1read 100read
2013年17アニメ映画146: 天空の城ラピュタ Vol.18 (216) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TV】テレビ放送される・されたアニメ映画を語る (167)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版54.0 (793)
ゲド戦記 (584)
【地獄篇】劇場版BLEACH 総合part9【MON/DDR/FTB】 (190)
【手塚】火の鳥2772/愛のコスモゾーン (664)
【炉利や童貞】パプリカ-paprika-【人類健康】 (872)

天空の城ラピュタ Vol.18


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/09/21
ラピュタ全般(エロ除く)について語るスレです。
<過去スレ>
天空の城ラピュタ
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324813026/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323433330/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1297173423/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267015439/
13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258731809/
12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1242389162/
11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1229690898/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1205895499/
09 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171824300/
08 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/
07 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1170164063/
06 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155875373/
05 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135917184/
04 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111506218/
03 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104126816/
02 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092600323/
01 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074259914/
エロい話はbbspink等、適切な場所でお願いします。

2 :
      __       フフ… 珍しいな>>2getしてこないなんて それなら…
.     /     `v─- 、      >>2getさせてもらおうっ…!
.   /             <、 >>1 ところで天よ…なんか…西と一戦交えるんだって?
   l      ./レ'\  \    オレの席は空けてあるんだろうな……
   |  _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 >>3 黙ってろ……いえばいうだけおまえの恥になる…
   |. { rl |  ===。 く      オレはバカだと宣伝してまわるのと一緒だ……
   | じ|.| u `二  _ \  >>4 フフ…どうした?じいさん 止まっちゃって…
   |   ハl  r─‐' ‘ ‐、-'    油でも切れたかい……?
  ,.へ / ヽ l ` ̄ ̄「´  >>5 >>5ピンは荷物じゃないチンイツに心が縛られているから
. ∧  \  \   「´      >>5ピンが荷物にしか見えねえ
/  \   \  >、__j   >>6 俺は頭など使ってねえよ ただ手が走っただけだ…
     \   `く        集中さえ切れなきゃ何をするべきかは
.       \  ∧       機会が教えてくれる 頭なんて使わねえんだ
>>7 クク… お前の待ちはすでに死んでいる このリーチ合戦はもらった
>>8 茶でも飲んでろってか… いらねえよ……!そんなもん…!
    勝負が出来なきゃ…無意味だっ……!
>>9 これから試されるのは今お前が持っているような勝とうとする
   意志じゃない… そんなもの邪魔なだけだ
   ただ…普通にいつもの打ち方をする そういうことが試される
>>10 覚えておくんだ…ヤー公…… >>3人で囲めば圧勝できるだと…
    バカじゃねえのか……?
    そういうこざかしいことと無関係のところに…… 強者は存在する───!
>>11-1001 おまえら……… 本当になんにもわかっちゃいねえな…
    オレたちが今取ったり取られたりしてるのは実は点棒じゃねぇんだ
    プライドなんだよ…………

3 :
おつ

4 :
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>>6   僕のウイルスに殺されまくりですねッ!
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >>7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>>8ッキオ   そんなザコスタンド何の役に立つんですかッ!
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >>9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >>10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|

5 :
   i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
唯一神>>5ッグ様が華麗に>>5get!!皆の者俺様にひれふせい!!
ゴッグは神!!ノーマルフォルムは「なんともないぜ!!」GOGG is god!! GOGG is god!!
>>1グーン   消防や厨房にまで人気のない雑魚は引っ込んでな(プ
>>2ズゴック   どんなに貴様がすばやくてもこの俺様を追い越すことは不可能だ!!(プププ
>>3カプール   アクシズ製?体当たり使った後逃げられなければな(ワラ
>>4ゾック    おまえMSだったっけ?弱すぎてしらなかった(w
>>6アッガイ    強さもかっこよさもこの俺様には勝てないってこった(ゲラ
>>7ガルグイユ  お前は影が薄いんだよ(プゲラ
>>8デスネイビー  急場しのぎがDG軍団なんてこの世も末だな(プゲラッチョ
>>9キャンサー&パイシーズ ガンダムにワラワラやられてどこが星座だ?(藁
>>10ゾノ    プラモ化は出番少ない>>1グーンに負けてるし(ピッ
>>11ドーシート   俺様のパクリは消えな(^^
>>12化プル   小回り良くても武器少ないじゃねーか(ゲラゲラゲラwwwwww
>>13ハイゴッグ  ビームカノン以外はたいした技ないな(プゲラプオス
>>14-1001    ウォルターガンダム様マーメイドガンダム様フォビドゥンブルー様グラブロ様
          すいません調子こいてました許してくださいおながいします

6 :
やた! オー>>6>>6ゲットだ!
お前ら、オー>>6様にひれ伏せ! 愚民共が!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>4ん兵へ   (゚Д゚)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    器の小さい小物だけあってホントに短い天下だったな(ゲラゲラゲラwwwwwwww
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
>>10み野へ    知らない内に我らが>>8ヤオ神とは随分と差がついちまったなあw

7 :
.
  天空の城ラピュタ 1986年8月2日公開映画      2013.8.6
               年振    %
────────────────────
01    1988/04/02   *.*    12.2   ||||||||||||||||||
02    1989/07/21   1.3    22.6   |||||||||||||||||||||||||||||||||
03    1991/05/03   1.8    17.1   |||||||||||||||||||||||||
04    1993/03/26   1.9    20.4   ||||||||||||||||||||||||||||||
05    1995/03/24   2.0    19.9   |||||||||||||||||||||||||||||
06    1997/03/07   2.0    20.6   ||||||||||||||||||||||||||||||
07    1998/12/25   1.8    20.6   ||||||||||||||||||||||||||||||
08    2001/02/23   2.2    22.2   |||||||||||||||||||||||||||||||||
09    2003/03/14   2.1    22.2   |||||||||||||||||||||||||||||||||
10    2004/12/24   1.8    16.9   |||||||||||||||||||||||||
11    2007/06/15   2.5    19.9   |||||||||||||||||||||||||||||
12    2009/11/20   2.4    15.4   |||||||||||||||||||||||
13    2011/12/09   2.1    15.9   |||||||||||||||||||||||
14    2013/08/02   1.6    18.5   |||||||||||||||||||||||||||
────────────────────
      平  均     1.9    18.9

8 :
年振って何?

9 :
>>1乙ばるす

10 :
>>8
ムスカが眼鏡矯正している時の視力

11 :
>>7
昭和64年の放送では
2時間枠で放送したそうな

12 :
あの鳩は食べるために飼ってるんだよな?

13 :
>>8
ねんぶり
つまり14回目は1.6年振りということ
日テレがラピュタ依存になってきて
そのうち1年に1回とかになりそうだ・・・

14 :
>>13
するとジブリは
何時間ぶりかということか

15 :
>>7
そのままのペースだと 次回放送は2015年夏とか年末ぐらいかぁ

16 :
オールジブリで考えると、完全に依存だよね

17 :
ジブリ

18 :
それにしても、最後に凧で脱出するシーンは何度思い出しても良いな
BGMを思い出すだけで心が震える

19 :
凧が落ちていたらどうしたんだろう?
あの二人

20 :
動力の無い凧で、海に着水してしまったらその先どうするんだ
という問題もあるよな

21 :
ムスカのセリフで、「閣下が不用意に打たれた暗号を解読されたのです。」
これはどういう意味ですか? 閣下が暗号を打って、それを誰が解読したんだろう

22 :
凧が無かったらとりあえず…
@上まで登って飛行石は無いが
園丁のロボットに助けを求めて飛んでもらう
Aラピュタと共に生涯を過ごす
Bラピュタに残っている道具や兵器でなんとかパズーが小型飛行や凧を作る
Cドーラに助けを求めるがフラップターが連結されてる為に単独では無理だったが
ドーラの気合いで単独飛行してもらって助けに来てもらう
D飛行石は無いが実はシータはもう石が無くてもラピュタの血筋で魔法みたいに空を飛べていた

23 :
六 真田さんが現れて「こんあこともあろうかと」
七 ポムじいさんが現れて「コオニだコオニがおる」

24 :
>>21
お前ホントにラピュタ観たの?

25 :
>>24
暗号うったシーンはないから
これは生姜ないかも
>>21
娘(シータ)が見つかったので
将軍が(中央に?)「娘護送中」とかなんとか
解読されてる暗号でうったんじゃろうて

26 :
さてここで思考実験をしてみよう
護送に失敗したのはムスカたち特務将校の責任。
だいたい司令官が打電する前提として、シータを確保した時点でムスカは護送先の要塞司令官に連絡しているはず
(でなければ拘束の情報を知りえない将軍が電報を「不用意に打つ」はずがない)。
この場合、どちらの打電を海賊が把握したかは定かではないし、
時間的に言えばムスカから要塞司令官への打電のほうが早い。
ムスカに責任がないケースは、ムスカが拘束の前後に要塞に打電せず極秘にシータを護送し、
将軍が「特務将校がただいま拘束に出発した」などと打電したケースであろうが、
この場合、海賊は拘束の時間や護送する飛行船の特定ができないため待ち伏せが極度に困難になる。
海賊が飛行船を特定して網を張っていた事実から考えて、ムスカの責任逃れの発言と言う可能性も高いのである

27 :
ドーラの大砲なかったらムスカは3分待たなかっただろうな
玉なくても脅せるからな、大砲の脅威と、自銃の玉切れの可能性、そのままパズーが逃げて石を捨てる可能性
あらゆる状況を瞬時に考えて、シータと話をさせるという選択肢を選んだんだな
パズーは頭がいいな、石を隠してきたといえば、パズーもシータも殺せない状況になるからな
実はパズーも2発の玉を消費してて空の状態だってのも相手に悟らせてないし、石を隠していたのも嘘

28 :
魔法少女シータ

29 :
ちょっと…、N2地雷を使うわけ?
パズー、伏せてっ!

30 :
結局はラピュタってキャシャーンのパクリだろ?

31 :
>>22
@庭師ロボットは飛べませんので×
Bパズーのことばから出来そうだが何十年かかるやらので△
Cフラップターじゃ1万mまで飛べ無さそうだしドーラが酸欠で死ぬので×
Dキキかよww
従ってAが現実的か?

32 :
渋谷陽一「あの二人がラピュタに到達して、地面に寝転んでたとき、
     キスをするのが自然だと思うのですが?」
宮崎「自然じゃありません。ハリウッドに毒されすぎです。
   あそこでそういうシーンは要りません。」
確かにあのシーンで何かを期待してた俺もいた。
俺がパズーなら間違いなくキスしてたわ…

33 :
じっさい不自然だからな。キスすべきところをブランクにしてるから逆によそよそしい

34 :
あの二人って小学生くらいだろ?
キスとかまだそんな色気づいてないんだろ

35 :
13歳にはなかったないはず

36 :
俺がはじめて見たときは11歳だったから
恋愛感情みたいなのとか男女の関係なんてのは全然感じなかったわ
むしろあそこでキスシーンなんて違和感以外のなにものでもない
もしあそこでやっちゃったら名作の面汚しになってただろう
ただ今みるとドーラの船以降は
もう友達以上の一線は越えてるなあとはおもったな
特にシータはパズーを助けるために嘘をついて気丈に振る舞い返したのに
帰る後ろ姿をみて泣きじゃくった後に、あの状況で敵とともに助けにきたわけだからな
あそこでためらいもなく塔から飛び降りて抱きつくシータのツラは完全にパズーを信頼した証しでもあり
友達以上の感情が芽生えた瞬間だろな
もうその後はパズーの胸の中で泣いたり、毛布いっしょにくるまったり
手をつないで行動したり、腰に手を当てて抱き合ったり
最後のシーンもいちいち見つめあった後に笑ったり完全にカップルオーラ漂ってた

37 :
キスしなくてもいいんだけど、流れ的には何かイベントが起きておかしくないはずのシーン
しかし駿は流れを無視してキスだけ回避させてるから、渋谷みたいな感想が出てもおかしくない

38 :
宮崎「あそこでキスしたら別の関係になってしまうし、
   あそこでキスしなくても、あの映画では充分やってると思ってますから。
渋谷「製作スタッフの中に僕と同じ考えの人はいなかったんですか?」
宮崎「いません。いても『ばかやろう!』で終わりです。
   それより硬く結ばれた縄を解くシータが、お下げがじゃまで振り払ったとき、
   お下げの存在感が出たことの方が僕は嬉しかった。」
渋谷「…それって宮崎さんが描いたんじゃないですか。」
宮崎「絵としては存在しなかったものが、アニメーションでは存在感が出たんです。」

39 :
渋谷「充分やってるとは何をやってるんですか?」
宮崎「…まぁええと…揺れてる凧の中で、パズーはシータの胸の膨らみを感じたから、
   毅然とした表情になってるんです。
   それなのに始めアニメーターが描いてきたのは、
   シータはパズーにくっついてないんですよ。
   だからちゃんとそういうことを考えて思い込んで描け、と言ったら、
   一生懸命に描いてましたけど。」
渋谷「…ラピュタってそんなにエロティックな映画なんですか。」
宮崎「いや、わざとそういう箇所を忍び込ませたんじゃなくて、
   やっぱりそういう気分を持っていなければ、映画って描けないはずですから。」

40 :
無理にキスシーン入れると
高畑プロヂューサの突込みがくるそうなw

41 :
突風にあおられてめちゃめちゃビビってたけど
内心、シータのおっぱいの感触をつねに感じていたから
悟られないように逆に冷静になってたってことか

42 :
シータの膨らみかけのオッパイを揉む位はするよね?

43 :
少年少女の冒険でキスとかないわぁ

44 :
確かに2人で寝転んだ時よりも、凧で上がるシーンの方が雰囲気出てると思うが
渋谷は何を見てたんだ? 暗闇の中、小さなカゴに2人きりで収まり、ドキドキで上がってく。
これがドキドキの瞬間だろ?
ラピュタに着いた時は、父さんが言ってた伝説の土地にたどり着いたわけだろ?
そんな神々しい伝説の場所に到着して いきなりキスなんてするかよ

45 :
最新兵器を持っている軍隊がドーラ一家ごときに本気になってるのはなんでだ?

46 :
>>45
ドーラ一家が超有名な凄腕の空賊集団だから
同業者の中でもピカイチ

47 :
タイガーモス号リアルで復元して飛ばして欲しい
どっかの大金持ちがやってくれんかな

48 :
パズーの田舎でもドーラ一家が知れ渡ってるくらいだから
随分有名な海賊なんだろな、あれだけの科学力もつ軍がてこずってるわけだし
おそらくドーラの頭脳がずば抜けているんだろうな
風上や天候を読む力、ゴリアテのスピードを考慮して貿易風を読み計算する頭脳、ムスカの難しい暗号を変えても読める圧倒的情報収集力と頭の回転の速さ
そして冷静な判断をしつつ大胆な決断もできる度胸も運もあり、勘も鋭い、
体も頑丈であの年で身体能力も高く完璧な船長

49 :
おばさま〜(´・ω・`)

50 :
>>48
ただし息子三兄弟は頭弱いそうな
嫁トリオの誰かが舵取りかなあ

51 :
ラピュタはちゃんと伏線が回収されててしっかり作ってあるよな。
シナリオ思いついたときの宮崎はものすごいドヤ顔したに違いない。
ドーラの「滅びの言葉を使ったんだ」ってセリフも、なんで知ってんのかと思ったら
飛行機の中で二人の会話を聞いてるからなんだよな。
それをいちいち回想シーン入れたり説明しなくてもわかりやすいストーリーだから大人でも楽しめる

52 :
ドーラも一歩間違えれば敵だったんだよな
小さいころはドーラ一家の海賊が怖かったが、その悪達と利害が一致して
ギリギリの綱渡りでドーラ達のこころをつかんでいって最終的には戦友みたいな感じになったのが
すごく斬新であの当時は王道なんてこれっぽっちも思わなかった
もしシータを助けたときにシータが飛行石をもっていたらドーラは躊躇わずに
シータから飛行石を奪って逃げるだろうな、あれだけ危険な思いして盗みにいってるわけだからな
もともとパズーをつれてきたのもシータをさらうのにつかえると踏んだだけだったし
そうなればシータもパズーもドーラ一家を絶対許さないだろうし
追いかけ続けるだろう
飛行石がムスカの手にうまいこと渡ってしまったから、ドーラにとってもうこの2人は用無しになって
そのまま谷へおくりとどけるだけだったんだしな

53 :
宮崎「ラピュタをつくってる時に、ストーリー的に2時間じゃ収まらない、
   3時間モノになると思ったんです。
   それをなんとか2時間にしたんです。」
なるほど、それであのテンポの早さになったわけか。
あの少しも無駄のない展開は見る者を飽きさせない。
でも3時間モノのラピュタも観てみたい。
しかし3時間を2時間に凝縮したから面白さが詰まってるんだろうな。

54 :
ラピュタの続編だろ
実はムスカは無人島で生きていた
モウロ将軍以下も

55 :
ラピュタの実況のときに、鈴木敏夫が「キツネリスってピカチュウに似てるでしょ…あのアニメの
絵を描いている人が、アルプスの少女ハイジなどのキャラクターデザインをしていた人なんですよ。
そういうことが…あるものなんですよね…」
と、まるで「小田部羊一が、キツネリスのデザインをパクってピカチュウを作った」とでも言いたげな
口ぶりだったけど、あれ完全に事実と違うよね。
小田部羊一はポケモンの「アニメーション監修」で、事実上何もしないでギャラだけをもらう
立場だったといわれている。ポケモンのゲームやアニメは多数のスタッフが関わっていて
ピカチュウのデザインをしたのは、西田敦子というデザイナーだとされている。

56 :
あのおかみさんは何故シータがいい子と分かったんだろうな?

57 :
>>56
「あたしの若い頃にそっくりだからさw」

58 :
「あの子もママみたいになるんだなぁ・・・」

59 :
あのおかみさん二十歳なんだよな…
マッジみたいな大きな子供が居るのに

60 :
声はおばさん
どうみても30歳くらい

61 :
エンディング見ると、ラピュタって衛星軌道に乗ったの?

62 :
あんまり厳密に考えるなよ
血沸き肉踊る古き良き漫画映画なんだから

63 :
>>54
ムスカの命はないな

64 :
>>62
そこは漫画映画ではなく冒険活劇だろう

65 :
宮崎監督の企画書だったか、確か、
「楽しきかな、血沸き肉踊る漫画映画」
というキャッチコピーがあったと思う。

66 :
最初の飛行船
スラッグ渓谷
装甲列車
要塞ティディス
ゴリアテ
美術面で良かったな

お茶の水駅周辺の神田川沿いがスラッグ渓谷っぽい

67 :
宮崎駿は自分の映画を、「マンガ映画」って言うね
雑想ノートでも使ってた

68 :
>>67
アニメーションって言葉が出てくる前の昔の呼び方なんじゃないの?

69 :
結局はキャシャーンのパクりだしな

70 :
えっ?
天野とウドちゃんのパクリなん?

71 :
ラピュタの音楽は当初、宇崎竜道に依頼したらしいが、
宇崎氏だったらどんな音楽になってたんだろうな
久石さんに依頼したことを知った宇崎氏の心中はいかに

72 :
バルス!

73 :
>>71
こんなかんじで井上あずみが歌うんじゃねw
http://www.youtube.com/watch?v=01jANscW-q0

74 :
この唄意外と合ってるかも?

75 :
ラピュタは型にはまった作りで、今作っても同じようなものにしかならない。

76 :
今見てたんだけどドーラカッコよすぎて惚れる

77 :
ババァ趣味なの?‥大丈夫?

78 :
>>66
たしかに。
自分的には水道橋駅付近も。

79 :
>>77
若い頃はナウシカばりの美女だったんだぞ!

80 :
宮崎「実はパズーの作ってた飛行機も飛ばそうとしたんです。
   でもあれが飛んでる映像をつくるには時間がかかるからやめたんです。
   かわりにフラップターを飛ばしたんです」

81 :
現在のところ、オーニソプターはラジコン飛行機でしか成功例がない。

82 :
>>78
斜めに丸の内線の線路が通ってるあたりがね
水道橋も悪くないね

83 :
飛行機でゴンドアに会いに行ったパズーのイラストがあったね

84 :
>>83
http://i.imgur.com/7wEwSzK.jpg
これかな?いいイラストだよね!

85 :
結局、ナウシカやラピュタの頃のように
レコードとCDが併売されてた時期の
サントラは完全版が無いのね

86 :
フラップターでシータ救出する時のBGMは神

87 :
>>84
それだ!久しぶりに見たありがとう!

88 :
もしも、空を飛べたら♪
という曲は、無かったことにされてるんかな

89 :
好きだけど、井上さんの主題歌が神すぎたからな

90 :
宮さんは、ラピュタは子供向けにつくった、と言ってるが、
40歳過ぎた俺でも充分楽しめるんだが

91 :
子供騙しじゃない作品は大人も楽しめるよ

92 :
最近やったゲームがなんかラピュタそっくりだった
アニメーション部分が本当に色々と…

93 :
>>84
シータの後ろの牛も顔を出してるw
てかシータの髪が伸びてるし服も前と同じだな…

94 :
>>86
俺はナウシカがメーヴェに立って手を広げるシーンの緊迫感が最強だと思っている

95 :
>>79
あれは画家を脅して描かせたんだろ

96 :
>>94
。。。

97 :
バルス!であの巨大な飛行石がコッパ微塵に砕け散ったらやばかった。
滅びの呪文だからそれも有り得たかも。

98 :
ムスカ「なぜ私が塩に・・・塩に・・・」

99 :
話の型が決まっているから、
切り口を変えないと新鮮にならないんだろう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ガブ&メイ】あらしのよるに 十一夜目【狼山羊】 (192)
ドラゴンボール エピソード オブ バーダック (453)
神山健治『009 RE:CYBORG』010 (578)
心に残る名台詞 (546)
映画『機動戦士ガンダムUC』episode 6 (268)
【炉利や童貞】パプリカ-paprika-【人類健康】 (872)
--log9.info------------------
【銚子】銚電のぬれ煎餅【名物】 (181)
伊勢名物 御福餅 (722)
ちんこすう (137)
埼玉のおみやげ (272)
ネタになる土産物 (170)
修学旅行で買ったどうしようもないおみやげ (176)
佐賀県の土産物 (113)
東京ばな奈 (341)
郡山土産について悩むスレ (147)
味噌カツを語るスレ (112)
全然関係無いお土産を買ってくるヤツ (142)
ひよこを東京で買う奴はクズ (147)
トロピカルなアニメ総合 (693)
【黒ウサギの島】奄美大島★8【隠れた楽園】 (822)
IDでtropicalを出すスレ 第16ラウンド (468)
毎月16日はトロピカルの日 (251)
--log55.com------------------
2ちゃんねるブラウザ Duawin part2
DMM検索ツール
Total Uninstall ってどうよ・
パソコン買ったら入れとくべきフリーソフト
PDF作成・変換ソフト。Part 7
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 5
SoundPlayer Lilith Part14
Google Chrome 90プロセス