1read 100read
2013年08月プロ野球37: 2013年巨人専用ドラフトスレ9巡目 (401) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニワカのおもちゃは】大谷翔平Part27【卒業ね】 (689)
★★★★横浜DeNAベイスターズスレッドPart273 (637)
【楽天】銀次2【33】 (122)
MLBから逃げ帰ってきそうな日本人選手 (103)
今年の阪神はやらかす13-277 (774)
2013年日本ハム専用ドラフトスレ2巡目 (849)

2013年巨人専用ドラフトスレ9巡目


1 :2013/08/04 〜 最終レス :2013/08/10
2013年度ドラフト会議に向け、
チームとして誰を指名すべきか(してほしいか)
議論するスレです。
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1373762633/

2 :
携帯バカはスルーでお願いします。

3 :
乙です 感謝!
小林&園部はNG進行でお願いします。(スルー又は即通報で・・)

4 :
投手今季学年別満年齢 ()は育成
34 ホールトン
33 久保 杉内
32 高木康 ☆アコスタ ☆青木
31 ☆香月 内海
30 マシソン 越智 福田 野間口 山口
29 ☆阿南 (星野)
28 西村 須永
27 江柄子 岸
26 辻内 (雨宮)
25 澤村 小山
24 ★菅野 高木京 田原誠 (土田)(柴田)
23 一岡 笠原 林
22 ★公文
21 宮國 田中 (成瀬) (渡辺)
20 松本竜 今村 (森)
19 (★田原啓)

5 :
野手今季学年別満年齢 ()は育成
   捕手        内野              外野
41                              谷
40            小笠原
39
38            古城               高橋由
37
36
35 阿部        石井               鈴木
34
33 実松 加藤    村田               矢野
32            脇谷
31            亀井
30 井野        寺内 高口 ロペス      ボウカー
29                              長野 松本哲 横川 隠善
28 市川                          加治前
27
26
25            坂本 (荻野)          (丸毛)
24            中井 藤村
23            大累 坂口 立岡 (松冨)  大田 橋本
22 鬼屋敷 河野
21            (和田)
20  (芳川)      高橋洸
19            辻

6 :
>>3
何が通報だ。頭がおかしいんじゃないの?お前こそ出て行けよ。屑。

7 :
1位は松井だな。

8 :
前スレのこれが秀逸すぎたので再掲する
823 名前:代打名無し@実況は野球ch板で[] 投稿日:2013/07/31(水) 15:50:33.74 ID:TAyA3ayn0
巨人軍は昔は1982荒木(早実高)1983水野(池田高)1985桑田(PL学園)と「甲子園スター」を狙い
チーム人気を維持していた。日本の野球の基盤は「甲子園」にある。
現在、巨人軍が地味なカラーの選手ばかりになり勝っても注目されないのは甲子園スターが皆無だからだ。
マニアを除き誰が「内海(東京ガス)の都市対抗サイコー!」「長野(本田技研)!」「澤村(中大)の思い出
の試合は懐かしい!」「菅野(東海大)首都リーグ見に行った!」と言うだろうか?
もう地味な大学、社会人はもうたくさん。阪急ブレーブスのドラフトだぜ。小林(日本生命)みと〜な地味な自衛隊獲って
一般が騒ぐか?広陵高の8番打者よ?

9 :
アンチ小林&園部はNG進行でお願いします。(スルー又は即通報で・・)

10 :
今の先発陣を見ていると1位は松井だな。
先発陣が総崩れ状態。唯一安定してた菅野もノックアウト。
取れるか取れないかはわからんが、投手重点の指名になるだろう。
ポスト阿部獲得は来年以降だな

11 :
>>10
昨日の菅野の投球は仕方ない面もあっただろ
古城がゲッツーゴロ処理をミスったのもある

12 :
防御率十傑に4人いるんだから安定感はーグ1だろ
とはいえ投手は常に必要だけどな 松井が即戦力になるとは思えんけど
ドラフトの記事が出るのは9月ごろかね いまんところ誰狙うかはっきりせんね

13 :
>>9
人それぞれ考えや意見はあるだろう。何仕切ってんだ屑。お前を通報してやるよ。二度と来るな屑。

14 :
>>8
その人、巨人が好きなんじゃなくて、甲子園が好きな人なんだね。

15 :
携帯からのアンチ小林&園部厨房はNG進行でお願いします。(スルー又は即通報で・・)

16 :
>>8
>「内海(東京ガス)の都市対抗サイコー!」
内海は一度も都市対抗で投げなかったのに馬鹿じゃね

17 :
>>16
坂本も阿部も全否定だよね。ついでに長嶋も否定か。
由規とか寺原の指名もなかったことになってるのかな?

18 :
長島の頃は東京六大学野球の方がプロ野球より人気があったんだぜ
だから、東京六大学野球のヒーロー長島を入団させたのは営業効果が格段に大きかった

19 :
1位は松井か森か。
森の甲子園での活躍次第で1位指名十分ある

20 :
長嶋語録は面白いからなぁ
ミートグッバイとか秀逸
現役時代は知らないけど、
面白くてチャンスに強くて3割30HR打って
ホームスチール成功させる脚の速さも持ってたんだろ?
そりゃ人気出るわ

21 :
個人的には松井より森を推奨したい

22 :
>>21
心配すんな それが正常な感覚だ

23 :
園部と小林はNGワードという扱いで進行よろしくお願いします。(即通報措置)

24 :
アンチ小林と森厨はNGワードという扱いで進行よろしくお願いします。(即通報措置)

25 :
ちびで捕手が微妙な森よりは小林だな

26 :
森はトークが上手いから入団したらマスコミの人気者になれる

27 :
ID:gFFEubo70
荒らし通報させていただきました

28 :
どうみたって松井入札→外れ小林もしくは2位小林だろ
放置は小林をイケメンイケメンともてはやし阿部と並べてキャーキャーいう計画みてとれる
巨人はチビッ子を一位で取るなんて勇気ないわ

29 :
投手の場合は桑田の例があるからチビッ子OK

30 :
ID:5JwbqZ9p0
森厨房を荒らし通報させていただきました

31 :
そういや、杉浦の1位ってのはないのかね?
ああいう肘を軟らかくシャープに使えるタイプは巨人が好きそうなんだけど。
古くは河原とか、西武の岸とか、後々中日から獲得した中里とか。
しかも、国学院はここんところたまに選手を指名してるし。

32 :
長谷川スカウトは杉浦が大学ナンバーワンと評価しているから
指名の可能性は十分あると思う

33 :
>>32
大瀬良より杉浦なのか
東海大、中央大ときて次は国学院大か
ちゃくちゃくと子飼いの大学が増えていくな
ふふふ

34 :
   右                左
25 澤村 小山
24 菅野 田原誠 (土田)    高木京 (柴田)
23 一岡 笠原 林
22                  公文
21 宮國 田中 (成瀬)     (渡辺)
20 (森)              松本竜 今村
19                  (田原啓)

秋に巨人が投手に困りつつ、杉浦が大化けすればって条件付かな

35 :
谷・小笠原はいつ引退してもおかしくない年齢になったな
3年以内に古城と高橋も引退
彼らが抜ければ阿部、実松、鈴木、矢野、久保、村田、矢野あたりが長兄に

36 :
阿部は一塁専用にした方が良い
全く打てない捕手の正捕手も無理
守備は阿部レベルで2割り5分HR10本打てれば良い
森しか居ないぞ

37 :
森1位指名しろ。
ポスト阿部にふさわしい大物感とオーラがある。

38 :
森を捕手として評価しているニワカちゃんがいるとわwww

39 :
森君は疑いの余地なしでいい選手だが、
プロの捕手としては厳しいんじゃないかなぁ

40 :
ここの常駐の巨人軍オタクにしてホモ・ニートオヤジ。
このオヤジの趣味は一貫してる。このオヤジは池辺(慶大〜新日本石油)も大好きでね。
いつも作る電波系のドラフト予想に去年ですら池辺が「巨人の育成の3位」とか書いてた。(誰が
安定した新日本石油勤務から年収240万の育成に32歳で飛び込むか(笑)。
コイツは今年のオキニは小林(日本生命)だろ?どちらも細身なヤサオトコだ。
池辺&小林に囲まれるといいね。おホモさんよ。「ヤクルトは井納!」「ヤクルトは吉田キュン!」もこのホモのライフワーク。

41 :
池辺まだ20代じゃなかった?エネオスは野球引退後も普通の社員と扱い変わらんからね。育成でプロ行くなら社会人最高峰でやるわなそりゃ。ちなみに社会人トップのチームは社業年間3日も無い。

42 :
>>40
毎年、社会人の育成指名やら、翌年のドラフト候補を入れたりとか
やっている奴なら
阪神ファンだぞ
あれで巨人に対するアンチ工作になっているつもりらしい

43 :
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20130728-1164585.html
> 東海大相模のスーパー1年生、吉田凌投手が大物の片りんを見せた。
先発を言い渡されたのは試合直前。その時だけは緊張したが、
マウンドに登ると横浜打線を相手に1歩も引かない。
自己最速を3キロ更新する149キロの速球を中心に、
切れのいいスラーダーで5回まで無失点の好投を演じた。
来年の安楽、再来年の吉田は、決まったんだろうけど、
今年は・・・野手かな

44 :
明日から甲子園やな

45 :
ド素人チンカス雑魚諸君乙wwww相変わらず低レベルだな、雑魚どもwwww
明日から夏の甲子園が開幕だ。
恒例のマルチェロリストを発表してやる。良く見ておけよRどもwwww
とりあえず大注目は天才・森であることは言うまでもない。今大会でもセンスはずば抜けている。文句なしだ。
他にも安楽、上林、園部、内田、小島あたりのメジャーな注目選手はいるが森に比べたら霞む存在だな。
2年生でも浅間と高濱の横浜コンビ、星稜の岩下、前橋育英の高橋、木更津総合の1年生・檜村あたりには注目だが、今回のリストは3年生だけにしておく。
投手
東(愛工大名電)
中村(福井商)
浦野(上田西)
山岡(瀬戸内)
古川(有田工)
野手
岸里(花巻東)
奥村(日大山形)
横水(聖光学院)
高田(浦和学院)
北村(星稜)
中野(愛工大名電)
遠藤(常葉菊川)
近田(大阪桐蔭)
佐野(大阪桐蔭)
西田(石見智翠館)
岩重(延岡学園)
ピッチャーで特に注目は東と山岡。
野手はかなり高いレベルだ。大阪桐蔭の佐野、星稜の北村は守備は文句なし。バッティングの成長次第ではドラフトにかかるだろう。
高田、遠藤、岸里、横水、近田、岩重のスラッガーにも注目。
最後に言っておくが、文句あるなら自分で注目選手を挙げてから言え。わかったか雑魚どもwwww

46 :
>>45
全くおっしゃる通り。
チビ森だの園部は使えね〜だのカスがたくさんいるが、お前等ガタガタ言う前に推す選手をあげてみろ。
クズが。

47 :
>>46
マルチェロ乙。

48 :
園部と森はNGワードという扱いで進行よろしくお願いします。(即通報措置)

49 :
NGワードは森ではなく、小林ですのでお間違いなく 園部は勿論NG

50 :
マルチェロwwwwwwwww

51 :
>>45
近田挙げてる時点で お前が見る目ないのバレバレ

52 :
ウィットロウや横田みたいな思い切り振り切れる選手が欲しい

53 :
横田はいいなー
3位で取りたい

54 :
マルチェロ

55 :
森は現時点でムッキムキで伸びシロ無さそうだな

56 :
>>55
ムキムキ批判はチビ松の方だと思うけど・・
野手は高校時代に鍛えておくに越したことはない

57 :
マルチェロって誰だよ(笑)

58 :
>>49
前スレからのクズ発見。
このクズはケチつけるだけで推す選手は一切言えない最低のクズゴミです。

59 :
1位は松井かそれとも森か。

60 :
マルチェルは自演して自分のレス褒めるからキライ
森はあの体格だとプロでキャッチャー続けたら30前にヒザ壊すなとおかわり見て思った
動デブは年取ったら一気にガタがくる、1塁ならまだしもキャッチャーの30歳なんて
やっとリードのイロハを覚えたくらいの年代だ

61 :
相撲の力士とか膝に故障抱えてる人、多いもんな
身長に見合わない体重は、膝に負担がかかるんだろうな

62 :
>>61
身長関係ない。問題は体重だ。
清原も城島も松井も身長高いのにヒザやっただろ。

63 :
日本人が身長高すぎると故障する

64 :
>>63
どうして身長高いと故障するの?

65 :
>>64
日本人の骨格と欧米人の骨格は違うらしい

66 :
中田もかなりのピザでプロ入りしたが結局痩せた
森もそれなりに痩せるだろ
ただ捕手の場合は痩せて成績があがった選手が少ない気がする

67 :
>>63
山本昌…

68 :
>>65
どうして日本人は身長が高いとケガするのかが知りたい。
欧米人とどう違うの?

69 :
骨密度とか筋肉の質とかじゃねえかな

70 :
ただマルチェルとかいうエア玄人の肩を持つのも胸糞だが
本気で森を獲る気なら別にコンバート前提でもドラ1使って獲ればいいと思うよ
だって今年の高校生でバッターとしちゃ森が一番なんだろ?
あのバッティングスタイルだとプロじゃ単打マンになりそうで心配だけどな

71 :
肩が弱い単打マンなんてプロで一番使い辛い選手じゃん
コンバート前提なら本職の選手をとったほうがマシ

72 :
大阪桐蔭の監督が「今までの選手の中でもミート力はズバ抜けてる」って言ってるからな。
ボールを捉える能力は西岡や浅村よりも上ってことだろ。
肩も良いし捕ってからから投げるまでのモーションンも小さい。

73 :
スカウトは肩が良いと評価しているね。
http://pospelove.com/blognplus2100/index.php?e=357
2013/3/29
「大阪桐蔭・森友哉の打撃はミート力、パンチ力とも高校生離れし ています。さらに肩の強さ、スローイングの速さも評価できる。
体の小ささ(170センチ)を カバーして余りあります。地肩が強いので内野手、外野手でも活躍できるのでは」(巨人・山下スカウト部長)
2013/3/29
「捕手が粒ぞろいの中で、若月(花咲徳栄)と森友哉(大阪桐蔭)は双璧。 若月は体に力があって打撃にパワーがある。
下半身の使い方がうまく送球が滑らかなのが特徴。 森友は豪打に加えて、チームと投手陣を引っ張るリーダー性が魅力。
キャッチングだけを比べると、若月はまだ硬さがあるが、森友は柔らかさが目を引いた」 (中日・中田スカウト部長)
2013/3/29
「逆方向にも長打を打てるから、外角を攻められても対応できる。警戒する なら、四球しかない。肩は強いし、体の強さもある。
去年の藤浪とは違う投手をどうリード していくかに注目したい」(阪神・畑山スカウト)
2013/6/1
「打撃センスの塊。肩もいい」(日本ハム・大渕スカウトディレクター)
2013/7/21
「全国の社会人、大学生を 含めNo.1の捕手。キャッチングも肩もいい」(広島・苑田スカウト統括部長)

74 :
森は肩が良くてもノーコン

75 :
プロで肩がいいっていうのは最低でも1.8秒前後だよ
森は1.9秒台なのに肩がいいとは言わない
>>73は多分にリップサービスも含んでいることを覚えようね
実測168cm、二塁送球1.9秒台(遠投90m)、プロで単打マンなら1位でとるのはちょっとね
1位なら松井裕樹や小林誠司にいくのがいいという声があるのも分かる気がする

76 :
>>75
高校生が現時点ですべてプロレベルのはずないだろ。
それをプロの基準で比較するってアホすぎるな。
プロのスカウトがバッティングも肩も評価しているのは事実。
お前みたいな素人が評価してるのと訳が違う。

77 :
>>75
森で単打マンなら小林のバッティングは何なんだよ。
松井もプロレベルではコントロールが悪い。

78 :
高校生で二塁送球1.9前後なら十分。
プロレベルでも及第点だ。
そんなことも分からんアホが多すぎ

79 :
http://www.youtube.com/watch?v=9-VCLMuuDEM
最後の二塁送球なんて1.7で投げてる。
しかも高校通算36発のバッターに単打って糞すぎ
見る眼なよな

80 :
キャッチングとスローイングもなにもかもうまくいって3年目くらいに昇格したとしよう
マートンのようなでっかい選手に交錯プレーで潰されるリスクは考えてる?
膝だったり首だったり手首だったりやられたらそれだけで故障、劣化のはじまり
落合だってマートンのプレーは普通のプレーと言い放った
AAAの時のようにプロでアレをやられても調子を維持しなきゃいけないんだぞ
二遊間外野は背が低くても俊足好守強肩強打なら問題ないが、
捕手はぶつかり負けしない点で身長があり体格が大きい方が有利
もちろんキャッチングやスローイングがいいのはいうまでもないけど

81 :
>>79
それごく低い確率で出た1.7でしょ?
プロじゃコンスタントに1.8秒前後出して盗塁阻止してもらわなきゃいけないのよ
1.7秒出ましたーと叫ばれてもいつも1.7秒出るとは限らないからね
何十回に1回の割合で1.7秒を出せても、平均したら1.9秒前後じゃ話にならない

82 :
>>80
交錯プレーで危ないのは森だけじゃない。
森はガッチリしてるし他のキャッチャー比べても全く問題なし。
森だけ不安がある根拠は???
>>81
上の動画をストップウオッチで計ったけど、全部1・7だ。
何か文句あるか?素人のくせに

83 :
森、強肩で早くも1人さしました。

84 :
>>81
松井のコントロールがプロレベルじゃないのはどう説明する?
小林のバッティングがプロレベルじゃないのは?

85 :
>>81
阿部慎之助は高校通算38発。森は36発。
森が単打マンである根拠は???
小笠原なんて高校通算ホームランは0だぞ。

86 :
森、送球それてたが判定はアウト(セーフくさい)
tv2ch.com/3/jlab-tv/s/tv1375934403758.jpg
hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1375932561/721-730
あと捕逸1個

87 :
>>82
交錯プレーを考えたら168cmはやはり不安がある
捕手は身長も求められるのにとりわけ身長が低すぎる
>>84
松井はあれぐらいなら十分プロでもやっていけるでしょ
エースになるには年々かかかるかもしれないけど。
あの寺内でもそこそこいけるんだからバッティングはどうにでもできる

88 :
>>79
引っ張りが少なすぎるんだよ森は
どんだけセンスがあろうと高校生相手にセンター返し狙いばっかりでプロの投手の球を引っ張れると思うか?

89 :
>>87
身長と接触プレーは関係ない。身長と耐久性は関係ないからな。
松井はプロレベルではコントロールが悪い。
お前は森に関しては小さなことでNG出す癖に松井のコントロールや
小林のバッティングのレベルの低さには目をつむる。
まさに素人。
悪いが松井のコントロールではプロで通用しない。

90 :
>>88
引っ張るのがなに?
引っ張ればヒットになるのか?
あほくさ

91 :
>>87
バッティングはどうにでもできるなら寺内はとっくに不動のレギュラーだろアホ

92 :
>>86
補逸じゃないワイルドピッチだ。

93 :
>>84
アホか?

94 :
http://www.youtube.com/watch?v=JFBW1zsdafo
小林のスローイングも森と同レベル。
むしろ高校生で伸び代のある分、森の方が将来性はある。

95 :
>>90
おまえが訊きたいのは単打マンの根拠だろ?
森がプロの球をバックスクリーンやレフト方向にホームラン打てるか、って話よ
森はそんな飛距離は持ってないから引っ張らなきゃホームランは打てないよ。

96 :
>>93
テメーがアホだろキモ豚
しね

97 :
>>88
そうだな
高校レベルで強い打球で引っ張れてないならプロならきついぞ
打撃は対応できるのに意外に時間がかかるかも
>>91
最低限の打撃は可能ってことだ。そんなこともわからないのか?低能
>>92
高校レベルでの捕球がとれてないならプロでの曲がりのきつい変化球でポロポロやからしそうな不安がある
プロで一軍に上がるのに時間がかかるだろうね

98 :
まあ「引っ張るのがなに?」なんて言い返しちゃうような子相手に
ムキになって反論するのも程々にな、俺もおまえも
ID:31bk8VQy0よ、自分じゃ気付いてないかも知れんけど
>>90はまさしく「言った奴の程度が知れる一言」だからな

99 :
>>96
ごめん、アンカー打ち間違えた。
>>81
アホか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オリックス】赤田将吾最高や! Part4 (203)
そらそうよ Part.2 (160)
13年セ・リーグ限定戦力分析スレpart84 (1001)
カーターさんたすけて詐欺@埼玉西武ライオンズ'13-79 (1001)
【横浜】ジオブランドンハミルトン【ベイスターズ】 (747)
【梅雨到来】投手炎上スッドレ66【でも燃える】 (103)
--log9.info------------------
アフィリエイトを自分で運営したい (131)
結局どの無料ブログがアフェリエイトにいいと思う? (147)
   学生でアフィリエイト    (122)
本当にお金持ちになれるのか? (154)
アフィリエイトの不正って例えばどんなの? (100)
【深夜から】雑談スレ【早朝まで】 (109)
せこく稼いだ広告収入で食うメシはうまいか? (169)
手取り足取り教える楽天アフィリエイト (166)
【jpassport】アフィリエイト Jパスポート (165)
タップマネーって儲かるの? (112)
【情報】インフォプレナー【起業】 (189)
【金稼ぎ】金を稼ぐのって楽しすぎる!【充実】 (108)
ヤフオク情報販売金儲け情報をヤフーが消さない理由 (184)
ブログでアフィやってるけど更新がめんどい (137)
★その他ASP&リンクスタッフ総合スレ (111)
アフィリエイターの人格 (155)
--log55.com------------------
■■ SONY ニュース速報 96 ■■
Job Grade 制度 導入ですよ 2015年4月〜スレ49
ソニーモバイル パート24
SIE社員の会 Part163
Apple Watch Part 198
Apple 「やっぱり指紋センサーのほうが良くね?」
【非公式】難質問OK★Apple サポート板 Part1
iPad mini Part71