1read 100read
2013年08月ネトゲ実況2278: 【MHF】モンハンの理不尽な点を強引に解釈スレ 2ネタ目 (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Xbox360】モンスターハンターフロンティア234【MHFG】 (1001)
ARMORED CORE VERDICT DAY [The DEPTH]★5 (678)
【MHF】シミュ代行スレ Part4【クレクレ】 (541)
【MHF】UNKNOWN【黒レイア遭遇】10周目 (844)
機動戦士ガンダムオンライン-ジオン公国軍-part106 (746)
★グフカスオンライン【故ガンダムオンライン】 (544)

【MHF】モンハンの理不尽な点を強引に解釈スレ 2ネタ目


1 :2012/07/13 〜 最終レス :2013/07/25
何かと理不尽さが増したMHFをはじめ、モンハンに関する不満を
ネタ質問とネタ回答を交え、乾いた笑いで楽しみましょう。

■質問者の皆様へ
・質問する際はわかりやすく「〜は理不尽です。」と付けるとよいでしょう。
・その理不尽に思える点が過去に何度も出ていないかまとめwikiを見ると吉。
・このスレで得られた回答は全て強引に解釈されたものです。ご了承ください。
■回答者の皆様へ
・理不尽に思える点は強引に解釈してください。
・他の回答が気に入らないときは新説を出しましょう。それが理不尽スレの精神です。
●まとめWiki(P2Gと共用です)
http://www14.atwiki.jp/mh_rifujin/pages/1.html

2 :
            ,': :!: :!: : : /斗 ‐/: :/: : : :.:/ : : : : |: : !: : : : : '.
          | : |: :|: : : |.:/|: /| /| l: : : /: :/ー:、|: : : : : : : : l
          | /|: :|: : : l/xテ气 | |: : ∧:ハ: : : |ヽ:| : : : : : |
          |;ハ: :l: : :fイト:::r'|  l:ハ : | ァ今; :/|: : | : : : }: |
              ト、|:\{ 込 リ   ヽ| /イ:::j メ、!: /: : : ∧: |
               j{ : : :小 ,,        込 ノソ/j:/: : : /:! ∨
           / N : : ゝ.    、    ,,ヾ′〃: :/: :|
             / : ;小 : : : > _      _. イ/j:/: }: : |
         / : /: {: :ヽ: :《::└≧=一ァ7 \|: : }: : :ハ: : '、  よいやっさ・・?
         {: :/{ :_| : : ∨{ミニ::::: -=彡}  │: :|/:ハ: : ヽ
          ヽ:〉/|: : : :.Vマ=ー:::::::;:;;;/   / : /\/:ハ : : }

3 :
「キノス秘石」という名前は聞いたことあるか?
断熱性に優れており、この素材から服のような防具を
作ることができるそうだ。
……武具工房の技術にはいつも驚かされるな。
キノスに限らず、ここの武具工房の技術はオーバーテクノロジー過ぎませんか?
あと依頼人(運営)には驚くで済ますな的な何かをギュンギュン感じるですが・・・
そして、1乙

4 :
てすと

5 :
前スレの>977
いいえ、ビデオ検証によるとポーズをとるのは体力ゲージが伸びた後です
従ってあれを一連の必要な動作と考えるのは妥当ではありません

6 :
前スレがまだ埋まってないのにこっちに書き込む>>5が理不尽です

7 :
前スレくらい貼れよ

8 :
個性的な世界観、味のある文体、癖のある絵柄をかける人募集。
「ウ〜ディ〜タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・初心者には難しいですがwikiや情報も充実してるので安心。
 ツクールでは物足りないけどプログラミングは苦手という方にお勧め。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
 もちろん作ったゲームを売ってお金を儲けてもおk
■作り方しだいでなんでも作れます。
■他人が作成した「コモンイベント」を利用すれば、自分では開発が難しい
 ゲームシステムも容易に実現できます。

9 :
前スレ 落ちたみたいだから上げとくぞ

10 :
ガンスやランスで折りたたみ式の武器の場合研ぐのにわざわざ伸ばすのは何故なんですか?
あれは畳んだ方が研ぎ易いと思いますが ?
あとどうして雑魚どもは空中で殺されると消えてしまうのですか?
むしろ剥ぎ取り部位が増えてもいいと思います

11 :
ハンターが走って移動中に反転する際わざわざ大回りをして公転するのが理不尽です
モンスターの攻撃が目前に迫っていて回避を指示してもかたくなに大回りするのをやめません
結局被弾してやられてしまいます
何か宗教上の理由でもあるんでしょうかそれとも馬鹿なんでしょうか

12 :
砥石高速化というスキルがありますね
砥石を高速で磨くという行為だけで本当に武器の斬れ味を回復させる事って物理的に考えて可能なのでしょうか?
これを仮に、ハンターの武器を磨く腕を上達させるスキルだとします
だとしたら、そんな名工なのですから、自分で武器作れるんじゃないでしょうか!?
あと剛猫職人の立ち位置が理不尽です

13 :
>>12
砥石高速化を発動させるためのスキルポイントは何でしょうか?
そう、『研ぎ師』ですね。文字通り『研ぎ師』としての技術を得るだけで、鍛冶屋の能力を得るわけではありません。
そもそも研ぎが出来るだけで鍛冶屋が出来ると思う事自体理不尽と言えるでしょう。

14 :
>>13
ありがとうございます
おかげで目が覚めました
理不尽なのは私の思考回路だったようです

15 :
せっかく2000円かけて大々的にイメチェンしたのにマイトレ管理人にも、レスタにも、アイルーにも、プーギーにも
普段のリアクションをされてしまうのは理不尽ではないでしょうか
そして私はこの顔になれなくてイライラしているのも理不尽です

16 :
>>15
プーギー:ただの家畜です、臭いが変わらなければ気にしません
アイルー:興味がないようです
レスタ:依頼主の容姿には興味ありません
管理人:整形したんですかwなんて言えません
整形した顔が思っていたのと違うといったことはよくあります
よくよく考えてイメチェンしてくださいね

17 :
>>10お願いします

18 :
>>17
モンスターの血糊や鱗のかけらなどが詰まってしまうと攻撃が出来なくなってしまうので
研ぐついでに確認をしているのです
ランポス系が空中で死ぬと消えるのは、
ランゴスタのように素材として使い物にならないくらい損傷を与えているためです
実はゴゴモアのようにカウンターしているので非常に大きなダメージが入るのです

19 :
>>10
折りたたんだ状態で研ぐと蝶番に負荷がかかる場合があるので
伸ばしてきちんと固定した状態で研ぐようにしています
もう一方の疑問は私の分野ではないので他者に委ねます、御了承ください

20 :
セフィロスっていうのとクラウドってのを見かけました
この二人が自分のPTに入ってきそうな募集文を教えて下さい

21 :
あっ、ヴォルスレと間違えた

22 :
>>20
エアリスと夜のお花摘み@2へれ

23 :
森丘のマップ3などの崖?から先に行けないのが理不尽です。
奥に広がる大きな山や、下の方に見える川で採取や狩りを楽しみたいです。
けれども、まるでガラスでも張ってあるのかのように先に進めません。
出来たら河原でバーベキューもしてみたいです。

24 :
管理人のゴリラがいつまでも居座ってるのが理不尽です

25 :
>>23
マップ外は狩猟場ではないので立ち入り禁止です

26 :
ハンターが踏ん張ることもできずに横滑りしていくHCパリアの吸い込みを前にしても、
強く羽ばたいたりもせず平然と飛んでいるガブラスやホルクが理不尽です

27 :
>>26
アレは空気を吸っているのではなく地面を吸い込んでいるので、ハンターが踏ん張れないにも関わらずガブラスが吸われなくてもなんら理不尽ではありません

28 :
>>10
モンスターは存在の確定条項の曖昧な非生物です、ダメージを与えると消滅します
消滅する直前に切り取った部位のみ消滅から隔離される為持ち帰る事ができます。
存在の現出には大地の気が必要不可欠であり、蓄積容量の少ない小型モンスター
の場合、大地から隔離された常態で絶命すると、大地の気の吸収による身体構成が
間に合わず、即座に消滅します。

29 :
美容室の猫にカットされたのですがなぜショートからロングのヘアースタイルに出来るのでしょうか

30 :
>>29
アイルー秘伝の超発毛育成薬を散髪の前段階で散布し 発毛と同時に切り揃えています。
この育毛剤の効用は凄まじく、ツルツルスキンヘッドが一瞬でアフロ巻くレベルまで伸びます。

31 :
クエストクリアと同時にダメージを全く受け付けなくなるハンターの身体が理不尽です
女神の抱擁的なスキルが発動しているのでしょうか?

32 :
それ前スレに仕組みがあったなぁ
たしか、クエ後の1分はハンターの想い出だから、痛みは感じないとかそんなのw

33 :
ガンランスが砲撃でモンスターの攻撃をかわせるのが理不尽です
他の武器はコロリンやステップで頑張って避けてるのにおかしな話です
どう見ても当たってるようにしか見えません

34 :
あれは砲撃の爆風によって衝撃を和らげています ガードしているのに近い感覚ですね
なのでなんら理不尽ではありません

35 :
ハンターたちの強さというのは結局のところ装備ありきというか
装備がすべてのようですが、なぜ裸だと火事場やランナーなど
なんのスキルも使えないのでしょうか
集中くらいは使えてもよさそうなものですが

36 :
>>35
「スキル」というのはハンターに眠っている潜在能力を引き出している状態のことで
現状では防具や装飾品を使わず、「スキル」を発動させる方法は確立できていないのです
しかし、狩りを極めたレジェンドラスタは防具や装飾品に頼らず発動できているので(常時発動スキル)
彼らのように狩りを極めれば可能になるかもしれませんし、もしかしたらもっと簡単な方法が見つかるかもしれませんね

37 :
ガンランスのリロードは「排莢」はしていますが「装填」はしていないように見えます
どうやって装填してるんですか?

38 :
氷が苦手なラージャンが雪山にいるのは、キリンを捕食するためと聞きました
また、クシャは氷属性で雪山にも砂漠にもいますが、夜の砂漠しかいないので理にかなっています
しかし、ティガレックスは昼の砂漠にも雪山にもいて、平然としているのは理不尽です
暑いのも寒いのも平気だとしても、両極端すぎませんか?

39 :
>>38
赤道直下で暮らしてる人も南極で暮らしてる人も同じ人間ですよね?
それと同じですので何も不思議な事はありません

40 :
>>37
ガンランスの弾薬はどうやって携帯してるのでしょう
ポーチの中にはありませんね?
そう、ガンランス本体の中に大量に装填されてるのです
ガンランスのリロードは自動拳銃のように弾薬を薬室に送り込むことなのです

41 :
>>38
飛竜種の中でも特に原始的な部類の種で、環境適応力というよりは
単純に環境に対する繊細さをもたないだけの様です。
体色等より砂漠に適応した種なのは研究により判明していますが、
好物のポポを捕食する為に本来適さない環境である雪山にも度々
訪れます、食欲優勢で理屈は通用しない様です。

42 :
>>41
強引に解釈どころかガチ解説じゃねえかw
公式設定だろそれw

43 :
極長大剣を担いでる人が理不尽です
地面に力一杯刺さってるのに平然と歩いています
こればっかりは強引にでも解釈できそうにない理不尽さです

44 :
古典的なアタリハンテイ力学で万事解決する至極単純な問題ですね

45 :
>>41
公式設定を並べる程度で回答できる程度の設題は 問題提起の段階で緩いんだよw

46 :
グークの釣り餌で2匹釣っても1匹分しか韋駄天の記録にならないのは理不尽です

47 :
>>46
1つの釣り餌で2匹釣れるのはおかしいと思いませんか?
あれは餌に魚を釣り上げた瞬間2匹に分裂するといった効果がある餌なのです
本来1匹の魚のため記録としても1匹分しか残らないのです

48 :
どうも人間側のハンター達に救済措置が多過ぎるのが気になるのですが
元気のみなもとやら、根性札G、四人で我らをフルボッコにしたり二回乙までOKなど
いくらモンスター側のステータスが文字通りモンスタークラスと言っても
これではどうにもなりません理不尽です

49 :
>48
特異固体や激固体などの出現に応じ、ハンター側の狩猟の方法も変わってきました
原種モンスター側からすれば理不尽かもしれませんが、この進化を止めることは出来ません
狩猟の方法が進化することで未踏地のより強力なモンスターにも相対することが出来るようになるのです
そして今度は結果新たに確認された「覇種」なるモンスターを狩猟できるようになるようです
「覇」の文字を冠されたあなたなればこそ、新たな装いと覚悟をもって、進化したハンターと相対するべきではないでしょうか

50 :
うちのプーギーですが
クエから帰還させた直後、いつもなら飼い主である私の足元に寄ってくるのに
マイトレ管理人三姉妹がそろって談合中だと、必ず彼女たちの足元に行って寝転がります。
飼い主の私などガン無視です。
なんとうらやm いえけしからんことでしょうか。理不尽です。私も彼女たちの足元に寝そb

51 :
>>50
マイトレ三姉妹とちょめちょめする同人誌でも読んで自己解決しましょう
ちなみに私は三姉妹のパンツフレームを作らなかったカプコンを憎悪していますが、新しい服の追加に希望を見出し毎日を過ごしています

52 :
レスタのビジュアル担当の某ヘビーボウガンのユウェルが役立たず過ぎるのが理不尽です

53 :
>>52
ヘヴィを組み立てては戻す動きは相当な快感を伴うため
たとえレジェンドラスタと言えど逃れることはできません。諦めましょう
剛種ヘヴィを装備させることにより麻痺時に
溜まった名伏しがたきアレを排出して頂けるので
ユウェル様はアレ要員と思っておくと吉ですよ

54 :
何故ダウン中のハンターに攻撃してもダメージが無いのでしょうか?
我々は一回転倒したら死ぬまで転がされることもしょっちゅうなのに、理不尽です

55 :
>>54
モンスターからの理不尽だという意見もあると思いますが、
ハンターも壁際に追い詰められたりなんかで一発死など事故もありますし
狭いエリアで広範囲攻撃を繰り出すモンスターが理不尽だとハンターからの意見も多数上がっています
ハンターはモンスターにとっての天敵でありますが、結局のところ体力が150までしかない人間ですので
多人数で武器をとり、防具を装備し、スキルをつけて、
アイテムを持ち込んでようやくモンスターとまともに勝負出来るような脆弱な存在ですので
モンスターからの様々な意見はあるでしょうが大人しく狩られ…もといご理解よろしくお願いします

56 :
8月はレスが10個しかありませんでした、理不尽です。
このスレは次スレ立てるのが間に合わないほど活気に満ち溢れているべきです。

57 :
ヒプノックの声が意外とかわいらしいことに気付いてしまいました
なんか理不尽です

58 :
アンノウンがいつまでもアンノウンなのが理不尽です
目撃例も多発しているしどう見ても黒いレイアなのになぜ未だに名前が付けられないのでしょうか

59 :
アンノウンが固有名詞です

60 :
オディバトラスの撃退クエが理不尽です
モンスターとはいえ野生動物なのになぜ判を押したように一定の体力になると逃走に入るのでしょうか?
それを一定のクエストにして、こいつは撃退オンリーと指定できるのもなお理不尽です
やる気の有無を観察し判別したとしても、思ったより根性があったりちょっと傷ついたらすぐ逃走したり固体により挙動が違っても良いはずです

61 :
>>60
撃退クエに指定されているオディバトラスは全て同一個体であるというだけなのでなんら理不尽ではありません

62 :
剛種以外でも瞬歩使えるようにしろや,糞運営
塔マラソンめんどくさいんだよ・・・
てか剛種で使えて覇種でつかえないとかなんなん?

63 :
>>58
UFOと同じ
何人目撃しようがUFOはUFO

64 :
川口探検隊に調査依頼してみよう

65 :
>>63
なんかすごく納得してしまったw

66 :
女性ハンターのフンをモンスターのフンの代用品にできないのが理不尽です

67 :
モンスター顔の女性ハンター、お望みなら男性ハンターでも代用に出来るので問題ありません
お望みなら。

68 :
合理主義を極めると世の中こう見える(´∵)っ感情自己責任論

69 :
明らかに前の見えない兜かぶってまっすぐ歩ける秘伝様が理不尽です

70 :
モンハンのキャラクターは普段は右利きなのに、盾がある武器を担ぐときだけはどうして左利きになるんですか?
納得できる理由を下さい。

71 :
命が大事だから盾を利き腕に持つというのは有名な話なのであなたが無知なだけです

72 :
>>71
モンスターに勝てなきゃいずれは殺られるのに左手で武器を持って命を守れるのですか?
他に理由があったら教えてください。

73 :
実のところ公式設定なので納得できないという方が理不尽なのですが…
それではこのスレの存在意義がありません
お答えします。ずばり「盾を装備し、空いた手に武器を持っている」と考えればいいのです
武器種が片手剣だランスだガンスだとなっているので紛らわしいのですが、
実のところ「小型盾」「大型盾」「大型盾奇種」と言うのが正確なのです
全ての武器には型があり、ハンターはそれぞれの武器の少なくとも地の型に精通しています
攻撃力が欲しいときはそれ相応の武器を担げばいいのですし、
奇襲が怖い採取の場合や何をするか分からない未知の敵に挑むときは盾付きの武器で防御を固めます
生きてさえいれば救援を呼んで少なくとも帰還は出来るので、
盾に付属する武器種の時はまず盾を優先して考えるのです

74 :
お二人の話を合わせて考えて、なんとなく納得できました
ありがとうございました

75 :
しかしモンハンの武器は素材によって攻撃力が変わるのに、どーして盾の防御力は変わらないのですか?
盾の分まで素材とゼニーを出しているのに最初の武器の盾と覇種武器や進化武器の盾の防御力が同じなんて理不尽です。
納得のいく説明を下さい。

76 :
>>75
どの盾でも腕に伝わってくる衝撃は同じなのでガードしたときのダメージに差を感じられないのです
よりよい素材や高額な予算で盾を作っても強度と装飾が変わるだけなので注意してください

77 :
納得しました。ありがとうございます

78 :
プーギーがアイテムを拾ってきたり、ホルクに掴まって飛べる様になったのに、アイルーが未だにクエストに同行してくれないのはなぜですか?
役立たずなフォスタより余程癒しになると思うのですが

79 :
もうひとつあります
塔の頂上や沼の瀕死テオが寝るエリアに入ると、その入ってきた所に破壊出来ない岩が出現しますが、あれは誰がどの様に設置しているのでしょうか
特に塔は誰かが死んで手前のエリアから再度頂上に侵入する瞬間は岩がなくなって、頂上にいる人が手前のエリアに戻れると思うのですが出来ません
理不尽です

80 :
ブタは家畜、鷹は良きパートナーですが人とネコの関係はあくまでギブアンドテイクです
マイトレやガーデンではアイルーは勝手に自分の取り分を着服しているので比較的容易に手伝ってくれますが
クエの同行となるとアイルーはFのハンターには決して同行しようとはしません
なぜならアイルー達は、ほとんどのプーギーが一切エサも貰えずタダ働きさせられていることを知っているからです。
それから塔の頂上の岩ですが、あれは自動扉ですよ
塔の内側から外に出るときはセンサーの感度が良すぎていつでも開いているように見えますが人が居ないときは閉まっています
外から塔に戻るときは押しボタン式になっているので、もう一度よくボタンを探してみてください

81 :
>>80
回答ありがとうございます
だからキャラバンの猫はあんなにがめついんですね。納得しました
岩が自動だなんて思いもよらなかったです
テオでボタンを探そうとしましたが、すぐ後ろで寝られているのが気になって見つけられませんでした
塔でナスが寝ている間に探してみます

82 :
男性キャラと女性キャラの攻撃力が同じなのはどうしてですか?

83 :
一応男性キャラの方が強いですよ。
ただしFのキャラクターの強さは 食材屋のおばちゃん>>三菜ジジイ>工房の親方>タイゾウ>アオキノコ>男性キャラ>女性キャラ なので
体感的には最後の方はほとんど差を感じないのですよ

84 :
大樽Gとかデカいんですけどどうやって持ってるんですか?
持ってないですよね?
でも持ってることになってますよね
ハンターはマジシャンですか?

85 :
金銀ヴォルが、片方だけでは絶命してくれないのが理不尽です

86 :
>>84 大きな声では言えませんが、ヨジゲンですよ。そこは深く追求すると藤子・F・不二雄に訴えられるので見てみぬふりするお約束ですよ
   ハンターが爆弾を出すモーションはポケットが写らないように、わざと分かりにくくなっているのです
>>85 ちっとも理不尽じゃありませんよ、ザオリクですから。
   それもあまり大っぴらに使うとスクウェア・エニックスに訴えられますからね、呪文とエフェクトはわざと割愛になっているのです

87 :
全身帯電しているクアなんとかさんの弱点が雷というのが理不尽です

88 :
電気の固まりと思われる電子機器の弱点は何でしょうか?そう、熱と電気です
ちょっとした静電気でも精密な機器を狂わせるには十分な威力があります
見た目がケイ素系の鉱石のようなクアルセプスは、中身もコンピュータと同じような作りなのです
だから火と雷が弱点になり、よく分からない力(=龍属性)には強いのです

89 :
>>88
素晴らしい回答に感動しました
ありがとうございます

90 :
生肉の存在が理不尽です。
我々の世界では豚バラや鶏モモ等色々あるのに
どの動物のどんな部位も「生肉」と総称してよいのでしょうか?
否。
レバーを食べられないハンターもいることでしょう
また、レバ刺しや馬刺し等、生食もできる肉もあるのに
全ての食肉を「生肉」と称して食べられなくさせているのも理不尽です。
私のT柄おぱんちゅハンターが訳の分からない焼けた肉しか食べられないのが不憫でなりません。

91 :
>>90
あなたは日本人ですから、農林2号とコシヒカリの違いが気になりますが、お米を知らない人は気になりません。
それと同様、ハンターは肉の部位ごとの味の違いなど気にならないのです。
気にしていると生存できないという面も大きいと思われます。

92 :
支給品boxの中身が時に理不尽です
ガンナーしか参加できないクエで携帯砥石
ゲリョスの捕獲クエで携帯シビレ罠

どう考えても貴重なアイテムの無駄遣いとしか思えないのですが
ギルドは一体何を考えているのでしょうか

93 :
支給品が必要なハンターは新米の方が大半ですよね?
新米ハンターは誰かに教わらない限りゲリョスにシビレ罠が効かないなんて知らないのが普通です
使ってみて効かない事を学ばせる為のギルドの老婆心ですね
また上級者は必要な物は自分で持ち込んだ物で済ませる事が多いので支給品箱なんて滅多に開けません
故に消費もされないのです
資源の無駄にはなりません
ガンナークエなのに砥石が入っているのはきっと隅っこに置いてあった砥石を回収し忘れたのでしょう
ギルドの人も人間ですのでそういうこともあります

94 :
飛竜種の秘珠がレイアからしか取れないのが理不尽です
珠というのだから、オスのレウスから取れるのが自然に思えます
なぜ雌のレイアにタマがあるんでしょう?

95 :
偶々汎用素材の珠として取れる素材がレイア等の頭や身体に溜まるだけあって、
珠と付けばなんでもキンタマだと思われたらたまったもんじゃないと思いましたまる

96 :
俺もいろいろ屁理屈捏ねて来たが、覇ヴォルだけはお手上げだ
石畳みの中を泳ぎまわった挙句に突き破った石床は自動再生される
もう物理法則も糞もね〜有様だ 流石にアレは出鱈目だよ

97 :
>>96
覇ヴォルは鱈ではありません

98 :
MHF-Gが理不尽です

99 :
HC素材に「ぷにぷにした柔皮」というものがありますが
これが、あのフルフルから摂れるというのが理不尽です
外見からも、「ぶよぶよした皮」という素材名からも、ナニかに例えられるのが
通例となっているフルフルから、「ぷにぷに」などという可愛らしい名前の素材など
似つかわしくありません
ぷにぷに という形容詞は、愛らしいメラr もとい猫などの愛玩動物にこそ
与えられるべきではないでしょうか
あんな包○ち○こもどきに「ぷにぷに」している部位などないはずです
理不尽です

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MHFG】ムカつく猟団。嫌いなプレイヤー【3鯖】74 (288)
【ドラゴンネスト】ボウマスター総合スレ Part60 (587)
【MHF】超絶性格地雷タコスケ2【4鯖】 (625)
【MHF】キーコンフィグ変更不可改善要望スレ (529)
機動戦士ガンダムオンラインpart1845 (1001)
【MHFG】双剣ふりふり50振り目 (735)
--log9.info------------------
三十路スレ39 〜39とは違うのだよ、39とは〜 (133)
【ボカロ】VOCALOID小説【総合】その2 (552)
【量産型】柳実冬貴 その3【Re(アールイー)】 (726)
ハーレムラノベの不満を語る (112)
ライトノベルは女装・性転換作品の宝庫♪10冊目 (798)
ディクスン・カー(カーター・ディクスン)Part14 (815)
江戸川乱歩6 (236)
新・面白い叙述トリック考えた 6 (163)
そろそろ殺人事件が解決しそうな館にありがちなこと (248)
このミステリーがすごい!2014【中盤戦】 (288)
☆☆☆北森鴻 part3☆☆☆ (825)
新装版こんなミステリーは嫌だ (646)
【ホラー】 三津田信三・6 【ミステリ】 (141)
最後まで読んで後悔した作品 part2 (788)
恩田陸part13 (801)
9マイルは遠すぎる、ゲームしようぜ (443)
--log55.com------------------
Pubzine(パブジーン)がサービス終了
チャットマガ
こそこそと、誰かが、何かをするスレ
遊部〜エセ多重〜
くさみヲチスレ7
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1600
【新規向け】あんさんぶるスターズ!雑談スレ3【あんスタ】
【NF】サカナクション山口一郎界隈19匹目【魚民】