1read 100read
2013年08月携帯ゲーソフト185: 【PSVITA】 箱! -OPEN ME- (199) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part408【PS2】 (148)
【PSP】フォトカノ (170)
【PSVita】サムライ&ドラゴンズ晒しスレ (208)
テスト (279)
【PSP】三国無双・戦国無双 総合スレ part4 (341)
【PSVITA】塊魂ノ・ビ〜タ アメ2個目 (826)

【PSVITA】 箱! -OPEN ME-


1 :2012/12/20 〜 最終レス :2013/08/07
開けられるもんなら開けてME!
ジャンル/箱開け
発売日 2012年12月20日
箱! -OPEN ME- 税込価格 1500円(ダイジェスト版後の購入だと1400円)
箱! -OPEN ME- ダイジェスト版 税込価格 100円
公式 http://www.jp.playstation.com/scej/title/hako/

2 :
S狙うと凄いイライラゲー
タッチ回数とかは評価にいれないで欲しかった
時間だけで良かったよ

3 :
照明のせいもあるのかもしれないけど回数はカウントされるのに同時押しのボタンとかが反応しないことがあるから困るw
とりあえずダイジェスト版買ってみたけどアドホック用の箱は正直いらなかった

4 :
開封したあと宝を取り出すところで
ちょっとずれて黄色タッチ → タップ回数A評価
これがすごく萎える
そこはノーカンにしてよ

5 :
無印とダイジェスト版ってどう違うん?
トロフィーwiki見ると両方とも別々のトロフィーがあるみたいだけど

6 :
>>5
ダイジェストは開けられる箱が6個でトロフィーはシルバーが多くてウマー
ただそのうちの1個はアドホックじゃないと開けられない
まずはこれを買ってまだやりたければ無印を買えば良いとおもうよ

7 :
>>6
ダイジェストからやってみるわ
さんきゅー

8 :
鈴木爆発みたいなゲームだと勝手に思ってるんだけど合ってる?

9 :
>>8
似てるといえば似てるw

10 :
チュートリアルの箱すらS取れない
4個ぐらいしか箱開けて無いけどもうやる気なくなったわ
ARと正確性とか水と油だろ・・・

11 :
チュートリアル箱のSは割りと難易度高いよな
俺にはワンボックスのSがマジキチだわ
処理落ちでコマが飛んで狙うのが至難なのに
タップ操作の反応まで遅れるから狙ったとこが押しても受け付けてくれない
他にもリザルト画面がトロくさくてリトライボタンまで待たされるとか、リトライのロード時間は無しに出来るだろとか、
「次の箱」を選んで連続で遊ぶと箱の名前が見られないとか
テストプレイでの調整不足が目立つ

12 :
あとVITAの構造的な問題で左手でVITA持って右手だタッチする形だと
左手で電源ボタン良く押しちゃうんだよね
動き回るからしっかりホールドしないとVITA落としそうだしさ
速度と正確性より、じっくり謎解きゲーにして欲しかった・・・

13 :
要望送ってアップデートで修正してもらえないだろうか

14 :
これ、じっくり謎解きじゃなかったの。
買うのやめた。

15 :
ラストの最後?がまったくわからん・・・見上げようとすると止まるし何なのこれ

16 :
レビューみたらステージ開始ごとに10秒ほどのロードあるって書いてあった

17 :
ダイジェスト版のラス箱クリアしたらムービー流れるんだけど、これスキップ出来ないの?
ムービー後にメニューに飛ばされてリトライ出来ないし。
何度もリトライするのが前提のゲームなのに気軽にリトライ出来ないのは痛い。
あとチュートリアル箱の両側のスイッチスライドさせるコツ教えて。
角のとこで引っかかったり、最後までスライド出来ずに無駄にタッチしてしまうわ。
無駄にタッチしたときに即リトライする機能が無いのはダイジェスト版だからなのかな。

18 :
左から右にスライドする場合は
タッチする前にスイッチを画面の左端に映して右方向へスライドする余白を確保すればいい
逆なら反対に確保する
リトライは画面右上の一時停止ボタン押せばメニューが出せる

が、一番の難関になる時間制限は終わらないと確認できないので
ダイジェスト版の飛ばせないムービーも邪魔なリザルト画面もいちいち見せられる
おかしいと思わなかったんだろうか

19 :
>>18
どうもありがとう。
なんとか頑張ってみるよ。

20 :
これ各S取れた人何秒、何タッチだったか書いてほしいわん

21 :
もうCAMPのゲーム買いたく無い

22 :
>>18
お陰様でダイジェスト版のシングル全S取れました。
>>20
一応タイム
チュートリアル 20秒
逆らう木箱 4秒
カラーボックス 20秒
アンダーボックス 4秒
監視箱 8秒

23 :
>>22
早速サンクス!ついでにおめ〜
これ見て頑張ってくる

24 :
最後の鍵ヒント誰かお願いします・・・

25 :
アンダーボックスどうすればいいのかわかりません・・・

26 :
>>25
3つの基本を思い出しましょう

27 :
じっくり仕掛けを考えながら解いていくものかと思ってたらタイムアタックゲーだった
まだダイジェスト版しかやってないけど

28 :
この悪い方向への裏切られ方は
ゴミ箱買った時と一緒だわw

29 :
ゴミ箱めっちゃハマったから購入したけど、場所選ぶゲームだな…
電車の中はもちろん、自室狭いからどこでやればいいのか…
これならゴミ箱続編作って欲しかった…

30 :
ゴミ箱はストレス解消ゲームかとおもって買ったらひどい目にあった

31 :
ラストの箱、鍵を鍵穴に突っ込むとこまではいけるがそっから分かんねぇ開かねぇ

32 :
馬鹿の俺でもダイジェスト版はクリアできた

33 :
風車箱が全く分からん
各種の調整不足とかはともかくとして、ゲームとしては面白いけどな
TGSでマルチやったけど凄い楽しくなるし
製品版でマルチやる相手居ないけど・・・

34 :
>>33
フーフーしなされ

35 :
>>34
うおおおおおお
こんなのも出来るとは思わなかった
ありがとう

36 :
周りにVITA持ってる人がいなくて、アドホックの箱が開けられない…。悲しい。

37 :
>>36
ニアでご近所さんでやっている人が居ないか探してみて
いたらフレ登録してもらって一緒にやりませんかって誘ってみるとかw

38 :
VITA持ってる奴いてもこのゲームは絶対すすめないから
やっぱり開けられないんだよね

39 :
2台目買ったらカーチャンに協力してもらうことにした

40 :
電プレコード
電撃ボックス
57CH-MKN2-RG5T

41 :
>>40
頂きました。
ありがとうございます。

42 :
>>37
その手が!
あまり起動したことないけどやってみるよ。
ありがとう!
>>38
確かに好みがはっきり分かれそう。
もっと同士を!
>>39
カーチャンと仲いいな。
微笑ましい。

43 :
ダイジェスト版のマルチ箱は結構難易度高いぞ

44 :
>>43
俺ぼっちだから1人で2台使ってクリアしたよ(´・ω・`)
かなりきつかった

45 :
vitaを2台持っているのに驚き

46 :
箱のプロダクトコードあげる
CH24-KJN6-5HEN

47 :
>>46
無効だった

48 :
アンダーボックスがどうしても分からん

49 :
J367-7TNJ-QBE5

50 :
SFボックスってなによ

51 :
>>50
アドパ用の箱(2人必要)

52 :
これ面白いけど回り込むためにマーカーおく場所に困るな

53 :
上のほうでタイムアタックとか言われてるけどこれは「じっくり謎解きゲー」で合ってるよ。
高い評価をとりたければタイムアタックになるけど、別に高評価を取る意味そんなにないし。
タイムアタックは一度開けた後、さらにテクニックを追求したい人がやればいいだけのおまけと考えるべき。

54 :
それならトロフィーは全てA評価以上ぐらいに留めて欲しかったねぇ

55 :
ゴールドトロフィーの難易度はどこのゲームでもそんなもんでしょ…
あれをAにしたら達成感なさすぎ。だいたいそもそもトロフィー自体もおまけなんだからさ。
まぁ設計として、ランクの見せ方・扱い方が失敗してる感はある。
これじゃユーザは最初からランクを気にしすぎる。

56 :
ワンボックスカーの意味がわかんない

57 :
>>48
アンダーの意味を考えるんだ

58 :
>>57
すまんマジで分からん、裏の底にある蝶番が鍵なんだろうなとは思うんだが
もうちょっとヒントくれないか

59 :
>>58
そこが蓋

60 :
間違えた
その近くのアンダーを調べるんだ

61 :
>>60
なんども安価つけてごめん
もう箱をくまなく押してまわったんだが赤点すらでなんだ
箱の底を見ることなんてできないよな?

62 :
>>61
ヒント1:蝶番は本物の蓋の蝶番
ヒント2:地下室

ヒント3:箱はフェイク

63 :
>>62
やっとわかった!ありがとう!
蝶番の取り付け方がおかしいとは思ってたけど、そういうことだったのか

64 :
フィンガーボックス助けて

65 :
>>64 開けた蓋、全部閉まらない様に押さえとけ。

66 :
これミスり続けたらヒントが出るようになればもう少し万人向けになるのにね

67 :
一発ネタな箱が多いから、
ヒント出すのも難しいのかも。

68 :
箱時計と風車箱がわからん。
鳩が出てくると思って5分ほど待っても何も起きなかったし
風車回してパネルに色がついても良く分からずに息切れで終わる。

69 :
>>68
箱時計:出てくるのってどんな時だと思う?
風車箱:回すのがわかってるなら、ちゃんと全方向から回してみた?
ちなみに俺は風車箱で一番詰まった。そもそも回し方がわからんかった…

70 :
時計まさかリアルタイムなんじゃ…

71 :
ヒントスレと分けたいとこだけど分けるほど人がいないのでどうしようもないか…

72 :
くっそラスト分からん

73 :
時計本当にリアルタイムかよ
ところで2回で開けるやつ開け方はわかるけど6個押さえても1つあかなかったりするのが腹立つ

74 :
なんか、俺のVita、最大4点までしか同時認識しないっぽい。
5点目に指置いた時点で、始めに置いた指の認識が外れる。
手で保持しなくても中空に本体を
固定できるようにわざわざ台を構成したのに
完全に詰んだわ。

75 :
68です。
箱時計17秒でAランク、ピンポイントで始めないといけないのか。
風車箱未だクリアできず。フーフーし過ぎで頭痛くなってきた… orz

76 :
ダイジェスト版買ってみたけど難しすぎ
ぜんぜんわからない

77 :
>>74
試しにこれ気をつけてやってみて。
・複数タッチするとき、タッチする場所が近すぎると、合わせて1箇所扱いになる。
なので、後からタッチするほうが他の指に近くなりすぎるようなときは、
本体のほうを動かして、画面内でのタッチする場所を移動して、他の指から少し距離を作る。
一言で言うと「人差し指と薬指はできるだけ画面の端で、中指はできるだけ中心でとらえろ」
あとこれは>>73
・あけるときは、指を「シュッ」と動かすより「グッ」と動かしたほうがうまくいく感じ。
スライド後の指をしっかり認識させるイメージ。
>>75
全方位で回してみてもまだわからんなら、
正面で、適当にタッチ→回す→適当にタッチ→回すを繰り返してみて

78 :
>>77
風車回して色確認するまではわかった
で、周りの色と揃えたけど開かなんだ

79 :
連打無理ゲー

80 :
>>78
揃え方が間違ってるかも
>>79
裏に親指を回して正面に人差し指・中指・薬指を持ってくる、
距離を調節して、画面内で赤い部分の面積を増やして、連打しやすくする
それでもやりづらければ、マーカー自体を斜めにする(手前を上げる)という離れ業も。

81 :
>>77
先生!やっぱり一つ二つ先に動いてしまいます!

82 :
>>81
うーん、片手づつ練習してみたらどうだろう。特に利き手じゃないほう。

83 :
>>77
助言thx
その通りにしてみたら5点タッチまで認識するようになった。
んで保護フィルム剥がして試したら6点行けたよ!
>>79
人差し指と中指で、それぞれ
ボタンの対角のあたりを交互にタップすると
かなり高速で連打できるよ。
そしていま、風車に苦労してたり。
ノコギリ野郎がうろつき始めたあとに
一度色を揃えたあとが、わかんないや。
もちっと悩んでくるノシ

84 :
>>83
そのやり方で連打楽勝だった
ありがとう
後は6点タッチだけだ

85 :
6点タッチ少しカメラ引いたら普通にできたわ
近すぎると難しいんだな

86 :
ラスト全く意味がわからん

87 :
ようやくさっきクリアできた

88 :
ラストは意味がわかるのに3回はかかった。とにかくやるしかない。
ポイント稼ぎは連打箱でと頭使わないので楽できるな。

89 :
6点タッチのポイントもうひとつ見つけた。
>>77に加えて、「スライド後の指も距離をとること」。
スライドの途中で近くなりすぎると、これも判定が外れてしまうので
スライドを途中で止めたことになってしまい、タイミング次第では開け損ねる。

90 :
ラストボックスの鍵挿した後がさっぱりわからん
回したら少しずれるけど1周まわすには時間足りないし…

91 :
このゲーム最後の壁だからな、ノーヒントで頑張って欲しい
俺は一度そこまで到達してからさらに2回かかったよ

92 :
>>91
到達してから10回くらいやり直しても開かなくてね…
もう少し頑張ってみるよ。ありがとう。

93 :
10回かー。
じゃあヒントというかミスリード防止くらいしとこう、
回したらちょっとズレるのは関係ない。ちょっとしたバグみたいなもんだと思う。
あとは「実は見つけてないボタンが!」とかいうこともないし、
「実はそこまでの手順でやらなきゃいけないことが!」ということもない。
鍵指してからできることで、わかってしまえばシンプルな答えさ。

94 :
ダメだわ
購入したもののそれ以前にダイジェストの3問目でもうお手上げ
自力で解く気はすっかり挫けちゃったので
いずれ攻略方法がどこかにアップされたらそれ見てやることにする
もし攻略方法見つからなければこのまま封印だorz

95 :
>>94
俺もダイジェスト版買ったんだけどクリアできなくてネットで検索したら
ダイジェスト版の攻略が載っているブログを見つけてクリアした
http://psgamerbog.blogspot.jp/2013/01/psvita-open-me.html
本編版も探せばブログにまとめている人いるんじゃね?

96 :
>>95
これ良いじゃない
トロフィー狙うとなるともうダイジェスト版が限界だわ
結構認識しなくてイライラするしw

97 :
>>95
一応「Vita 箱 攻略」でググってみたんだけどここは見つけられてなかった
お陰でダイジェストのシングルプレイはクリアできたよ、どうもありがと
見ながらやってみたけど改めて自力クリアは無理だと思い知った
本編も購入済みなのでいずれどこかに攻略がアップされることを願うのみだ
情けない話だけど

98 :
dlc出たみたい

99 :
これだけで100円も取るのかよ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DSiウェア】ゼルダの伝説 4つの剣【リンク3人目】 (403)
【3DS】ソリティ馬 2頭目【ダウンロードソフト】 (198)
ポータブル・アイランド 手のひらのリゾートvol.11 (591)
【3DS】ウイニングイレブン2012 Part2 (714)
【ガンバト】ガンダムバトルシリーズ総合 1機目 (306)
【3DS】ものすごく脳を鍛える5分間の鬼トレ 20バック (308)
--log9.info------------------
DQN鉄ヲタ・中国地方編1 (884)
『撮り鉄=クズ』というデマと戦うスレ、攻防2 (504)
【倹約】駅に近い安宿&ネットカフェ情報【貧乏】 (133)
東京メトロ 総合スレ (314)
周遊きっぷ 9 (676)
北海道新幹線の必要性 (691)
三脚を拾おうとした撮り鉄、はねられ死亡 (100)
鉄道IC【Kitaca/Suica/TOICA/ICOCA/SUGOCA】交換スレ6 (658)
ぬるぽを2時間以内にガッ@懐かし鉄道板 59輌目 (556)
天に召された列車達があの世で語るスレ 3 (120)
最近見なくなった光景 増16号車 (536)
【みかん畑】おもいでの有田鉄道 (102)
【381系】思い出の中央東・西線を語ろう【EF64】 (201)
【国鉄時代】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (117)
鉄道伝説(BSフジ)を語るスレ (132)
懐かしの海水浴列車とスクール水着 (120)
--log55.com------------------
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part798
【VC】3DSのバーチャルコンソール総合Part97
閃乱カグラ CS総合スレ 380っぱい
【オットセイ】激安3DSソフト情報 54【|ω・`)】
【PSVITA】シェルノサージュ part330
【PSVita】GNOSIA グノーシア Part4【1P人狼】
【PS Vita/PS4】バレットガールズpart66
【PSP/VITA/PS4】ダンガンロンパ総合part808