・・・
デザインも野暮ったいし
コスプレ用みたいでディティールも安っぽい
幼稚園のスモック(?)みたいだ
かわいい女のコが○○してるぞって
シチュ売りのジャンルはかわいさが命だろうが
女のコまわりのデザインと作画さえよけりゃ
どーとでもなってきたのに
そこに力いれなけりゃハナからオワコンだろーに
売ろうとするお膳立てさえ放棄してんのか

36 :
うーん、うぽっての方がガイナらしかったような気がしないでもない・・・

37 :
うぽってはハンドサイン等班での戦闘行動はしっかり描写してるし
棒立ち銃撃戦な劣化ヨルムンと言えばいいか
明らかに場違いなオサレBGMを戦闘中に流したりしたら確定ですわ

38 :
沢城で終了した劣化うぽって

39 :
実兵器には興味在るけどサバゲーに興味無いからか、つまらない。
暴力・残虐行為を比較的見せやすいしやりやすいアニメ媒体で、丁寧にごっこゲー見ても何かなぁ。

40 :
部長+初心者(こういうのと無縁)と他の部員でやって、
部長は銃を使わない縛りしているのに前者が勝つ時点で、
後者はまじで戦力外の超絶ウンチのドカスだよね
サバゲーやったこともないし、興味もないけど、
物をあんな風に移動させて盾にして完全安全地帯でおkなのか?
ガキの頃にこういう遊びした時、そういうのの対策として、
水風船やら泥団子や石とか使うのおkだったのにヌルすぎ
あれだけ、建物を壊してもおkなルールなのになんだか理解できない
そういうのとか、動きがいかれているのに、
やっていることはお子様のお遊び以下でつまらない

41 :
初回視聴で一発録画削除
これほどの駄作は久しぶりw

42 :
本当に面白い作品なら普段興味を持たないようなジャンルでもその世界に引き込まれるのに
医者に興味ねーけどBJは名作だしカルタ興味ねーけどちはやふるは面白かった
そういうのは登場人物も作者も扱うジャンルに対して真剣なんだけどこれはそういうの全く無いね
こいつら本気でサバゲーが好きで真剣にやってんの?って感じ
サバゲーじゃないとダメなんだって説得力がないから全く引き込まれない
フェイスガードも無しに顔面ヒットする描写をはしょって誤魔化す演出の下手さ加減もヘボい

43 :
1.絵がキモい
2.声もキモい
3.何よりも設定自体が絶望的に面白くない
…三拍子揃った見事なまでの糞アニメ、まさかのガルパン以下うぽって未満のゴミがここに爆誕したって感じ。
つーか現実では野郎のガリガリメガネや汗だくデブが迷彩服着てBB弾撃ち合ってるんだよな、マジ引くわーw

44 :
ヒロインが「あずまんが大王」の春日歩(大阪)みたいだな。
ちょっと暗くて鈍臭い。更にあの髪型、ピンク色の制服…

45 :
C3の続編だと思ってたけど違うの?

46 :
茶髪ロンゲの棒声がキツい。台詞も多いし

47 :
〉変態さんですー
↑↑↑↑↑↑↑↑
この声優、誰?下手くそすぎるだろ

48 :
沢城のおっさんキャラ秋田よ

49 :
てか、こういう女の子に男の世界な趣味させるアニメマジ死に腐れ
どうせ今の腑抜けアニメ製作スタッフには
ガチに描ける度胸も技術もないんだから
自分の能力・身の程をわきまえて姿慎めよ

50 :
棒読みといい、緩い百合展開といい、軍事+JKといい、戦闘中のシュビドゥバBGMといい、脳内妄想といい、糞みたいな内容なのにアンチ伸びねーなと思ってたら本スレがアンチ内包してたのなw

51 :
ステマ女学院の方が売れた

52 :
アニメだしっていうのはわかるけどスカートでやるのは違和感あるな
当たったら糞痛いんだぞ!!
と、そこらへんはいいとしても糞棒で全て台無し

53 :
サバイバルゲームつうと、無人島生活みたいなことするゲームかと思ってました

54 :
サバゲ=非体育会系ヲタクによる鉄砲の撃ち合いごっこ

55 :
ドラゴンロードさんにしか見えん
あと変態変態言ってる子が駄目だ
ガルパンの二番煎じ的な・・・?

56 :
棒読み
http://i.imgur.com/Enc20HJ.jpg

57 :
>>49
昔、「逮捕しちゃうぞ」でサバゲの話があったけど、あんまり面白くなかった。
やっぱり二次元では、女性とサバゲの組み合わせは悪いのかも?

58 :
録画してほったらかしてたの初めて見た
つまらん、録画すんのやめるわ

59 :
漫画とかアニメであえてごっこ遊びのサバゲを題材にするなら、そうでなくてはならない理由がより強く求められる気がする
スポーツとしてのサバゲの競技性の魅力や、必要な装備に対するトイ的なりファッション的なりの愛着とかね
部活なら部活ものとしてのアプローチの仕方もいくらでもあるだろうし、丁寧に描けばそこに惹かれる人もいると思う
生足でスライディングさせるテキトーさとか、あげくにゃ壁走りとか、そういうんなら別にサバゲ部でなくてもな、って感はある

60 :
>>57
逮捕しちゃうぞのサバゲーの話はくそ笑った
アホな強盗が豪邸に迷い込んで本物の銃で撃たれたと勘違いする話だよね

61 :
サバゲってつまらないんだなってのを教えてくれるアニメだな

62 :
Bパ最後の方の真面目にやれよ論がキツかったわぁ。
野球みたく、学生から人生係る大会が在って、
しかもそれでの行為なら、まだ解るんだけど。
この手の中でも、プレイヤーの娯楽心が大半占める物でこういうのはなぁ。
EDに「愉しんだモン勝ち」みたいな歌詞入れておいてこれかぁ……。
>>59
描写の嘘が大量に吐ける分野で現実的な路線取るなら、「地味」を恐れずやらないとダメだよね。
これだったら上で言われてる「VRでFPS」にして、もっと派手にしちゃった方が良い。
そう言えば、PSPでもサバゲーのゲーム在ったけど、それの評価が、
「なまじキッチリ再現しちゃってる故、地味でつまらない」とか言われてたっけ。

63 :
スイッチしたりクイックリロードさせたりとか細かい描写無いよね
サバゲした事無ければ興味も無い人達がちょっとの取材と想像で作ってるように見える
協賛してるマヌイも馬鹿すぎる

64 :
沢城のR声で萎える
頼むからお前は若い女の声やるな

65 :
壁走りだけはいただけないなぁ

66 :
サバゲって、遠距離だと弾を見てから避ける余裕とか、
SMGとSRの射程が一緒とかそういうのがどうにも萎える

67 :
なんというか見どころのないアニメだねぇ
駄目なTBSアニメの典型みたいな感じでしらけてつまらない
♀とミリタリーものが売れたからってこれはないわ

68 :
相手の銃引っ張りとか格闘とか、サバゲではご法度の即ゲーム中止退場行為なんだがな…

69 :
今日はじめて見たんだが、西崎やべーよ
ぶん殴りたくなるようなひどい棒だわまじぶん殴りたくなる

70 :
サバゲーってのをやってるクズどもを、木製ストックでぶん殴ってやりたくなる自分がいることに気づいた。

71 :
いやー、実に不愉快な話だったね。
「何の覚悟もなくサバゲーをする...あなたのその態度、とても不愉快」
サバゲーをする覚悟って何だよ!?w
「何のために戦ってるの?」
何かのためにしなきゃいけないのかよ!w
これさ...戦争ごっこをスポーツ化する際に齟齬をきたしてるのだと思うのね。
主人公は本物の戦争を幻視するほど真剣にやって降伏したのに
取れるフラッグを取りに行かなかった相手に勝手なローカルルールを押し付けられたわけ。
先輩が怖い顔して「倒れるときまで笑っていろよ」なんて寒気がしたわ。
「負けることなんて、恐がらなくていい」 玉砕しろってか?
将棋や囲碁にだって投了はあるのにサバゲーには無いらしい。
戦争ごっこなのか?スポーツなのか?どっちなんだ?
戦争みたいな演出するならスポーツ化はあきらめた方がいいんじゃないか?

72 :
>>71
>戦争ごっこなのか?スポーツなのか?どっちなんだ?
きんに君かよ

73 :
ごっこ遊びのゆるい雰囲気のまんま、スポーツのシリアスさを持ち込んだら破綻するに決まってる。
欲張りすぎなんだよ。
3話のような価値観が横行してるならサバゲーしてる奴全員クズってことでいいと思う。

74 :
あんな奴いねーw
勝ち負けに拘りまくる奴は大概何処も相手にしなくなって淘汰される

75 :
もうこのスレ要らないんじゃないかってぐらい本スレがアンチ化しててワロタ

76 :
そう言えば、BB弾グレネードって実際に有るのか?
そしてそれは、サバゲーで使用可能なのか?
勝手に散弾系不可ってイメージ在ったから凄く驚いたわ。

77 :
フロンガス注入してBB弾バラまく奴とかあるよ

78 :
サバ外道

79 :
クレイモアもあったよな

80 :
グレネードじゃないけど、隠れてBB弾で鬼は〜外、ってばらまいたら
みんな当たったと勘違いして一斉にヒットコールが上がったのはワロタwww

81 :
>>71
マジで今回みたいな悪い意味で熱入った奴はいるよwww
以前熱の入り過ぎたおっさんが、貴様!その戦いは何だみたいな因縁つけてき喧嘩になったわ。
原因はそのおっさんの望む展開にならなかったから。
あまりにもイミフな理由でこっちも周りも唖然とした。
その後、おっさんの知り合いが謝りにきてたけど、おっさんは遠くの隅っこでぶつぶつなんか言ってた

82 :
面白くないだけならまだいいけどこの作品は不愉快になるのがヤバイ。
題材のサバゲーどうこうよりも主人公が愚図、青髪先輩の言ってることがその都度
変わって説得力がない、黒髪ライバルが一方的に俺様理論を押し付けてくる。
キャラがくそすぎ

83 :
出禁食らうよね。もの動かしたら

84 :
主人公がサバゲーを舐めてふざけてて「もう勝ち目無いしめんどくせー」とヘラヘラしながら投降
→「真剣にやりなさいよ」と怒られる
主人公が過剰にビビってガチガチになって投降
→「ゲームなんだから最後まで戦えよ」って言われる
どっちかならわかりやすいんだけど
二つ混ざっててなんだかね

85 :
「楽しもうぜ」みたいなこと言いつつ、「俺の好きな楽しみ方以外許さない」ってことだ。
投降が非難されて、フラッグを取りに行かなかった奴が非難されないのはそういうことだよな。
俺の好きな勝ち方をさせてもらえなかった相手が「不愉快」だと。
すでに勝負がついてるのに突撃して死ななかった奴は「犠牲を無駄にした」と。
さらに表情にまで注文をつけて俺好みの負け方をして「笑っていろ」と。
こんな部活はいやだw

86 :
アニメを観るのに、あんまり重箱の隅を突いてはいけないのだが、最近の学園アニメは麻雀部だの、娯楽部だの、隣人部だの、サバゲー部だの、有り得ないような部活が多過ぎ(同好会なら有るかもしれないが)
こんな訳分からん部活、学校から予算貰えんのか?
保護者とかは何も言わないのか?

87 :
生まれても生まれなくても別にどっちでもよかった作品の代表
とは言わないけど作品のひとつだね
3話目は見る意味が全くないね
やれやれだね

88 :
まちがえた 4話目だ
きんいろモザイクと恋愛ラボにも同じ感想を抱いたのでこれらも試聴は停止だ
それに比べて京都アニメーションさんのFreeは本当に最っ高だね

89 :
>>86
麻雀部って有り得ないのか?知らんけど
そういうのは学園そのものが現実的にありえない設定であることによって許容されるのが普通かと
隣人部なんか部の存続のために人事まで操ってたでしょ
ごらく部はwikipedia見たら部活じゃないって書いてた

90 :
>>86
古典部、ホスト部、木工ボンド部、新大陸発見部、GJ部、仮面ライダー部、ハーフプライサー同好会、極東魔術昼寝結社

91 :
キャラはそこそこだけど、正直つまらんねこれ・・・

92 :
西崎の棒演技と情緒不安定になる糞ED曲を我慢しながら見ていたが
流石に今回ので切るわ
不快すぎる

93 :
サバゲーごときに必死すぎwwww

94 :
>>71
>>85
言いたいことはだいたい言われていたが本スレでは好意的解釈だな
本スレを全部読むのは面倒なのでまとめblogで失礼するが わらい
【画像あり】『ステラ女学院高等科C3部』3話感想 大会&温泉回!!新キャラの凛さんサバゲに入れ込み過ぎだろ…次回からのゆらちゃんに期待!! : なんでも速報〜アニメ・声優〜
http://nandemo-anime-seiyu-sokuho.doorblog.jp/archives/29734559.html

95 :
音楽室で楽器破壊したのもガチの戦争っぽくする意図なのかなあ

96 :
昨日サバゲしてきました
このアニメの影響は無かったようです
市街戦なのに銃だけ出して撃つのが禁止になって何か面倒臭かったです

97 :
どゆこと?
素人にも分かるように詳しく
このアニメのせい?

98 :
アニメとは関係無いです
2棟ある建物の内外使って遊ぶフィールドなので、どうしても超近距離の撃ち合いが発生しやすく
オーバーキルになりやすいからとか
皆もっと元気良くヒットコールすればだいぶ防げるのでは?と思いました

99 :
物陰から銃だけ出して撃つのは誤射の原因になりやすいから元々あんまりやらないなぁ
味方の位置が完全に把握できるフィールドなら良いんだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 232 (1001)
超次元ゲイム ネプテューヌ 女神7柱目 (874)
たまごっち!〜ゆめキラドリーム〜は人気キャラ謎のリストラ糞アニメ (102)
戦姫絶唱シンフォギアG 155曲目ッ! (932)
ドキドキ!プリキュア ++DOKIDOKI! PRECURE++ 232 (1001)
サーバント×サービス【SERVANT×SERVICE】WORK:5 (718)
--log9.info------------------
【TDL】TDRのショー抽選について 1台目【TDS】 (604)
【TDR】ショー出演者に関する裏表 第80幕 (821)
【TDR】アトラクション・総合 3回目 (118)
ナガシマリゾート (333)
USJのキャスト17人目 (114)
【TDL】東京ディズニーランド総合スレ38 (112)
【鬼怒川】東武ワールドスクウェア 2周目【1/25】 (102)
【USJ】プレミアショー総合スレ part14【有料】 (978)
【TDR】曲の一部でショーパレ当てクイズ 2曲目 (787)
★サンリオピューロランド・20匹目★ (127)
【TDS】ビッグバンドビートの評価も下さい69【BBB】 (645)
ナムコ・ナンジャタウン NAMJATOWN 町内寄合所★13 (519)
■■キャンドルライトリフレクションズが復活■■ (100)
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 39泊目 (590)
【USJ】ハリウッドドリームザライド (500)
【白鳥全滅】宇部市ときわ公園【完全閉園】 (106)
--log55.com------------------
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の宝田立花ちゃんと新条アカネちゃんのスレ
秋 山澪ちゃん「上映中のオススメ映画を紹介するゾ」
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)の宝多立花ちゃんと新条アカネちゃんのスレ
ゴブリンスレイヤー
【原・暁】女性作家ちゃん!何やってるの!?【中山・黒田】
ドラフト会議スレ
サルガッソーのムラカミ
ゾンビランド大生