1read 100read
2013年08月テレビ番組389: 音楽戦士 MUSIC FIGHTER #09 (181) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆視聴率情報提供専用スレ1687◆ (803)
♪♭ミュージックステーション♪♭ 175 (201)
ロケみつ ザ・ワールド Part13 (101)
■■■■めちゃイケ part285■■■■ (1001)
人狼〜嘘つきは誰だ?〜 village05 (511)
■Mステでヤラセ発覚■ 「(モー娘。は)昔のAKB」 (406)

音楽戦士 MUSIC FIGHTER #09


1 :2010/03/10 〜 最終レス :2013/07/21
日本テレビで毎週金曜24:30(今年4月からは24:55?)から放映中。ただしスタート時間は映画などで時々遅延。
公式サイト ttp://www.ntv.co.jp/mfighter/
(携帯版) ttp://e21.4cast.co.jp/mtv/m-fighter/menu.jhtml
Wikipedia ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E6%A5%BD%E6%88%A6%E5%A3%AB_MUSIC_FIGHTER
※2ちゃんねるは1スレあたり500kBが上限なので、1000レスいかないうちに満了・dat落ちする場合があります。
過去スレ
01 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv/1097013019/
02 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1164383235/
03 http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/tv/1171012108/
04 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1186747200/
05 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1202481500/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1210406368/
07 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1218214745/
08 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv/1245423000/ (前スレ)

2 :
2010/02/26(NTV基準)のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* ベッキー♪♯ 〔スタジオトーク、ライブM1「好きだから」〕
* 西野カナ 〔スタジオトーク、ライブM2「Best Friend」〕
* JUJU 〔明るいニュース(後述)、ライブM3「桜雨」〕
* アニーポンプ 〔新入戦士、ライブM4「ないていたいよ」〕
* ポルノグラフィティ 〔曲紹介コメント、ライブM5「瞳の奥をのぞかせて」〕
スタジオトーク1組目:ベッキー♪♯ 持ち込みトークテーマ「キングコングさんのイイ話」
西野「こういうのええな」梶原「こういう回を待ってたんですよ」西野「こいついっちゃん知ってますから」
ベッキー♪♯、3か月ぶりなのに「お待たせ!」と言って登場。
トークテーマについて、ベッキー♪♯「キングコングさんにとってはおいしくないかもしれないけど、普通にイイ話をしたい」
手書きフリップを持ってプレゼン。
・「私の誕生日に」
梶原が、ベッキー♪♯の誕生日にベッキー♪♯の自宅へ車2台でやってきた。
その1台が軽トラで、荷台いっぱいに花が入っていた。
梶原は「好きな花を選んでくれ」と言っていたが、ベッキー♪♯は選べないということで全部もらった。
梶原「言うなって!」
西野「重い重い重い。そんときのこいつはベッキーちゃんのこと狙ってたんですよ」
次のトークテーマを西野に促されたベッキー♪♯。
「いろいろ考えたんですけど、ちょっと見つからない……。ほんと申し訳ない。出会って5〜6年、遡ったんですけど1個も見つからない。
 ということで、テーマ変えます」
フリップ2枚目「キングコングのイヤな話」を出し、「無いんだよ! いいエピソードが!」
西野「俺いい話1個ももらってへんぞ」
ベッキー♪♯「これからこれからー」

3 :
>>2の続き。
持ち込み新トークテーマ「キングコングのイヤな話」
・「ポイ捨てされた」
西野にはブームがある。一時期ベッキーブームということで一緒に遊んでばかりいた時期があった。でも「すぐポイ捨てでした」。
梶原「一緒に番組やってる時期があったじゃない。そんときよく遊んでたでしょ。番組が終わりました。そっかららへん?」
ベッキー♪♯「ポイッ」
西野「違う違う」
ベッキー♪♯「前、妻夫木聡ブームもあったじゃないですか? いま遊んでる?」
西野「いやあんまり……。連絡はちょこちょこ取りますけど」
ベッキー♪♯・梶原「出た出た出た出たぁ」梶原「嫌だよぉー」
西野「ちょっと! こんな感じで来んのかいな!」
ベッキー♪♯「まだありますよ」
・「お酒を飲むと……」
西野は飲むと、脱ぎ癖や、同じ話を繰り返す癖がある。
また、一時期、ベッキー♪♯は梶原ほか数人と西野宅で一緒によく鍋などをつついていたが、音楽戦士の20分ほど前になると、西野はTVの日テレを付ける。
梶原「わかるわかる。若手芸人から苦情殺到ですよ」
ベッキー♪♯「トイレ行くときとかにピッて(リモコンでTVを日テレに)付けて、時間になると『あー、なんだ(音楽戦士が)始まっちゃったよ』みたいなね」
梶原「よお聞くわ」
西野「自分の番組、見ようとする?」
梶原「そこは俺も直したほうがいいと思う」
杉上アナ「ベッキーさんがお酒を飲まれたときってどうなるんですか?」
ベッキー♪♯「もう、かわいい感じで」西野「違う違う違う。たち悪いな」梶原「もうこれがまた本当にたち悪いんですけど」
西野「すぐ泣くしな」梶原「お酒飲むと豹変するんですよ」ベッキー♪♯「えー、そんなことない!」
梶原「そんなしゃべりかた聞いたことないみたいな。いきなり電話かかってきて『もぉしもぉしカァジワァラさぁん』」
ベッキー♪♯「元気元気かわいいじゃない」
梶原「『私ほんとに尊敬するんスけどー』。えーみたいな」西野「俺もそんな目に遭うたわ」

4 :
>>2-3の続き。
イヤな話が自分ばかりということに不満な西野。
ベッキー♪♯はスタッフと1時間ぐらいエピソードを探したが、梶原のイヤな話は見つからなかった。
西野「こいつ(梶原)がお酒飲んだら? めんどくさくない?」
ベッキー♪♯「ううん、優しい。だって、私のマネージャーさんに『ちゃんとベッキー守ってやれよ』」
西野「気持ち悪う」梶原「それ十分気持ち悪いわ。いろいろあった中のチョイスミスしたわ」
・「実は天然」……西野「誰が? 俺が?」ベッキー♪♯「西野亮廣だよ」
みんなで鎌倉に遊びに行ったときのこと。西野の運転する車がガス欠になり給油。
出発しようとアクセルを踏んだ西野「あれ、動かへん」と慌てる。実はエンジンをかけてなかっただけ。
ベッキー♪♯「引くでしょ」梶原「そんな奴、絶対ツッコミしたらあかんやん」
西野、立ち上がってベッキー♪♯を指さし「こいつやろ天然、ほんまは」ベッキー♪♯「嘘だよお」梶原「ベッキー♪♯天然ある?」
「たべごろマンマ」で共演中、ロケバスに乗っているとき。ベッキー♪♯が自分の泣き声で目が覚めたという話をする。
病んでいるのかと心配した西野だが、ベッキー♪♯は占い師から「今までのつらかったことからお別れする。これからはいいことだけ起きる」と言われたとのこと。
その直後、ベッキー♪♯の携帯に着信。声が沈んでいくので何かと思ったら、ベッキー♪♯の車が車上荒らしに遭った。
気を取り直していこうとロケをスタートしたら、早々にベッキー♪♯がクマンバチに刺されて病院送りに。
西野「お前(梶原)の(悪い話)ないな。お前ええな」
ベッキー♪♯「ない、ない」
梶原「ないもん俺ほんまに。ベッキー大好きやし」
西野「でも何て言うたんやっけマネージャーに?」
ベッキー♪♯「『ちゃんとベッキー守ってやれよ』」西野「かっこいい、フゥー」
杉上アナ、西野と一緒に「フゥー」
梶原、杉上アナを指さし「お前が言うな」
杉上アナ「気持ち悪ぅい」

5 :
>>2-4の続き。
スタジオトーク2組目:西野カナ 持ち込みトークテーマ「西野家」
※紛らわしいので、西野カナはフルネーム、キンコン西野は「KK西野」と略。
梶原、KK西野に「歌出したんお前?」KK西野「違う違う俺なわけがないやろ、あの綺麗な指が」
西野カナ登場。スタジオトーク初出演。
KK西野も西野カナも、同じ苗字の人と一緒に仕事するのは初めて。
西野カナの最近よかったこと「今まで、パソコンで西野って打って検索すると、西野さんのブログ(『西野公論』)が挙がってた」
KK西野「あ、それが一番目にくるんだ」
西野カナ「最近、ちょっと私のブログがドーンと抜かした」
KK西野「やめろそんな話。待って待って待って」梶原「なるほど、世代交代や」西野カナ「すいませんほんとに」
梶原「頑張ってくださいって言うてあげて」西野カナ「頑張ってください」KK西野「うるさいわ! うるさい頑張るわ言われんでも!」
トークテーマについて。西野カナの実家ではユニークな風習が多くあり、スタッフから不思議がられている。
そこで、その風習・言い伝えが、出身地・三重県で一般的なのか、検証してみる。
・「ものもらいになった時の治し方」……おへそに塩を入れ、その上に絆創膏を張って寝る
キングコング唖然。
西野カナ「おばあちゃんにきいて実際にやったら治ったんですけど」
KK西野「時期が来たから治ったんちゃう?」
西野カナ「違います! でもスタッフに薦めたら、(そのスタッフが)実際やったら次の日(ものもらいが)両目になってた」
テロップ「※あくまで西野家だけの言い伝えです。ご注意下さい」
三重県庁文化振興室に問い合わせたところ、回答が得られた。この件について会議まで開いてくれたとのこと。杉上アナが紹介。
「今はほとんど行われていないが、昔、四日市市や鳥羽市のほうで実際に行われていた例がある。ですが、絆創膏は貼らず、塩を塗りこむだけ」
・「お墓で転んだらくつを置いて帰らなきゃいけない」……実際にやったことがある(車中のスリッパに履き替えて帰宅した)
ふたたびキングコング唖然。西野カナ「定番ですよ」
三重県庁に問い合わせた答え「転んだ場所に片方の靴を置いておいて、のちのち本人以外の人が取りに行く」
西野カナ「取りにいかなあかんやんあれ。両足おいてきましたよ」

6 :
>>2-5の続き。
・「午後から新しいくつをおろすときはくつのうらを火であぶる」
西野カナ「これはかなりナチュラルな話ですよ」
上京し、109で欲しい靴があったので買い、その靴の裏を火であぶる儀式をやったら、周りが騒然としたので変だと知った。
今でも普通にやる。ラバーの靴でも。
三重県庁に問い合わせた答え「松阪市(西野カナの出身地)周辺では実際にこれをやっている家庭がある」
梶原「へんてこな町!」KK西野「おかしいやん」
西野カナ「やらないと気持ち悪くて歩けないですもん逆に。癖になってます」
・「ボタンがとれて、服を着たままつけ直す時は『旅の者で急いでおりますので』と言う」
実演してみる梶原「はぁ?!」。KK西野「はぁああ? 何言うてんの?」
三重県庁に問い合わせたところ、松阪市や伊勢市で事例があるとのこと。
その理由は「服を着たままボタンを直すのは作法に反する行為なので、作法の神に対して謝罪の言葉をいう」
ただし、80歳以上の世代でおこなわれていた風習で、今やっている人は稀。
KK西野「怪しなってきたで段々」杉上アナ「面白い」
・「誰かに手をポケットにつっこまれた時、又は自分が誰かのポケットに手を入れちゃった時は、そのポケットにふ〜と息をかける」
一同失笑。KK西野「怖い怖い怖い怖い」
西野カナ「理由は、ポケットに手つっこまれた人の家が、火事するんです」母から教わったという。
三重県庁に問い合わせたところ「まったく聞いたことがない」
KK西野「これはやめてください」梶原「これはやめて。その代わり『旅の者で急いでおりますので』続けて」

7 :
>>2-6の続き。
JUJUの明るいニュース。
「以前ミュージックファイターにお邪魔したときに、あの、家を借りまして、その緑化計画が進んでいるっていう話をさせていただいて、
 冬が来まして、ちょっと枯れ気味だったんですよね、その緑たちが。
 緑もかなり増えたんです! 西野さんは増えないだろうって言ってたんですけど、かなり増えたんです!
 増えて、冬が来て、ちょっと枯れかけてたなーと思っていた緑が、完全復活いたしまして。
 それがもう。今年入って、ものすごく明るいニュースです」

サビNAVI。キュー出しは梶原。今回は杉上アナもいた。
* ミニアルバム「再恋STORY」風流〜fool you (オンエア曲「再恋STORY」)※「再恋」にルビ「さいれん」
* 「追憶メリーゴーランド」onelifecrew
* アルバム「Hadiah 〜The First Step〜」Aizdean (オンエア曲「もう一度…」)
* ミニアルバム「DEAR GIRLS」FLiP (オンエア曲「ライラ」)
* 「バンブー/マウンテン」たむらぱん (オンエア曲「バンブー」)
* 「BRANDNEW DAYS」Purple Days
* 「シングルマザー」SA.RI.NA
* 「好きだから」ベッキー♪♯
* 「見てみてよ」チュール
* 「キミがおしえてくれた事 feat. SEAMO」Tiara

8 :
>>2-7の続き。
新入戦士(フレッシュNo.186)。
(ANNY PUMP)は2001年、いつき・マナミの2人で結成したガールズボーカルユニット。
JR千葉駅でのストリートライブを中心に活動してきた。
2009年、東京大学第60回駒場祭のイメージソング(史上初)を手掛けたことで話題になる。
当時のことについて、いつき「一生かかわらない方たちだと思っていたので、『もう一度、大学名を?』みたいな感じで」
マナミ「そうそうそう」
イメージソングを選考した、東京大学放送研究会・河野信輝コメント
「東大入ってきたんだけどこれからどうしようっていう不安や葛藤だったり、あるいは未来への展望・希望みたいなのが、
 そういうのを引き出してくれるんじゃないかなと思って。
 実際に学生さんたちを見てもらいたいなと思ったので、
 (アニーポンプに)いろいろなサークルを訪問して活動を体験してもらったり、
 リアルな(学生)生活ってのを見てもらって作ってもらいました」
いつき、大学訪問時について「なんか変わったのばっかり紹介してもらったんですけど」
マナミ「襖(ふすま)クラブ」
いつき「襖を貼ったりとか、障子の張り替えとかをさせてもらったりとかで、実際に体験してみたりとか、
 大学の中も見学して学食でごはん食べてみたりとか、」
マナミ「すごいいい経験だったよね」
いつき「うん」
マナミ「(駒場祭)当日もけっこうたくさんの人がね、外で聴いてくれていたので、それがすごくうれしかったですね」
そして2010年2月24日にメジャーデビュー。
デビュー曲「ないていたいよ」は、アニーポンプ feat. GooF from SOFFetとして出した。
男性目線の気持ちをGooF、女性目線パートをアニーポンプが書いて歌っている。

9 :
3月26日で最終回とは悲しいな。

10 :
>>2->>8
いつも乙です
次回日テレ&同時ネット局は、
いつも通り、3月12日(金)夜24時30分スタート予定
トークゲスト:福田沙紀、シド
新入戦士:風流〜fool you〜
スタジオライブ:Berryz工房、DEEP
ソース
(パソコン)ttp://www.ntv.co.jp/mfighter/next.html
(携帯)ttp://e21.4cast.co.jp/mtv/m-fighter/guest/menu.jhtml

11 :
3月の日テレ&同時ネット局放送予定
3月12日 夜24時30分スタート
3月19日 夜25時00分スタート(金曜ロードショー「スパイダーマン3」で30分繰り下げ)
3月26日 夜25時00分スタート(アナザースカイ1時間スペシャルで30分繰り下げ)

12 :
>>9
やっぱりそうなんだ…
嫌だな

13 :
青木さやかは今週初めに出産したばかりだが、最終回までに復帰できるのか?

14 :
番組終了のソースは?

15 :
>>14
TVステーション最新号を見れば分かる。

16 :
月刊B.L.T最新号等を参照にした、3月26日最終回の
放送内容の今日時点での判明分。
新入戦士:Rake
スタジオライブ:LOVE etc
あとは、「ゲスト出演8000人ありがとう」企画のPart2かな。

17 :
5年半の放送に幕が下ろされるのか

18 :
改編のまとめサイトにも「3月26日終了」と書かれていた。
日テレを代表する音楽番組が消滅するのか…。

19 :
今音楽番組不況だからね

20 :
日テレの場合、歌スタと音楽戦士がなくなってもMラバが残る。

21 :
>>20
あれは毎回1アーティストしか出ないじゃん。
(auという強力なスポンサーはついているが)
ニューカマーアーティストの歌披露組が
なくなってしまうよ…。

22 :
2010/03/05(NTV基準)のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* 北乃きい 〔スタジオトーク、ライブM1「サクラサクサクラサク」〕
* IMALU 〔スタジオトーク、ライブM2「そんな名前 欲しくないよ」〕
* 倉木麻衣 〔明るいニュース(後述)、ライブM3「永遠よりながく」〕
* onelifecrew 〔新入戦士、ライブM4「追憶メリーゴーランド」〕
* 青山テルマ 〔明るいニュース(後述)、ライブM5「帰る場所」〕
オープニング。ゴルフにはまっている梶原「プロになるかもしれんわ。(石川)遼くんが近づいてきてる」
西野「プロゴルファーと絵本作家のコンビやからね」
スタジオトーク1組目:北乃きい 持ち込みトークテーマ「宇宙」
フリップに描かれたロケットや宇宙人のイラストを見て、梶原「ちょっと危険なにおいがする……。ちょっと馬鹿のにおいが」
北乃が歌手活動を始めたのは、いろんなことに挑戦し、いろんなものを吸収したいから。
西野「梶原さんが心配するほど馬鹿でも不思議ちゃんでもないから」
トークテーマについて。
北乃は、宇宙のことを考えだすと眠れなくなるほどの宇宙好き。人類のことなども好き。
天空を見つめながら答える北乃に、西野「いま宇宙のこと考えてる?」
北乃がUFOを目撃した体験は2回。1度は友達を待ってる間。ぺちゃんこだという。
UFOの飛び方について「パン出てシュン消えてパン出るんですよ」。梶原「すげえディレクターみたいな感じ」
その後も指をさしながら「パン」「シュン」「パン・チュッ・シャン」などと連呼する北乃。西野「ごめん、もうディレクターにしか見えない」
北乃「(UFOを)撮れてる人ってすごいと思います。(出現が)急なことなので、急なことなので」
西野「なぜ2回言う?」
北乃「未来の人間自体が今の宇宙人の形かなって思ってもらっても多分定かではないって説があるじゃないですか」
西野「ふわふわしすぎ。二転三転したで」
北乃「私たちってサル科じゃないですか(笑)」
梶原「なんで俺の顔見て笑ったの?」西野「あいつ(梶原)サル科」梶原「あいつ(北乃)チョー失礼なんだけどー」

23 :
>>22の続き。
未来の人間は、脚・胸が退化して小さくなり、利用頻度の多い頭・指目が進化してでかくなると力説する北乃。
西野「なんでそんな詳しいの?」北乃「わかんないです」
西野「宇宙食に興味あります?」北乃「食べてた」。キングコング唖然。
スタジオに、いま宇宙飛行士が食べてる宇宙食で、あまり市販してないものが並ぶ。
北乃「同じもの食べないほうがいいですかね」西野「ちゃんとTVのこと考えてる。でパンパン(と連呼する)」
気になる宇宙食を試食する一同。羊羹を食べた北乃「ちゃんと羊羹」。
宇宙食バージョンのお餅を食べ、熱くないのにフーと吹いてしまう北乃。キングコング「出た、天然や!」
食べた感想は「お正月みたい」

スタジオトーク2組目:IMALU 持ち込みトークテーマ「ルルとスー」
IMALUとキングコングは初共演。
ルル、スーともIMALUの愛犬の名前。親子(スー:子・8歳、ルル:親・12歳)スーについてIMALU「ミッキー(マウス)みたい」。
梶原はトイプードルとスピッツのミックスを飼っている。
梶原「西野もね、犬」西野「今は飼ってないですけど……」IMALU「死んじゃったんですか?」西野「死んではないけど」
IMALU、顔が曇った西野に「急に表情が……」
梶原、おかまいなしに「フレンチブルドッグ。(名前が)関脇だったっけ?」西野「横綱や! 可愛かったですよ」
梶原「可愛かった?」西野「可愛かったって、死んではないですよ。別れた彼女(臼田あさ美)が持ってったんや!」
IMALU「私知らなかったんでスイマセン」
IMALUが犬を飼いだしたきっかけは、動物が大好きだったので無理やりお願いした。
ただ、家族はみな揃って犬嫌いだったので、よその家の犬を散歩したり、サンタに犬図鑑を頼んだりした。
特に兄(杉本二千翔)は犬アレルギーで、飼いだした当初は発疹がひどかった。のち、飼っているうちに慣れて発疹は収まった。
ルルは発音の響きで命名、風邪薬とは無関係。家族会議で投票したが、投票用紙の裏面に「私(IMALU)はルルがいい」と書き、希望通りになった。

24 :
>>22-23の続き。
IMALUの悩みは、スーに噛み癖がついてきたこと。
スーがスタジオに登場。それを見て西野「横綱、元気かなあ……」。
梶原「俺は犬の匂いがするから大丈夫や。(西野に)お前も犬の匂い?」西野「ないねん最近」
ドッグトレーナーのMIKI(Dog index所属)を迎え、デモンストレーション。
犬は痴呆でない限り何歳でもトレーニングが有効とのこと。
MIKI「やはり、オビディエンストレーニング(服従訓練:『伏せ』『お座り』『待て』などを飼い主の指示通りにさせる)」
いきなりオビディエンストレーニングと聞いて戸惑う一同。これをやると噛み癖を矯正できるという。
西野が「お座り」と言うと無視、梶原が「お座り」と言うと従うスー。
梶原「やっぱり笑いも出来るね」IMALU「そういう血が入ってるから」
他にも、決まったポーズを加え、オビディエンストレーニングをアレンジして訓練。
梶原、MIKIに「説明がうまいですよね。犬関係のお仕事されてるんですか?」とボケる。
西野、MIKIに「横綱は帰ってきませんかね?」
スタジオライブの曲紹介。
IMALU「この曲は別れの曲というか、西野さんの気持ちを(笑)」
梶原「横綱の気持ちを歌ってくれてるのかな?」
IMALU「いや、横綱の気持ちじゃないんですけど」
なぜかIMALUと西野の2ショットで終わる。

倉木麻衣の明るいニュース。
「なんと、生まれて初めて、卓球の会場に行って、あの、(試合を)見てきたんですよね。
 気迫と、スピード感を感じて、ものすごい刺激を受けてきました」

25 :
>>22-24の続き。
新入戦士(フレッシュNo.187)。
onelifecrewは関西を拠点に活動し、この3月3日にメジャーデビューしたばかりの5人組ロックバンド。
ロックを軸に様々なジャンルを取り入れた音楽スタイルが注目を浴びている。
メジャーデビュー曲「追憶メリーゴーランド」は、Lil'B「時間を止めて」の原曲。
ボーカルのyu.suke「今の(所属)事務所のかた(スタッフ:Lil'Bのディレクター)に
 『サビのメロディがすごく良い』と言っていただいて、
 同じ事務所にLil'Bさんが所属していまして、その流れでぜひ楽曲を提供してほしいという話になりまして。
 やっぱり自分で作ったものを自分で歌うってスタイルが定着していまして(だから当初戸惑ったけれども)、
 でも(メンバーの)enaが『いろんな人に聴いてもらえるのはいいんじゃない?』って言ってくれて、
 ぜひ(楽曲を)提供しようかなと思いました」
楽曲提供から約半年後「追憶メリーゴーランド」もリリース、レコチョク着うたランキングで1位を獲得。
多くの支持を得た秘訣について
yu.suke「キャッチーで歌いたくなるようなもの(メロディ)とか、歌詞に関しては伝わりやすい自分なりの深い言い回しというか」

26 :
>>22-26の続き。
サビNAVI。キュー出しは西野。
* 「Memory」Lil’B
* アルバム「Hadiah 〜The First Step〜」Aizdean (オンエア曲「もう一度…」)
* 「Are U Ready?」mini
* 「世界は今日も僕らをのせてまわる」Rake
* 「またね、バイバイ」Missing Link
* 「シングルマザー」SA.RI.NA
* 「欲情 -Libido-」加藤和樹
* 「見てみてよ」チュール
* アルバム「RAP GIFT EP」らっぷびと×王族BAND (オンエア曲「トルネード feat. 影山ヒロノブ」)
* アルバム「十三夜の月」峰香代子 (オンエア曲「CHILD」)

青山テルマの明るいニュース。
「最近、ジャマイカに、レコーディングで、お仕事で行かせていただいたんですけど、
 ジャマイカの、ケンタッキーフライドチキンが、超ぉーーーーーー、うまかったです。
 ノーマルと、スパイシーと、バーベキューがあるんですけど、バーベキューのケンタッキーフライドチキンを食べるために、
 私はまた、往復50時間をかけて、また食べに行きたいなって思います」

27 :
>>22-26
いつも乙です
次回日テレ&同時ネット局は、
いつもより30分遅れて、3月19日(金)夜25時00分スタート予定
(金曜ロードショー「スパイダーマン3」で放送時間30分延長)
メイン:過去5年半を振り返るトーク総集編
新入戦士:SA.RI.NA
スタジオライブ:THE ALFEE、いきものがかり、清水翔太、新撰組リアン
ソース
(パソコン)ttp://www.ntv.co.jp/mfighter/next.html
(携帯)ttp://e21.4cast.co.jp/mtv/m-fighter/guest/menu.jhtml
最終回まであと2回ですね

28 :
この番組好きだったから終わるのは本当に残念だ

29 :
AAAいっぱい読んでくれてありがとう

30 :
今更ながら広島テレビでは現在は毎週水曜25:04〜25:59の放送に変わって
います。昨年12月からだと思います。その時期はしばらく関東に滞在して
いたので、把握できてなくて本当にすいません。

31 :
事実上の後継番組は「ハッピーMusic(仮)」なんですね。
ソースは改編まとめサイトで、4/2(金)24:58スタート。

32 :
最終回は録り終わったのかな?
いつものペースなら3/11がラスト収録のはずなんだけど、西野のブログには今のところそのへんの記述がない。

33 :
3/12金
*2.8% 24:30-25:25 NTV 音楽戦士MUSIC FIGHTER

34 :
>>32
11日、キングコングはルミネ出番だったから
収録はなかったようだ
たぶんもう最終回も収録済みじゃないかな

35 :
>>31
番組コンセプト等が気になるね。
ライブゲストが減る番組内容にならないことを期待。

36 :
新番組のスレは、番組名が判明次第 立てたほうがいいよ

37 :
>>34
だとすると2/25がラストかな。
SA.RI.NAのブログを読むと、番組名が書いてないけど、この日に収録をやったっぽい。
んで、西野ブログ3月7日の記事に出てくる「先日の打ち上げ」が音楽戦士のこと?
打ち上げで会った人の名前として「日本テレビ音楽の社長」が出てくる。
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2010/03/2010-3.html
もし最終回前日に総集編コメントの収録がないとしたら、青木は産休から復帰しないまま切られた格好で、ちょっと気の毒。

38 :
保守

39 :
>>35
TV誌に載ってた
ライブゲストの数は不明、1組はベッキーとトーク
芸人や女子アナが曲をオススメするという形のよう

40 :
>>39
情報サンクス。
ライブゲストが減りそうな予感…。

41 :
TVステーション最新号より。
3月26日「音楽戦士」最終回
VTR企画:総集編Part2
ライブゲスト:Salyu、谷村奈南、秦 基博、Love
新入戦士:Rake
4月2日「ハッピーMusic」第1回
MC:ベッキー
アーティストゲスト(判明分のみ):ONE☆DRAFT

42 :
あと、TVブロス最新号に「ハッピー…」の
詳しい番組コンセプトが載ってるね。
(それには、ゲスト:ONE☆DRAFTらと載っている。)

43 :
地方局改編情報スレより
「(新)ハッピーMusic(仮)」ネット状況
同時ネット
STV、RAB、TVI、ABS、YBC、MMT、FCT、YBS、TSB、TeNY、KRY、RNB、FBS、
NIB、KYT
時差ネット
ytv、HTV
不明
CTV、RNC、RKC

44 :
マジで終わるのかよ
せっかく青木がいなくていい感じの観易さになってたのにもったいない

でも心のどこかで番組名変えて生き残ると思いたい自分がいる。。

45 :
今夜のYBSは、日テレより1週間遅れで放送
福田沙紀、シドのトークゲストを最後に一足先に終了
(2週連続して放送される5年半の総集編は、お蔵入り)

46 :
>>45
間違えた
YBSは、IMARU&北乃きいのトークゲスト(日テレより2週間遅れ)を最後に
一足先に放送打ち切りみたい

47 :
ttp://www.cdjournal.com/main/news/kumi/29841 より:
> kumiの3rdシングル「ずっといつも2人で feat.桃」。
> 日本テレビの新番組『“いい歌探し”系音楽番組ハッピーMusic』(全国ネット)の4月度POWER PLAYに決定しました!

48 :
>>47
とすると、サビナビみたいなコーナーが
設けられるようだね。

49 :
2010/03/12(NTV基準)のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* 福田沙紀 〔スタジオトーク、ライブM1「Spr*ing for you」〕
* シド 〔スタジオトーク、ライブM2「sleep」〕
* Berryz工房 〔明るいニュース(後述)、ライブM3「雄叫びボーイ WAO!」〕
* 風流〜fool you 〔新入戦士、ライブM4「再恋STORY」〕
* DEEP 〔曲紹介コメント、ライブM5「希望の桜」〕
オープニング。
梶原「声を大にして言いたいけども、病院さんて救急にめっちゃ冷たくない?
 こないだ頭がちょっと痛くて、まあ偏頭痛もちなんですけども、CTスキャンというちゃんとした奴で調べてもらおうと思って
 病院に救急で行ったんですよ。もう既にこんな(嫌そうな表情)なんですね医者が」
西野「なんか失礼あったみたいな?」
梶原「ぜんぜん全然、そんな。『(梶原)宜しくお願いします』『(医者)歩けてるねえ』」
杉上アナ・西野が笑う。
梶原「カルテ書きながら『(医者)どんな感じですか』『(梶原の頭の)後ろが痛いんですよ』
 『(医者)ああそうですか、吐き気はないですか、うーん……。偏頭痛』。ものすごい適当なんですよ」
西野「その怒りを、もう今日のゲストにぶつけてやれ」
梶原「ぶつけたるで!」
スタジオトーク1組目:福田沙紀(トーク初登場) 持ち込みトークテーマ「心の底から安らかになりたい……」
西野「ダメですよこんな方に(梶原の怒りを)ぶつけたら」
福田はとても人見知りかつ心配性。番組前に楽屋にあいさつに行くとき不安でたまらない。
顔見知りの人が相手でも、楽屋みたいに人が大勢いる場所だと気おくれが激しく「いつの間にかゴミ箱の隣にいるんです」。
他の人を素晴らしいとほめるときも「(相手は)今の嘘くさく感じたかな」と考えてしまう。
そこまで黙って話を聞いていた梶原、福田に「OK、ビョーキ!。持ってるよ、すぐ寝れるやつ(薬)。あかんよそれ考え過ぎやて」。
テロップ「梶原は以前、精神的に追いつめられ失踪した経験があります」

50 :
>>49の続き。
福田は寝てる時も不安にさいなまれるという。睡眠中にみる夢は、撮影現場の景色がまず出てくる。
マイケル・ジャクソン「THIS IS IT」を見た夜の夢は、福田が「THIS IS IT」のバックダンサーに選ばれたところに、
「NO! NO! NO!」と書かれた札を持ったマイケルのファンから追いかけられてしまうというもの。
福田「ホントにヤバい」
西野「梶原が当時、失踪する前のラジオでおんなじことをしゃべってたからね」
梶原「そうそう。(ラジオ終了直後)行き先が分かってないのにダッシュする」
福田「気持ちよさそう」西野「あかんあかん」
トラウマセラピーを実践する心理セラピスト・リズ山崎が登場。
福田の話について山崎のコメント「お仕事でプレッシャーがあるので、それだけ、ね」福田「先生の声いいですね、泣きそうになる」
リズ山崎の作成による心理テスト。
はい/いいえで答え「はい」が一番多かったブロックから性格パターンや抱えているトラウマが分かるという。
Aブロック
(1) 人へのプレゼント あれこれ考えすぎて結局買わずじまいという事がある(福田:はい)
(2) なんでもやるからには納得しないと気がすまない(福田:はい)
(3) 自分ではそう思わないが周りから努力家と言われる(福田:はい)
(4) 何かに集中してハマってしまうとキリが無くなる(福田:はい)
Bブロック
(1) なんでも白黒ハッキリさせないと気がすまない(福田:はい)
(2) 携帯メールなどは頻繁にチェックし即返信する方(福田:はい)
(3) 約束事は何があっても守るべきだと思う(福田:はい)
(4) 整理整頓は上手な方(福田:いいえ)
Cブロック
(1) 言いたい事がハッキリ言えない事が多い(福田:はい)
(2) 断るのが苦手(福田:はい)
(3) 人の機嫌や顔色を気にする方(福田:はい)
(4) ありそうもない事を考えては不安や心配にかられる事がある(福田:はい)

51 :
>>49-50の続き。
先生の診断。
Aブロック「クソまじめな完璧主義タイプ」
 ……現実の自分であることがどこか許せずに理想を追い求めてしまう傾向
  原因:厳しすぎるしつけや、周囲からの期待に応えて無理して背伸びしてしまうこと
  処方:何事もアバウトにすべてをゆるめる方向・6割主義で考える
Cブロック「人に流されがちな心配性タイプ」
 ……人目を気にして自分を出せず「失敗は許されない」という緊張が高い傾向
  原因:過去の仕事の失敗で周囲に迷惑をかけたこと
  処方:怒ってほしくない最悪の状況をイメージし「大失敗しても大したことにはならない」と思うようにする
福田、どちらにも「ありますね」
Bブロック「融通の利かない強迫タイプ」
 ……大きな力への恐れや抵抗感が強い傾向
  原因:仕事や生活の中で想像以上に追い詰められた体験
  処方:何事もゆっくり行動し、五感を堪能するように心がける
※オンエアでは「脅迫タイプ」というテロップだったが、内容から考えると「強迫タイプ」が正しい表記

福田の総括感想「今日呼んでくださってありがとうございます」

52 :
>>49-51の続き。
スタジオトーク2組目:シド(トーク初登場) 持ち込みトークテーマ「遅刻について」
シドは遅刻をしたメンバーが罰金を払うルールを作っている。
マオ「焦りますね。たとえば1分前に現場(のある建物)に着いちゃって(現場が)ビルの4階だと(集合時刻が)過ぎちゃうじゃないですか。
 (先に)金とか払ってると時間がないので(タクシーを待たせて金を払う前に現場に行ってから)戻ってお金を払って。
 (到着したときの)挨拶をルールにしたんですよ。『おはよう』と言ったらマネージャーが『セーフ』(と判定)」
梶原「アホの高校のやってることですよ」
Shinji「僕も現場が3階だったときに(マオと同じことをやって)戻ってくる証拠にパスポートと銀行印を置いて」
梶原「あるでしょ他置くものが」
Shinji「信頼と実績を作って」
ゆうや「こないだもあったんですけど、タクシーの運転手さんが道を間違えまして。もう運転手さんを降ろして、みんなの前で謝らせようかなと」
西野「間に合ったんすか?」
ゆうや「ギリギリ間に合ったんすよ。走りましたよ僕も」
メンバー内で遅刻の罰金を最も支払っているのが明希。
明希「もう、あの、『あと5分(眠らせて)』がずっと続くのと、目が明かないんですよね。
 で目覚まし(時計)ボンってやってカーッ(と二度寝・三度寝)みたいな」
一番焦ったのは、前夜遅くまで飲んでいた翌朝、集合時間15分前に目が覚めたとき。そのときはパジャマのまま現場入りしたとのこと。

53 :
>>49-52の続き。
朝が弱い明希のために、番組がさまざまな目覚まし時計を用意。
・aXbo(手首に装着したセンサーが眠りの状態を察知して、起きたい時間の30分前の間で一番眠りの浅い時間にアラームが鳴る)
明希「7時に起きたかったら6時50分とか6時半とかに起こされるかもしれない。それは怖いっすね」
キングコングの説明で「もう少し寝ていたい」感が軽減されることに気付き、明希「試してみたいっすね」
・LED照明時計(設定した起床時間の45分前から証明が日の出のように少しずつ明るくなり、体内時計に働きかける)
明希「これ欲しいっすね。もらえるんすか?」梶原「後で言うてもらえます?」
・定刻起床装置 やすらぎ(セットした起床時間になると背中にある空気の袋が膨張して上半身が弓なりになるため目が覚めやすい)
明希が試してみることに。感想は「ちょっと気持ちいいっすね」→「やっぱきついかも」→「しんどいっすね」
胸のあたりが膨らんでいく姿を見て、梶原「(オードリーの)春日くんみたいになってるよ」
スタジオライブで歌う「sleep」曲紹介。
西野「寝る前とかに聴くといいですか?」マオ「起きたあとがいいっすね」

54 :
>>49-53の続き。
Berryz工房の明るいニュース。
菅谷梨沙子「私は、今日、中学校を卒業しました」
(他のメンバー一同、歓声を上げる)
菅谷「3年間、あっという間で、ずっと一緒だった友達とかも、高校では全然違うところに行っちゃったりして、
 寂しいんですけど、でも新しいところでも頑張りたいなと思います」

サビNAVI。キュー出しは梶原。
* 「欲情 -Libido-」加藤和樹
* 「シングルマザー」SA.RI.NA
* 「またね、バイバイ」Missing Link
* アルバム「RAP GIFT EP」らっぷびと×王族BAND (オンエア曲「トルネード feat. 影山ヒロノブ」)
* 「サクラサク」北乃きい
* 「Are U Ready?」mini
* 「世界は今日も僕らをのせてまわる」Rake
* 「Cherry」沙羅マリー
* 「Memory」Lil'B
* アルバム「Hadiah 〜The First Step〜」Aizdean (オンエア曲「もう一度…」)

55 :
>>49-54の続き。
新入戦士(フレッシュNo.188)。
風流〜fool youは2006年に結成した2人組。大阪のクラブをベースに活動中。
今年3月メジャーデビューを果たしたが、4年前まで別々の夢を追いかけていた。
yoshio「僕はですね、ずっとバンドをしてまして。でもボーカルがですね、えー、抜けてしまいまして、
 そこで止まっちゃいましたねバンドが」
ko-ji「僕はですね、お笑い芸人を目指してました。オーディションを何回も受けて受けて、スベり倒して、厳しいなと」
2人は同じカラオケボックスでアルバイトをしていた。
ko-ji「休憩時間によく自分たちの好きな曲を披露しあって」
yoshio「で、遊びでやってたのが、こいつと(音楽を)やりたいなって、だんだんだんだん実は思ってて、
 あるときに『やってみいひんか?』と」
ko-ji「芸人も音楽もステージは一緒なので、音楽で頑張ってやろうっていう気持ちで決心しました」
ko-jiのお笑い経験はライブのMCに役立つ。
昨年、多くのメジャーアーティストが出演するライブイベントで風流〜fool youがオープニングアクトに起用され、
会場を盛り上げて見事に大役を果たした。
ko-ji「僕らインディーズですけど、言うたら、メジャーのアーティストを食ってやるぐらいの気持ちで、
 2人で意気込んでたいうのはありますね」
スタジオライブで歌う「再恋STORY」は復活愛がテーマ。

56 :
来週最終回ね

57 :
寂しいな

58 :
なかなかLoveの公式に、来週のこの番組での
歌披露情報が来ないね…。

59 :
「(新)ハッピーMusic(仮)」ネット状況
同時ネット
STV、RAB、TVI、ABS、YBC、MMT、FCT、YBS、TSB、TeNY、RNC、KRY、RNB、
FBS、NIB、KYT
時差ネット
ytv、HTV
不明
CTV、RKC

60 :
ハッピーMusic #1
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/tv/1269074530/
専用スレッドが立ちました。「ハッピーMusic(仮)」の話題は今後あちらでお願いします。

61 :
日テレの深夜音楽番組の変遷(2000年以降)
AX MUSIC FACTORY(月〜金)…2000.10〜2002.03
AX MUSIC-TV(水・木・金)…2002.04〜2004.09
音楽戦士 MUSIC FIGHTER(金)…2004.10〜2010.03
ハッピーMusic(金)…2010.04〜
音楽戦士が一番長続きしたのか。

62 :
>>49-55
いつも乙です
最終回 日テレ&同時ネット局は、
いつもより30分遅れて、3月26日(金)夜25時00分スタート予定
(アナザースカイ1時間スペシャルで放送時間30分延長)
⇒夕方17時50分にプロ野球 セ・リーグ開幕戦「巨人×ヤクルト」が中継される関係で、さらに最大で30分遅れる場合もある
メイン:前週に引き続き、過去5年半を振り返るトーク総集編
新入戦士:Rake
スタジオライブ:Salyu、谷村奈南、秦泰博、Love
ソース >>41
(音楽戦士の公式HPは、更新されていなかった)

音楽戦士のスレで次回の予告の書き込みは、これが最後
結構長く続いたね ありがとう

63 :
*2.6% 25:00-25:55 NTV 音楽戦士MUSIC FIGHTER

64 :
w-inds.が見られる貴重な深夜番組のひとつだったのに
新番組には出られる気がしないw

65 :
ほぼ毎週見てたのに
終わるのは本当に残念だ

66 :
やったね

67 :
本日20分野球中継延長

68 :
いつの日か再開してくれる事を期待しつつ
さようなら

69 :
この前の最終回で、梶原が最後にAKB48の秋元才加さんに対して何か発言したみたいですが、詳細をお願いします!

70 :
この前の最終回で、梶原が最後にAKB48の秋元才加さんに対して何か発言したみたいですが、詳細をお願いします!

71 :
*4.1% 25:20-26:15 NTV 音楽戦士MUSIC FIGHTER最終回

72 :
*1.6% 26:09-27:09 YTV 音楽戦士MUSIC FIGHTER最終回

73 :
>>69
もう秋元さんと絡めなくなるのが寂しいです
と言っていたと思う

74 :
新番組の司会はベッキー
酒井法子引退後に突然人気が出た

75 :
しととし

76 :
1ヶ月以上あいちゃったけど、ラスト2回分まとめて。
2010/03/19(NTV基準)のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* いきものがかり 〔明るいニュース(後述)、ライブM1「ノスタルジア」〕
* THE ALFEE 〔明るいニュース(後述)、ライブM2「Neo Universe PARTI」〕
* 清水翔太 〔明るいニュース(後述)、ライブM3「桜」〕
* SA.RI.NA 〔新入戦士、ライブM4「シングルマザー」〕
* 新選組リアン 〔曲紹介コメント、ライブM5「本当に僕でいいんですか」〕
本編は「ミュージックファイターファイナル 今まで8,000人ありがとう全部見せますスペシャル 第1弾」と題した総集編。
スタジオには青木の顔写真を貼ったマネキン人形と、西野・梶原。MC陣が過去のVTRを見ながら進行。
・2004/10/8……第1回
青木のドアップで「このままじゃまずいわよ、ふざけないでよ!!!」と叫ぶシーンのVTRから。
〔梶原「みんな探り探りでしたからね」〕
・「夜の音楽会議」時代のVTR
西野「Rって領収書落ちるんですか?」
レコード会社のプロモーター達「落ちてたんですよね」
 「アーティストを担当してるマネージャーさんと親しくならなければいけない。どうしても一緒に行かざるを得ない。
  つらい立場ですよね(笑)」
・2005/6/3……ゲスト:浜崎あゆみ
浜崎が有名人だからできないけどやりたいことは「駅で待ち合わせ」
有名人になれたからできたことは「青木さんにお会いしたかったんですよ。会えた」
それを聞き、青木「いやあの、あたしもあんたに会いたかったから」
・2005/5/13……ゲスト:工藤静香
おニャン子時代から今でも仲良しなタレントは誰かという質問に、工藤「……いないねえ」。
※当時は宮崎宣子アナウンサーが進行役だった

77 :
>>76の続き。
・2005/5/20……ゲスト:松岡充
松岡の自慢の愛車・青いコルベットを披露。ドアを開けたら警報機が作動し、いちもくさんに逃げる梶原。
そこで西野の愛車を見つけた梶原、ルーフの上に飛び乗って(音を立ててへこんだ)座禅を組む。
〔西野「お前なにしてんの?」梶原「乗りたかったんやろなあ」〕
・2005/8/3……ゲスト:上戸彩
納豆にシューマイを混ぜて食べる上戸に一同騒然。西野「シューマイが泣いてるぜ『俺こんな食べられ方したくねえ』」
青木が試食し「うん、別々のほうがいい」
・2005/9/2……ゲスト:久保田利伸
みんなでテキーラを呑みながらトーク。青木「はぁーー、私どうにかなんないかなあ!」久保田「ッパァー」
梶原、下戸にもかかわらずテキーラを何杯もあおって酔っ払い、久保田に「LA・LA・LA LOVE SONG」をリクエスト、自分でも一緒に歌う。
〔梶原「いやあ嬉しかったなあこれ覚えてるけど」〕
CM前、浜崎あゆみによるタイトルコール。CM明け、PUFFYによるタイトルコール。
・2005/12/9……ゲスト:宇多田ヒカル
梶原が、宇多田をハネさせるグッズをプレゼン。立ったまま手元の本が読めるという眼鏡を試着した宇多田「自分の胸しか見えない」
ネックストレッチをはめた宇多田「(首が)伸びるよ、伸びるよ」。
ネックストレッチを付けたまま先程の眼鏡をかける宇多田を見て、梶原「アホ博士や」
・2006/2/11……ゲスト:レイザーラモンHG
オープニング、梶原が遅刻のため不在。青木「この番組さ、くびにしない?」
HGとのトークが盛り上がる中、顔面蒼白の梶原が到着。〔梶原「なんであんな顔になんのやろな遅刻の時って」〕
梶原、帽子を脱ぎ「すいません」。青木、ニコリともせず「あのさ、今のくだりを全部カットするから帰りなさい」

78 :
>>76-77の続き。
・2006/2/24……ゲスト:槇原敬之
MC陣、スタジオに置いてあった電子キーボードでの弾き語りをおねだり。
槇原は「遠く遠く」「どうしようもない僕に天使が降りてきた」「もう恋なんてしない」などのひとふしを演奏。
梶原、「どうしようもない僕に天使が降りてきた」のタイトルを「どうしようも天使が降りてきた」と間違う。
「もう恋なんてしない」は、当時(臼田あさ美と?)失恋したばかりの西野がリクエスト。
ここで、いきものがかりの明るいニュースが挟まる。
水野良樹「あの、美容スチーマーを、わたくし、購入いたしまして、やはりですね、私、もう、アラサーですので」
吉岡聖恵「それで、やっぱり、顔色がよくなった?」水野「いやあ、そんなに変わってはいないですけど……」
吉岡、山下穂尊にマイクを向け「どうですかリーダーの顔色は?」山下「相変わらず悪い感じですね」吉岡「残念」
CM前、鈴木亜美によるタイトルコール。CM明け、小島よしお・髭男爵によるタイトルコール。
・2006/6/30……ゲスト:ENDLICHERI☆ENDLICHERI(堂本剛)
エレキギターのテクニックを見せるENDLICHERI☆ENDLICHERI。それに合わせて踊りだす梶原。梶原に誘われ西野が踊るが場内失笑。
〔西野「なんで俺踊らされなあかんねん」梶原「なんでやねん」西野「お前がやったんやろお前が」梶原「なんで剛くんより目立ってんの?」〕
踊り終えた西野、梶原に「怪我したわ」
・2006/8/25……ゲスト:aiko
カエルに触りたいというaikoのリクエストで、スタジオに様々なカエルを用意。
カエルが苦手という梶原を、アマガエルを持って追いかけまわすaiko。
ツチガエル(イボガエル)を触ったaikoに青木が「捕まえると臭いにおいを出します」と言ったのを聞き、青木を追いかけまわすaiko。
青木、逃げながら「あいつなんだよ。あいつ馬鹿だぜ」
・2006/10/6……ゲスト:絢香
スタジオに用意した電子キーボードで絢香が「三日月」を弾き語り。しんみりと耳を傾ける一同。
・2007/4/20
スタジオに入るとき、上下する扉の開閉が追い付かず、西野が扉に頭を強打。梶原「この人(扉を操作する人)出てこい!」

79 :
>>76-78の続き。
・2007/7/20……ゲスト:PUFFY
お笑いフリークの大貫亜美が最近気になる芸人として、当時売れる間際だった小島よしおが登場。
吉村由美は感想を求められたが「なんていえばいいんですか?」と困惑。
・2008/3/21……ゲスト:THE ALFEE
髭男爵が登場。ツアーの成功を祈るという名目で、桜井賢と一緒に「ルネッサーンス!」。
・2008/3/28……ゲスト:エレファントカシマシ
宮本浩次本人がカラオケで持ち歌を歌うという企画で「今宵の月のように」を歌う。
トラブルで得点表示されず、「悲しみの果て」を追加で歌うことになった。その得点は81点。
宮本「今日は歌わせていただいてありがとうございます」
・2009/10/30……ゲスト:鈴木亜美
ハバネロの肉詰めを食わされて暴れまわる梶原。
〔梶原「まるまる1個いってたんや」〕
VTRを振り返って。
絢香の「三日月」弾き語り収録は楽曲リリース前だった。
梶原「じゃあ音楽戦士のおかげで『三日月』は売れたんや」
西野「違う違う」

80 :
>>76-79の続き。
THE ALFEEの明るいニュース。
坂崎「僕と高見沢はツアー中に誕生日を迎えることが多いですね。桜井は1月生まれなんで」
桜井「あんまり仕事がない時期(に誕生日を迎えること)が多い」
坂崎「ところが」
桜井「今年はレコーディング、僕が歌っている最後の曲の歌い終わり、ろうそくの付いたケーキが運ばれてきて、初めてです!」
坂崎「85本ついた」
桜井「そんなについてねえ!」

清水翔太の明るいニュース。
「21歳になりました。年を重ねるからこそ子どものピュアな心を忘れないようにしたいなと思う毎日です」

サビNAVI。キュー出しは西野。
* 「サクラサク」北乃きい
* 「世界は今日も僕らをのせてまわる」Rake
* 「Cherry」沙羅マリー
* 「Memory」Lil'B
* 「またね、バイバイ」Missing Link
* アルバム「RAP GIFT EP」らっぷびと×王族BAND (オンエア曲「トルネード feat. 影山ヒロノブ」)
* 「Are U Ready?」mini
* 「シングルマザー」SA.RI.NA
* 「欲情 -Libido-」加藤和樹
* 「フレンズ -君の記憶のなかの僕-」牛島隆太

81 :
>>76-80の続き。
新入戦士(フレッシュNo.189)。
SA.RI.NAは横浜を中心に活動するママさんレゲエシンガー。昨年11月に出産を経験。
「親という視点から曲が書けるようになったので、感受性が豊かになったので、喜怒哀楽が本当にはっきりするようになって、
 逆にはっきりした音楽が書けるようになったんですけど」
コメントVTR:桃華絵里
「同じ働くままとして応援したいという気持ちになりますね、ママの微妙な変化を歌詞に表していると思うんですよ。
 すごく聞いてて癒されます」
「シングルマザーで頑張ってるママって」
「私もやっぱり音楽に励まされたりとかしてきたんで、自分の曲を聞いて自信を持って前に進んでほしいなと思いますね」

新撰組リアンの明るいニュース。
「メンバーの森君がフィギュアスケートの高橋君に似てるということで」
森「僕はフィギュアスケートは滑れませんが、ネタは滑れます」

82 :
2010/03/26(NTV基準)最終回のオンエアで出たゲスト、登場順。ナレーションは新谷保志アナ。
* 谷村奈南 〔曲紹介コメント、ライブM1「FAR AWAY」〕
* 秦基博〔曲紹介コメント、ライブM2「アイ」〕
* Salyu 〔曲紹介コメント、ライブM3「新しいYES」〕
* Rake 〔新入戦士、ライブM4「世界は今日も僕らをのせてまわる」〕
* Love 〔曲紹介コメント、ライブM5「わたしあうもの」〕

本編は「ミュージックファイターファイナル 今まで8,000人ありがとう全部見せますスペシャル 第2弾」と題した総集編。
前回に引き続き、西野・梶原が過去のVTRを見ながら進行。
・2004/11/26
キングコングのロケ企画。THE ALFEEのライブで曲間に高見沢俊彦へギターを渡す「ローディー」に挑戦。
「絶対にキングコングであることが客席にも高見沢さんにもバレちゃいけない」という指令だったものの、
ライブ本番で梶原がステージにギターを渡しに行くと即バレてしまい、高見沢に止められることに。
(漫才をさせられたが総集編ではカット)
・2004/11/26、2004/12/10、2005/01/07 「青木さやか 日本武道館に立つ!」
音楽業界を盛り上げるため「私を売ってみたらどーよ!」と青木がピアノの弾き語りでプレゼン。
ラルク アン シエルの日本武道館ライブ(2004/12/25)への参加をかけレコーディングスタジオに行きトルコ行進曲の速弾きで再プレゼン。
みごとライブ出演を勝ち取り、P'UNK青木としてシャウトしまくる。終わった青木の感想「気持ちいーわー」
・2005/02/18、2005/03/28 「マツケンサンバで夢の共演」
梶原がマツケンサンバで松平健と共演したいということで、振付師・真島秀樹のところへ西野とお邪魔する。
振り付けを教わったところで「松平さんと同じステージに立ちたい」と伝えたところ難色を示す真島。
だが真島からは何の連絡もない。そのままキングコング2名でイベント会場に行くが、始まると梶原が消えた。
探したところ、勝手にステージに乱入して踊っていた。
舞い上がった梶原は松平との共演を忘れていたことに気づき、松平の退出時に挨拶をしたところ、松平はお辞儀をしてくれた。

83 :
>>82の続き。
・2005/04/08 「梶原、おかんの前で『おかん』を熱唱」
梶原の自作ヒップホップソング「おかん」を実母の前で歌う。留守の実家に潜入し、どっきりを仕掛ける形で披露。
「あかんわ、やばいわ」と涙する梶原母。だが西野が襖に落書きしたことを知り梶原母「最悪や」と倒れこむ。
CM前、THE ALFEEによるタイトルコール。
・2005/06/10、2005/06/17 「青木さやかがあの大物アーティストとお見合い」
当時まだ独身だった青木がジェイ・ケイ(Jamiroquaiのボーカル)とお見合いすることに。
だがジェイ・ケイは1時間の遅刻。
日本土産でジェイ・ケイの気を引くことに。ハゲヅラ、ひょっとこのお面を持参。どちらも面白がってもらえる。
ひょっとこ面をかぶったジェイ・ケイ、青木に「Kiss me」。青木、お面の口の部分をかじってしまう。
・2005/07/22 「渋谷の街が大パニック!!」
私服がダサいという青木のために、ファッションリーダー・安室奈美恵が渋谷109で服をコーディネートすることに。
だが安室の出現で渋谷は大パニック。
まずミニスカートをすすめる安室。履いてみたところ、下着が見えそうなほどの超ミニ。
次にすすめたのは、ピンクのピチピチなブラウスと短パン。西野「おむつじゃないですか」
・2005/12/16、2005/12/23、2006/01/06 「西野が武道館をジャック!」
番組の企画で「逢いたくて五反田」をリリースした西野。
その初ライブを、ラルク アン シエルのクリスマスライブでさせてもらおうとラルクのところへ交渉に出かけるが決裂。
しかし当日、おかめシスターズを連れて勝手に武道館ステージに立ち、フルコーラス歌ってしまった西野。

ここで、谷村奈南「FAR AWAY」曲目紹介コメントとスタジオライブが挟まる。

84 :
>>82-83の続き。
・2007/03/09、2007/04/18 「青木さやか念願の夢が実現!」
劇団四季ミュージカル「キャッツ」に出たいという青木。
振付師・加藤敬二の出した条件は、1か月間の稽古ののちオーディションを実施し、合格したら出演決定というもの。
ハードなレッスンの数々に苦戦するが夢を目指して頑張る青木。
オーディション当日、本番同様にディミータ役のメイクと衣装で青木が登場。
結果は不合格。しかし、加藤の好意で、お客さんのいないステージで他のキャストと一緒に踊ることができた。
踊り終えた青木の感想「キャッツは客席で応援するようにするんで、そうしろって(加藤が)言うから」。
VTRを見終えたキングコングの感想。
梶原「武道館、あなた立ったでしょ」
西野「ああ『逢いたくて五反田』で」
梶原「もうないやろ生涯あそこで歌を歌うこと」
西野「まあないでしょうね」
梶原「でも一番テンション上がったのが実はおかめシスターズですね。まさか便乗して武道館で踊れるとは思ってなかった」

ここで、秦基博「アイ」曲目紹介コメントとスタジオライブM2。CMを挟み、Salyu「新しいYES」曲目紹介コメントとスタジオライブM3。

サビNAVI。キュー出しは梶原。
* 「Cherry」沙羅マリー
* 「シングルマザー」SA.RI.NA
* 「Memory」Lil'B
* 「欲情 -Libido-」加藤和樹
* 「世界は今日も僕らをのせてまわる」Rake
* 「Are U Ready?」mini
* アルバム「RAP GIFT EP」らっぷびと×王族BAND (オンエア曲「トルネード feat. 影山ヒロノブ」)
* 「またね、バイバイ」Missing Link
* 「サクラサク」北乃きい
* 「フレンズ -君の記憶のなかの僕-」牛島隆太

85 :
>>82-84の続き。
新入戦士(フレッシュNo.190)。
Rakeは今年1月にメジャーデビューした仙台出身のシンガー。MONKEY MAJIKやGReeeeNと同じ事務所に所属。
「僕はずっと仙台で音楽活動してまして、今の事務所の人たちにライブを観てもらえることになって、
 聴いてもらえるってことで、意気込んでたんですけど、当日、その、PA機材が全部とんじゃって、
 会場もね、『これはダメなんじゃないの?』みたいな空気になるじゃないですか、トラブルなので。
 じゃあもうアンプとか使えないんだったら生でやりますっつって、本当、ストリート感覚で生で演奏して」
事務所はその思いを受け、メジャーデビュー決定。
まずラジオでプロモーション。1月15日放送「RakeのオールナイトニッポンR」に抜擢される。
Rakeのデビュー曲が全国ラジオ局月間パワープレイ最多記録(43局)を獲得。
コメント:ニッポン放送編成局 小池清 制作部長
「全然イメージの違う(デビュー)1曲目(『Fly Away』)が洋楽っぽい曲で本当にFMっぽい感じなんですけども、
 2曲目(『世界は今日も僕らをのせてまわる』)が全然違う優しいJ-POPな感じだったもんですから、
 楽曲の多様性の中で、それぞれ1曲1曲がしっかりしてるので、それが一番の魅力」
スタジオライブM4「世界は今日も僕らをのせてまわる」。

Love「わたしあうもの」曲目紹介コメントとスタジオライブM5。

エンディング。キングコング2人きり。
全287回を締めくくるコメントを求められた梶原「やっぱあれですかね、AKB48の秋元(才加)さんにもうからめないのかっていう」
西野「つらいなあ」
梶原「でもええ経験させてもらいましたね。本当ありがとうございましたですね」

86 :
>>76-85
長い間お疲れ様でした
ここで>>77より訂正
・2005/9/2……ゲスト:久保田利伸
>久保田に「LA・LA・LA LOVE SONG」をリクエスト、自分(梶原)でも一緒に歌う。
「LA・LA・LA LOVE SONG」に関しては、
当時の女子高生で使われていたギャル文字を解読して、
久保田さんに正解の曲を歌ってもらうという「メールクイズ」の答えだった
ちなみに、久保田さんは、最初ヒッカケ問題だと思って
中島みゆき「時代」を熱唱したら、MCがビックリした
そのときの梶原は、テキーラに加え、
魔王(入手困難な最高級の焼酎)を飲み、
泥酔状態に陥ったことは覚えてる
(魔王は久保田希望の商品で、クイズに不正解すると
梶原が飲み、量が減るというシステムだった)

87 :
きすははすきかすしか

88 :
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_
    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ   
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) 
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||               

89 :
規制長過ぎ、書き込めるかな?
まとめの人いつも乙でした
音楽戦士と、このスレが好きだったなと改めて感じてます
トーク、最後にスガシカオがもう一度見たかった

90 :
きはきはきは

91 :
くま

92 :
あげ

93 :
dat落ち

94 :
ままままま

95 :


96 :


97 :


98 :


99 :


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マツコ&有吉の怒り新党 50 (865)
ざっくりハイタッチ (168)
テレビ社会実験バラエティあすなろラボ★2 (166)
笑っていいとも!Part305 (907)
関西テレビ よ〜いドン! Part3 (549)
NHK × 日テレ 60番勝負 (176)
--log9.info------------------
【PS3】スーパーストリートファイター4晒しスレ 70 (754)
BLAZBLUE(ブレイブルー) part433 (517)
ウルトラストリートファイターIV 総合Part.1 (839)
【DOA】デッドオアアライブシリーズ278 (879)
CAPCOM VS. SNK3を期待するスレ【カプエス3】 (330)
【スパ2X】プレイヤースレ122【ストUX】 (149)
ウメハラ総合スレ5816 (1001)
【PS3】スーパーストリートファイターIV Part109 (258)
スーパーストリートファイター4 お葬式30次会場 (870)
【ストシリーズ総合】 STREET FIGHTER (137)
ウメハラ総合スレ5815 (1001)
【愛知】あずにゃんスレ【ガイル】 (843)
【TRev】鉄拳レボリューション Part29 (1001)
【P4U】ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ Lv140 (132)
格ゲー衰退の原因と復興について語るスレ76 (786)
【PS3・Xbox360】ヴァンパイア リザレクション 15 (459)
--log55.com------------------
初期のB'z、明らかにコロナを予言していた
幽霊は本当にいるのか(いないのか)R その53
ぬくぬく四方山女子会★6
☆☆★知らない方が幸せだった雑学 70★☆★
騒音主を呪うスレ 29人目
神が伝えたいこと-7
ホイータと書くとどんな困難な願い事も叶うスレ111
コロナ陰謀説