1read 100read
2013年08月テレビドラマ11: 【日テレ土9】斉藤さん2 その2【観月ありさ】 (547) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
NHK連続テレビ小説「あまちゃん」(‘jj’)/Part273 (1001)
こんな「半沢直樹」は嫌だ! (120)
【TBS金10】なるようになるさ。Part2【浅野温子】 (246)
【フジ木10】Oh,My Dad!! 4【織田裕二】 (973)
【テレ東】 たべるダケ 【金曜深夜】 (401)
相棒11がつまらない理由★16 (376)

【日テレ土9】斉藤さん2 その2【観月ありさ】


1 :2013/07/23 〜 最終レス :2013/08/11
2013年7月期 日本テレビ土曜9時〜
公式
http://www.ntv.co.jp/saito-san2/
斉藤全子・・・観月ありさ
山内摩耶・・・桐谷美玲
山内弘高・・・田辺誠一
小杉大造・・・瀬戸康史
大庭麻衣・・・猫背椿
播磨大三郎・・音尾琢真
山内拓海・・・橋本涼(ジャニーズJr.)
玉井大和・・・玉元風海人(ジャニーズJr.)
斉藤潤一・・・谷端奏人
教頭・・・・・きたろう
立花知佐子・・酒井若菜
前園冴・・・・松岡茉優
椎原直人・・・岡山智樹
保科優里・・・早見あかり[5]
岩田巡査・・・勝村政信
玉井眞美・・・南果歩
前スレ
【日テレ土9】斉藤さん2 その1【観月ありさ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1369939625/

2 :
関連スレ
【日テレ水10】斉藤さん
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1214739014/
過去スレ
【観月ありさ】 斉藤さん 【日テレ水10】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195787700/
【カブトムシ】斉藤さん 1【ではない】 (実質2)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195434712/
【観月ありさ】斉藤さん その2【日テレ水10】 (実質3)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1200118677/
【観月ありさ】斉藤さん その4【日テレ水10】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1201098199/
【人の痛み】斎藤さん その5【漫才の痛み】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1202391085/
【子の心】斉藤さん その6【親知らず】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1204192332/
【南アフリカは】斉藤さん その7【横浜で】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1205956604/

3 :
傘の男にマサヤの父にDQN高校生達
どうしようもないクズを演じるの大変だろうな

4 :
ミムラより桐谷美玲のがやっぱり可愛いな
このドラマは1作目のリメイクとしてでも観れる
逆にいうと観なくても内容は同じだなw
美玲が可愛いからいい
┐('〜`;)┌ジャニーズJrイラネ

5 :
桐谷は細すぎて尻の肉がない上姿勢が悪いからパンツをうまく着こなせてない

6 :
ゴミヅキオタは何回も同じ文章貼り付けないで
テンプレに一纏めにしとけよ!

7 :
保護者のリーダーよりも、酒井若菜の役の3番目のポジションにいる奴がいちばん厄介だろな
トップを攻略すれば、金魚のフンのナンバー2もセットで自動的に陥落するので楽だが、ナンバー3はそうはいかない
たいてい下位の者は「長いものには巻かれろ」で、強引なナンバー1に従っているだけで、内心は不満タラタラ
下位の者は陰でナンバー1の愚痴を言ってるのが普通
嫌々従っているナンバー1のグループと違って、本音で語り合う場所なので、各人の結束力が高い
その集団の中でリーダー格となっているナンバー3こそが、下位グループ=メンバーの大半に支持されている真のボス
斉藤さんはドラマだから、ナンバー3もセットで陥落するんだろうけど、実際はいちばん手ごわい相手だな

8 :
キリタニのR舐めたいハァハァ

9 :
>>5
子育てに前のめりの母親の役だからそれでいいのでは?
一生懸命さが新鮮。子供が小学生のときはお母さんも小学生なんだよね。

10 :
2話の桐谷が万引きの電話を受けたあと、
猫背椿が「ギガワードでしたわねー」としか聞こえない発言してるんですが、
これ、本当はなんて言ってるんでしょ?

11 :
>>10
「ギガワードでしたわねー」といってますね
10の3乗がキロ、6乗がメガ、9乗がギガのギガでしょうね。
万引きの万にひっかけているのか、とにかく大きい数字、
ビッグニュースみたいな意味でもっとでっかくってギガ、
万引きという言葉=ギガワードだっていっているんでしょう、いじわるですねえw

12 :
>>10
字幕では「ホッホッホ、大っきなワードでしたわね〜」だってさ
確かめるために今終盤観てたけど、何度見ても前田兄は上手いな
すごい役者になるんじゃないのこの子

13 :
>>12
最近だと家族ゲームの真田くんと前田兄
中学生くらいで演技うまい子
これからも楽しみだ

14 :
ジップで落し物をして困っている男を
DQNが一緒に探してやる映像が流れた
なんか急に良いやつになってそうで萎える

15 :
次回予告で女の子とは仲良しになってる感じは映ってたよね

16 :
>>11-12
俺は>>10じゃないけど、その場面のおばさんのセリフが??だったから
助かりますた。ありがとう!
でも、ギガワードなんて言われてもねぇ・・・もう少し面白くてわかりやすい
表現なかったのかな?一般の視聴者にはビッグニュースとかでいいと思うが。
それと字幕って役者のセリフと必ず同じというわけじゃないんだね。
これも興味深かった。「おっきなワード」ってのも変だよなw

17 :
斉藤さん、レイクタウンで撮影してるの見たからつい見ちゃう
オーラが観月>>>>桐谷
知ってる場所が出てるとなんか楽しい

18 :
>>17
都内に住んでた頃、品川のビル街でよく仮面ライダーや戦隊ヒーローものの
ロケをやってたのを思い出して懐かしく感じました。
ちなみにレイクタウンなどのショッピングモールでの撮影ってだいたい
どのくらいかかるものですか?
「ドラマ『斎藤さん2』撮影のため11:00〜13:00の間、○○フロアは
入場できません。予めご了承ください」みたいなチラシをバイトが配ったり
柱に貼ってたりするものなんですか?

19 :
>>18
嵐がレイクタウンで撮影したときは
開店前の早朝か深夜にやったって聞いたよ
どうなんだろう?

20 :
>>13
吉井一肇君ね。八重の桜でも熱演だったよ。
前田兄とは去年、浪花少年探偵団で共演してた。
2人とも映画賞貰ってる実力派。

21 :
浪花少年探偵団と言えば一人とてつもない美少女いたけど
全然出てこないな あの子が売れないなんて考えられないんだが・・・
スレチごめん

22 :
あの人工の湖、想像以上にデカイのな

地図で見てフイタわ

23 :
>>11-12
ありがとうございました!
おかげでスッキリしました!!

24 :
斉藤さん2面白いわ
今週あげてくると思う

25 :
桐谷と子供が年の離れた姉弟にしか見えない

26 :
だよな

27 :
そこが笑いどころだろ

28 :
ママ母設定にしてれば話の膨らみようも足せてたのでは

29 :
田辺誠一も昔は一線で活躍したモデルだったのに仕事選ばなくなったな〜

30 :
>>29
この仕事がショボいと言うなら、田辺を過大評価し過ぎ

31 :
サイトーさん1を見たことないから
借りにビデオ屋行ったら全部貸出し中
代わりに任侠ヘルパーなるものを借りた

32 :
酒井若菜は周りと調子を合わせてるだけ
娘の問題で寝返るそうだ

33 :
むしろ男みたいな普通ぽいのが最後だろ

34 :
>>25
お母さんなのにお姉さんにしか見えないって、理想じゃないか?
傍目には、理想に見える、桐谷は職場ではマドンナ扱いであこがれの存在だったかもしれないのに、
保護者の集団にはいると、評価が一変してしまう。
一体あの女はなんなの?いったい何歳で子供を産んだのかしら?十代?
一体どういう育ちをしているのかしら?子供が子供を産んだようなものね。
そこでうちのめされ、自信を失いがちになるが、頑張るお母さんを桐谷は
よく演じて言うと思う。周りに振り回されて自信を失って保護者の世界で
自分の価値観を失いがちになる妻にたいしておおらかでぶれない夫を演じている
田辺もいい味をだしている。桐谷演じる妻が孤高の人斉藤さんの影響をうける
ことで自分をとりもどし田辺演じる夫との関係も発展していくんだろう。
ミムラのときはよくわかりあえた夫婦だったけれど、今度はこれから本当の
パートナーになっていく夫婦かな。後者のほうが世間には数が多いだろうから
共感をえていくのでは?

35 :
>>31
原作買って読めば。
女性マンガ誌だけど、斉藤さんはどちらかと言えば少年漫画的な要素が多い

36 :
読んでみますわよ

37 :
マノとマヤが性格的になんか似てて(呼び方まで)、おまけにその旦那も似たようなタイプなのは
やっぱ原作が幼稚園も小学校でも上記の人物たちが同一人物だからかね?
わざと類似性を持たせてる、みたいな

38 :
録画見た
皆が絶賛するほど、大阪弁の子が斉藤さん庇うとこ
感動できなかった、なんか唐突というか?
台詞も1部噛んでた気がするし、6年生の子があんなに
自分の気持ちを言葉にしてとっさに説明できるだろうか?
DQN母があんなにすぐ改心するか?
斉藤さんと桐谷の子供役の二人の、泣き演技と土下座演技も
へたくそで醒めた
あと、おはぎとか、色々古風だよね、プリン作るママがダメで
おはぎを作り礼儀指導するオカンこそ正しいみたいな押し付けが嫌
観月、桐谷、桐谷夫、南、担任の演技はよいと思う

39 :
重箱の隅をつつくとはこのこと

40 :
まあよくある事だ気にすんな

41 :
ドラマはリアルタイムもしくは準リアルタイムで観なきゃダメ

42 :
マエダマエダのお兄ちゃん、声変わりもしてるのに背伸びるだろうか・・・
とやけに心配になってしもた

43 :
近所の元小学校で時々ロケしてるけど、桐谷とか細っそいねー。

44 :
>>43
かわいいだろ?

45 :
>>19
亀レスすみません。教えて頂きありがとうございました。
いろいろなことを配慮してやはり営業時間外にやるんですね。
斎藤さんのロケも実は早朝に行なっているのかもしれないですね。

46 :
>>43
見たいな

47 :
キリタニのR舐めたいハァハァ

48 :
桐谷美玲はちゃんと演技できるんだな。
佐々木希みたいに棒演技だと思ってた。

49 :
桐谷かわうぃい

50 :
アカリンが高校生の中での味方第一号になりそうだね

51 :
CM多くないか?
10分に一度はCM

52 :
こりゃ視聴率一桁だな
つまらないし意味不明
9.7%ぐらいかな、あと視聴率は前回より上がらない

53 :
そこそこ楽しく見てるけど、フラワーアレンジメント教室一派が不愉快過ぎてRと思ってしまう

54 :
>>53
そこを攻略していくのが楽しいんじゃね?

55 :
>>54
無印の頃の攻略対象親族は普通に見れたんだけどな

56 :
桐谷のキチガイっぷりに慣れてきて可愛く思えてきた

57 :
>>55
南果歩は前のやつより確かにうざいし芯がない

58 :
ヤンキーの妊婦ってあまちゃんのリーダーだよね?

59 :
桐谷しゃべり方も顔もかわいいけど なんか演技が大袈裟。ミムラが前回大袈裟でウザったかったのに懲りないねぇ

60 :
陣痛のメイン回は再来週あたりか?

61 :
>>58
35歳の高校生の主人公の高校生役で出てた
あと悪の教典と桐島部活やめるってよ


62 :
2話でまさや君をボールにしてたDQNと、
メインキャストのDQNって違うっけ?

63 :
>>52
同意、今週は裏がそこそこ強いから、下手すりゃ8%台
脚本の劣化と桐谷のミスキャストが、どうにも不愉快だわ

64 :
初めてみたけど観月より桐谷の方が主役にみえた。

65 :
前回は三井さんが常識人だったので
「斉藤さんは正論だけど、三井さんの行動もわからなくない」
という葛藤があったけど
玉井さんが非常識なので、なんの痛手も受けないままなのがイラついてしまう
今シリーズは爽快感が感じられない

66 :
マヤ27歳って言ってたよね?
小4の母で27ってことは16歳で妊娠したのか

67 :
桐谷が不良に絡まれてるのになんで誰も助けにいかないんだよ。男親もいただろ。
しかも観月も殴られたのに最後は普通に元気でわらたけど。

68 :
斉藤上げるでしょ。裏弱いし。
女子サッカーは澤もいないし、水谷時代劇は前回10.0%だったし、今日は雨だし
手堅くとりそう

69 :
桐谷うっとうしい役やらされて気の毒だなw

70 :
>>69
でも桐谷のあの役、あの声じゃなかったらうっとうしさが減少されてたと思うんだ。
たとえば酒井若菜の声だったら、これほどうっとうしくなかったと思う

71 :
うっとうしくて正解なんだろうけど
どうも気の毒でw

72 :
キャストの配置もふくめて企画脚本が…
保護者って専業主婦ばっかりでパートもしてないの??

73 :
>>66
中卒・・・?
でも職場恋愛じゃなかった?

74 :
ぜんっぜんおもしろくないな

75 :
>>68
上げる事だけは絶対に無い
厚木、夢見杉、スレ過疎り杉

76 :
ひょー(`・ω・´)

77 :
>>64
そういう見方で良いと思う
1の主役もミムラだった

78 :
その辺はショムニと一緒だね
向こうも一応新人目線の江角ドラマだし

79 :
桐谷あんな細くてRしても気持ち良くないかも

80 :
>>65
わかるー。
三井さんも三井さんで正論でかっこよかった。
フラワー先生の理論めちゃくちゃでつまらない。
前は斎藤さんの正義はとんでもないって思えたけど、今や斎藤さんだけがが正論で当然って感じ。
マヤのお守りが大変な話にスリ変わってる。

81 :
堅苦しいドラマじゃないからあれくらい派手な演出でいいんだよ
土9なんてファミリー向きの枠なんだから
初回は地味すぎて2話からおもしろくなってきた

82 :
斉藤は上げるでしょ。大雨効果で初回越え
サッカーは澤いないし、水谷時代劇は前回10%だったし、かなり上げるよ。

83 :
今回は脚本も演出も雑な気がした。
まあ元々粗いけど今回は特に。
斉藤さんがかなり酷く暴力受けてるのに他の保護者が見てるだけって。
せめて通報するとか、あるいは男子高校生たちが金髪娘からの連絡で
斉藤さんを助けるとか、もっとスッキリする描き方はあったはず。

84 :
ミムラより桐谷美玲のがやっぱり可愛いな
このドラマは1作目のリメイクとしてでも観れる
逆にいうと観なくても内容は同じだなw
美玲が可愛いからいい
┐('〜`;)┌ジャニーズJrイラネ

85 :
>>83
山内が絡まれてるとタイミングよく斉藤が出てくる
斉藤が殴られてるとタイミングよく警官が通りかかる
お約束があるから大丈夫なんだよw

86 :
>>83
ちょっとぞっとしたね。テレビドラマとはいえ、玉井さんグループの無責任には。
みんな携帯を持っているのだから警察に通報すればいいのにしなかった。
不良高校生以下だよね、あの連中。人間じゃないだろう。

87 :
>>88
だから斉藤さんがオトナガワルイと謝ってるんだよな

88 :
玉井さんグループみたいなオトナって稀なんじゃない?

89 :
回重ねるごとに糞つまんなくなっていくな
確実に数字落とすなこりゃ

90 :
コスプレ警官本物じゃん
つまんね

91 :
高校生のアホ共には手差し伸べて
花火DQN等は即効警察に突き出す
何かワロタ、敵わないのは敵わないって判断できんだなw

92 :
斉藤さんの携帯ガラケーなのがカッコイイと思わないか?

93 :
>>92
むしろいい年こいた大人がスマホって方が違和感あるよ

94 :
>>91
そりゃそうだろう。
文化が違う連中に意見しても、ドンキホーテだろう。
このドラマではそこの部分はほかのドラマと同じ、あいまいになっている。
ちゃんと文化の違いを描いて見せて、相手が傲然と、お前と俺たちとは違うんだよって
言い放つドラマがいつできるんだろうか。

95 :
きりたにみれいのひん曲がった口可愛い(*^_^*)

96 :
>>92
観月がタッチパネルが反応しにくい体質らしいよ
マヤ文明の店長とフラワーアレジメントの異端児の関係が気になる

97 :
肌の水分量とか関係あるのかも

98 :
>>80
わざと間違えてるのかもしれないけど三上さんだよ

99 :
ヒョッ!?ヒョヒョヒョーwwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ネタバレ】半沢直樹 Part1【原作】 (297)
【ネタバレ】半沢直樹 Part1【原作】 (297)
【東海昼ドラ】明日の光をつかめ−2013 夏−☆4 (550)
【東海昼ドラ】明日の光をつかめ−2013 夏−☆4 (550)
【土9】デカワンコ FILE17 【多部未華子】 (930)
【TBS木曜深夜】悪霊病棟【夏帆】 (240)
--log9.info------------------
BF3クラン総合スレ VOL.22 (943)
【PC】バイオハザード6 CHAPTER8【BIOHAZARD】 (127)
【十】 Team Fortress 2 part339 【十】 (807)
∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part25∵ξ∴ξ∵ (914)
【ARMA2】Dayz雑談スレ vol.37【SA&MOD】 (127)
Quake Live - Frag 30 - (685)
∴ξ∵steamトレーディングカード Part3∵ξ∴ (197)
【Co-op】KILLING FLOOR Wave 151【Survival】 (583)
【PC】BIOHAZARD REVELATIONS UNVEILED EDITION 3 (118)
【PC】 Dishonored ディスオナード part6 (185)
Chivalry: Medieval Warfare Part14 (240)
Cube World Multi Server募集スレ part1 (699)
Trials Evolution Gold Edition Vol.1 (600)
■ 移転ですー (524)
BATTLEFIELD 1942 Vol.596 (237)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 12 (403)
--log55.com------------------
【3代目】NEW BMW MINI Part26
【HONDA】10代目シビック/CIVIC【FC1,FK7】Part38
○○○○Audi A3○○○○ 52速目
【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース85
【A90】次期スープラ Part12【TOYOTA】
【TOYOTA】86/BRZ★147【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【HONDA】フィットRS MTスレ Ver26
【TOYOTA】C-HR Part63【小型街乗り】