1read 100read
2013年08月中古車74: ☆★60年代アメ車最高!その2★☆ (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【煽りは】隣のドアパンチに悩む人が書くスレ【無視】 (188)
☆★60年代アメ車最高!その2★☆ (138)
【修復】プレハブ・汲取便所店主の逆襲【過走行】 (113)
【煽りは】隣のドアパンチに悩む人が書くスレ【無視】 (188)
おまえらの車いくらで売れた? (198)
【1行で語れ】今日の喜び・悲しみ【業者限定】 (160)

☆★60年代アメ車最高!その2★☆


1 :2012/11/05 〜 最終レス :2013/08/02
60年代のアメ車が好きな人は多いよ!
乗ってる人もそうでない人も語ろう♪

2 :
チンポ画像下さい。

3 :
前スレ落ちて無くなったままかと思ってたw
>>1乙!

4 :
>>1乙かれ〜
俺も無くなったままかと思ったわwww

5 :
おい、話題無いのかよw
また落ちるぞw

6 :
このスレの住人って長いこと乗ってる奴ら多そうだし
これと言って書く事も無いぐらい安定維持なんじゃないだろうか

7 :
すいません
ちょっと聞きたいのですがマス乗ってるんですがドアとフェンダーのチリが合ってないんですが
チリ合わせて塗装すると一ヶ所いくらくらいの工賃でできますかね?

8 :
チリが合ってなくてスレて塗装ハゲてると予想
1箇所10万〜20万と予想
外注出しのショップ持ち込むと20万〜と予想

9 :
やっぱ結構かかるね
ありがとう

10 :
塗装ハゲててもサフェで止まってればいいけど、
鉄板見えてるならタッチアップオススメ。
チリ合わせはドアヒンジボルトで調整できるんじゃないかな。
でも、やり方を本国ネットで探してみたりマニュアル見てからやらないと、
ドツボに嵌るから注意ね。

11 :
>>8さん
ドアはスレるというより隙間が大きいんですよね
なので塗装のハゲはいまんとこないです。
>>10さん
ドアとフロント、リアクォーターパネル供に段差があるので ドアのボルト調整で少しでも段差なくなってくれれば、嬉しいです。
あとはパネルを少し叩き出してパテ盛りですかね(^_^;)
アドバイスありがとうです☆

12 :
ぶつけたり凹んでなければ
板金やらパテ盛りは不要だよ〜

13 :
たたき出しパテ盛とかフェンダー成型したら
塗装入れて結構な金額行くんじゃないかな・・・

14 :
この年代の車はより良くしていく楽しみがあった方が長続きするかもね

15 :
仕上げて乗るのも気持ちよくて良いもんだぞぉ
しかし細かいトコ気にするようになって
小っさい人間になった気にもなるけどw

16 :
せっかくの3連休だし温泉まで車出そうかと思ってたけど、
今日は朝から雨だなー
明日か日曜日に晴れればいいから出そうかな・・悩

17 :
音がいい

18 :
>>14
うん、そうね。
そして何よりおおらかな気持ちが一番大事なような気がする。
完全主義だと色々と疲れちゃうよねぇw

19 :
今度のアテンザと迷ってしまった・・・

20 :
まあ手を入れる部分があれば
楽しみがあるって事だよなw

21 :
この週末は都内にも出たし三浦半島にもドライブして気持ちよかった
フルサイズに4人乗車余裕過ぎワロタwww

22 :
週末土日は気持ち良かったな
俺もドライブ行ってきたよ
アメ車やっぱ良いわw

23 :
あー俺もドライブしてきた〜
ビックブロックだから絶対水温上がらないこれからの季節は天国

24 :
新しいアテンザも欲しい

25 :
週末コストコ行ったけど
ガン見されまくったわ
アメ車だからかな

26 :
昔はよくこの年代のアメ車とすれ違ったけど最近はめっきり減ったなあ
コンコースとかすれ違っても珍しいなと思う・・・

27 :
3rdカマロすら見掛けない

28 :
週末ドライブとかしないのかな?

29 :
俺は結構乗ってるよ
用が無くても世話になってるショップ行って世間話とかしてる

30 :
俺は2回/月くらいかな
今は良い季節なんだがな

31 :
最近の週末はちょこちょこ乗ってます
すれ違わないけどね

32 :
俺もすれ違わないけど週末夜のドライブ好きで行くよ
ガソリン安くならないかな
4km/Lには少々辛いすw

33 :
俺のはリッター平均5キロだわ
高速道路ダラダラ運転で8キロまで延びるけどw
まぁガス安くなって欲しいよな

34 :
ガソリン安くなるのはいいけど、
乗るよりもパーツ輸入して弄るの楽しんでるよ。
今は円高だから丁度いいと思ってる。

35 :
今日はお台場でナイトクルーズらしいな
最近行ってなかったから顔見せよっかな・・・

36 :
前スレに居たキャデラック+ビートルさんはどうしてるのかな?

37 :
キャデ修理したのかねえ

38 :
ほしゅ

39 :
クリスマスイブだな
ちょっと車屋まで年貢納にドライブ行ってきた
調子良くて気持ち良かったw

40 :
あいるびーばあああっく!!!
どうも皆様覚えていますでしょうか、前スレでピストンが砕けた63キャデラックの者です。
…って書こうと思ったら>>36,37に俺の話題が出てるじゃないっすか!ヒデキ感激。
ピストン見つからなかったり圧入れにプレス買ったりなんやかんやで4ヶ月お不動様でしたが、
先ほど無事に・・・いや、とりあえずエンジンがかかって駐車場に正しい位置で駐車できました。
(今まで最後に手押しで入れた変な角度のままで苦情が来てたw)
先輩方ご存知でしたら教えてほしいんですが・・・
とりあえずエンジン掛かったけど、ガシャガシャうるさくて黒鉛がもくもく出ますた。
単にラッシュアジャスタのオイルが抜けきってて、黒鉛はそれによってバルブタイミングが狂ってるだけだと思ってるのですが、しばらく回しておけばいいんですかね?
あとは組みつけの際に塗り塗りしたオイルが燃えてるとかですかね?
いやー久しぶりに(3mだけど)アメ車運転したけどやっぱいいなあー♪

41 :
お、キャデ直してたんだね!
組み直しエンジンで始動直後に白煙が出たのは見た事あるけど黒煙は無いなあ
まあリフターがハイドロならバルタイ狂って黒煙もありうるから
ちょっと様子見かもね
でもそこまでバルタイ狂うとも思えないす

42 :
キャデ復活!?
俺は組み直したエンジンかけたの見た事無いけど
無事な復活祈ってるぜ〜

43 :
キャデラック直してたんかぁ
黒煙ガシャガシャは気になるけどもう一歩やな
玄人に相談してみたらええんとちゃうかな

44 :
ギリギリ60年代だけど
69ダッジ・ダートって評価ってそんなに酷いのか?
頑丈だけど小さいクセに曲がらないとか結構聞くんだけど
ああいうマメタンク的なコンパクトマッスル好きなのに…

45 :
曲がらん?
マッスルカーなんてどれも曲がらんよ、現代人に言わせりゃ。
曲がるクルマが欲しいのか?
気にすんなよ。

46 :
価値観の違う人間の意見は参考にしなくていいよ。
自分がマッスル好きなら買って乗ればいい。
他人の意見など全く気にならなくなる。

47 :
Moparトーションバーなら曲がる時に沈み込みが少ないから
GMFordに比べりゃ高速コーナリングが可能だぜ
ちなみに’67GTXが好き
乗ってるのは違うMoparだけど

48 :
モパーはトーションバー硬くていいよな
加えてフルサイズならロングホイールベースで超高速巡航も可能

49 :
GMはサスのグレードアップパーツが豊富だから良いよ
何でもできる↓のとか気になってるんだけどな
http://smithracecraft.com/index.php

50 :
GMは良いなあ〜裏山
Moparだと強化トーションバーくらいかな
それもB・Eボディ用しか出てない

51 :
Cボディなんて新品のトーションバーも出てこないんだぜorz

52 :
足回り新調したら乗り心地とドライブフィールがかなり改善されるな。
ショック替えたぐらいじゃあんま変わらないけど。
フロントとリアを総交換したら凄くしっかりした乗り心地になってびっくりしたわw
ブッシュだけじゃなくコイルとか全部交換オススメ。

53 :
リアのリーフスプリング交換したら安定性増してかなり良くなった
足回り更新良いよな!

54 :
アイアンコルベット欲しい

55 :
トランザムが気になってる。
70年代だからスレチかもしれないけど。

56 :
トラ乗りは変態(いい意味で)が多いw

57 :
トランザムって好き嫌いが分かれるのかもね
俺は古いアメ車だったら何でも好きだけど

58 :
オレンジのトランザムに乗りたいです!
455HO最高です!

59 :
トランザムも高くなったよなぁ
元々高級路線のブランドだし
買っちゃえ!
今のうちに買わないとどんどん値上がりする悪寒

60 :
メーター回りの端正なスパルタンさはトランザムの良さだよな
インテリアもGMに比べたらポンティアックの方が凝ってて良いつくり
その分、ちょいと金もかかりそうだけど

61 :
弾数も少ないんじゃねーかな>トランザム
良いのは探してもなかなか見つからないかもしれん

62 :
お久です。
結局黒鉛は組み付け時に塗ったオイルが燃えているだけでしたが、その後甘い匂いと白煙が・・・
そしてオイルはみるみるコーヒー色に・・・
もう一度バラしたらシリンダーにクラックがあり冷却水が漏れてました・・・
このブロックは終わった・・・
と一通り泣いてヤケになりおっぱぶ行ってから気を取り直し、ダメ元でクラック部分をリューターで削って、GM-8300で埋めてみたら直っちゃいました。
金貯めてスペアエンジン入手するまでこれでおとなしく走る事にします。
という事で約半年ぶりのドライブしたっす!
爆弾抱えたエンジンだけど、洗車してないからきったないけど、半年前直したオートクルーズがまた壊れてたけど、でもチョー気持ちい!
久しぶりに楽しい夜だった・・・

63 :
キャデ復活オメ!
色々大変そうだけどひと段落だね
シリンダーパテ補修スゲー

64 :
キャデラックドライブ良かったね
ブロック逝ってますなぁ
エンジンも自分で交換するなら
クレーンとか結構大変だよなあ

65 :
今日も動かしてみたけど平気っぽいです。
実は今度家建てるんですけど、一階全部ガレージにする予定です。
そうすればプレスだろうがエンジンクレーンだろうが置き放題!
いずれは二柱リフトも…ぐふふ…

66 :
おおう!良い家建なよベイベー!

67 :
1階全部ガレージか
うらやましいなw

68 :
1階全部ガレージって3〜4台ぐらい置けそうだな
でも半分ぐらいはソファとか置くんかね?
いいなあ

69 :
GOODYEARのホワイトレター廃盤かよ

がっくし・・・・・

70 :
COOPERCOBRAオヌヌメ

71 :
>>69
小林克也さん好き?

72 :
ベストヒットUSA懐かしす

73 :
ホワイトレター、イエローレターとか無くなって寂しいよな

74 :
俺の車リアはグッドイヤー、フロントはクーパーコブラだわwww

75 :
BFGOODRICHで揃えるのが一番楽だよな
ただし字体が丸っこいのが嫌なのは解るw

76 :
 http://ics1972.jp/

77 :
カメラ市の何がダメなんだ?

78 :
まあマルチでコピペなんじゃね?>カメラ
ちなみに俺は古いフォクトレンダー持ってるぜ

79 :
車だけじゃなくても古いのも好きというか大丈夫になっちゃうよなw
逆に最先端のものも興味あるし。
嗜好の幅は広がった希ガスw
俺も古いNIkon持ってるわ

80 :
カメラはコンデジ一択だなー
sonyのサイバーショットでレンズが出てこないやつ
ポケットに入れてサクっと撮影

81 :
昔今の車買った時に良い写真撮りたくて一眼欲しかったけど、
車に金かけてて買えず仕舞。
今余裕あるからカメラ買えるけど、撮るより乗る方がやっぱ楽しい。
一眼じゃなく俺もコンデジの新しいの買おうかな・・・

82 :
気団板の車スレで60年代アメ車のレスした奴誰だw

面白かったぞwww

83 :
>>82
見てきた。
良い車を持ってそうな奴だった罠。
一番苦労するのは原因不明の不具合なんだよな。
走れるんだけど、ちょっと不整脈とか。吹けないとか。
ずっと乗ってれば原因も解ったりして、
乗りやすくなっていくんだ罠。

84 :
最近Dレンジ入れてアイドル状態で息継ぎするんだけど何かな?
点火系は一応チェックして大丈夫だったが・・・
キャブかな?

85 :
WAKO'sのフューエル1入れてみて安定したらキャブか燃料フィルターかな

86 :
点火タイミングが何かの拍子にズレてるかもしれないぞ
温まったら調子悪いとか?

87 :
>>85-84
フューエルワンと点火タイミングか・・・
ありがとう
週末チェックしてみるよ

88 :
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B009DYPGM6?ie=UTF8&camp=1207&creative=8411&creativeASIN=B009DYPGM6&linkCode=shr&tag=hdugduchdjgjdhkfvudhgcg-22&at=&force-full-site=1&lc=plm&ref_=aw_bottom_links

89 :
点火系は特に問題無さそうだった
フューエルワン入れてみたらアイドル安定したよ
キャブ分解清掃してみるよthx!

90 :
>>89
フューエルフィルターも交換してついでに中身チェックしなよ
結構汚れてたらタンク内のサビや汚れに注意だよ

91 :
キャブ分解整備か、楽しそうだなおい。
治ったら気持ちいいんだろうな〜

92 :
自分で弄れる奴が羨ましい

93 :
弄れるか弄れないかじゃなくて、
弄ろうと思うか思わないかだと思うよ。

94 :
調子悪くなったり、故障したり、グレードアップしようとしたり、
何かきっかけがあれば自然と調べたり弄ったりするようになるべ

95 :
car MAGAZINEがコルベット60周年特集やってるね

96 :
C4までしか興味無し

97 :
C3が一番好きだな

98 :
家買っちゃったー♪
一階全部ガレージは予算オーバーでダメだったけど、2台並列の地下車庫をゲットだぜ!
まあ、家に着くまでの道のりがフルサイズにはちょいとテクニカルだけど気にしない。
車庫も30センチくらいはみ出るけど気にしない。(敷地内には入るし)

99 :
お、オメ!
裏山!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新車買いました (143)
名古屋の八事の軽自動車検査協会について語ろう (100)
糞中古車屋 いつまでリサイクル料金とってんだ (119)
【落し物】前オーナーが残したもの【残り香】 (105)
社会人、生まれて初めて車買う俺にアドバイスを! (110)
あぼーん (209)
--log9.info------------------
まおゆう魔王勇者 34 (739)
Another(アナザー) Part136 (187)
BLUE DROP 〜天使達の戯曲〜19 (134)
PSYCHO-PASS サイコパスは失われた時を求めたくなる糞アニメ part11 (372)
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 230本場 (701)
東京マグニチュード8.0 震度59 (784)
ラブライブ!は糞アニメ4 (145)
【百合姉妹】Candy boy vol.18【AIC】 (517)
ひだまりスケッチ総合 273日目 (690)
遊戯王ファイブディーズTURN-6【5D's】 (240)
これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド えへ、49スレ目です (137)
【続編なんて】スマイルプリキュア!アンチスレ82【時間の無駄】 (401)
ケロロ軍曹 その171であります! (516)
スマイルプリキュア! ++SMILE PRECURE++ 517 (627)
攻殻機動隊ARISE 6 (585)
星空へ架かる橋 20 (737)
--log55.com------------------
■【実は】国立音楽院 鳥取県南部校【無認可】■
◆◆◆◆◆音楽系専門学校◆◆◆◆◆
■【実は】国立音楽院認定音楽療法士【無認可】■
■【実は】国立音楽院認定音楽療法士【無認可】■
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校
■■■国立音楽院は専門学校ではありません■■■
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校2
国立音楽院は日本最大級の音楽学校・音楽専門学校3