1read 100read
2013年17DTV73: Windows頂上対決!Adobe Premiere 対 Sony Vegas (114) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WMVって何がいいの?MPEGでいいじゃん。 (106)
PX-W3U3 Part.11 【W3U2・S3U2・S3U】 (754)
ピクセラ・PIX-MPTV/P1W Part4 (867)
XMedia Recode Part4 (778)
WinFast TV2000 (567)
PT3買った\(^o^)/買わなかった(´・ω・`)23台 (421)

Windows頂上対決!Adobe Premiere 対 Sony Vegas


1 :04/11/06 〜 最終レス :2013/09/20
血で血を洗うスレ。
死ぬまでやってください。
Adobe Premiere
http://www.adobe.co.jp/products/premiere/main.html
Sony Vegas
http://mediasoftware.sonypictures.com/Products/ShowProduct.asp?PID=914&keycode=3141-3001
http://www.hookup.co.jp/software/vegas5.0/vegas5.html

2 :
余裕で2ゲット

3 :
危険なスレだな〜。取り合えず、VEGASに1票。

4 :
Premiereに3票。

5 :
EDIUSに0.3票

6 :
低い頂上だな、Pinnacle Liquid Editionに0.05票。

7 :
Vegasは実績がなさすぎる

8 :
ソースがよければどれでもいいよ。

9 :
と、言ったら元も子もないので
Vegas → かなり便利。とりあえず楽。要AE
Premiere → だるい。要AE
EDIUS → しらん。
Pinanacle Liquide → Title/ 2D/3DRTかなり使える。ダイレクトインポート出来ない
                  ディスク要求うざい。重い。フォーマット選びすぎ。落ちすぎ。
                  Stein買収の恩威無し。でもカッコイイ

10 :
AVIDは?

11 :
FreeのAVIDをちょっと使ったことがあるが、インターフェイスがなんか嫌い。
インターフェイスに限っていえば、
VEGAS ◎
Premiere △
AVID △
別々にウインドウが出ないVEGASが好き。
でも今はPremiereを使用中。

12 :
AVIDやPremiereが必要な現場はまだまだあるだろうが
これから人に勧めるならVegasだな。
ありゃ速くてラクだ。

13 :
Windows底辺対決!Adobe Premiere 対 Sony Vegas

14 :
確かに頂上ではないと思うが、これが底辺なら、
底辺にも届かぬソフトがワンサカ....

15 :
初VEGASした。
FCPマック買わずに済みそう。
プレミア…もう死んでくれ。


16 :
ベガスは超軽い&楽だけど、ベガスでは出来ない事がプレミアでは出来るんでしょう?

17 :
プレミアもいつまで糞重路線行くつもりなんだろう。

18 :
HDVの場合決定的だな。ベガス軽すぎ。コストパ良すぎ。

19 :
低クロックのCPUでもHDV編集できるというのは素晴らしいですね
例えばPen4 2.4GB メモリ1.2GB程度あれば可能なんでしょうか?
又取り込んでから書き出すのはスムーズに可能でしょうか?

20 :
>>19
ペンティアムM1.3Gでもいけるらしい。
余裕なんでない?

21 :
>>20
ペンティアム1.3ってPen4より性能いいかもと聞いたような
ところでベガスというソフトは日本語表記されるんですか?

22 :
日本語表記されないが必要ない、見たまんま

23 :
>>21
同クロック対決ならP-Mの方が速い確実に

24 :
dellのノートでPentiumMなら2.1Ghz,Pentium4なら3.6Ghzまであるんですが、
やっぱし重たくうるさくなるけど、Pentium4の法がvegasなど動画編集では
ぜんぜんパフォーマンスは違うんでしょうか?
どっちを買うか迷っています。

25 :
ノートなら EDIUS Pro3に一票

26 :
↑え?

27 :
サード長島 背番号3

28 :
結論:Media Studio Pro最強

29 :
日本語表記にしたらぺガス無敵かも

30 :
ベガスってほとんどセミプロかアマチュアクラスなんでしょうか?
それに比べるとMedia Studio Proの位置付けってどうでしょう?
お父さんの日曜大工クラス?

31 :
位置づけとかに意味があるとも思えないので、
Vegasは30日無料なんだから試してみれば...
他のソフトとかなり違う操作体系なので、最初は大変だよ。
ショートカット覚えないと効率が上がらない。
覚えると無敵。

32 :
何故、VAIO typeRの付属ソフトはVegasじゃなくてPremiereなんだろう。

33 :
>>32
なんか、ホンダ車みたいなパソコンだな。

34 :
Xvidをインスコして、
vegasでいざレンダリングしようとしてもコーデック選べないんだけど
なにかしなきゃいけないの?

35 :
>>34
亀。
こっちおいで
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101273423/l50

36 :
>>34
msのmediatoolsをインスト

37 :
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/21/news013.html
ハリウッドのSFXを6万円台で――Appleの「Shake」大幅値下げ
アップルは悪徳企業です!
33万のソフトが6万2千円にするんですよ?
これは完全に不当ダンピングです!
こんな横暴が許されていいのでしょうか?
今こそ消費者の敵、そしてソニーの政敵を潰す時です!
明らかにアップルは不利な立場に立たされるでしょう!
さあみんなで超悪のアップルに正義の鉄槌を!

38 :
アップルなんて糞マカーしかかわねぇよ

39 :
プププレミア

40 :
ベベベガス

41 :
Final Cut Pro. AVID. EDIUS PRO4.
仕事 編集関係はこの3つだよ・・・
 後はいらない・・

42 :
いらないの?

43 :
すんません。
このスレでvideostudio10使ってるヤシの事
現実世界でいうとどれくらいのレベル?
Premiere=大学院卒
videostudio10=?

44 :
レベルも何も
VSはハードのおまけだ
たとえが間違ってるな

45 :
なるほど。
専門学校出たら大卒の学歴もついてくるっていう程度の学歴の?

46 :
WINにはMacのFCPのよーな安くて高機能なソフトはありますか?

47 :
>>43
DVD-Rドライブ買ったら1枚付いてきた空メディア。
動作確認したらポイ。

48 :
-頂上からの110番-
長野県警への110番通報で考えられない事が多発している。
「○○山の頂上ですが喧嘩しています、直ぐ来て下さい」状況から隊員や近隣の山小屋の方が急行する。
殆どが団塊の世代に代表される年齢層と若い世代の喧嘩だ。傍から見ると若い世代が老人へ暴力を振るった
と思われるが実情は逆だ。団塊世代の登山マナーに若い方が苦言を呈す、団塊世代は逆切れし結果暴力となる
、若い方は相手が老体や女性で有る事から殴られ放題、周りの方が見ていられずに警察へ電話〜中略〜
「登山用のストックを振り回し失目寸前まで怪我をした学生もいました」〜中略〜
「一昔前は教育する側の世代が逆に若い方に教育されている、現場へ行くと怒りより何故か悲しくなります」


49 :
SONYはUSの子会社でVegasシリーズを開発しているのに何故かVAIOには搭載
せずにアドビのソフトを搭載している。やはり、SONYのソフトは使えないっ
てことなのか?

50 :
いや、まあなんて言うかadobeの3.3パックを学割で買うからプレミアしか選択肢がないっていうか

51 :
>>49
SONYの横の繋がりの悪さは有名。

52 :
社内カンパニー制を引いた会社にはありがちだね>横のつながりが悪い

53 :
アドビとエヌビディアは相性が良いらしい。
photoshop
http://jp.youtube.com/watch?v=iK3Pjfc0z6Y
premiere
http://jp.youtube.com/watch?v=OuL62_Ym9mk
after effects
http://jp.youtube.com/watch?v=urBveDLe1EI

54 :
なぜSONYはVAIO TYPE-RでVegasの搭載モデルを全く出さないんでしょうかね。
VegasよりもAdobe Premireを宣伝しているのも同然でしょう。

55 :
ベガスって複数台に使用可能でしょうか?
初心者ですいません

56 :
>>55
ヘルプより、
Vegas ソフトウェアは最大 3 台のコンピュータ (メインの編集コンピュータと最大 2 台のレンダラ) にインストールできます。
シリアル番号と登録情報は、すべてのコンピュータで同じものを使う必要があります。
MPEG-2、AC-3、および MP3 などの一部のファイル形式は、1 台のコンピュータにライセンス許諾されており、レンダリングのみのクライアントでは使用できません。
さらに、MPEG-2 は最終出力形式に使用できますが、分散型レンダリングでレンダリングされるセグメントには使用できません。

57 :
すまん、こっちだった。
ライセンス契約により、プログラムを同時に実行していない限り、
お客様のいくつものコンピュータにソフトウェアをインストール
することができます。
例えば、自宅のデスクトップ コンピュータとノート型パソコンに
インストールできます

58 :
>>57
ありがとうございます。
複数台おけで同時起動不可ですか・・・
具体的に音声編集とかで
使おうか考えてます。
音声にかけるエフェクトとかって
初期からはいってるのでしょうか??
しつもんばかりでごめんなさい

59 :
映像編集のスレでした
失礼しました

60 :
Vegasは軽くて高機能で海外じゃPremiereより人気ソフトなんだけど
何故か国内販売がソニーじゃなくて輸入代理店っていうゴッドオブウォーみたいなズレた販売戦略と
身内のVAIOがVegasじゃなくAdobe製品プリインストールモデルを売っているせいで日本でだけドマイナーな罠

61 :
>60
いやいや、久々にHadycamのHP覗いたら特別セミナーで2時間半の講習つきで
Movie Studio 9 Platinum Editionが16,800円だって。
Adobeのシェアを少しずつ侵食させていくんじゃない?
VAIOのHPじゃあいかわらずAdobe Premiereしか目立たないけど、そろそろオーナー
メイドモデルで選択肢を出すんじゃないかと。
でもVegasはVAIOである必要が全くないことが判ったからな。カメラとソフトがソニー
製で自作PCでもOKだからトータルで安くなったよ。
Vista Home,Core2 Quad 2.83GHzで4Gメモリ。1.5THDDとVegas MS9 PPPで15万以下
で出来たよ。VAIOならAdobe Premirer付けていくら掛かるか。

62 :
編集プレビューにて
EDIUS 激重
Premiere 激重
Vegas 軽
よってVegas

63 :
vegas proとmoviestudioでは重さは随分違うの

64 :
エディウス、プレミア、ベガス、ベガスプロ使ってみて
やっぱベガスプロが最高に使いやすいし、動作が軽快。
ベガスプロなら低スペックパソコンでも編集は可能。

65 :
ムービースタジオはやや遅いですか?

66 :
ほとんど同じ。

67 :
レンダリングのスピードでベガスの右に出るものはいない。ダントツでベガスプロがプロ用編集ソフト部門で最優秀。

68 :
ベガス買うと決めたのはいいがどの通販ショップも在庫切れとかお取り寄せとか
一方プレミアはどこも在庫ありの即日発送
ソフトの実力はともかく知名度や人気度はプレミアが上
そしておいらはベガス入荷待ち

69 :
4kとREDONEサポートってやっぱベガスすごいな。
Vegas Pro 9 ソフトウェアは、4096x4096 までのフレーム サイズ
をネイティブでサポートします。デジタル シネマ プロジェクショ
ン用の 4K 画像標準は 4096 x 2160 ピクセルです。このレベルの解
像度では、詳細で高い柔軟性を持ったパンとクロップが可能です。
最終出力が高品質になるため、これはコンポジットおよびビデオ
エフェクト作業にとって理想的です。Vegas Pro 9 ソフトウェアは
RED ONE™ ファイルをネイティブでサポートします。

70 :
Premiereも対応済みだろたしか
まあ自由度はVegasの方がありそうだけど

71 :
>>68
ダウンロード販売もオススメよ。
公式の英語サイトでドルで買うと、日本円よりもかなり割安。

72 :
俺はチャンとしたのをドルで買って5万円くらい。UPSだと5日くらいで家に着く。

73 :
>>71
でも、それだと英語表示のソフトになっちゃうでしょ

74 :
公式サイトは日本語も対応しているし、日本語版もダウンロードできる。
http://www.sonycreativesoftware.com/buy/vegaspro
っつか、
言語選択は、インストール時だったと思うけど。

75 :
俺はVAIOのtypeRにpremiereがバンドルされてたがmoviestudio買ってしまった
avchdを扱うとpremiereは強制終了しまくったがmoviestudioはサクサク扱える。
若干テキストが劣るが軽快に動く点ではどのソフトも適わないと思う。
同じソニー製品なのに何故premiereをバンドルさせるのか全くイミフ

76 :
なにげに良スレ

77 :
プレミアはいまだにスマレンすらまともに対応しないから論外

78 :
platinam pro体験版使ってみた。
音楽とビデオトラックが4つまでって制限が
よく分からない…5つ以上は入れられないんじゃ?
vegas proの体験版じゃないのに、5つ以上
ビデオトラックが入るんだけど…
もしかして解釈間違ってますか??

79 :
Premire pro が Vegas pro に勝ってるところ教えてください><
このままでは泣いてしまいそうです><
スレ読んで、Vegas proの方が基本的に勝ってるっぽいのは分かった

80 :
えーと、連番HD素材の取り回しはPremiereの方が圧倒的に上だぞ。
他形式への変換も。
だから変換の為だけにPremiere使ってるw

81 :
>>78
>音楽とビデオトラックが4つまでって制限が
>よく分からない…
音楽とビデオトラック各4つづつ、計8つまでということ。
>>79
>Premire pro が Vegas pro に勝ってるところ教えてください><
追加プラグインはPremiereの方が豊富だね。
あと、Adobe製品との連携は当然Premiereの方が上。
ダイナミックリンクが使えるのはProduction Premium以上だけだけど。

82 :
>>81
遅くなったけどありがとう!
結局 plutinam pro pack 買いました。
4つまでしか動画を読み込み出来ないと勘違いしてました。
トラックの概念を理解してなかっただけだけど
本腰入れて使ってみたらよく分かりました〜
でも、ビデオオーバーレイとテキスト一緒に使うと
テキスト消えちゃうから思案中…どーしたものか

83 :
PEよりも軽いのはいいのだが
直感的に使えないのでストレスがたまる。。。

84 :
Premiere pro2.0の画質劣化が酷かったから
プロダクションcs4買っても1度も使ってない
改善されたか確認する気も起きないし

85 :
ラムしゃぶしゃぶっておいしいの?牛肉より?

86 :
winの動画編集ソフトって、Adobe PremiereかSony Vegasって感じなんですかね。
普段はレンタルスタジオでFCPを使っているんですが、
Adobe PremiereやSony Vegasよりもう少しランクが低くていいので、
1〜3万くらいで購入できるオススメのwin用動画編集ソフトってありますか?
動画を繋いだり、音を乗せたり、簡単なテロップ入れられれば
とりあえずはいいので。
お詳しい方いたら、アドバイス頂けたら幸いです。

87 :
ベガスって、プレミアの[基本3D]に該当する機能はあります?

88 :
MAC行ったほうが正解なのかも

89 :
>>86
Edius
良いと思うけどな。
Premiere Pro CS4よりは断然いい。

90 :
>>89
見た目が嫌い。

91 :
アダルト業界で絶大な人気を誇る

Edius

な?

92 :
世界的に人気が高いのはどっちなの?

93 :
Vegas3年くらい使ってるけど慣れのせいかPremiereもEdiusも使いにくい
AEとVegas使い分けるのが面倒臭いけど・・・。

94 :
Vegas Pro11試用版ダウンロードしたけど209MBしかなかった。
こんなものなの?

>>89
見た目よりも安定性じゃない!?
CS3の落ち方は異常だった!!
CS5から良くなったみたいだけど、使ってないな。

95 :
周りで使ってる人がサッパリ居ないんだが・・・・・隠れた良品かい?

96 :
別に隠れてないけど。
個人レベルで使うなら、昔から定番ですけど。性能が凄く良いかどうかはおいといて。

97 :
>>95
Ediusの事を聞いてるの?
安定してるし使いやすくて良いと思う。
個人的には、6になってからのマルチカム編集(15画面)が良いな。

98 :
vegas 試用してみたけど、使いやすすぎワロタwwwwwwww

99 :
ちなみに俺はFLStudioと併用したい感じなんだけど、
そんな組み合わせの人いる?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Autodesk Smoke 2013 (322)
何故TVディレクターは撮影が下手糞なのか? (360)
x264 rev39 (264)
Avisynthを絶讃ιょぅょ Part30 (962)
【Playstation2で】QCast Tuner【DivX再生】 (217)
DVコーデック"Iris" その1 (404)
--log9.info------------------
皆はどのように車内を飾ってる? (161)
関東で鋼材運んでる方いますか?パート2 (476)
歌麿イベント行く奴の数 (360)
■ トラック・バンなどの最高速度 ■ (139)
警視庁警備部特殊車両二課 (115)
雑談スレ in大型車・特殊車両板 (150)
大型車両タイヤの総合スレ (356)
ドキュンといえばトラック運転手? (295)
【テリー伊藤】グランドプロフィア 【バッタ】 (421)
△トレーラー海苔のひとパート2△ (694)
トラックを4WDに改造したい! (129)
平成生まれが知らさなそうな事を挙げるスレ5 (909)
何でUDの4トンって新型にならないの? (160)
ニヤクインターネット事業所【三回転目・糞役員】 (683)
   【【  こいつ等何処よ  】】  (258)
★秋田のデコトラ雑談★ (957)
--log55.com------------------
【鉄道】新幹線自由席、「席のキープ」でゴミを置いて離席…他の人は勝手に座ってもいい? ★2
【北海道】アイヌ語地名で見る北海道 地図の特別展、札幌 「地名はアイヌ民族が先住していた何よりの証拠」★2
【荒れる氷河期世代】横浜の路上で男性切りつけ疑い、46歳の無職男逮捕 ★4
【米国版プチエンジェル】ロリコン島のオーナー、ジェフリーエプスタイン、マンハッタン刑務所で自殺
【タンザニア】タンクローリーが事故後に爆発、62人死亡 近隣に住む若者らが燃料を抜き取っていた最中に犠牲に
【リスペクト】アジア女性を祝うため、わがままボディをポジティブに晒した7人の女性 英国
【朝日新聞】森友問題終了、佐川氏ら10人全員改めて不起訴処分 特捜部捜査終結★2
【地域】心霊スポット探訪《京都の心霊マンション》メ○ボ広沢