1read 100read
2013年08月海外サッカー38: ▼▽▼Real Betis Balompie parte16▼▽▼ (973) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
CSKA Moscow 本田圭佑 part1064 (1001)
AC MILAN 本田圭佑 part.1 (204)
13-14 UEFAチャンピオンズリーグ part3 (149)
ようやく、しおらしくなってきた中国サッカー6069 (305)
Vitesse 安田理大 part8 (138)
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5584 (445)

▼▽▼Real Betis Balompie parte16▼▽▼


1 :2012/12/12 〜 最終レス :2013/08/10
オフィシャルサイト http://www.realbetisbalompie.es/
オフィシャルTwitter http://twitter.com/RBetisOficial
BETIS WEB http://www.betisweb.com/
前スレ
▼▽▼Real Betis Balompie parte15▼▽▼
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342800286/

2 :
◆セビリア&アンダルシア地元メディア
ABC Al final de la Palmera http://www.alfinaldelapalmera.com/
Estadio Deportivo http://www.estadiodeportivo.com/
El Desmarque http://www.eldesmarque.es/real-betis
Diario de Sevilla http://www.diariodesevilla.es/realbetis
El Correo de Andalucia http://www.elcorreoweb.es/deportes
◆全国紙・ベティス関連ページ
MARCA http://www.marca.com/futbol/equipos/betis.html
as http://www.as.com/futbol/equipo/Betis-171
◆一般紙セビリア版
ABC http://www.abcdesevilla.es/

3 :
Himno del Real Betis Balompie
http://www.youtube.com/watch?v=FCopXiil0Y0
Himno Centenario del Real Betis Balompie
http://www.youtube.com/watch?v=ptG7VQbs004&feature
http://www.youtube.com/watch?v=TlNdOFBri2k&feature

4 :
J-01 08/19 ○Athletic - Betis 3-5 Ruben Castro, Jorge Molina, Benat, Pozuelo, Jorge Molina
J-02 08/25 ●Betis - Rayo 1-2 Jorge Molina
J-04 09/17 ○Valladolid - Betis 0-1 Ruben Castro
J-05 09/22 ○Betis - Espanyol 1-0 Paulao
J-03 09/26 ●Betis - Atletico 2-4 Agra, Juan C. Perez
J-06 09/29 ●Malaga - Betis 4-0
J-07 10/06 ○Betis - R.Sociedad 2-0 Paulao, Ruben Castro
J-08 10/21 △Osasuna - Betis 0-0
J-09 10/27 ○Betis - Valencia 1-0 Salva Sevilla
Copa 11/01 ●Valladolid - Betis 1-0
J-10 11/05 ○Getafe - Betis 2-4 Jorge Molina, Benat, Ruben Castro, Salva Sevilla
J-11 11/09 ●Betis - Granada 1-2 Ruben Castro
J-12 11/18 ●Sevilla - Betis 5-1 Ruben Castro
J-13 11/24 ○Betis - R.Madrid 1-0 Benat,
Copa 11/27 ○Betis - Valladolid 3-0 Amaya, Ruben Castro, O.G.
J-14 12/02 ○Deportivo - Betis 2-3 Ruben Castro, Ruben Castro, Campbell
J-15 12/09 ●Betis - Barcelona 1-2 Ruben Castro
Copa 12/13 Las Palmas - Betis
J-16 12/17 Celta - Betis
J-17 12/22 Betis - Mallorca

5 :
J-18 01/04 Zaragoza - Betis
Copa 01/10 Betis - Las Palmas
J-19 01/13 Betis - Levante
J-20 Betis - Athletic
J-21 Rayo - Betis
J-22 Atletico - Betis
J-23 Betis - Valladolid
J-24 Espanyol - Betis
J-25 Betis - Malaga
J-26 R.Sociedad - Betis
J-27 Betis - Osasuna
J-28 Valencia - Betis
J-29 Betis - Getafe
J-30 Granada - Betis
J-31 Betis - Sevilla
J-32 R.Madrid - Betis
J-33 Betis - Deportivo
J-34 Barcelona - Betis
J-35 Betis - Celta
J-36 Mallorca - Betis
J-37 Betis - Zaragoza
J-38 Levante - Betis

6 :
乙です

7 :
>>1
乙です!

8 :
セルタマジョルカサラゴサってけっこうやっかいだよね。
なんとか落とさずに行きたいね。

9 :
フエラのセルタとサラゴサは全然楽じゃないねえ。
マジョルカ戦は3ポイント欲しいが、そういうところでコケる芸風だからなあw

10 :
>>1


11 :
>>1
乙!

12 :
セルタ強ぇw

13 :
セルタは芸風は違うけど、脆いところはあるからそこをうまくつければ、、、
あ、そんなしたたかなチームじゃねーや。

14 :
ホアキンが来夏に契約が切れるから延長の話が成立しなかったらとってくださいよ
ジョニーがクラブに助けてもらえなかったって批判してるな
ジョニーはネルソンを庇ったのにな

15 :
ジョニーはロペラ時代の最後の補強プレーヤー。
ビジャレアルからの獲得に340万ユーロ費やしたうえに、推定年俸は100万ユーロ。
いまのチームのなかでは突出しています。
さらにジョニー本人もスタメンで使われないことに不満を持っていました。
つまるところ放出は時間の問題だったんだけど、キッカケになった顛末があまりにもオソマツ。
ご存知でない方は前スレの824を読んでください。
ともあれジョニーの半年分の年俸50万ユーロをビジャレアルが負担することになったわけです。
ついでに書いておくと、「事件」の当事者であったネルソンもこの冬での移籍のウワサが。
まあこっちも既定路線ですね。右ラテラウは余っているし。

16 :
ラス・パルマス戦 スタメン
Casto, Angel, Paulao, Mario, Nacho, Ruben Perez, Nosa, Salvador Agra, Campbell, Jorge Molina y Pozuelo
ベニャトもルベン・カストロもいないし

17 :
サルバ、ドラド、カニャスは遠征に帯同も、ベンチにも入っていません

18 :
……
バルサ戦とのギャップが。。
まぁカーサでってことかね。

19 :
(´・ω・`)

20 :
Las Palmas 1 - 1 ▼Real Betis
前半はひたすら眠いゲーム。
後半、ベニャトとルベン・カストロを入れてから試合が動きだした。
古巣ラス・パルマスには思い入れがあるというルベン・カストロがモリーナからの短いパスを受けてゴル。
これで逃げきれるかと思ったら、83分に左サイドを攻められ、カストが不用意に飛び出して
ゴル前がガラ空き。簡単に同点ゴルを決められた。
ベニャトとノサを中心に攻めまくったんだけどね。まあ魔境ラス・パルマスでエンパテなら
わるくないでしょ。アウェイゴールも取れたし。

21 :
1点とってドローならOKでしょう

22 :
このところのスタメンでこのゲームにフル出場したのは、ナチョとモリーナだけかな。
久々のパウロンとマリオはコンディション的にまったく問題なし。
わりと上手にターンオーヴァーできたかも。
一方、セビージャに居残りのファンカルくんとアレくんは、
スポンサー様のイベントに招かれてファンサービス。
フツーに歩いていたので、試合に戻ってくるのはそんなに先の話じゃないでしょう。
これからまた試合出場をめぐるチーム内の争いが激烈になりそうです。

23 :
マリオの退場予防と高さ対策で出したアマジャが小回り利かずやられたなぁ
アンヘルってビジャレアル時代こんなにもひどかったか?
ポルトで出番がなく契約延長の話も拒んでるミゲル・ロペス来てくんないかな
ベンフィカの噂あるらしいし右はマヌ・パランカルのために用意してるかもしれんが

24 :
ラス・パルマスから帰ってきてからメディコのドクトル・カレロがコメントを発表。
月曜日のセルタ戦、ルベン・カストロ、キャンベル、ドラドの3名は出場がきびしいと見ているそうです。
ルベン・カストロがもっとも深刻で、両ふくらはぎの筋肉が炎症を起こしています。
大事に至らないよう休ませたほうがベター。
キャンベルは試合後、左膝の痛みが取れないとのこと。試合中にやっちまったみたいですね。
ドラドは右太腿内転筋のトラブル。今回は括約筋周辺のトラブルではないようです。
マリオとバディージョも試合後、調子がいまいちらしいですけど、セルタ戦への出場に問題なしとの診断。

25 :
ルベン・カストロがいないのは痛いんだが、
だからこそ今は無理をさせる時じゃないな

26 :
きっついな。
ただ長期離脱されると終わるから休め休め。こういう時こそカンテラーノのアピールチャンスだ。
ポスエロバディージョノノやったれ。

27 :
最近全く奮わないモリーナもそろそろ結果出さないと1月にCF獲得する可能性も出てくるかもね

28 :
デランテロはハズレが多いからなぁ。
補強するにしても手頃なの転がってなさそうだなー

29 :
ダイブ待たせたな
人気者な俺の出戻りか

30 :
ダニかw

31 :
セルタ戦遠征メンバー
Adrian, Casto, Canas, Benat, Salva Sevilla, Paulao, Campbell, Jorge Molina, Ruben Castro, Pozuelo, Chica,
Nacho, Amaya, Ruben Perez, Juan Carlos, Nosa, Vadillo, Angel y Mario.
ルベン・カストロは現地時間の今朝まで様子をみて決定。両ふくらはぎの炎症は疲労性のものなので、
練習を完全に休むことでほぼ回復。ドクトル・カレロからOKが出ました。
キャンペルの左膝も初見より軽傷でした。こちらもこの間の治療で回復。
ドラドの右太腿は軽い肉離れ。残念ながら4週間のお休みが必要になりそうです。
オフィシャルの発表では触れていませんけど、お休みの間に「あれ」の方も手当てをするでしょうね。
マリオ、バディージョはドクトル・カレロの初見の通り、まったく問題なし。
故障上がりのペルキスは大事をとってもう1試合お休み。

32 :
良い試合しようぜ。

33 :
お、おう

34 :
勝っちゃいましたよお父さん。

35 :
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

36 :
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

37 :
ここでモリーナが覚醒するとはw

38 :
粘り強く、ゲーム運びが巧みなベティスw
なんてこったい、お父さんw

39 :
みんな身体が重そうで、キレがなかったんだけどなあ。
モリーナがきれいに半纏シュート決めるとは。しかも正真正銘の「いい時間帯」。
アドリアンの頑張りとセルタ攻撃陣の曲芸に助けられましたが、
ともあれレバンテを抜いて、5位ですよ

40 :
正直、フエラでセルタに勝ち切れるとは思わんかったなあ。スケジュール的にも
で、次に大型連敗中の魔女にカーサで落としたりするんでしょうかw

41 :
天敵チョリが居なくなったのはデカイわな
そろそろ進退がヤバイ状態のカパロスの首を一思いに飛ばしてやろうかね

42 :
アマジャのカバーリングがすごかった
点決まった時のマリオの縦パスよかった
ナチョもチカもグッド
EL出るんならCBの5人には残ってもらわんと
あとノサがしばらくいなくなるしノノもBの立て直しに専念させようってことで即戦力のボランチほしいな

43 :
>>42
>EL出るんなら
現地のベティコ並みに気が早ぇw

44 :
現地のベティコはCLだって騒いでいるけどw

45 :
見方が甘かったかw

46 :
その発想はなかったw

47 :
俺なんか今だって「残留まであと○ポイントぐらい」と勘定しているというのにw
しかし、モリーナによる正真正銘の殊勲のゴールってプリメーラでは初めてじゃないかな。
昨シーズンは同点ゴールならその後に突き離され、
先制ゴールならその後に追い付かれるってのが多くて、
勝ち試合での得点が少なかったからなあ

48 :
しーえる?いーえる?なんのこと?なんの話してんの?
あれか?新しいジブリの映画のことか?
年明けのレバンテ戦がけっこうモノサシになりそうだよね。タイプ的には苦手な感じのチームではあるけど。

49 :
可能性の話をしたまでなんだけどな…
前にも誰かが言ってたけどイリネイがいなくなって逆によかったのかもしれない
あと両WGの守備意識が高いしポゼッション率低いのは無理に繋いで変な所で取られてないってことも言える

50 :
>>49
ちょっとこのスレの大勢的に言えなかったけど去年からイリネイは微妙だと思ってた。
前線と中盤がなかなかつながらなかったのってイリネイからの展開が良い攻撃に展開していかないことが原因な気もしてたんだよね。
イリネイのせいか、その次の選手、例えばベニャトとかのせいかそこまでは去年は明確には分からなかったけど。

51 :
そりゃ攻撃面を見れば
イリネイはあまり貢献できない選手だったのは言うまでもないでしょうw
10-11シーズンあたりからはかなり成長したとはいっても。
前線と中盤の繋がりという点では、
ベニャトが一段と成長し周りも大黒柱と認めることで役割分担が明確になってきたことと、
特に最近はサルバが戦力になってることが大きいと思う

52 :
まあ、イリネイの契約が今夏までだったのは丁度良かったってのはあるかもね

53 :
>>49でのイリネイの話は攻撃というより守備の話だったんだけどね
イリネイの鬼プレス、リーダーシップがチームのラインを高くして裏に広大なスペースができたりプレスの深追いで守備陣と中盤にスペースができたりしたのかなって思った
もちろんペペメルのセグンダからやってきた戦術の駒に徹していたとも言えるんだろうけど

54 :
イリネイの守備は非常に攻撃的でw、
セグンダの頃はそれによっていい位置でボール奪取できるメリットが大きかっただろうね。
でも、相手のレベルが上がるとボール奪取もより難しくなり、
飛び出した裏を狙われるリスクが大きくなったのはあるかもな。
それと、ボールを奪いに前に出てくるイリネイの場合、
相方がバランスを取ってやる必要がどうしても生じるんだが、
今はベニャトにその仕事をやらせるよりも、
ベニャトをより自由にして相方がバランスを取るほうが得だわなw
セグンダの頃はベニャトがバランスを取っても良かったんだよね。
攻撃はエマナに任せりゃよかったんだからw

55 :
5位以内で正月休み入りすることが確定。
どうしてもこの順位に慣れないw

56 :
なんか落ち着かなくて、お尻のあたりがムズムズする。
あ、そういう意味じゃないんだからね

57 :
冬の移籍市場に関心がないと言ったら、それはウソになるわいなあ
とペペ・メルはのんきに語っていますが、
具体的な補強の話はいっこうに出てきませんですね。
飛ばしっぽい記事や代理人からのリークっぽい記事はちらほら出てますけど。
各紙に目を通し続けている限りでは、取るとしたらデランテーロみたいですね、
ジョニーの替わり。
ただし、モリーナはいい仕事をしているし、ポスエロも調子を上げてきています。
もちろんルベン・カストロは不動のエース。キャンベルも本来はトップのプレイヤーだし。
他のポジションもふたり以上スタメン候補がいるバランスが取れたチーム状況、
この冬、無理に金を使って補強する必要はないんじゃないかという意見もあるようですが。

58 :
あまり出番の無かったジョニーの替わりに金をかける意味はちょっとなあ。
獲るなら1月中に長期離脱者が出た場合か、
今冬なら安く買えるけど夏まで待っちゃうと怪しいっていう人がいれば
それよりBチームをテコ入れしたほうがw

59 :
とはいえ、ルベンカストロも年齢が年齢だからねぇ。あそこまでハードワークこなして結果出してくれてるのは奇跡だよ。
長期的に主力として使えるのをとってきてもいいよね。まぁこの冬のタイミングで、ってのはあるが。
名前上がったのはバサトくらいかね。ノリートは相変わらず取れそうにないし。

60 :
ロロも挙がってるね。今夏でバジャドリーと切れるらしいけどチームのHPだと2015年までなんだけどな。
思い切って今冬に獲ってBチーム送りにして立て直してもらいたいな。Bチームはセルヒオがようやくピッチでのトレ
始めたし絶対残留してほしい。
OUTの方だがネルソンは移籍するつもりないっぽいね。アグラはイタリアへローンの話が出てるが今のままじゃセリエでも
厳しいだろうな
マラガが本格的に終わりそうだし来夏サンタさんなりホアキンなりをとってほしい

61 :
アグラは使い続けて欲しいな。
スタミナもガッツもあると思うよ。
ボールタッチも結構細かいよね。
化けそうだけどなぁ

62 :
El Desmarqueのスクープか、大飛ばし記事か。
この冬、ベティスはジョニーの替わりのデランテーロの補強を狙っているフシがあるのですけど、
ペペ・メルが望む大本命は、管財人の指示で夏に手離さざるを得なかったジェフェルソン・モンテーロ !!
モンテーロは現在メキシコのMonarcas Moreliaでプレイしていますが、
現地の治安が恐ろしくわるいことに家族もモンテーロ自身も大きな不安を抱えており、
一日でも早く逃げ出すことを望んでいます。
そして、もし移籍するクラブを選べるなら、迷うことなくベティスを第一に考えているそうです。
もちろんこの情報にペペ・メルは大喜び。問題は例によって金銭ですね。
この夏、モンテーロをベティスからレンタルバックで受け取ったビジャレアルは
Monarchs Moreliaに300万ユーロで売却しています。
しかし、現在モンテーロのモチベがダダ下がりであるため、
300万ユーロに20万ユーロほどプラスすれば容易に手離すのではないかとの憶測も。
El Desmarqueの記事は、ペペ・メルとモンテーロ双方の熱意によって、
このストーリーをハッピーエンドに導けるかどうかみてみようと結んでいますが。
話を補足しておくと、ベティスは先般すでに臨時株主総会を済ませ、
11-12シーズンの決算、12-13シーズンの中間決算報告を承認しています。
さらに最も肝心な話。この株主総会を境に、ベティスは正式にセビリア商務裁判所の管財人とお別れし、
ベティスの経営を監視する役割は、裁判所から派遣された弁護士であるボスケ氏に移りました。
ボスケ氏は、もはや説明するまでもなく、ベティスの取締役のひとりでもあり、現在のベティスの実質ナンバー2。
つまり、決められた借金の返済さえキチンと守れば、あとの金の使い道はベティス経営陣の思うまま。
夏の補強でそれほど金銭を使わなかったこともあり、
今回必要な320万ユーロは捻出できる金額とみられています。
モンテーロが帰ってくるならむろん文句なし。4回転ジャンプの如き飛ばし記事じゃないことを祈りたいなあ。

63 :
モンテーロいいね!
アグラのローンの話もこれとからんでいるのかな
モンちゃんとポジション被るし

64 :
モンテーロなら文句なしだけどどうなんでしょうねえ。
現所属チームが彼自身の意志をだれだけ重く見てくれるかに依るかなあ。
金額勝負になっちゃうと辛いし。
いずれにせよ、今の状況から考えると今期を考えた目先の戦力じゃなくて
少し先を見据えた若い人を手に入れたいところ

65 :
マジョルカ戦招集メンバー
Adrian, Casto, Angel, Paulao, Ruben Perez, Vadillo, Salva S., Chica, Mario, Benat, Pozuelo, Jorge Molina,
Nacho, Amaya, Canas, Joel Campbell, Agra y Ruben Castro.
フアンカルがお休み。アグラが久しぶりに呼ばれました。

66 :
モンテーロは9月に23歳になったばかり。
目先の戦力であると同時に、先を見据えた若い人の範疇でもあります。
彼はまだまだ伸びるでしょ。
いまは家族まで誘拐などの危険に晒されていることですっかりヤル気を失っており、
プレイも精彩を欠いているようです。
それとベティスBに関しては大補強を予定しているとのことですが、
こっちはゴル爺の指示でもともと優先的に十分な予算を確保してあるので、
金銭的な問題はなし。
例によって完成品ではなく、好素材や掘り出しもん探しが基本ですしね。

67 :
タムードもさっさと帰ってきたしモンテーロも戻ってきなさいな。
タムードもラージョが無理ならば今季限定でベティスに来てくれればいいのに。
昨季のペリコでのパンディ兄貴みたいな存在になってくれたらなぁ

68 :
4-3-3
Adrian; Chica, Mario, Amaya, Nacho; Ruben Perez, Benat, Canas; Ruben Castro, Joel Campbell y Jorge Molina.
Casto, Angel, Pozuelo, Paulao, Salva Sevilla, Salvador Agra y Vadillo.

69 :
真面目にやれ

70 :
(;><)

71 :
シュート3本(うち1本は疑惑のPK)で2点取られて終わり,,,
なんだなんだ!!

72 :
退場者が出なかっただけが救い
どっからどーみても外でのマリオのファールをPKにルベンのオンサイドをオフサイドに胸トラをハンドに
これじゃあカーサでも厳しいな
引かれたらどーしようもない

73 :
El Correo de Andaluciaの統計によると、ぺぺ・メルが監督になってからのベティスは、
ポゼッションで相手を上回ると、勝つ確率が3分の1に減るそうです。
まあ、そんなゲーム。ドン引きした相手を崩すのは苦手だわな。
PKの誤審は許すべからず。
あれですべてが狂ったわ。
それにしても、どうしてこういうゲームを簡単に落とすかなあ。
いつものことだけどさ。

74 :
怪我人は大丈夫だろうか
ナチョはもう年だしチカもすぐケガするしなあ
前半よかっただけに追加点がな…

75 :
カパロスの記事ってどこまで本当なんだ

76 :
モンテーロの件はガチみたいだな
すべての地元紙が記事にしているし

77 :
>>75
チョキを出せば勝てるレベル

78 :
モンテーロ、ベティスに来られるかは別にしてメキシコ脱出できるといいね。
さて、マジョルカ戦の苦敗でガチムチベティコのヤジくらって少しは気合い入れ直せたかね。
アウェイとはいえ、サラゴサ戦落とせなくなったね。

79 :
クリスマス休暇で故郷のエクアドルに帰ったモンテーロ、
改めてベティスへの帰還についてエージェントが交渉中であることを現地マスコミに語っています。
ベティスがモンテーロを買い取るためのお値段は350万ユーロ以上になりそう(この数字は報道によってバラバラ)。
またモンテーロ放出の可否については、モンテーロが現在所属しているMonarchs Moreliaが
替わりになる良い補強選手を見つけられるかどうかもポイントであるとか。
少なくともベティスのフロントはこの冬の補強をモンテーロ一本に絞って折衝を続けています。

80 :
ベニャトの契約延長交渉はこれまで4回にわたって行なわれましたが、
いまだ妥結には至っていません。
ベティス側は交渉が長期戦になりそうなことを改めて表明。
ベニャトはこの間、いくつかのインタビューに答えています。
いま現在ベティスでハッピーであり、先々のこともベティスでプレイすることを考えている、
とのコメントは従来通り。
ちょっと変わってきたのは、これまで口に出ることがなかった「海外」という言葉が
コメントに混ざるようになってきたこと。
海外でプレーすることや海外の文化や別のフトボルを経験することもわるいことじゃないだろう、てな感じ。
その一方で、これまで言外に匂わせていた移籍するならビルバオという感じがきわめて薄くなっているような。
いずれはビルバオに帰るつもりはあるが、それは近い未来じゃない、ということなのでしょうか。
またベティスとの交渉で障害になっているのは、年俸などのお金の問題ではないとのこと。
おそらくは、移籍金の設定額やベティスとの契約年数あたりかと。
落ち着き払ったベニャトの受け答えを観る限り、少なくともこの冬にどうこうというのはなさそうですけど、
まだ契約延長にサインしてないのは事実なので、彼の動向から目を離すことはできませんね。

81 :
ベニャト、最新のインタビューで、できるならベティスで将来のことを考えたい、
つまり今の契約のままであれば、今シーズンと来シーズン、僕はベティスの一員だよと繰り返す一方、
その先について、この夏までに契約更新するかどうかは五分五分かもなあ、とも。
その一方で、「海外」について訊ねられると、英語もドイツ語もまったく勉強してないよと真顔でコメント。
まあ、もともとベニャトは勉強嫌いで有名ですけどねw
ベニャトの動向についてまわりはヤキモキしていますけど、
本人は状況を見ながら、ゆっくり考えているのでしょうか。
その場しのぎの軽い受け答えをするタイプじゃないからなあ。

82 :
俺の感覚だと、モンテーロとは言え350はチト高いかな。いくら夏で使ってない金が積んであつまてもね。
それなら100くらいでとって来られそうである程度出来そうなのが転がってる。今時点、モンのポジが痒いところでもないし。
条件交渉で総合的にお得感出るまで粘れ。

83 :
一度活躍した選手が戻って来てまた上手く行くとは限らないからねえ
黒板時代のサンタさんがそうだったしw

84 :
モンテーロがレンタル元の潜水艦に去ったのはまだ半年前の話ぜよ
ケガしたわけでもないし、まだ若いし、半年で劣化するなんてありえない

85 :
というか昨季ポゼッション主体の戦術からカウンター主体の戦術に変えた時からモンテーロさらに生き生きしてたよ
モンテーロ買うのももちろんいいけど今いる二人のレフティWGを貴重だからどっちか買い取るかレンタル延長できればしてもらいたいね

86 :
>>60 続報
バジャドリーの若手デランテーロ、ロロの完全移籍、合意です。
5年契約。バジャドリーとは残り半年の契約を残すだけなので、かなり安く買えたみたい。金額は不明。
182cm 左右両方できるサイドプレイヤー。とりあえずはベティスBのテコ入れに投入するプラン。
ベティスBの前線のサイドはバディージョの持ち場でしたが、バディージョはもうずっと「上」で使われており、
ベティスBでは完全に戦力外、新しいプレイヤーが必要でした。
来週セビリアでメディカルチェック&本契約の予定です。
http://www.elcorreoweb.es/resources/archivos/2012/12/27/135664383915514847260dn.jpg

87 :
キャンベルって実際どうなの?

88 :
ロロは上でも使うことも考えてるのかな
プレミアの下位中堅と補強資金比べるとやっぱりリーガは厳しいねぇ

89 :
5年契約ということは、上でも使う気満々でしょ。
まだ19歳。これからのプレイヤーですし

90 :
ロロとモンテーロは別腹ですよ。
ベティスに帰りたいと訴えるモンテーロ自身のインタビューも載るようになりましたね。

91 :
それよりベニャやベニャ。契約更新してくれなければ移籍金残せる今季末で移籍になってまう。

92 :
冬移籍じゃなくて移籍金残してくれるなら今期末移籍でもいいかなと思う
なんか本心では契約延長したくないような気がしてきた

93 :
U-12の大会はアトレティコに負けたみたいね
ベティスのペドロって子がいいって言われてる

94 :
モンテーロはひとまず今冬に買い取りオプション付きのレンタル移籍になりそうだね
オプション付きなら他のエストレーモとも十分比較できるし誰が今のベティスに一番必要か
よく吟味してほしいね

95 :
落としどころだな
モンちゃんは二度とメヒコには帰りたくないみたいだし
ローン移籍であってもとっとと決めてやったほうがいいわ

96 :
カニャスとアドリアンの更新の話も上手くいってないようでまだ時間はあるんだろうけど怖いな

97 :
http://www.marca.com/debate/2012/12/3025/pinta-votaciones3025.html
http://www.marca.com/debate/2012/12/3021/pinta-votaciones3021.html
http://www.marca.com/debate/2012/12/2981/pinta-votaciones2981.html

98 :
モンは、ローンを延長しまくって借りパクしようぜ。
だめ?

99 :
それを横取りするのがグラナダ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◇SS.Lazio-Bianco・Celeste〜ラツィオスレ48〜 (197)
■□■□╋ AC MILAN パート495☆ (888)
Manchester United 香川真司 part891 (1001)
【VIOLA】 ACF FIORENTINA 52 (162)
1. FC Nurnberg 清武弘嗣 part31 (278)
モウリーニョ「ここが次スレか・・・・・」 (100)
--log9.info------------------
【遊戯王】戦士族について語るスレ 11体目 (428)
【MTG】最弱カード 森11枚サクって11/11 (113)
イナズマイレブンGO TCG 4ゴール目 (892)
【DM】デュエルマスターズルール質問スレ18 (168)
【WS】ヴァイスシュヴァルツ総合質問 その18 (702)
【遊戯王】雷族総合9【エレキ・電池メン】 (477)
【レンスト】レンジャーズストライク妄想スレ7 (654)
【遊戯王】X-セイバースレ 16 (626)
【遊戯王】儀式を極めるスレ35体目【リチュア】 (970)
【カオス】ChaosTCG skypeで対戦相手探すスレ (101)
【Z/X】ゼクスvsヴァンガード【VG】 (101)
決闘者と化した先輩No.20蟻岩土ブリリ…ポン!ト (662)
【遊戯王】ネタデッキ総合スレ Part3 (744)
【PC】プリズムコネクト 5ターン目 (523)
【遊戯王】ピケルとクランとエクスクルーダースレ6 (915)
【棋聖獲得】井山裕太 六冠を応援しよう 7 (940)
--log55.com------------------
村上弘明についてかたらふ。
ママ鉄・豊岡真澄
杉浦幸ってエロいよね
【林寛子】
まだいたの鬼束ちひろ
【元祖】菊容子【特撮ヒロイン】
田宮二郎
俳優 田中実