1read 100read
2013年08月テレビ番組390: NHK × 日テレ 60番勝負 (176) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
朝生ワイド す・またん PART16 (911)
【矢部】アウト×デラックス 3アウト【マツコ】 (273)
【MBS】情熱大陸 14 (605)
音楽戦士 MUSIC FIGHTER #09 (181)
ビーバップ!ハイヒール 4 (540)
【ヒルナン】視聴率スレッド PART1【いいとも】 (473)

NHK × 日テレ 60番勝負


1 :2013/02/02 〜 最終レス :2013/07/21
http://www.tv60.jp/ http://www.ntv.co.jp/60/
http://www3.nhk.or.jp/toppage/tv60/index.html
60年前、テレビ放送を開始した2つの放送局、NHKと日本テレビ。
その両者がテレビの新たな未来を切り開くべく、2夜連続でガチンコ対決!
両局が秘蔵する、あの大物たちの知られざる姿からアヤシイ映像まで、一挙大放出!
さらに、互いの若手ディレクターが名物番組に交換留学し、めくるめく体験をする。
多彩なゲストもスタジオに参戦。テレビを大解剖!
テレビの前の皆さんも気軽に参加可能! 「イィ」ボタンを連打せよ!

第1夜 NHK総合テレビ 2月2日 0:58〜3:00
TV60スペシャルえっ!NHK × 日テレ総力上げての60番勝負
仮装大賞VSのど自慢24時間でドラマ対決
奇作珍作の裏テレビ史
【司会】 中居正広,武内陶子,桝太一
【ゲスト】 爆笑問題,阿川佐和子,荒俣宏,SHELLY,友近,森三中,テリー伊藤,林家たい平,明石家さんま

第2夜 日本テレビ 2月3日 0:50〜2:20
日本テレビ開局60年特別番組『日テレ × NHK 60番勝負』
中居&鶴瓶TVの限界に挑むガチ対決
有働&桝アナも勝負!?
ゴン太くんが日テレに
【司会】 中居正広,桝太一,有働由美子
【ゲスト】 笑福亭鶴瓶,関根勤,徳光和夫,中山秀征,平愛梨,草野仁,ビビる大木,矢口真里,室井佑月,阿部祐二

2 :
ドラマ企画面白そう

3 :
巨泉、徹子、芳村真理、愛川欽也、欽ちゃん…
テレビ草創期から活躍している方たちも、ゲストに呼んで欲しかったな

4 :
>>1
ゲストのメンツが嫌すぎる

5 :
まだ見てないけどゲストはNHKのほうがいいかな

6 :
予告なしのサプライズゲスト
明石家さんま2:30-3:00喋りっぱなし

7 :
さんまが出てからグダグダになったな・・
超サプライズではあったけど、企画的には必要なかった

8 :
さんま面白かった
ドラマ企画は面白い

9 :
さんま詰まんなかった

10 :
さんまの朝ドラの話をNHKで聴けるとは。
いいともでしゃべり倒してたのを考えると今回のサプライズは凄い。話の内容も昔じ
ゃ考えられない。

11 :
さんまに興味なきゃどうでもええ話だ

12 :
MCはあれでよかったのか?
とりあえずつまらん、さんまを呼んだだけであんなに大騒ぎするな

13 :
さんまを呼んだのは日テレの土屋P

14 :
ネット放送で撮影やってるけど意外に面白いw

15 :
仮装大賞って演出してんだなw

16 :
この番組は生放送らしいわね

17 :
わかっちゃいるけどテレビの本質はやらせを
いかにやらせに見せなくするかってことなんだね。
仮装大賞素人が演じてるだけで、素人ののアイデアを
テレビ屋が手直しして構成し直し演出してる。
あれならそこらへんの芸人にさせとけばいいよ。
まあ仮装大賞なんてもう何年も見てないけど
素人が頑張ってやってるなあと思って見てる人がほとんどだろな。
あとテリーがNHK社員に対して失礼すぎる。
「おまえはNHKでいちばんできが悪い」なんて
生放送で晒し者にされたら俺だったら絶対にブチ切れてるわ。

18 :
民放よりもNHKの方がドラマもバラエティも良質なものを作る
というのが分かる番組

19 :
さんまの澪つくしの話どこかで聞いていたからまたかと思った

20 :
NHK、本当は90分放送だったのをさんま出演が決まり急遽30分伸ばしたのか
アーカイブ見たかったとかさんまに文句言うのは筋違いだったな

21 :
>>17NHKは社員ではなく職員です。

22 :
NHKの有働アナが日テレ出て「それではここでCMです」というだろうか?

23 :
たぶん有働アナは言わ無いだろ〜〜?

24 :
まじめな回顧番組は今年に入ってから続々とやってるんで
たまには昨日のみたいなのも面白かった
そういや30周年の時は松本清張司会でテレビの歴史をふりかえる特番や
教育テレビで民放のなつかし番組まるごと放送とかやってたな

25 :
RNGで

26 :
>>20
凄い宙ぶらり感があったのでがっかりしたけど
急遽放送時間延長したと思えば全部納得だな
この手の編成は生さだや眠いいねでお手の物だもんな
さんまがサタデーナイトライブ日本版と兼ね合い丸出しの
ケータイ大喜利に一切触れなかったのには驚いたわ
つーか長谷川さんの場合はサイドビジネスが板東・星野の比じゃなかったし
これでさんまの冠・特集番組の制作が決まると
長谷川再起不能説にとどめを刺すことにもなりかねないw

27 :
ネット配信でのドラマ制作の舞台裏が面白いなぁ。
>>24
松本清張司会の30周年記念番組は凄かった。番組冒頭から、浅沼委員長暗殺事件のVTRの
ノーカット放送でしたから、見ていてショックでしたね。教育テレビでの民放番組放送は、貴重
な番組が多かった。

28 :
昨日NHKに出ない(日テレには縁深い)さんまが出たということは、
今日は日テレに出ないタモリ(こっちはNHKに縁深い)でも出るのか?

29 :
今日NHKの放送日だったら
地震速報を延々と放送してたのかな?

30 :
日テレはさっきの地震で津波がなくてホッとしただろな

31 :
ネット配信面白い
早くドラマがみたい

32 :
>>30
地震繰り下げでケータイ大喜利と時間が重なったみたいだから
番組追跡&録画条件変更に対応してくれるかどうか心配
地味に千原ジュニアあたりに有働コールをして欲しい自分がいる

33 :
>>22-23
言ったwww

34 :
あのNHKがRーとかソープランドとかw

35 :
定期的にあげないとスレが埋もれるコラボ企画www

36 :
もっと早くこういうの、
やればよかったなー♪地デジになる前に。

37 :
NHKのVの出来は日テレを圧倒してるな

38 :
スマソ、
NHK板にも作ったから。

39 :
エロいよねー

40 :
ドラマが面白かった

41 :
ふせえり、あんないい役者なんだなww
ほぼ主役的仕事まっとうしたじゃんww

42 :
実験的にやったんだろが反応がリアルタイムで出るのは怖いなw

43 :
ドラマは日テレのが好きだったな
というか脚本の三木聡が凄かった

44 :
深夜でもR首はNGなのか?

45 :
>>43
>>日テレのが好きだ
日テレのがって何?
もしかして、日テレの方が好きだって言いたいの? ウケル
おっさんなの?
おばさんなの?
田舎っペなの?
恥ずかしいから そんな言葉遣い やめてよね ゲラゲラ

46 :
局潜入対決は田中真弓無双で笑ったw

47 :
日本テレビ側の男性アナウンサーの人、ホモっぽいわね。 うふふ

48 :
テロップ
「※R首部分の肖像権許可がおりませんでした。お詫びします」

49 :
>>44
深夜でR首が観れるのは、もうテレ東だけ。
あのテレ朝ですら今はニップレス着けさされてる、高橋克典のドラマに出てたAV女優達

50 :
一日目のほうが面白かった
アーカイブス日テレバージョンは過去に見たものばかりだったな

51 :
日テレの土屋がさんま呼ぶ
NHKが急遽30分延長決める
その事昨日日テレは初めて知ってびっくり
昨日のネット配信

52 :
さんまはいらなかったな

53 :
たしかに、必要なかったな。別になくてもよかった。

54 :
はに丸ゴン太の日テレ潜入、毒舌はに丸が面白かった

55 :
お色気対決で、日テレは『11PM』を完全スルーだった。なぜ?

56 :
とりあえず生放送が面白いのがよくわかった

57 :
ゴン太&はに丸良かったですねぇ。田中さんの声、あとで映像に付けたとは思えなかったなぁ。
ドラマも素晴らしかった。もう一度、同じ内容で、時間を掛けて撮ったものを見てみたい気がします。
>>55
巨泉が画像使用にNG出したとかあるのでは? 「ゲバゲバ90分」も、ぜんぜん取り上げられません
でしたし。

58 :
ドラマは日テレの圧勝だったな
ディレクター役のデブ芸人は大根過ぎたけど

59 :
2日目録ってなかった
面白かった?

60 :
>>57
田中さんも同行してたよ
その場で声を当ててた
>>59
CMがあるから1日目に比べれば盛り上がりは欠けるが、NHKのアーカイブ(大滝さんやトルコ風呂など)や双局のドラマ対決は盛り上がってたよ

61 :
次はフジテレビvsテレビ朝日の55番勝負を見たいなw

62 :
タモはどちらにも出演しなかったな

63 :
第1夜の司会アナ2名を見て
「現在放送中の九クイズ番組の司会者同士だ」
と思ったのは僕だけでいい。
(武内陶子アナ…『ホールドオン』,桝太一アナ…『マジかるハテナ』)

64 :
日テレの放送時間が少なかったな。

65 :
>>49
おまえ、1日目のNHKは観てなかったのか?
R首普通に映してたよ
>>61
フジとのコラボは昨年だったか?やったね

66 :
平愛梨さん目的で見ましたけど、
平愛梨さんは本当に素晴らしいですね。

67 :
一日目のお互いの局に潜入企画を見逃したのが後悔・・・

68 :
しかし、NHKの「やろうと思えば際限なく時間延長できる」って凄い武器だなと思った。
野球の延長やさだまさしの番組とかでも思ってたことだけど。

69 :
2日目のほうがおもしろかった

70 :
非常におもしろかった
スーパージョッキー出してほしかったな(´・ω・`)

71 :
NHK側はアナウンサーを2人分けた理由ってなんだと思う?

72 :
羽鳥さんがフリーになってなかったら日テレの司会は羽鳥さんだったね
でも枡アナよかったよ

73 :
>>71
きっちり週休をとらせるためだろう。福利厚生ばっちりの公共放送ですから。

74 :

通名の方々:

NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・
Rビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・R


75 :

通名の方々:

教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・文房具屋・本屋・自転車屋・
眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・競馬・囲碁・将棋・
歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ


76 :
これから見るよ

77 :
スキマスイッチのシンタ父は性犯罪者だが
シンタ母もシンタ父の被害者の一人だと思うと遣り切れない。
シンタ母は頭が弱くて自分の被害を認識できてなかったのかもしれないが
加害者と結婚させられるなんて哀れで仕方がない。
しかもそのまま人生が終わってしまった。
本人が気持ち良いならそれでいいのか?考えさせられるなあ。

78 :
スーパージョッキー、生ダラを出して欲しかった。

79 :
で、面白かったのかい? この番組

80 :
はにまる王子が大活躍でしたよ。
はにゃ!

81 :
>>79
おもしろかった
司会も中居正広で良かった
自分はまたやって欲しいと思った

82 :
黒はに○&ゴン太最強

83 :
>>79
つまらなかった
徹子、欽ちゃん、泳六輔等テレビ創世記から活躍してきた方のインタビュー
番組のほうが面白かったし、貴重だった

84 :
なんかさんまがなければ作り手視点に寄せた構成としての一貫性が保ててたような気がするけど
さんまが一人でどこにも振らず、作り手無視の完全な自分語りに陥ったまま抜け出せなかった事で
完全に番組全体として崩れたと思う
さんまは意図的に外した可能性もゼロでは無いけど、NHK+日テレコラボネタに勝る個人ネタなど無いし、
テーマにきちんと触れた舞台回しをしない自分語りはやはり失敗にしか見えないし、何より温度下がったし・・・
「俺は出来る」を連呼してた事でその虚しさが加速した

85 :
ZIPとあさイチそれぞれの番組でつっつかれていておもしろかった

86 :
年柄年中ってわけにはいかないだろうけど、今後もNHKと民放の共同番組やってほしい。

87 :
2.7% 24:50-26:20 NTV 日本テレビ開局60年特別番組『日テレ×NHK 60番勝負』

88 :
>>87
02/02土OA分

89 :
これで60番勝負終わりなのかな?
春改編、秋改編に
また放送してほしいね。
まだまだ秘蔵VTRあるだろうし。特にNHK

90 :
さんま
局訪問
ドラマ
面白かった

91 :
10年後って言ってたぞ
リアルタイムで視聴者の反応来るから結構怖い作りだた

92 :
NHKを見る人が確実に増えたなw

93 :
NHKのAVの裏側密着見たいけど動画みつからねぇ

94 :
2日目の、1日で作るドラマ対決面白かったがデータで極端に差がつくほど出来が違うと思わなかった
むしろ日テレのが5分の制約の中でのまとまりという点では上かな
急造とは思えないほどどっちもよかったけど主役の違いがあるのかも

95 :
>>94
NHKは職員がイィ押しまくったんだろうw
5分しかないから、登場人物が少ないNHKの方がまとまりがあったように感じたくらいで
生真面目なNHKと意外性重視の日テレ、どちらのドラマもいい出来だったよ
本放送に載せるようなドラマだと、またあそこから細かく調整入れて時間食うんだろうね

96 :
ハアハア

97 :
日テレのドラマはまあ脚本家が同じだから当然だけど
時効警察とかのタッチだったな

98 :
ドラマは日テレの方が面白かったよねぇ
NHKドラマ全般に言えることだけど、内容が硬いよ

99 :
硬いNHK、軟らかい民放
これでいいと思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
やじうまテレビ! Part6 (793)
報道ステーション/報ステSUNDAY Part16 (129)
ブラマヨとゆかいな仲間たち アツアツっ! 7 (857)
おかっちM.C.THE MANZAI応援宣言! (787)
未来世紀ジパング〜沸騰現場の経済学〜 (504)
世界の果てまでイッテQ part59 (336)
--log9.info------------------
RC・F1カーを語るスレ 14 (811)
室内ヘリ総合Part13 (925)
【Li-po】リポバッテリー・充電器スレ Part8 (502)
(HIROBO)ヒロボー総合スレッド Vol.4 (101)
京商RCボート (100)
【エアロソアラ】飛ばねぇよ!1【トイラジ全般】 (147)
マイクロマスターHG (508)
【ミニッツ】iwaver【そっくり】 (109)
第2次世界大戦の戦闘機のRC持ってる人集まれ (141)
【マカロフ】KSC総合スレ105【スコーピオン】 (160)
どんな下らない質問にもマジレスするスレしょの91 (439)
目立ちたがりの激烈ブサイク駱駝 (713)
【年中セール】WA総合スレ160【PBシステム】 (100)
【ZEISS】軍用実物光学サイトスレ6【NIGHTFORCE】 (677)
【石川】【富山】北陸のサバゲを語るスレ【福井】 (425)
【白虎隊】福島のサバゲ事情パート2【アンチ長州】 (936)
--log55.com------------------
ツクールVX Ace 初心者救済、質問スレ Part.3
フリーゲーム作者の悪行晒しスレ2
東方地霊殿 〜 Subterranean Animism.
【うきうき】天使心母【ハック&スラッシュ】
[ウィザードリィ] Wizardry-Like Games 14 [ウィズ]
Elona -Eternal League of Nefia- 291pp
ディアボロの大冒険 188部
アンディー・メンテ△89