1read 100read
2013年08月DTV558: DVDレコーダーとMTV1000の画質はどっちがいいの? (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ピクセラの自デジPCってどうよ (121)
【初心者歓迎】総合質問スレッド-81-【ダウソNG】 (201)
【Win8】TS抜きハード・ソフトのWindows8対応状況 (451)
【2万】 HWエンコTVボード総合 part 43 【以下】 (651)
WMVって何がいいの?MPEGでいいじゃん。 (105)
[0Mbps?]PT1,2でDropを無くすスレ![環境見直し?] (167)

DVDレコーダーとMTV1000の画質はどっちがいいの?


1 :02/01/03 〜 最終レス :2012/12/15
DV>D-VHS>DVDレコーダーとMTV1000は分かってるけど
どっちが画質いいのかな
DVDレコーダーにはデジタル3次元Y/C分離回路とかデジタル3次元ノイズリダクション回路とかついてるけど
どうなのよ?

2 :
前者
■■■終了■■■

3 :
>>2
DVDレコーダーのXP12Mbps>MTV1000の15Mbpsということ?

4 :
XPは10Mbps

5 :
MonsterTVの無圧縮AVIが最強です。
それと比べれば、DVDやMTV1000は糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!
糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!糞!!

6 :
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/capture/sample.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010922/npp15.htm
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20011226/zooma41.htm
自分の目で判断すればいいよ

7 :
>>6
DVDのほうがいいかと

8 :
DVDレコーダーでいいのかな

9 :
画質(ほんの気持ち)重視で、HDに最後までしまっておくとかなら、MTV1000の方が安いし、いいかと。
DVDレコーダはリアルタイムでキャプ+エンコ+ディスクへの保存までやってくれてるって感じかな。
金あるなら、DVDレコーダおすすめ。

10 :
>>9
MTV1000のほうが気持ち画質がいいということですか?

11 :
MTV2000だともっと気持ちいいということで

12 :
MTV2200-SXSpecialは糞

13 :
DVDレコだと4.7ギガ以上の連続録画はできないよ。
XPで一時間だっけ?

14 :
DVDレコーダーって最初からVOBになっちゃうの?

15 :
>>14
VRFでキャプるので、VOBはできない。

16 :
DVDレコーダのほうが間違いなく上。
ただ、『わかる人はわかる』、というレベルの差。
MTV2000なら、かなりいい線いってるが、細部の詰めが
甘い感じ。
いわゆるアマチュア向けのキャプチャボードの中で、
DVDレコーダとまともに勝負できるのはMTVシリーズ
くらいしかない。

17 :
>>14
出来る出来ないは、DVDレコーダーによって違う。
一口にDVDレコーダーといってもいろいろ

18 :
DVDレコーダーで録画したものをPCで編集したり素材として利用することは可能ですか?
あと、PCで編集したものをDVDレコーダーに書き戻す(録画)することも可能ですか?
注)DVDレコーダーとPCをアナログケーブルで繋いでというのはナシ。

19 :
>>18
何だ?このエラソーな質問の仕方は?
ここはいつからメーカーのサポートセンターになったんだ?

20 :
MTV2000とE30両方使用してるけど、MTV1000との比較ならDVDレコの方が綺麗だろうな。
MTV2000との比較なら、低ビットレート(SPモードあたり)ならエンコーダーで勝ってる分圧倒的に
DVDレコが優位。
逆に容量気にせずに最高画質での比較ならMTV2000の方が綺麗。DVDレコのXPモードと比べても。
ただしテレビに出力する手段を考えないといけない(うちの場合はVideoGate)し、PC内部ノイズにも
結構気を使ったから余計な金がかかってる。
画質に関してはこんなとこだけど、その他の部分、例えば予約録画、使い勝手、リモコン、長時間録画
とかで選択した方がいいね。
ちなみにMTV2000のiEPGは初めて使ったんだけど凄く便利だった・・・
DVDレコにもEPGつけて欲しい。。。

21 :
このスレの趣旨からは離れるけど、もうちょっと奮発できるなら
HDD+DVDのハイブリット機がめっちゃいいよ。
これなら長時間ものでも高画質でとれるしね。
あとは上の人も言ってるけど、EPGは欲しいなあ
クリポンであの快適さに慣れてしまったら離れがたい。
ハイブリットレコーダーでEPGついたものが出れば即買いしたいところ。

22 :
MTV2000とE20使ってるけどわかる人はわかるという程度の画質の差よりも
あるとないではっきりと差がわかるゴーストが気になるので
もうE20はBSアナログ録画でしか使ってないな。
そもそもPCのHDD録画ならビットレートにとらわれることもない。
静音・ノイズ対策などでとっかかりのめんどくささはあるけど
一度作り上げてしまうともうPC録画・再生の便利さはやめられないね。
20の人もそうだけど画質をちゃんと引き出したいならTV出力は
VideoGate1000がお勧め。リモコン発売予定でようやく人に勧められるようになった。

23 :
>>22
質問です。
VideoGateを買おうと思ってるのですが、これって動画(MEDIACRUISE使用時)しか出力されないんですよね。
AsusのTV-outみたいに通常のPC画面を出力出来たらなぁと思ったのですが。

24 :
>>23
VideoGateスレで聞いた方がいいんじゃねぇか?

25 :
>19R

26 :
>>25
お前もな。

27 :
MTV-1000とLF-321JDを使用していた者ですが
この前のPC USERを読んでからDMR-E30を購入。
愛用してます。
やはり家電的安定度っていうところでとっても便利です。
でも編集はPCで行ないたいのでDVD MOVIE ALBUM経由
でPCに取り込み編集。再度DVD-RAMに書き出したりDVD-R
に焼いたりと色々遊んでます。

28 :
>でも編集はPCで行ないたいのでDVD MOVIE ALBUM経由
はなからPCで撮れば良いのでは・・・

とか言ってみるテスト

29 :
1番安いD-VHSの方がMTV2000よりましなの?

30 :
かたや12Mbpsだけど、
チップさえ良ければDVHSの方が勝る部分もあるだろう。

31 :
DVD-R/WとDVD-RAMどちらが綺麗ですか?

32 :
DVHDは綺麗です。

33 :
>>32
VHDてナツカシイ

34 :
MTVなんてやめとけ。あんなの騙された厨ヴぉうが使う
ものだ

35 :
D-VHS画質最高
MTVよりすごくいいです。
DT-DR1ならMTVより安い。

36 :
DT-DR1、iLinkついてねーじゃん。

37 :
D-VHSの出力先は汎用IEEEで良いの?

38 :
ぇぇょ。
XPじゃないと困るだろうけど。

39 :
>>28
確かにその通りなんですが予約録画に関しては
家電AV機器のほうが信頼できるのでこういう形に
なってます。(藁
もちろん長時間録画はMTV-1000の独壇場です
用途によって使い分けています。
それで肝心の画質ですがDMR-E30は同程度の
ビットレートのMTVと比べても負けず劣らず綺麗です。
HDD付きDVDレコーダーを手に入れたらMTV-1000は
私の使い方では必要ないかも!?とか思ってます。

40 :

                    ∩
                  | |
┌──────────────┐
│ ::::::::::::::::::::::::::;ll;::::::::;ll;:::::llll::::::::::::::::::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ :::::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllll;:;;llll::::::::::::::::::::::│< MTVユザーだが、D-VHSはいいと思うよ。
│ ::::::::::::::::::::::;lllllllllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::│  \
│ :::::::::::::::::;;lll:::lllllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├──────────────┤
│   __| | .|     |         │
│   \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     │
│   ||\             ヽ.   |
│   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   . |
│   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| .     |
◎.      ||              ||..   ◎
※音声は変えてあります。


41 :
このスレ読んでたらDVDレコーダーが
欲しくなってきた。

42 :
EPGに対応したDVD+HDDのハイブリットまではMTVでいいなあ。
タイトル打つのも予約も面倒だよ・・・家電
EPGに対応すればかなり改善されるんだけど。今冬くらいに出て欲しい。

43 :
>>42
次のパナのモデルに期待してるんだよねぇ〜
東芝がHDD80GB積んでいるからその辺も含めて
パワーアップして欲しい。

44 :
テレビでとった物を見たい人→DVDレコーダー
テレビでとった物を見ない人→MTV


45 :
>>44


46 :
漏れもEPG欲しいけど、無理ならUSBかなんかでキーボード付けれるような方式でも、、、
リモコンでちまちま打つのは疲れます(;´д⊂

47 :
普及段階に入ってきてるから家電の方はEPGに限らずそういう高級仕様はたぶん出ないな。
無くてもMTVより全般的に楽チン

48 :
XS30のプレス発表が今日なのにDVR-77Hより前に販売されます。
すでに予約販売でXS30は8万8千円です。
ttp://www.tantan.co.jp/cgi-bin/sc.cgi?sc=RD-XS30
XS30はHDD60G

49 :
afodanaxa

50 :
>>48
そんなことで驚いていてはいけないぞ。
なんとXS40は120G、iEPGで115000だ!!
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2002_10/pr_j2201.htm
ttp://www.tantan.co.jp/cgi-bin/sc.cgi?sc=RD-XS40

正直、PCで作業するのがあほらしくなってきたよ・・・・・・

51 :
>>50
ここまで来たらGRTを付けてくれ〜

52 :
GRTは来年1月のX3待ち

53 :
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

54 :
(^^)

55 :
DVDレコーダー>MTV

56 :
MTU>DVDレコーダー>MTV

57 :
MTV 2000>>DVDレコーダー>>>MTU

58 :
(^^)

59 :
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

60 :
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

61 :

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

62 :
今、DVDレコーダー4万円かMTV1000約2万円どっちを買うか悩んでいます
利用目的はHビデオ(ウラ)のDVD化で、4Mbpsぐらいで保存しようと思っています。
どっちがいいと思います?


63 :
転送量無制限タイプも新登場。

64 :
レコーダーが楽でいいよ。

65 :
マクロ回避できるのん?

66 :
age

67 :
age

68 :
ほほぅ

69 :
>>65
ウラにマクロなんてないだろ?

70 :
質問です。
今現在、地上波TVを録画してDVD-Rを作成する場合
HD-DVDレコーダとPC用キャプチャボードとではどちらが高画質に取り込めるんですか?
また、DVDオーサリングはレコーダーとPCのどちらが高画質ですか?

71 :
すいません、抜けてました。
DVDオーサリング→DVDエンコード&オーサリング
です。

72 :
ん〜
DVDレコにもキャプボにも保存時のビットレートにもいろいろあるから答えようがないな〜
DVDレコの方が上だと思った方が時間のお得です

73 :
1つ目の質問と2つ目の質問の違いがわからん。オーサリングの画質?(笑
画質は両者とも製品によるけど、一般的にはDVDレコの方が安定してるかな。
オーサリングってどの程度の話?きっちりやるならPCしかないと思うけどね。
ただ、ソフトも揃えないと結局DVDレコでやれる程度の事と変わらない可能性も。

74 :
初めてキャプチャーやる奴にはDVDレコーダー薦めるけど、家電なら使い勝手がいいし説明も不要だしね。下手にキャプチャーカード買わせると質問攻めが恐いからな(経験済み)

75 :
最近、PCに繋げるDVDレコが出たということだが、これってDVDレコのDVD-R部分だけを
PCで代替させることが可能になったということか?
エンコチップや画像改善回路はDVDレコのものを使えるのか?

76 :
PCに動画移動できるってかなりいいよね
DVDレコからいちいちCM部分でかっとしてRWに書き込んでPCに持ち込むなんて
めんどい
10GぐらいDVDメディアに書き込めればもんだいないんだけどね

77 :
DVD-RAM上で編集。以上。

78 :
レ湖

79 :
今でも、オクに出せば8000〜10000円くらいの値が付くね
大したもんだ

80 :
http://66.102.7.104/search?q=cache:wu0yjKyiyEEJ:www.jpa-powerlifting.or.jp/japan/2005-result/2005-push-benchi-super-result.pdf+%E8%8C%B6%E8%B0%B7%E9%81%94%E9%83%8E&hl=ja&lr=lang_ja

81 :
http://members.p-tomato.com/021301
http://members.p-tomato.com/021302
http://members.p-tomato.com/021303
http://members.p-tomato.com/021304
http://members.p-tomato.com/021305
http://members.p-tomato.com/021306

82 :
test

83 :
てst

84 :
TEST

85 :
TEST

86 :
TEST

87 :
TEST

88 :
TEST

89 :
TEST

90 :
TEST

91 :
TEST

92 :
TEST

93 :
TEST

94 :
何だこのスレ。
MTV2000と昔のパナレコってどっちもMN673744じゃんか。

95 :
TEST

96 :
TEST

97 :
TEST

98 :
TEST

99 :
TEST

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
短期集中!『MTV3000W』買った奴が自慢するスレ (160)
ソニーがCCDの欠陥をカミングアウト (112)
BonDriver共有ツール総合 (139)
■□■PVディレクターになるためには?■□■ (199)
ホムーラン打たれて・・・ in DTV板 (121)
【雑談】2038化でお前ら何見てるの? 2 (207)
--log9.info------------------
ミサイル キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! (198)
五式中戦車 もし戦わば Vol.2 (494)
過ぎ去った時代の軍事書籍を語るスレ (228)
日本戦車総合スレッド Part2 (649)
大日本帝国の軍需・生産・工業力を語る 2 (532)
♂性生活充実型♀潜水艦シミュレーション (144)
ロシア・旧ソ連戦闘車両総合スレッド Part1 (214)
こんな雪風は嫌だ!4 (625)
憲兵・国際法・民間防衛(警察・警備会社・消防・災害)008 (381)
ペリリュー・硫黄島防衛戦 (109)
【川西】局地戦闘機紫電/紫電改 13 (193)
トルメキア帝国vs大日本帝国 2戦目 (860)
機関銃総合スレ2 (236)
ミッドウエー海戦日本勝利→和平?? (509)
◆ひろゆきから軍ヲタに質問状◆ (157)
【黄海海戦】日清戦争を軍事分析【旅順虐殺事件】 (179)
--log55.com------------------
【ふっふっふ】十六銀行【ルンバ18】
保証協会ってどう?
信用金庫を辞めたい人が語り合うスレ
群馬県の信用金庫•信用組合
働きやすい証券会社
北國銀行12
☆地銀の再編・合併予想☆
【旧U】三菱UFJ信託被害者の会【徹底追及】