1read 100read
2013年08月プロ野球374: 埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2013 2勝目 (482) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
燃えよドラゴンズ (314)
【巨人】大田泰示応援スレ14代目【55】 (627)
今年の阪神はやらかす13-276 (1001)
星野だがわしが育てた135 (553)
【オリックス】赤田将吾最高や! Part4 (203)
広島東洋カープPart34120 (913)

埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2013 2勝目


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/08/10
埼玉西武ライオンズ二軍のスレです。
◎過度な選手叩きはご遠慮ください◎
以下の人はタチの悪い荒らしなので無視しましょう
・変なこと言ってるID末尾O
・名前欄に楽天に関係する名称
・過度な球団・選手叩きをしている
公式サイト
ttp://www.seibulions.jp/
ファーム公式(日程・結果・成績)
ttp://www.seibulions.jp/farm/
前スレ
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2012 7勝目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1368707421/

2 :
いちおつ
佐藤と相内が左右のエースに育ちますように

3 :
前スレのレス番見てなくて気付いたら埋まってた
すまんな

4 :
佐藤勇でYahoo検索すると検索予測の二番目にスピード違反が出る
熱いとばっちりを受ける佐藤きゅんを応援しよう

5 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

6 :
渡辺直昇格で二軍の内野陣も少しは余裕が出るといいんだけどね。
西武の二軍投手陣はあの内野陣がバックじゃ気の毒だわ。
投手が育たない一因がここにもあると思うよ。

7 :
       / jjjj      _
     / タ       {!!! _ ヽ、  >>1 オツカレチャーン!
    ,/  ノ        ~ `、  \  
    `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ  
     \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/   
       `、ヽ.  ``Y"   r '
        i. 、   ¥   ノ
        `、.` -‐´;`ー イ

8 :
>>6
どこのチームも似たようなもんでしょ。そんなだから一軍に上がれないんだから

9 :
>>8
いや内野の人数の点でみて明らかに西武はひどい。

10 :
そんなに違うの?数字出してよ

11 :
巨人
投手32(育成8) 捕手7(育成1) 内野手16(育成3) 外野手13(育成1) 計68(育成13)
中日
投手35 捕手7 内野手16 外野手9(育成3) 計67(育成3)
ヤクルト
投手35 捕手7 内野手16 外野手11(育成1) 計69(育成1)
広島
投手31(育成7) 捕手6(育成1) 内野手16(育成1) 外野手16(育成3) 計69(育成12)
阪神
投手31(育成2) 捕手8(育成1) 内野手15(育成3) 外野手13(育成2) 計67(育成8)
DeNA
投手36(育成5) 捕手5(育成3) 内野手14 外野手13 計68(育成8)
日本ハム
投手32 捕手7 内野手18 外野手9 計66
西武
投手31(育成2) 捕手6(育成1) 内野手13(育成1) 外野手14(育成1) 計64(育成5)
ソフトバンク
投手35(育成9) 捕手5(育成5) 内野手13(育成7) 外野手12(育成2) 計65(育成23)
楽天
投手33(育成3) 捕手7 内野手17 外野手12(育成1) 計69(育成4)
ロッテ
投手35(育成1) 捕手6 内野手15 外野手10 計66(育成1)
オリックス
投手33(育成2) 捕手6(育成1) 内野手13(育成1) 外野手12(育成2) 計64(育成6)

内野<外野はウチだけ、バランスという意味では明らかによくない

12 :
つけ加えておくとカーター獲得(内野手登録)、渡辺直トレードでこの数字
広島もキラ獲得でこの数字だからバランスはよくないんだけどね
ここ数年ずっとこんな状態だから余計問題視されるんだと思う

13 :
>>11
説明サンクス。せめて外野の人数より内野の人数が多い形に修正して欲しいよ。
外野はポジション3つ、内野はポジション4つなんだからそれがふつうなんだし。

14 :
あ、ごめんよく考えたらオーティズいたんだからカーターは関係ないな
そして久しぶりに見て思ったけど、支配下65人目は結局どうするんだろう

15 :
アブレイユと言いたいところだが外国人枠考えると現実的でない。
消去法で水口かな。前川は怪我で投げられないし、藤原もインパクト薄いしな。

16 :
三連休天気良さそうだし久しぶりに第二と戸田行ってくる

17 :
>>16
熱中症になるよ
気を付けろ

18 :
とりあえずこれからトレードで選手数増やすのは難しいだろうから、
育成枠から昇格する可能性のある選手5人を検討してみる。
前川・・・怪我でいまだ登板なし。到底支配下に入れられる状態ではない。
メンドーサ・・・二軍でも絶賛炎上中。支配下どころか今年限りで解雇もあり得る
藤澤亨明・・・二軍で35試合出場も打率.218。捕手の数が足りないわけでもないし一軍昇格にはインパクト不足か?
水口・・・.故障で出遅れるも二軍で27試合出場し打率.211。内野不足なので可能性はあるが、少々打撃が弱い
アブレイユ・・・打率.275、HR7本、41打点と二軍主力として活躍中。ただし昇格となると外国人枠がネック。
個人的には水口かアブレイユのどちらかだと思うがおまいらどう思う?

19 :
アブレイユ>水口>前川の順かな。
3番目が前川な理由は育成に落とした時に来期投げられるようになればと言うのがあるかもしれないから。
それに加えて確か前川は年俸自体は正規選手最低年俸は確か貰ってたから新たに費用がかからないからね。
まだ投げてないし、現状の状態は知らないけど・・・

20 :
別に1人じゃなくてもいいのよ

21 :
現状64人しか支配下登録してないから7月末までに
一人は上げないといけないというだけだからね。
トレードで支配下の人数を一人増やすという手もあるけど現状それも難しいだろう。
とりあえず8月以降で1軍に上る可能性が少しでもある選手を支配下にするしか無い。

22 :
水口は守備酷すぎる
アブレイユか藤澤かな

23 :
イージーなフライを落としたりしてるもんな

24 :
アブレイユはよくやっているんだが、すでに外国人枠4人が1軍で埋まっていてカーターもいる。
この状況で支配下登録して1軍で出番をもらえるかどうかだよな。

25 :
支配下登録する理由は1軍で出番与えるためじゃないでしょ
アブレイユでいいと思うよ

26 :
支配下登録は1軍で出番を与える目的だろ。
支配下と育成の違いは一軍登録できるかどうかだけだし。
別に単純に支配下登録するだけならオフシーズンでもいいんだよね。
この時期に登録するなら1軍出場する可能性がある選手じゃないと意味が無い。

27 :
育成落ちした選手は翌年度に支配下に戻らないとクビ
成績的にはアブを上げるのが順当だが前川に来季のメドがたってたら同時に上げるだろうね
中田は昨年7/25に復活

28 :
別に自由契約にしたあとで育成契約結び直せばいいだけだし

29 :
育成は自由契約の意味合いが若干違うからな
クビ以外に「育成選手として飼い殺し」を防ぐ意味もある
つまり「支配下にする球団があって本人が同意すりゃそれを妨げない」ということ

30 :
>>11
高山引いて直人足してこれだから開幕時はどれだけ外野手多かったのか

31 :
内野で首になりそうなのはカーターぐらいだし、オフにドラフトで内野手とってバランスとってほしいね。

32 :
現地の方いらっしゃいましたら先発とスタメンを教えてくだせぇ つ□□スポーツドリンク粉末×2

33 :
>>32
twitterで調べたら
【所沢スタメン】
D木村
8斉藤
9アブレイユ
3カーター
5米野
2中田
4美沢
6水口
7駒月
P西口
みたいね

34 :
木村は故障明けなのでDHです

35 :
>>33
サンキューメーン

36 :
捕手や外野手が日常的に内野やってるのが実情だからな。
見てる方も、どうせエラーするんだろうなと思って見てる。で実際ポロリとやる。いいことではないわな。

37 :
>>36
投手も集中できないよなぁ

38 :
そんな中同じ条件でまともな成績を残してる投手もいるんだけどね

39 :
>>38
具体的に誰よ?藤原は絶賛防御率悪化R誰か二軍で結果残している投手いるか?

40 :
そういや内野崩壊しだしてから先発投手の成績がぐんぐん落ちていってるな

41 :
松下武隈なんかずっと好調キープして上がったしねえ
まあ二軍でも結果残せない選手ファンは守備のせいにしたい
気持ちもわからんでもないけど・・・

42 :
銀打ちやがれ
最下位wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43 :
西口は7回3失点か。5四球はいただけないけど、後半戦はそろそろ一軍で先発させてもいいかもな。

44 :
>>43
昨日は知らんけど、実際見てると個人的にはあまり一軍にはおすすめできないな
ストレートは割と腕振れてるんだけど、変化球がね

45 :
西口は統一球終了で引退が早まったな。5四球とか球威が無いから隅ばっか狙わないとどうしようもねえんだろ
そんなの上じゃ話に成らんわ

46 :
1回で3四球だから立ち上がりの制球が悪かったんじゃないの

47 :
西口はもう1試合だけ二軍で追試かな。
まぁあすの武隈がどこまで投げられるかにもよるだろうけどさ。
武隈がいい投球すれば西口にお鉢は回ってこないだろう。

48 :
今、各ポジションで一軍が近い選手を教えてクレメンス

49 :
ほとんどいないよ
川崎、斉藤ぐらい
アブレイユは枠が

50 :
そういや大石は最近全く二軍でも投げてないな。
怪我というわけでもないしどうしたんだ?

51 :
岩尾が6回6四死球4失点か・・・。この感じだと今年はもう一軍は無さそうだな。

52 :
中継ぎ岩尾とはなんだったのか…
今日はワクワクさん投げるんでしょ?

53 :
藤原は今日からノースロー調整に入るってよ
大石メンドーサが今ノーノー調整

54 :
ノースロー

55 :
投手は肩を休めるのも仕事だけどね。
岡本篤あたりも二軍で投げてないから肩を休ませているんだろう。
多少は投手陣に余裕が出てきたからこういう余裕もあるんだろうな。

56 :
落ちてから岩尾と小石がひどいな。一軍で中継ぎやらせるなら二軍の試合でも中継ぎやらせたほうが
いいんじゃないか?先発が足りないのはわかるけど

57 :
岩尾は一瞬輝いたが小石は全然ダメだな
二位で指名したのはやっぱり暴挙だった

58 :
岩尾で輝いたって言えるなら
小石だって去年の完投だとか
今年の延長12回に投げた時とかは輝いてたぞ

59 :
石井一久あたりもこのまま今年で引退する気なのかね?
二軍ですら滅多打ちにあっているし。

60 :
小石完投なんてしてたっけ?

61 :
>>60
ごめんヒーローになったとき完投したと覚え違いしてた
調べなおしたら7回無失点だったね
どっちにしても今年の岩尾の輝きよりはその時の投球のほうが輝いてたといえると思う
そのレベルで争われてもあれだけど

62 :
投手 〔右22人〕
西口◇ シコ× 岡本篤○ サファテ◎ 坂元× 山本△ 平野× 牧田◎ 岸◎ 岡本洋◎ 涌井☆
藤原◎ 野上◎ 十亀◎ 岩尾◎ 松下◎ 田中△ 大石◎ 増田◎ メンドーサ△ 前川○ 相内◎
投手 〔左11人〕
石井◇ ウィリアムス◎ 川崎○ 松永◎ 小石◎ 宮田△ 高橋◎ 武隈◎ 菊池◎ 中崎◎ 佐藤◎
捕手 〔右5人〕
星孝◎ 武山□ 岳野□ 炭谷◎ 中田◎
捕手 〔左2人〕
上本◎ 藤澤◎
内野手 〔右9人〕
ヘルマン◎ 渡辺◎ 山崎◎ 中村◎ 片岡☆ 林崎◎ 美沢○ 浅村◎ 金子◎
内野手 〔左5人〕
カーター△ 鬼崎◎ 梅田○ 水口◎ 永江◎
外野手 〔右6人〕
スピリー△ 米野× 木村◎ 熊代◎ アブレイユ◎ 駒月◎
外野手 〔左9人〕
嶋◇ 栗山◎ 大崎◎ 坂田◎ 星秀○ 秋山◎ 斉藤◎ 田代◎ 石川◎
◇:引退? ☆:FA移籍? ◎:安泰 ○:多分OKか? △:退団? □:コンバート? ×:無理

63 :
>>62
弥太郎より田中のほうが
……

64 :
そういえばシコースキーがいたな。
すっかり忘れてたw
後半から出てこれるかな。

65 :
中崎と武隈返すわ。蓋して出すな

66 :
米野×は無くなったな

67 :
米野2ホーマー、嶋も1本

68 :
武隈はともかく中崎は安泰じゃないよな

69 :
中崎はあと1、2年は見るだろ
去年よりは明らかにマシになってるし
多分田中と山本・坂本・平野の方が先だろうな

70 :
今日は全然スピードは無かったけど
左で145前後までは出る、1軍にも上がれたし2軍では成長の兆しは見せてはいる
左の少ないチーム事情もあって、本人が望んだりしないかぎり今オフは無いだろう。

71 :
中崎はないわ。でも宮田のほうがもっとないならな
すぐ佐藤と高橋に抜かされそう

72 :
ないわって残留がないという意味な

73 :
>>71
高橋はまず2軍で投げろ、話はそれからだ
佐藤は期待は大きいけど2、3年かかるだろ、正直
宮田は話にならん状態だな、2軍でもやばい

74 :
それにしてもこのチームの二軍は終わっとる
ホークスの二軍は宝の山なのに・・・

75 :
便器、蓋w!

76 :
いきなり微妙な選手をごっそり解雇とかは現実的じゃないから。
3年ぐらいの限定的で良いから選手枠を人数を決めないで
育成を増やして1芸で良いからまだ希望がある選手を増やしてほしいとは思うけどな。
試合を行うために解雇の可能性が低くなって悪循環になってるしね
宮田は1芸はあったけど5年やってまるで成長を感じられないし、
1芸だった部分も劣化してる感じだから、左が少ないとは言え正直限界なんじゃないかなーとは思う。

77 :
>>74
宝の山の二軍をお持ちの球団様はきっと大正義大勝利で1位独走してるんだろうなあ

78 :
宮田か中崎どっちかはアウトだろな
どっちもどっち

79 :
>>74
そりゃ三軍までありゃね

80 :
>>78
小石と中崎が同じくらいの評価だと思う
宮田はドラフトの順位も低いし切りやすいだろうな

81 :
>>74
2軍が宝の山でも1軍が弱ければ何の価値もないけどなw

82 :
この三人は左腕だけど左で投げてるだけで別に左の利点などまるでないから
貴重な左だからという考えは全く当てはまらない

83 :
中崎と宮田はどっちも戦力外じゃね

84 :
佐藤は順調、ウソップが投げ良さげなら二人とも切られるかも。ただ平野田中弥太郎
山本も酷いからな
そんなにバッサリはいかないか

85 :
ホークスは毎年Aクラス安定で弱くないだろう
ファームの成績の差に絶望するな・・・

86 :
ギコと乙さんの動向にもよるか

87 :
というか中崎より藤原のほうが扱い下なんだから
首になるとしたら藤原だぞ
ファームで一番結果を残してた時でさえ
上に推薦できる選手はいないって言われてたのに
その時より悪くなってるんだから

88 :
>>87
ないない
左腕がいないから上がっただけで
中崎オタ必死

89 :
川崎松永はやくー

90 :
中崎にヲタ何ているのかよw

91 :
藤原も左腕なのに・・・
左腕がいないから上がっただけって理由は理由になってるのか?

92 :
は?どこの藤原だよ。

93 :
左腕の藤原と言えば阪神の奴しか思いつかんなあ

94 :
楽天にもおるでよ

95 :
中崎・武隈は首はないだろうよ。二軍で宮田というもっとヤバイ投手がいるからね。
ただし山本淳に関しては年齢的にももうさすがに首だろうな。最後まで制球難がなおらなかった。

96 :
ヤマジュンは出てくるたびにぶつけてるのはどうにかならんのか?

97 :
>>96
しょうがないよ。狙ってやっているなら本人が悪いが、
はっきりいってコントロールがなくスッポ抜けただけだし。
山本淳は球はいいんだけど、コントロールが不安定で高めに浮きすぎる。
31才でこの素材型の投球を治すのはまず無理だと思うよ。

98 :
>>95
年齢的にはそうだな。宮田と平野は確定として山本田中も危ないからなあ

99 :
>>98
山本と田中どちらか残すなら田中の方だろうね。
年齢的に若い分まだ良くなる可能性がある。
あとは野手から嶋は確定、米野や梅田あたりも首を切られる可能性がある。
ドラフトで何人ぐらい指名するかによっても変わってくるだろうけど。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2013 2勝目 (482)
横浜・中畑清監督の永久監督を要求する (164)
【横浜DeNA】荒波翔・梶谷隆幸・下園辰哉・内藤雄太 (818)
【ぴの村】藤村大介応援スレ 6盗塁目 (812)
不倫・最悪って誰かな? (115)
★★★★横浜DeNAベイスターズスレッドPart273 (637)
--log9.info------------------
Driveclub開発者「PS4で60fpsは大変。30fpsで満足してる(震え声」2 (441)
ゴッドイーター2体験版がクソゲーすぎる (310)
箱1独占のデッドライジング3はゲーム開始後ロードが一切無いらしい (726)
ポケモンXYが予約開始→9秒で同梱版完売 (200)
外人からも馬鹿にされるJRPGが復活する為にはどうすればいいのか? (165)
WiiFitUの発売日が10月31日に決定 (149)
俺の箱アカ乗っ取られた (237)
朝日新聞「こどもは夏休みにゲーム禁止」 (240)
3DSアンバサダーでWiiUもどうせ値下げすると思われてるよね (117)
2013年 GK顔面ブルーレイニュース その191 (391)
どうすればXBOX ONEが日本市場で勝てるのか? (369)
【3DS?】エースコンバット新作のカウントダウンが開始 (311)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7270■ (1001)
日本に住んでてXbox ONE買う予定の奴って絶対脳に障害あるだろ (113)
何故ゲハブログはPSP+Vita今期目標500万というネタを無視するのか?★2 (139)
CC2松山「版権物は糞のオンパレード、ジョジョ・ナルトは儲かってない」 (100)
--log55.com------------------
花王
【緊急事態】パナ半導体工場社員専用スレ
トヨタ車体 いなべ工場
トヨタ車体総合
【IKO】日本トムソンってどうよ?【直動案内機器】
トヨタ自動車の工場作業員
東芝S&S社姫路地区
【この木】日立グループ総合【なんの木】