1read 100read
2013年08月プロバイダー14: OCN総合スレ 68 (425) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【plala】ぷらら総合スレッドPart86 (366)
BB.excite 46 (159)
DTI ServersMan SIM LTE 100 SIM2枚目 (552)
OCN モバイル エントリー d LTE 980 Sim5枚目 (849)
【最大300Mbps】 Wi2 300 公衆無線LAN Pt.5 (192)
OCN モバイル エントリー d LTE 980 Sim5枚目 (849)

OCN総合スレ 68


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/08/17
OCNの総合スレです
毎晩恒例ピークタイムの帯域逼迫と酷い遅延が発生してる時にでも愚痴って言ってください
■関連URL
OCNオフィシャルホームページ
ttp://www.ocn.ne.jp/
OCN ブログ人
ttp://blog.ocn.ne.jp/
OCN TECHWEB(工事・故障情報)
ttp://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
OCN TECHWEB(工事・故障情報)(モバイル端末向け)
ttp://tech.ocn.ad.jp/portal/servlet/MobileTop
■解約 現在の料金プランの確認
ttps://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/cancel/index.html
■電話で何かを申し込んだりする場合。
0120−506506
ガイダンスの1-1-2
■パスワードをなくした場合
ttp://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/da/auth-pwd.html
OCN総合スレ 67
■請求書払い可能(105円)
前スレ
OCN総合スレ 67
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1375169907/

2 :
●なにが起きたの?
OCN ID管理サーバーが外部から攻撃され、メールアドレス(OCN ID)とハッシュ化された
パスワード約400万件が流出した。
26日未明以降、インターネット接続とメール以外の多くのサービスが停止状態になった。
●流出した数は?
24日のOCNの発表では約400万。(OCN会員数は約800万)
●メールアドレスとハッシュ化したパスワードが流出した可能性のある期間はいつ?
7月17日から26日未明までの間に流出した。
2013年7月17日に最初の不正アクセスがあり、18日に不審なプログラムが設置された。
23日OCNが事態に気が付きプログラムを無効化したが、26日未明に新たに外部から
不正アクセスされたOCN ID管理サーバーを遮断。
2回目の不正アクセスでの流出は確認されていないとのことだが、OCNはパスワードの
再度の変更を要請している。
2013年7月26日06時09分以降にパスワードを変更したユーザーは比較的安全。
●問い合わせ先は?
・まずは今回の件に関するFAQを読む。
  http://support.ntt.com/auth/faq/searchtheme/304/72
・テクニカルサポートセンターは午前9時から午後10時まで延長受付。(8月6日まで延長)
 午後10時を過ぎると受付時間外アナウンスに切り替わるので注意。
  http://support.ntt.com/supportTopInfo/detail/pid25000000ac
●こんな状況なので解約したい!
・おとなしく解約する人
  Q7.OCNの解約手続きについて
  http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2013/ocnid/index.html
・こんな状況なので2年縛りなどどうにかしろと交渉したい場合
  午前10時〜午後7時受付
  http://mypage.ocn.ne.jp/ksupport/ocn/tel/506506/

3 :
●なにをすればいいの?
・流出対象かどうかを確認する。
 OCNトップ(http://www.ocn.ne.jp/)から「OCN IDの状況確認はこちら」を
 クリックして、お客さま番号とOCNメールアドレスを入れて確認。
 流出対象なら「該当します。」と表示される。
・Webメールからパスワードを変更する。
 OCNトップ(http://www.ocn.ne.jp/)から「OCN IDのパスワード変更はこちら」を
 クリックして変更方法を見た上で変更する。
 Webメールにログイン → [詳細設定]タブ → [全般]の中の「パスワードを変更」をする。
 ほかの方法でのパスワード変更はシステム停止なので一切できないので注意。
●停止しているOCNサービスの状況は?
下記を参照。
「現状の各サービスの影響について」
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2013/ocnid/
●OCN IDとかわからないんだけど?
OCNメールアドレスのこと。
OCN以外のメールアドレスを登録してブログや家計簿などのサービスを利用している人も
いるので、メールアドレスではなくOCN IDと呼んでいるらしい。OCN以外のメールアドレスを
登録した人も流出の可能性あり。
●OCNってIDとかパスワードとかたくさんあってどれのことかわからないんだけど?
・移行済みマスターIDが流出対象かは不明。
(マスターID廃止についてはココ)http://506506.ntt.com/mypage/masterid_info.html
・マイページで使うセキュリティパスワードは今回の対象外。
・インターネット接続で使う認証ID、パスワードは今回の対象外。
 2013年6月に認証ID、パスワードが不正に使わる事件が発生しているが、
 今回のOCN ID管理サーバー攻撃とは直接は関係ない。
 「OCN、PPPoEなどに使う接続認証パスワード756件が不正に変更される攻撃 」
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130626_605345.html

4 :
> ●なにをすればいいの?
> ・流出対象かどうかを確認する。
について、現在はOCNトップページにログインすると、確認できるボタンがあります
なお、インターネット接続サービスを利用していない、ログインIDがOCNドメインの
メールアドレスの方でも確認ができる様になっています
    ┌─────────────┐
    │ OCN IDの状況確認.  非表示 │
    ├─────────────┤
    │ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │
    │ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;該当します。;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │
    │ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; │
    │ ご利用中のOCN IDのパスワ . │
    │.ードの再設定をお願いします。.│
    │┌───────────┐│
    ││   パスワードの変更   .││
    │└───────────┘│
   ハ,,ハ               _n
 ( ゚ω゚ )      n        ( l     ハ,,ハ
 ̄     \    ( E) 該当します \ \ ( ゚ω゚ )
フ     /ヽ ヽ_//           ヽ___ ̄ ̄  ) 該当します
                         /    /
      n                 n
    (ヨ )    該当します     ( E)
    / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
    \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / 
      \(uu     /     uu)/
       |      ∧     /

5 :
PWをかえようがなにをしようが
$$$$$$$$$$$【400万人のメールアドレスが流出】$$$$$$$
したという現実は変えられない。

6 :
ID:9ToSbXxU
常駐して人を煽ってるカス
NG推奨
【キーワード】 訴える、訴訟、社員を責める・煽る、みかかの体質に苦言、賠償etc
これらを書き込むと何故か単発or単発でなくても即レスで煽ってくる輩が出没中

7 :
949 返信:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2013/08/05(月) 01:43:38.41 ID:uNNrPb7+ [1/2]
>>945
起こすよ
今同級生の弁護士と相談中だからね

訴訟の状況をこのスレでツイッターしてねw
楽しみ〜

8 :
むしろ俺はお前らを応援してるんだぜ
訴訟を起こせよ、解約しろよ、凸電しろよ、もっと騒ぎ立てろよ
こんなスレでRーしてないで行動しろよ、ゴミクズども

9 :
7 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
8 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
いきなりあぼ〜ん連打でワロタw
規制もあるだろうけど夕方なのに静かだな
そういや2chで企業に一番恐れられてる鬼女板には拡散済みなの?
あそこの鬼女はマジ怖いからなw炎上すると即効でパンフレット作ったり、無駄に団結して効率化した集団になるぞww

10 :
> こんなスレでRーしてないで行動しろよ、ゴミクズども
ブーメラン&自己紹介w
プロバイダー > 2013年08月05日 > ID:9ToSbXxU
http://hissi.org/read.php/isp/20130805/OVRvU2JYeFU.html

11 :
>>10
残念だが、俺は一度もOCNに対する不満など書き込んでいない
OK?そこは理解できた?
こんなとこに不満書き込んでRーしてるなら行動しろってことだ、馬鹿チン

12 :
>>9
あ、あとお前
あぼ〜ん報告は要らないぞ、透明あぼ〜んにしておけ三下
って、これも見えないかw

13 :
パスワード変更は5分も掛からなかったので謝罪や賠償を求める気はないけどさあ、今現在どういった状況なのかのアナウンスすらないのはいただけない

14 :
番号飛びすぎ糞ワロタwww

15 :
俺には何も見えない

16 :
メルアド初期化しやがってふざけんな

17 :
しかし、2ちゃんでレスするというのもOCNの業務のうちに
入っているのか
そういう仕事させられるのは、ほぼお払い箱の社員なんだろうな
かわいそうに

18 :
大企業ともなれば社員じゃなくても、
火消し用のネット監視業者くらい雇ってるだろうしな。

19 :
急にネットに繋がらなくなってさっき復旧したわ
メンテミスかまた侵入されたのか知らねーけど、マジいい加減にしとけよ・・・

20 :
すぐに解約する気もないけど、事後報告くらい最後まできっちりしたらんかい!
って思っちゃうな

21 :
解約しねーのかよ
だらしねーな

22 :
解約手続きは終わったけど乗り換え先が決まらない。
暫定でアサヒネットにしてみたけど直ぐにOCNに戻したw
20日頃までには決めないと…

23 :
>>20
同意。
当たり前の事ができない会社だと思う。
誰もその必要性を発しないのかな

24 :
セキュリティ上の理由だろうな。
いいわけは。

25 :
サイトにちゃんと経過と結果を載せて
流出の対象となったユーザーには個別にメール送るとか
そういう最低限のこともしないつもりなのかな

26 :
>>22
NET限定でOCNからの乗り換えで二年間限定プロダイバー料¥500引きしてるからYahooでいいんじゃね

27 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
測定地:茨城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.290Mbps (161.3kByte/sec) 測定品質:66.6
上り回線
 速度:12.25Mbps (1.531MByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:***********************.ibaraki.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/5(Mon) 21:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
OCNに問い合わせたら増強工事したはずなのに夜はこの調子だからなー

28 :
日中は100Mbps越えるのに
今これ。。。
ナンナンダヨ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/08/05 21:39:43
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 794.17Kbps (99.18KB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 756.52Kbps (94.43KB/sec)
推定転送速度: 794.17Kbps (99.18KB/sec)

29 :
>>25
苦情をフォームで出したら返事の中に、個別対応は物理的に難しいのでやらない
とあった。

30 :
詳しい事はわからないけど、OCN一企業として、刑事事件として
被害届みたいなのは(形式上だけでも)出さないのかな?
流出されたユーザー個人が被害届出しても警察はなしのつぶてだとは思うけどね…

31 :
前スレ
979 :名無しさんに接続中…:2013/08/05(月) 13:43:33.21 ID:o10n2oEt
>>972
再起動しようが1Mも出ない俺に謝れ
この時代につべさえまともに見れないプロバイダはOCNだけだろうな
ちなみに光な
うーん偶々2回目で来たけど、それ以前は俺も1mbpsだったよ。
以前は測度出てるんなら時間変えたりして挑戦してみれ
メンドクサイだろうけどな

32 :
>>27
根本的に何かおかしいんじゃねーの?それはちょっと酷いぞ
問い合わせ先はOCNじゃなくてNTT東のような気もするが、、、
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリータイプ
プロバイダ:OCN
測定地:神奈川県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:41.73Mbps (5.216MByte/sec) 測定品質:84.8
上り回線
 速度:62.54Mbps (7.818MByte/sec) 測定品質:94.2
測定者ホスト:**********************.kanagawa.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/5(Mon) 21:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

33 :
社員や業者じゃななかったらなんなんやろこの人
〇〇信者が自分の好きなものを擁護するってのはよくあるけどOCN信者とか有り得るんかな

34 :
>>32
フレッツにも言ってるよ
OCNの回答はフレッツと接続してるところが混みあってるのテンプレ回答が帰ってくるだけで
フレッツの方は返事待ち
だいたい18:30以降ぐらいから速度が落ち始めて深夜1:00ぐらいになると回復してくる感じだね
朝とか混んでない時間だと100Mbps以上出てたりもするよ

35 :
電話局から1キロのおれんちは
光よりADSLのほうが速いな。

36 :
あのNAVERでさえ犯人見つけたのに、OCNは何をやっておるのかね

37 :
NTTコム内部では責任のなすりあいで大変なんだろうな

38 :
>>34
ほう、なるほどねえ
うちは時間帯による差が感じられないな、いつも同じような速度

39 :
>>22
ヤフオクのヘビーユーザーだけどヤフーも以前のお漏らしでやめているw

俺のところはOCNだと結構速いが、アサヒネットだと10分の1になる。
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.5001
測定日時: 2013/08/05 22:39:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 74.50Mbps (9.31MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 90.73Mbps (11.34MB/sec)
推定転送速度: 90.73Mbps (11.34MB/sec)

40 :
>>27
県西部だがけっこうこんぐらい出てる
分毎というか測定ごとに速度バラバラなんで数メガbpsの時もある
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:133.0Mbps (16.63MByte/sec) 測定品質:76.2
上り回線
 速度:62.94Mbps (7.867MByte/sec) 測定品質:71.3
測定者ホスト:*********************.ibaraki.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/5(Mon) 22:55
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

41 :
メアド変更30件もある
まだ5件…バカらしくなってきた

42 :
>>41
またお漏らしするの見えてるのに
また変更するんだぞ

43 :
>>40
うちは県東なんだけど同じ茨城県内でもかなり違うのね
OCNの方はちゃんと調べてくれる気配もなさそうだしフレッツの方でも
良い解決方法見つからなかったらプロバイダ変更するしかないか

44 :
だいたいOCNのパスなんて知らないんだが

45 :
前スレの979だけど社員に煽られててクソワロタ
何も出さないのも嘘っぽいから一応貼っとく
http://i.imgur.com/G11cYRC.jpg?1
つべもニコ生もまともに見れない光回線OCN

46 :
>>45
プロバイダ変えろよ、馬鹿かお前?

47 :
>>45
Wifiならせめて接続してるルータぐらい書け
あと、光ならどのプランなのかぐらい書けよ  そんな遅い遅い文句言うなら

48 :
Wifiか、見てなかった
環境だな

49 :
>>43
どこのプロバイダーも同じ問題あるっぽい
乗り換えキャンペーン対象外になってしまうけど、満足に乗り換えられるものが見つかるまで1ヶ月ごとに複数プロバイダーで様子見するとかは?

50 :
>>49
43です
アドバイスありがとう!まだフレッツに問い合わせ中なので
うまく行かなかったら地道に合う所を探してみます

51 :
>>49
そんな金はない
一回変更したらとりあえず違約金発生しなくなるまで使うしかない

52 :
OCNに変えた当時と比べて明らかに遅くなったんだけど
サポートに電話すれば改善の余地はある?
ADSLの頃は遅くなったと感じたらサポートに電話して
交換局の調整をしてもらうと回線速度が2倍くらいになったけど
光回線にもそう言った調整は存在するのかな

53 :
>>52
NTTじゃなくてOCNに電話するの?

54 :
ADSLのときはyahooだったんだけどその時はyahooに電話した

55 :
>>52
網内テストして数百出るならOCN側がボトルネックになってるかもね

56 :
なんかある程度の感覚でDNS解決ができないとか出てネット繋がらなくなるんだけど、なにこれ?

57 :
>>56
確かメンテ情報出てたはず

58 :
OCNがここ2ヶ月くらいspamcopのブラックリストに登録されたままになってて
メールが全然相手側に届かないな。なんかもう終わってる。

59 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 フレッツ 光ネクスト ファミリー・ハイスピードタイプ
プロバイダ:OCN
測定地:茨城県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:181.0Mbps (22.62MByte/sec) 測定品質:92.9
上り回線
 速度:91.82Mbps (11.48MByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:***********************.ibaraki.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/6(Tue) 6:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
フレッツの方の速度は問題なかったし空いてる時間これだけ出るって
事はOCNの問題なんでしょうね

60 :
前に使っていたプロバのメルアドの
何も契約の絡みのない
OCN IDの削除依頼を2日前にしたが削除されない。
あきれ果ててる。
OCNは8月解約予約済みで
Biglobeに昨日乗換完了。
キャンペーンなかったが、
その代わり最低契約期間前でも違約金なし解約可能。
IPV6の申し込みが出来ない状態だったが深夜に復旧して登録完了した。
IMAPメール使えるから便利。
POP3で受信しておいたOCNのメール流し込んでおいた。
IPV6で使っていたMA−100が不要になったが誰か買う??

61 :
契約して一年以内に速度激減だわ
55Mから36Mに
電話しても異常は見られないと言われる、モデムのログみると前日まで今まで通りだったのにその深夜に切断ログがあった
工事情報見るとフレッツ網内設備のメンテナンスてあった、絶対原因これなのに対策なし

62 :
ヤフー今乗り換えキャンペーンやってて最大2年 月/500円じゃん
前使ってたから戻るかな

63 :
ちなみにファミリータイプ
てかマンションだろうがファミリーだろうが結局一本の回線を32ユーザーで共有してるから変わんないと思う

64 :
>>62
条件見たが、スマホのプランみたいで訳わからんw
1ケ月無料でいっぱいオプション付けられて解約したら条件パーね(^^)/って感じ
30分くらい電話で確認して、録音して言質取らないと痛い目に合いそうな感じ
それに乗り換えキャンペーンって前入ってたらアウトなのが多いと思うんだけど

65 :
>>59
速いんだなぁ。

66 :
>>59
夜と朝の差がすごいな
早くプロバイダ変えれば?

67 :
結局、今回の相次ぐ不正アクセスについてどんな対策をしたのか一切説明が無いんだな
こりゃまた確実に侵入されるぞ

68 :
>>60
メールサーバー(mail.biglobe.ne.jp)との通信はIPv4のままだけど、その点は妥協する?
http://v6.support.biglobe.ne.jp/settei/mailer/imap.html
さくらのメールボックスならIPv6でのIMAPいけるかもしれない。
http://www.sakura.ne.jp/mail/
今年度末から300シリーズ以降のHGWにIPv6 PPPoEアダプター機能が実装される予定で
新機種も出るそうだし、今HGWを使っていない人(ひかり電話を使っていない人)への
対応も検討しているようだから、今からMA-100を欲しがる人は少ないと思う。
MA-100だとサブネット使えないしさ。
ただ、『IPv4スタックを実装していないIPv6シングルスタックな個人向けのネットワーク機器』としては
おそらく世界初の製品だから、20年後30年後には歴史的価値が出るかもしれない。

69 :
Outlook2010でocnをSSL対応にさせたらOCNのメールアドレスじゃな個人用Outlook
データーファイルというとこに保存されて結構不便なんだがこれは何とかならんのかな

70 :
マジでこのまま有耶無耶に終わらせるつもりなんだろうか

71 :
メアド変更させろや

72 :
断る
金払え

73 :
メールサーバの不具合はよなおせー

74 :
認証パスワードは一ヶ月前から変更できないから
そのときからすでに情報流出してたんだろうな
それでこの対応の遅さって致命的やないか

75 :
メールおかしいの?

76 :
>>74
そんなの今回のことではっきりしただろ
ここでgdgd言ってないでさっさと解約したほうがいいぞ

77 :
メール遅延してます?
16時頃に送信されたメールが今になってようやく届いた
試しに自分のフリーメールからocnのアドレスに送ったメールもまだ届かない

78 :
当方もメール遅延
昼過ぎからのメールが受信できない
テクニカルサポートもつながらない

79 :
さっさと解約して他へRよ愚民ども

80 :
OCN公式の故障情報漁ったら、8月6日13時07分頃からメール配送に遅延という情報が。
トップページに載せとけよ。知り合いに相談受けたけどしばらく見つけられなかった。

81 :
2013年08月06日13時07分頃
故障内容 現在、OCNメールサービスをご利用のお客様におきまして、メール配送に遅延が発生しております。
該当サービスをご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしております。
弊社において状況の回復に努めているところでございますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
とのことだす。

82 :
OCNトップからだと、左側の「マイページ(お手続き)」のハートマークから、
下の方の「工事・故障情報」。
「商品カテゴリーから探す」のOCN→メール→OCNメール。

83 :
うちも遅延してた
おかげで仕事のメールが行き違いになった
まあ被害はなくて済んだからいいけど
もういい加減にしてほしい

84 :
>>68
IMAPは確かにIPv6未対応だけど、
iPhoneとかのLTEの通信もIPv4しか使えないしね。
だから特に問題が起こらない。
IPv6を実用的に使ってる人なんて現時点1割満たないからな。
本当にIPv6が必要になればOCNよりは対応は早そう。
OCNはたぶんIMAPサービス始めるとしたら、
切り替え数が膨大すぎて1年はかかりそうだしね。
んでDTIみたいに大きなトラブルでメール喪失が目に見える。
さくらは苗字ドメイン取って使ってます。
慌てて乗り換えた理由はドメインの管理するためのメールアドレスを変更したかったから。
今の状況じゃOCNでメルアド変えても安心できる状態じゃないしね。

85 :
IPv6使ってるが頻繁にIPv4と切り替わるの何とかせえよ

86 :
既出だがメール受信が遅延してるね。
グダグダだなocn 。
俺はメールのみのバリュープランを契約しているから、
メールのトラブルがあったらたまらんわ。
時間はかかるがniftyかBIGLOBEのメールのみのサービスに移行しよう。
ocnは近代稀に見るクソ企業。

87 :
OCNの社員に直接罵声を浴びせたいが、
本当に浴びせたら威力業務妨害でタイーホなんだろうな。

88 :
というか、これだけの大規模流出なのに、メディアやニュースで殆ど扱われてないことに気味の悪さを感じるわ。
こういうときこそメディアの目が重要だろ。
もしもっと話題になってたら、事後対応もここまで適当じゃなかったろうし。

89 :
被爆国の日本が国連の核兵器使用禁止決議に反対しつづけていても
ニュースになら無いのと同じ。
真実は常に隠されてるのだ。

90 :
オセンスイタンクは収束目標の40年で何個必要か知ってるか?

91 :
>>89
NHKの19時のニュースで報道してたぞ、それは

92 :
>>66
遅いからプロバイダ変えろとかいってるやつは馬鹿なのか?
変えても結局NTTの回線(光なら特に)を使うことには変わりないので
ダウン・アップをよくしてるユーザーのエリアは回線がいっぱいいっぱいなので
結局遅いままだぞ?
よくいるんだよ全部のプロバイダが独自の回線引いてると勘違いしている奴
基本回線はNTTの間借りだよ
NTTが回線・基地局の増強しないかぎりプロバイダかえてもほとんど無意味

93 :
(゜Д゜) ハア??

94 :
乗換えしたら、東京向けの速度が70Mbpsくらい上がった
上りの測定品質が0だったことが多いのもなくなった
OCN 終わっとりゃ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼 光配線方式
プロバイダ:BIGLOBE
測定地:愛知県
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:163.5Mbps (20.44MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:65.88Mbps (8.235MByte/sec) 測定品質:82.9
測定者ホスト:*****************.aic.mesh.ad.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2013/8/6(Tue) 21:39
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

95 :
帰宅してからOCNトップページ見たら、左上の隅っこに「OCNメール配送遅延について 」
というリンクがあった。こっそりいれたなw

96 :
>>92
流れを良く読め、能なし

97 :
OCNメール6時間ぐらい遅延してワロタ

98 :
>>93
>(゜Д゜) ハア??
馬鹿まるだし
ひとつの太い回線を複数のプロバイダが間借りしてるので
大本のNTT回線が混みあうとどこでも無駄
極端に言えば九州在住の人間が全部ヘビーユーザーなら
どこのプロバイダ選ぼうが九州→本州間の大本の回線がいっぱいいっぱいなので
そこがボトルネックになってあらゆる行為が無駄になる

99 :
>>66
>夜と朝の差がすごいな
早くプロバイダ変えれば?
単にそのエリアの回線使用率が低いだけ
変えても回線自体が混みあう時間帯になったら無駄

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
J:COM Narrowband(その72) (787)
J:COM Narrowband(その72) (787)
J:COM Narrowband(その72) (787)
BB.excite 46 (159)
DTI ServersMan SIM LTE 100 SIM2枚目 (552)
CTC コミュファ光 33 (152)
--log9.info------------------
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」あほんだらPart208 (183)
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」ケバブ Part208 (165)
【月9】 ガリレオ File31【福山雅治】 (158)
【火9】 リーガル・ハイ -第51回公判- (623)
明日の光をつかめ2 ネタバレスレ (603)
○●○2時間サスペンス総合スレ●○● 第72崖 (639)
山下智久人気女優長澤香里奈戸田に寄生してサマーヌード (246)
警視庁捜査一課9係(第8シリーズ)19スレ目 (341)
【染谷将太】みんな!エスパーだよ!8 (429)
上戸彩のせいで最悪の半沢直樹に・・・ (206)
若手人気俳優総合スレ380 (784)
【月8】名もなき毒〜二毒目【小泉孝太郎】 (587)
【主婦の勘】木曜ミステリー「京都地検の女」第八勘 (123)
【火9 櫻井】謎解きはディナーのあとで 10【北川】 (404)
視聴率低かったけど好きだったドラマ2 (161)
【TBS火曜深夜&舞台】ぶっせん【吉沢亮】 (135)
--log55.com------------------
なぜゲッターマウスは流行らないのか 17
使ってはいけないお金を使ってしまった勇者の墓場101
【台風来てても】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x31【帝都燃えねぇ】
闘魂継承 アントニオ猪木という名のパチスロ機
全ツッパスレ169
4号機の思い出を語るパート53
【オリンピア】ガールズ&パンツァーG〜これが私の戦車道です!〜19輌目〜
【サミー】あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない【あの花】