2013年17DTV97: TvtPlayについて語るスレ Part 2 (884) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SC-500N1 + XSYNC-1 (332)
DATって、もう滅亡? (217)
【ワンセグ】ARecXについて語るスレ Part2【6局録画】 (362)
【UD→BOINC】分散計算処理@DTV Part5【Team 2ch】 (181)
SKYLAB SKYHD SKYKIT ★21 (251)
そんなに糞なの?@安物IEEE1394のDVcodec (707)

TvtPlayについて語るスレ Part 2


1 :2012/09/23 〜 最終レス :2013/09/25
ここはTVTestプラグインTvtPlayについて語るスレです
最新版
TVTest TvtPlay Plugin ver.1.9r3 (2012-07-12)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/361435
前スレ
TvtPlayについて語るスレ Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316931478/
関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 40
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1347887793/

2 :
加齢に逃げと

3 :
逃げとらんのに散々な目に

4 :
あら4っと

5 :
>>1
5苦労さん

6 :
おまっとさん

7 :
前スレ?の984みたいなことにはならないのだが。こちらはとても安定動作ちう。ドロップ起こしたTS読んだらかたまるくらいかな?
環境は
AMD A-3870(3Ghz)・8GB(32bitだから実使用は3GBくらい)・SSD64GB・Win7Pro
TVTestのバージョンは0.7.23

8 :
再現性が分かんないけど張っとく
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/150286

9 :
>>2
とーちゃんの枕の臭いがする;;

10 :
前スレのコア数調整の話はTVTest本体の方の不具合だよね?
起動時に固まるのは録画ファイル再生時以外も起こってたし
たしかTvtPlay作者さんが指摘して対策してもらってから不具合報告減ってたけど
それとは別の原因があったってことなのかな

11 :
コア数制限は、等倍で見る分はすごくいいんだけど、うちの環境だと倍速と組み合わせると不安定になるみたい

12 :
A8-3870Kでコア制限なしで平気
i7-2600Kでたまに三十秒フリーズってどういう事なの…コア制限やってみるか…

13 :
おまんらもTVTest0.8.0でTvtPlay試してみてくれ
ちょっといいかもしれん今のところ固まらない

14 :
やっぱダメだったw
>>12
俺もi7 2600kで同じ

15 :
>>12
7だが、全くもって快調そのもの。倍速は0.2から4.0つかってないが、異常なし。
ちなみに、2.1G(倍率変動で)までダウンクロックしても変わりなし。導入手順は同梱のreadmeの通りにした。
TvtPlayよりもEPGD10.66のほうがたまにドライバ見失ってBSODになるな。まぁ、W3U2は仕方ないみたいだけど…。

16 :
TvtPlay作者 >>1乙!
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/381180
ver.2.0 (2012-09-26)
・TVTest0.8.0以降について、スクランブルされたTS再生でもラップアラウンド回避(設定
 キーTsAvoidWraparound)を利用できるようにした
・リサイズ時のちらつきを軽減
・スレッド作成についてバグ(になるかもしれない部分を)修正
・再生開始部分のコードを少しスマートにした
コア制限はあんまり効率いいもんじゃないのでお勧めしないけど
src.zipの中にstart /affinity相当のことするツールを入れておいた。
_SetAffinity.exeをとりあえず実行すると説明が出る。関連付け実行するときなど若干便利かも

17 :
affinity関連のレス読んでて、起動時フリーズ問題はクリティカルセクション関連が原因かと思って
コード色々読み返してみたら、やっぱAacDecFilter.cppが怪しいかなという感じになった。
とりあえず↓でこちらでは全く発生しなくなった。
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/381174
こういう問題は凄く環境依存だと思うので的外してるかも。暇なときに試してみてほしいです。
まとめると倍速再生時のドロップ部分でのデッドロックや起動時フリーズに対しては
いまのところ上の改変TVTestが最善、設定キーRaiseMainThreadPriority=1が次善という今のところの結論

18 :
作者さん乙です
頂きました〜

19 :
>>17
ありがd

20 :
TvtPlayありがてえありがてえ

21 :
>>16
ありがとにゃん

22 :
>>16
バカフィーが怒った

23 :
乙です
ありが10

24 :
>>22
ビビらせるなよ・・・

25 :
>>22
マカの30日間無料のやつ入れてテストしてみたけどなにも出んかった
ヒューリスティックスキャンにでも引っかかったんだろうか…

26 :
>>25
VirusTotalでもバスター以外は何も出なかった。バカフィーも。
なぜかダウンロードするときだけうちのバカフィーが反応するみたいだ。
そんで強行してダウンロードしてチェックしても何も出ないし。

27 :
>>16
乙です。
TVTest0.8.0でもスクランブル入り再生できました。
ありがとうございます

28 :
あ、ホントだ8で録画したの見れるようになってる
TVTestスレのヒント見てビルドってのに挑戦してみようかと思ってたんだが
もうこれでいいかなぁ
他では見れないままだけどどうせtvtplayでしか見ないだろし・・

29 :
>>17
「倍速再生時のドロップ部分でのデッドロック」
ありがとう。
これに結構困ってました。
効果あるように思えますが、もうしばらく評価してみます。

30 :
>>17
パッチありがとうございます。
自分でビルドしたTVTestにもAacDecFilterのパッチを適用して様子見てみます。

31 :
>>16
ありがとうございます。スキップも倍速もサクサクになった。

32 :
ごめん。
>>16
>>17
>ありがとうございます。スキップも倍速もサクサクになった。

33 :
前スレでlogoGuilloを使って.chapterが生成できるって書いてあったんだけど
形式が違うのにどうやってTVPlayで利用できるの?

34 :
>>33
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140501201/261
のVBSスクリプトで変換する

35 :
現状、録画+TV直接視聴環境(TVTest+けいあん)と、再生環境(TVTest+TvtPlay)をわけてる。
録画は当面0.7.23ベースのままでいるつもりだけど
もしかして、再生環境はもう >>16-17 + http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1345722597/590
に移行したほうが快適なのかな。

36 :
>>34
それ使っても
c-c-c
とかいうふざけたファイルが出来るだけなんだけど

37 :
>>36
噂のC-C-girl

38 :
浅香唯

39 :
まーぶーしーさーのー

40 :
おっさん大杉

41 :
・パソコン所持者は全員程度の差はあれどプログラムを齧っている
・欲しいツールが無ければ自分で作れ
この時代を知っている者はおっさんで間違いない

42 :
もうちょっとMSX-BASICか日本語ベーシックで分かるように書いてくれ

43 :
>>42
10 print "やらないか"
20 goto 10
run

44 :
>>43
www吹いたwww

45 :
>>43
やめてくれwww

46 :
10 CONSOLE ,,0,1:SCREEN 4:WIDTH 80,25:OPTION BASE1:NEW CMD
20 FOR I=1 TO 7:COLOR I:PRINT "HAGE ";:NEXT:GOTO 20
だいたいの機種まで分かる人は俺の仲間

47 :
>>16-17
お、難視聴TSのチャプタースキップの連続押しで固まらなくなった
前はゆっくり押さないと稀に固まってたけど
サクサク押しても問題ない
乙です

48 :
>>17の改変TVTestってTVTest.exeとTVTest(orig).exeのどっちなんでしょ?

49 :
>>48
Readme読めない人?

50 :
orig = original

51 :
>>49
書いてましたね。失礼しました。

52 :
改変TVTest、まだデッドロックおこることはあるが、確率は随分減少した印象です。
ありがとう。

53 :
>>52
すまん、わずかにでもおこるなら問題がある
可能なら発生した時の状況とかわかること教えてほしい

54 :
ええと情報整理したいんだけど
現在最新の環境って
TVTest0.8.0(>>17のTVTest.exe)+TvtPlayver.2.0:>>16
だよね。
ただ>>17のTVTest.exeだとスクランブル関係がアレなので、
TVTest_0.8.0_Src(本家0.8.0のソース)にTVTestModBuild2\diff_src(>>17の差分ソース)を上書きしてから、
ttp://pastebin.com/Jw5FJrLEのdiffを参考にソース改変ってことでいい?
○○○.diff.txtって.patchのpatch -p 0 < ○○○.patchみたいにコマンドでパパッと改変できるものじゃなくて
diff.txtを眺めながら手動でやんなきゃいけないものなの?
プログラミングとか詳しくないからそこらへん知りたい。
まぁ自分は地デジチューナー2個環境だからSpinelで解除で間に合ってるし、
そもそも録画はEDCB派だしで全然関係ないんだけど

55 :
プログラミングとか詳しくないならTVTest_0.8.0にしなければいい

56 :
>>54
最新はそれで合ってる。
そのpastebinはアレゲな感じだけど別にhunkもしないまともなdiff。

57 :
「TVTestの最新版」といえば、普通はオリジナルの0.8.0のことを指す。

58 :
>>54
いちいちいこれでいい?って聴かなきゃ出来ないゆとりは帰れよ
まずやって失敗してから聴けや

59 :
>>55
まぁそうなんだけど興味本位でつい試したくなってさ
>>56
ありがとう。時間があったら挑戦してみる
今、up0637.zip(TvtPlay利用時のTVTest起動時フリーズへの対策案(追記))に入ってる
TVTest(Mod).cpp(フリーズを発生させやすくしたコード)を上書きしてからビルドしたTVTest0.7.3で
TvtPlayver.2.0(ファイル再生時_SetAffinity.exe使用)を試しているけど、今のところ起動時フリーズはでてこない。
自分の環境じゃ、TVTest0.7.3+TvtPlayver.2.0(ファイル再生時_SetAffinity.exe使用)が一番簡単で安定かな

60 :
b-casカードが腕時計テレビに必要ですか?

61 :
>>59
TvtPlayスレにも僕ちゃん登場かよ
お前もういいから帰れ

62 :
僕ちゃん???
ID違うけど>>59です
>>54の手順でビルドできたので報告

63 :
>>62
誤解だったか・・・申し訳ないです。
僕ちゃんについてははPT3スレに行けば分かりますよ^^

64 :
ID:BKTupuq5荒らしRよ

65 :
↑僕ちゃん?

66 :
>>65
お前もID:BKTupuq5も荒らしと変わらん
わざわざ触るんだからよ。気持ち悪いんだよ

67 :
荒らしだと思い込んでるのにわざわざ煽る時点でたかが知れてる

68 :
TVtPlayver.2.0で再生時、一時停止しているときに画面を全画面化すると固まるなぁ
素のTVTest(0.7.3、0.8.0)でも自分でもビルドした0.8.0(>>17のコード仕込み済み)でも起きる

69 :
Tvtest0.7.23では1分進めるやシークバーで移動すると
駒落ちするTvtplayver2.0
ver2.0になって問題解決してるのかと思ったが何にも変わってない
UDPドライバーを使っているからソフトの問題なんだろう
致命的欠陥だ

BonDriver_Fileに戻したよ黎明期のソフトは堅牢だな

70 :
>>69 なんでPipe使わないの?

71 :
TvtPlayでUDP使ってる子初めて見た

72 :
UDPはEDCBで使ってる

73 :
Tvtplayなんだけど、ジョイスティックコントローラーで30秒早送りや巻戻し、十字キーで
シークバー移動とか出来るといいな。パソコンの前でマウス弄って見てるのだるくて……
あと、進む戻るボタンを作ってファイル名の昇順降順で再生始めてくれる機能も欲しい。

74 :
コントローラ登録はTVTest側に設定がある
HDUS系のリモコン登録して使ってるけど便利だよ

75 :
joytokey使えば?

76 :
>>73
全部できる>>readme

77 :
馬鹿はreadmeすら読まない典型的な例

78 :
TvtPlayが初めてうpされた時はそれほど期待していなかったけど
この作者は予想に反してしっかりと作りこんでくれたよな
このプラグインが出来たお陰でTS視聴の環境が整った。

79 :
逆再生スローが出来ないのが難点

80 :
MPEG2の仕様上、高速な逆再生はなかなかなぁ。

81 :
そういうニッチなのは他プレイヤー使えば良いよ
常日頃から逆再生スローでずっと見続けているわけでもあるまいだろうし

82 :
逆再生スローってどんな時に使うんだ?

83 :
追っかけるだけならAviutlにでも食わせれば

84 :
パンツみる!

85 :
確かにパンチラを確認するために
わざわざAviutlに噛ませるのは面倒だな。

86 :
TVTest使いこなせてない奴多いのか
作者の(ry

87 :
逆再生スローは直前の20秒ぐらいの再生情報をメモリーにいれてやれば可能じゃないの?

88 :
詳しいことはわからんけどそんな単純なことじゃないみたいだ
>>80

89 :
全画面を連続した静止画として保存しとけ、と言ってるんだろうが
1フレーム1920x1080x32bitカラーとして
毎秒30or60フレームを20秒保存するのにどれだけのメモリが必要か
逆再生機能の欲しさとあわせて考えてみよう。

90 :
BMPで9.5GB程度 JPGなら圧縮効くし、できなくもない・・・

91 :
そんな素早くできるのかって問題だけどな

92 :
HDMIキャプ板

93 :
>BMPで9.5GB程度
この程度なら余裕でしょう

94 :
そんな労多く成果も不確かな実装を取る位なら、前スレにも挙げた愚直な実装の方がまだ楽
そもそもTvTestはPES層アプリでMPEG2層以下の管理は基本的にDirectShowに丸投げ
逆再生はPES層の操作から大きく逸脱するので、原理以前にTvTestの構造修正が激しく面倒なのよ

95 :
TVH264だと倍速再生効かないんだけど気のせい?

96 :
TVH264→設定→再生→フレームレートの調整を行う のチェックを外す

97 :
最近のコード書きって面倒だからって放置が普通なの??
チャレンジしな

98 :
>>70
BonDriver_Pipe.dllを使うと駒落ちどころか
ブツ切れ再生になるからまったく使えない
そう
まるでゆとりの新規採用雇用者のようにまったく使えない(げら
tvtpの良い点は2倍速再生時に音が聞けるだけ
録画視聴には向かない糞

99 :
>>98
自己紹介ですか

100 :
>>98
それが発生しているのアンタの環境だけだからOSクリーンインストールから全部見直してみたらいい

101 :
レス古事記ってまだいるのね

102 :
いや環境作れないただのバカだろ

103 :
やり方わかんないんだろうなかわいそうに・・・・・・・・・・・・・・

104 :
>>97
一番その機能が欲しい人が率先して自分の時間を負担すればよろしい
実際の所、VMR等の規定レンダラと各ベンダのデコーダ出力の間に小細工を
仕掛けるのは設計や実装よりもおよそ知的作業とは呼べない泥臭く不毛な調査が中心になるので、
貴方がコードを書けない人でもそのデータ集めの一切を受け持つ条件で打診すれば誰かが乗ってくれる可能性も零ではない
一応言っておくと、独自のカスタムレンダラをかまそうとすると各社のデコーダは各々が
およそ仕様とも呼べない信じられないおまじないの調査を要求する事があるので、個人的には全く勧めない

105 :
>>97
古のコード書きさん、どうぞ

106 :
自分も調べたらUDP使ってたわ
なんで使ってたのか記憶にねーわ

107 :
ファイルを開くボタンで指定したフォルダできる?

108 :
どうしても途中で再生が引っかかってしまってたけど
駄目元でTsUsePerfCounterを0にしてみたらうまく再生できるようになった

109 :
TVtestx64 Ver.0.7.7
にTvtPlay Ver.2.0を入れて設定をしたのですが、
TvtestでプラグインをONにしてtsファイルを開いても
再生時間は増えていきますが、画面が黒いままで音も出ません。
チャンネルがBonDriver_Pipe.dllでもだめです。
どうすれば再生できるのでしょうか。

110 :
32bit版を使う。

111 :
※64bit環境の人でも特に理由がなければTVTest(x86版)を使用してください

112 :
64bitOSでもTvtest32bit版動くんですね。
32bit版に入れ替えて試してみます。
素早い回答ありがとうございました。

113 :
32bit版に変えたところで、そのバージョンじゃダメだと思うぞ

114 :
>>109
TvtPlay_Readme.txt より
■動作環境
・TVTest ver.0.7.16 以降、or対応するTVH264

115 :
チャプターをポップアップメニューから選択してジャンプするパッチを作ってみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/387317.zip
pass: 2sen

116 :
>>115
使用方法は?

117 :
>>116
TvtPlay.iniを編集してChapterPopupというコマンドを適当なボタンに割り当てる。
アイコンは用意してないからイマイチ。
例)
Button01=0,ChapterPopup

118 :
チャプター機能使ったことなかったけど、使ってみようかな

119 :
バイナリでは配らないの?

120 :
>>119
バイナリも置いといた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/387418.zip

121 :
>>120
遅くなってしまったけどサンキュー!

122 :
勝手にまとめ
チャプターをポップアップメニューから選択してジャンプするパッチ・バイナリ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/387418.zip
pass: 2sen
[Readme]
TvtPlay.iniを編集してChapterPopupというコマンドを適当なボタンに割り当てる。
アイコンは用意してないからイマイチ。
例)Button01=0,ChapterPopup

123 :
スミマセン、TVTestスレから誘導されてきました。
64bitWin7でTvAudioStretchFilter.axが登録できない
コマンドプロントから実行してもモジュールが読み込めない等エラーが出る
解決方法おねがいシャス

124 :
>>123
保護フォルダ(\Program Files以下とか\Windows以下とか)に置いてたりしないか?

125 :
管理者として実行からsystem32に置いても出来ないかんじ
bat作ってTVTestフォルダにふくれたaxファイルと一緒に置いてやっても駄目でした
cpそのまま起動でユーザーフォルダ配下に置いてやると出来た
32bitも同じ結果だわ
自解したけどなんでユーザーフォルダだけだったのか教えてくれ

126 :
1. Install.batを右クリックして[編集(E)]を選択してメモ帳で開く
2. REGSVR32.EXE /s "Mpeg2DecFilter.ax" を REGSVR32.EXE /s "%~dp0Mpeg2DecFilter.ax" に書き換えて保存
3. 編集したInstall.batとMpeg2DecFilter.axを同じ場所(TVTestのあるフォルダ等)に置いて
編集したInstall.batを右クリックして[管理者として実行(A)...]を選択してインストール
アンインストールする場合も同じようにUninstall.batを編集して
REGSVR32.EXE /u /s "Mpeg2DecFilter.ax" を REGSVR32.EXE /u /s "%~dp0Mpeg2DecFilter.ax" に書き換えて保存してから
管理者として実行すればOK

127 :
作者
>>115
これは捗るな…プラグイン本体にマージしてもいいかな?
>>125
64bitWinの"system32"は64bitバイナリ用(=32bitプログラムは通常アクセスできない)だから
32bitバイナリのTvtAudioStretchFilter.ax(~ter(x64).axじゃない方) を置いたらNG
\Windows直下とかSysWow64ならきっとOK
どこに置くにしてもregsvr32の実行は必要
チャプターに関連して…
次版からはmp4chapsに倣って、従来のchapter.aufの形式
> CHAPTER01=00:00:00.000
> CHAPTER01NAME=チャプター名1
に加えてlogoGuilloほかの出力する.chapters.txt形式
> 00:00:00.000 チャプター名1
のチャプター読み込みも対応予定(2つの形式は自動判別)
あと、これらの形式の拡張子は"{動画名}.chapter.txt"よりも"{動画名}.chapters.txt"のほうがデファクトっぽいので
しばらく両拡張子で読み込めるようにしつつ、前者を非推奨にする予定
チャプター編集はAviutlが最も快適に思うけど
ファイルのデフォルト保存先なんかの連携がいまいち上手くいかないのでどうにかならんか思案中…

128 :
ID・・・

129 :
出木杉w

130 :
>>127
TvtPlay作者さまへ
マージOKです。変な所は直してもらってかまいません。
# チャプタータイトルに&が入る場合のcareを忘れてました

131 :
>>130
感謝です。なんかクレジット的なもの(適当な名前なり)よければ指定してください
(なければ">>115の人"あたりだろうか…)
&は適当にエスケープ入れときます

132 :
>>131
">>115の人"で良いです。100stepに満たない対した内容じゃないので...

133 :
ID:orzv3Ntnサンクス!!

134 :
>>132
了解です。
>>133
おう。しかしsystem32が64でSysWow64が32て
Program Filesに合わせてsystem32(x86)あたりで設計してほしかった…

135 :
ID:mV6RkQKGはID:orzv3NtnというふざけたIDの正体が誰か知らないんだろうな・・・

136 :
>>135
基地外乙

137 :
>>136
????

138 :
>>135
作者言ってんだし作者だろ
キチガイ乙

139 :
期待して待っているのですが、ニコ実況の実装はどうなったのでしょうか?

140 :
そんな話はない

141 :
NikoJKの作者さんの話だったかな
うちもず〜っと待ってる
TVTestについて語るスレ Part 30
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1328024067/272
TvtPlayについて語るスレ Part 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1316931478/683

142 :
>>139
それはこっちの話
スレタイ間違ってるけどねw
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330008877/

143 :
TVTest0.8.0のHomeDisplayからファイルを選択したいな

144 :
D&Dで読み込めるだろ

145 :
倍速のとき音出ないようにできないかな?耳障りだから映像だけ早送りできると最高

146 :
>>145
TsStretchNoMuteMax / TsStretchNoMuteMin【ver.0.8〜】
倍速再生の速度が設定値以上/以下なら無音にする

147 :
>>145
Readme読めない子がまた現れました

148 :
windows8にしてから早送りと巻き戻しが上手く動作しなくなっちゃったんだけど
他の方で同じ症状の方いませんか?

149 :
ボロボロでもいいから8倍速以上にできるといいなー
長い番組のシーンサーチ感覚で使いたい

150 :
>>149
8倍に15秒くらいのスキップで十分だろ
俺はそれで見る事あるな
たまに固まるけどw

151 :
急に音声だけになって映像が出なくなりました
何処の問題でしょうか?
再インストールでしょうか?

152 :
>>151
まったく分かりません!
再インストールでしょう!

153 :
映像がでないのは俺調べで99パーセントがデコーダ・レンダラの設定だな
なんか変なソフトインスコしたんじゃね

154 :
せめてログ位確認してから質問しろよ・・・

155 :
Tvtestを最初から入れなおしたらwin8でも不具合なく動くようになりました。
OSを入れたドライブとは別だったためコピーもしていませんしドライブ名やフォルダの位置も変わっていませんでしたが・・・
原因は解明できませんでしたが新たに組みなおしたことで一応は解決しましたのでご報告しておきます。

156 :
Playlistが付くといいんだけど。録りためたのを一気見するときに今のままだと不便

157 :
いいんだけど
なんだよ

158 :
レジューム一覧機能つくってください

159 :
プレイリストファイル仕様はおおむねBonDriver_File+TVTestPluginに準拠します。拡張
子.m3uまたは.tslistをもつテキストファイルにファイルパスを絶対パスまたは相対パス
で列挙してください。

160 :
パスでm3uはつくることはできましたけど、WMPでしか読み込めません。
TVTestで読み込ませるにはどうするのか詳しく教えてください

161 :
うちでは読める
readme読んで作りなおせ
でもPlaylist機能はもうちょっと強化されると使いやすいなw

162 :
ANSIだったUnicodeで読み込みできました、どうもありがとう。
でもやっぱりプレイリスト開いてD&Dできると便利ですね

163 :
>>17とTVTestについて語るスレPart43の>>836を用いてTvtPlayで起動時フリーズする問題とWindows 8でDTV-DVD Decoderが利用できない問題を解決したTVTestが作れた。
作者様いつもありがとう!
これって実行ファイルだけアップするとかまずいのかな。

164 :
え、>>836ってtvtplayの人だったの?仕事し過ぎだろ…乙

165 :
送るメニューにショートカット登録すれば便利
ショートカットオプションで /d BonDriver_Pipe.dll foo.ts /tvtplay /tvtpipeでtvtpipeが再生
うちはけいあん一台しかないからこれで追っかけ再生してる UDPより断然安定する

166 :
>>164
いやあれはほかの人だと思う。。
>>17を使わせてもらったよTvtPlay作者様ありがとう!ってことだった。

167 :
151です
何故か復活しました
何もしてないのに…

168 :
OSの再起動くらいしたんじゃね?

169 :
「ラップアラウンドを回避する(視聴側)」にチェックを入れてると、
番組切り替わりのタイミングでしばしばTVTestがフリーズするのですが、
使用されている方、どうでしょう?

170 :
NicoJK.tvtpのx64版欲しいんですけど無いですかね

171 :
>>170
誘導 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1330008877/
ニコニコ実況SDKが32ビットだから絶対無理。ちなみd作者がSDK不用と言っているのはFake

172 :
>>272
ソースおとしてx64の構成つくってみては?うまくいけばつかえるかもん
SDKなしで使ってる俺はなにか幻でも見てるんだろうか

173 :
安価は>>170のまちがえ

174 :
細かいことだけど「まちがえ」じゃなく「まちがい」な
間違いじゃないし意味も通じるけど一部地方でしか使わない言葉だから
全国放送や商業誌では普通直されるし公共の場所で使わないような癖をつけたほうがいい

175 :
すいません、これから間違いないように気をつけます。

176 :
申し訳ありませんこれから間違えないように気をつけるます。

177 :
難視聴放送の録画ををよく見るんだけどデッドロック起こしまくるんだよね
データ的にはドロップまったくしてないんだけど・・・・
これは対策のしようがないですかね?

178 :
2chで言葉にごたごたいう人って

179 :
.         ___
        ヽ|・∀・|ゝ 
.          |虫唾|  =三
         < \     タタタタタ・・・・

180 :
「安価」を訂正しなかったことにつっこみが入らないのは何故なのかとw
2ch語として定着してるせいか
「片す」とか「ほかす」や「まんずまんずごきげんやっしゃ」とかも気になるよね
十分意味はわかるけどお前のところしか使ってないよ!

181 :
>>179
走っちゃったのね.......

182 :
だから?

183 :
         (⌒ヽ゛::::::::::ヽ⌒)
         (_ハ;;;;;;;;;;;;;ハ___)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::/ \::::::::::::::::::i
      /:::::::::::::::::│   \::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::i      \:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::   _  ._  i;;:::::::i
     i:::::::::::::::::::丿 ´・ .〈・  |::::::::i   別に…
     i:::::::::::::::::::i   r、_)   |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   `ニニ'   i::::::::::|
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::i

184 :
バージョンアップ マダー

185 :
不具合なり要望なり無けりゃ意味無いだろ

186 :
ver.2.0がうぷされてから使えるようになるまで今までかかった俺乙。
ついでにDirectShow Filter Toolを使わないとTvtAudioStretchFilter.axのフィルタ登録も出来なかった。

187 :
ChaptersFolderName=chapters
↑これはいいんだけどさ、chaptersフォルダをTvtPlay.iniと同じディレクトリに置いておきたいな
chaptersファイルは別に膨らんでもサイズはたいしたことないし・・・
どうにかchaptersフォルダを自由にフルパスで指定するとか、<チャプターを読みこむ優先順位>に入れられないかな。
う〜ん・・・TvtPlay.tvtpを弄るしかないのかな

188 :
TMPGEnc Video Mastering Works 5でも使えるならチャプターを活用したいが
早々うまい話はないだろう。

189 :
VBSスクリプト書ければ変換できる。自分は出来ん
個人的にはaddchapterとかで扱っているchapter.txtをTAW系で読み込める形式に変換できるスクリプトがあればなー(チラッチラッ
とか思っている

190 :
NicoJK.tvtpのx64欲しい方、何とかなったんでしょうか?
まあ、ニコニコ実況SDに依存してるからビルドできないと思うけど。

191 :
>>17のTVTest.exe+TvtPlayver.2.0でTS視聴しています
一時停止時にTvTestでキャプれるようにするにはどうすればいいでしょう?
ホイール操作にTvtplayの操作を割り当てたい
(できればコマ送り、コマ戻しをしたい)のですが可能でしょうか?
こんな感じで視聴中気軽に気に入った場面でキャプれるとうれしいです。

192 :
>>191
tsmemory使え

193 :
まさにこれ、ありがとうありがとう

194 :
ass2chapter.zip 0.6 どなたか再UPお願いできないでしょうか・・?

195 :
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2681144.zip

196 :
横からいただきました、
ずっとROMってたチンカス野郎です
ありがとうございます

197 :
>>195
ありがとうございます、助かりました!

198 :
>>195
感謝いたし候

199 :
ないじゃん・。・

200 :
どなたかもう一度お願いします

201 :
ass2chapter.zip 0.6
どなたかもう一度お願いします

202 :
>>201
何で今さら欲しいの?

203 :
>>202
201じゃないけど、CM抜きの自動化に欲しいのだと思うよ
俺も同様で・・・

204 :
Qonoha+LAV Filtersでの再生で落ち着いてしまった

205 :
ass2chapter0.6 お持ちの方、再UPを何卒お願い申し上げます

206 :
>>204
Qonohaって字幕とか倍速とかつかえるん?

207 :
IE10対応バイナリ保水

208 :
>>206
倍速はできる(細かくでき最大2倍)
字幕は出ないね
*俺が知らないだけかも

209 :
>>208
どもども
こんなのみつけたけどtsでもみれるようになるかどうかはわからんかった
Qonohaスレから
Q:字幕が出ない
A:VSFilter入れてffdshowのvideo decoder configurationで字幕の設定

210 :
>>16をTvtest0.717にTvtPlay(x64)とTvtPlay(x64).tvtpとTvtPlay.tvtpと両方入れて、起動→プラグインのとこでチェック入れてもts再生できないんだが
ふざけろよポンコツ作者

211 :
キチガイの >>210
ググろうよw

212 :
アホにはつかえないんだよ〜
ごめんね〜

213 :
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

214 :
まず自分から処分しとけ

215 :
時間あったからツールバー弄ってたんだけど
仕様上?倍速再生アイコンとスローアイコンを二つ並べることってできないのかな
一つの再生速度を変更するアイコンで設定したStrechの値でループさせるしかできない?
倍速アイコンでクリックして行くごとに1.5→2→4→8となり、右クリックすると1に戻す
スローのアイコンでクリックして行くごとに0.75→0.5→0.25となり、右クリックすると1に戻す
これをやりたいんだけどな

216 :
>>209
ARIB規格の内蔵字幕はそれでは無理だよ
TVTest系以外で対応しているのはVLCの改変版くらい?

217 :
>>210
マジで使えてないの?ww
ダサすぎるww
お前wこれだけ情報あって?ww

218 :
Tvtest全画面でもTvtplayのコンパネポップアップ表示てできないかな?

219 :
>>215
2パターン試してみた(↓アイコン画像は TvtPlayBtn.bmp を使用)
[16] 左クリックで1.5→2→4→8→0.25→0.5→0.75→1.0、右クリックで1.0
[17] 左クリックで0.75→0.5→0.25→8→4→2→1.5→1.0、右クリックで1.0
StretchA=150
StretchB=200
StretchC=400
StretchD=800
StretchE=25
StretchF=50
StretchG=75
Button16=81-90:30~81-95:30~82-90:30~84-90:30~88-90:30~80-92:30~80-95:30~80-97:30,Width=12,StretchZ,Stretch
Button17=81-90:30~81-95:30~82-90:30~84-90:30~88-90:30~80-92:30~80-95:30~80-97:30,Width=12,StretchZ,StretchRe
[16] 左クリックで1.5→2→4→8、右クリックで1.0
[17] 左クリックで0.75→0.5→0.25→1.5→1.0、右クリックで1.0
StretchA=150
StretchB=200
StretchC=400
StretchD=800
StretchE=150
StretchF=25
StretchG=50
StretchH=75
Button16=81-90:30~81-95:30~82-90:30~84-90:30~88-90:30~81-95:30~80-92:30~80-95:30~80-97:30,Width=12,StretchZ,Stretch
Button17=81-90:30~81-95:30~82-90:30~84-90:30~88-90:30~81-95:30~80-92:30~80-95:30~80-97:30,Width=12,StretchZ,StretchRe

220 :
>>217
どこに情報あんだよアホ

221 :
ググったってダメだよw

222 :
>>220
なぜZIPの中を読まないんだ
親の遺言か

223 :
readmeを読むのは正常な人間なら常識だろう。昔の携帯の分厚い説明書を読むほどの労力は必要ないんだから

224 :
ケチ

225 :
チンコ

226 :
コマンタレブー

227 :
>>219
アリガトー両立できました。
上で設定しました。何となく仕組みが分かった気がします。
どっちをクリックしてももう片方も同じアイコンに変化するのがちょっと気になりますが
とにかく便利になったので最高です。

228 :
>>209
Caption2Assで字幕ファイル作る必要はあるな

229 :
>TVTest起動オプションの最後に拡張子.ts .m2t .m2ts .m3u .tslist いずれかのファイル
>パスを付加するとプラグインは有効になり、起動時にそのファイルを開きます。起動オプ
>ションについては後述の「TVTest起動オプションについて」も参照してください

イミプ、日本語でおk

230 :
まだできないのおおおおおおお?
まぬけだねえぇぇぇぇえぇぇぇぇええx

231 :
>>229
起動オプションならiniの中の[Settings]の下に
TvtpCmdOption= /tvtpudp /tvtpipe /tvtplay
こう書けばいいだけ。
まさかとは思うがショートカットに記述してるんじゃないよな?

232 :
NGID:6OIq14r9 ←キチガイ

233 :
>>210
ヒント:32bit版と64bit版がセットなっている

234 :
いちいちレスをしてやるなよ

235 :
>>231
そもそもそんな何かを書いて云々みたいな高度なスキルないし。
ただプラグインフォルダにTvtPlay(x64).tvtpファイルを放り込んだだけ。メモ帳にそう書いてあったしTVTRecはそれで作動したし。

236 :
こりゃあかんわ。NGID:6OIq14r9

237 :
ソフトウェアの使用規約に「バカは使用不可です」と書きたくなるわ

238 :
使用規約なんてもっと読まない気がする

239 :
iniなんかにド素人が書き込んで不具合出てPCがぶっ壊れたらどうすんだ?それぐらい考慮しろ

240 :
だんだんネタっぽくなってきたああああああああああああああああああ

241 :
ド素人のPCは壊れた方が色々な意味で色々な人が幸せ

242 :
>>ID:6OIq14r9
馬鹿はPC使うなって教わらなかったのか?
君にはは家電が向いてる

243 :
ID:6OIq14r9
まだNGに入れてないやつなんているのか?素早くNGにするのがスマートだぜぃ

244 :
もうおせえよw

245 :
>>239
フリーソフトの使用は自己責任っていう大原則も知らないなら
ソフトなんか使わない方がいいよ。

246 :
何もかも誰かが何とかしてくれるって考えのゆとりは惨めね

247 :
なんか面白いのがいるなーw

248 :
ID:6OIq14r9
公開されてるフリーソフトが全く使えないと思うんだったら、使えるプログラムを
自力コーディングしろよ、コーディングできなかったらお前にPTxやHDUSなど
抜けるチューナー使うのは時期尚早、抜けない市販品買って使ってた方が幸せだ。

249 :
>>248
基地外に何を期待してるの?
馬鹿なの?
死ぬの?

250 :
いるよなぁ〜「だったらお前が作れ!」と言っちゃう奴

251 :
だったらお前がつくね!
俺は厚揚げ

252 :
>>250
この場合は言われる側ID:6OIq14r9が一方的に悪いだろ。
何か擁護できる部分があるとでも言うのか?

253 :
ID:O3NULzhD = ID:6OIq14r9

254 :
本体プログラムのファイル名が"TVTest.exe"じゃなくても大丈夫なようにしていただけませんかね
TTRecの最新版がそうなってたんですけど、TTRecはいいんだけどこのTvtPlayを使う環境で別の方が具合が良くて
具体的には、マウスジェスチャに登録する時にTVTestとは同じアクションでも別の動作にしたい

255 :
再生用のTVTestは別フォルダにコピーして使え

256 :
視聴・録画・再生用には当然分けてるわい!
でもファイル名ガー・・ってとこで冷静になってマウスジェスチャソフトをもう一度確認してみたら
フルパスで登録指定できたわw
数年使ってて初めて知ったよ。これで何の障害もない。スレ汚しスマンかったす

257 :
せっかくini指定があるのになんでみんなフォルダ分けるの?

258 :
万が一に録画中を巻き込んでトラブルが出たら嫌じゃん。

259 :
一目で分かるから管理がしやすい

260 :
>>257
最初はそう考えるだろ
でもな運用していくうちに別にした方が良いよなって感じになる
理由は録画失敗や管理のしやすさなど人それぞれ

261 :
標準状態で使ってるんだけど早送りの際まちがって>>|を押しちゃうことが多々あるんだけど
このボタンなにか違う形のini教えてくれませんかm(__)m

262 :
>>261
下の文が解読できない

263 :
違う形のiniだろ

264 :
>>261

ini開いて書き換えたらいいだけじゃん
倍速に書き換えるなり消してそれ以下の番号とボタンをズラすなり何なりと好きにすれば

265 :
>>264
それはわかってるし考えるのがめんどくさいから
うpしろっつってだよ言わせんなヴォケガwwww

266 :
おおお、怖ぇ

267 :
ま〜たこの間の困った君が来てるのか。

268 :
>>265

そんなことも出来ないなら諦めれば?

269 :
あぁ嘆かわしい。
自分でできるのに他人に委ねる連中のなんと多いことか。
ググるか素直にROMればいいのになぜ波風立てるようなバカなのか

270 :
バカだからだろ

271 :
基地外にマジレスよくない

272 :
低脳はこの世に不要
今すぐ全頭殺処分しろ

273 :
触るなよ

274 :
>アイコン画像は TvtPlayBtn.bmp を使用
>>219はそのReadmeに書いてある
iniを使うソフトの多くはそれを書き換えるだけで幸せになれる
基本が出来ていないからゆとりは嫌われる
なんにでも教科書があると思うなよ

275 :
どこにゆとりが関係あるんだか・・・・・・・・・・・・

276 :
何でもゆとりのせいにするバカは嫌われる
何でもゆとりのせいだと思うなよ

277 :
おっさん「ゆとりは主体性がなく
      積極性に欠け
      個性を伸ばす教育のせいでわがままで
      自己主張が激しい」
ゆとり「俺らをどうしたいんだよ…」

278 :
ゆとりのゆーとーりwww

279 :
分かってくるとボタン弄るの楽しいよ
送り系も矢印の中に数字のやつとかカコイイしね
でも慣れて来るとアイコンとか幼くなるけどね

280 :
押さなく・・な
焦る必要なんてないのに

281 :
幼い方がいいです

282 :
てかおっさんなのにゆとりなやつ居るよな

283 :
義務は果たさなくても主張だけはするのがゆとり

284 :
だからゆとりは嫌われる

285 :
日テレやめてすぐにテレ朝の帯をやったのがはとり

286 :
お値段以上、ニトリ

287 :
老害爆発

288 :
使えないといってるおっさんも、新人の頃は使えてないから安心しるw
そもそも昔は、社会人になってからアレコレ覚えるのが普通だったし
それ前提で新人教育とか組まれてたから
昔の大学のカリキュラムは、社会で通用する人材育成になってない事で有名だったんだがな
(だからトヨタとかは専用の大学とか作った)

289 :
キャプタータイトルの先頭の文字にiとかoが使えないのは
仕様的にどうしようも無いかな?
開始チャプター、終了チャプターの制御文字と被っているからだろうけど

290 :
最新バージョンはいくつですかね。
教えて下さい。屑ども

291 :
だが断る

292 :
>>290
2.3.6

293 :
倍速再生を中止して1.0倍で再生するボタンを作りたいです。
記述方法を教えてください。

294 :
倍速ボタンもう一度おす

295 :
StretchA〜Z
に、100を割り当てられたら俺の悩みは一気に解決する。

296 :
>>293
StretchZ
を割り当てる

297 :
iniちょっと弄って再生ボタン右クリックで一倍速になるようにしてる

298 :
これの作者さんってTVCaptionMod2と同じ人?

299 :
>>295
StretchA〜Zに100を割り当ててPopupで切り替えたい。
改造って簡単にできるかな?

300 :
Stretch/StretchReを今の100を基準じゃなくA〜Zの任意の範囲で使いたいよ

301 :
>>299
TvtPlay.cppのCTvtPlay::StretchWithPopup()にある
if (m_stretchList[i] != 100)
の分岐を潰すだけじゃね?

302 :
>>301
for (int i = 0; i < m_stretchListNum; ++i) {
if (m_stretchList[i] != 100) {
TCHAR str[32];
::wsprintf(str, TEXT("%d%%"), m_stretchList[i]);
::AppendMenu(hmenu, MF_STRING|(i==stid?MF_CHECKED:MF_UNCHECKED), 1 + i, str);
}
}
を消してビルドしたけど無理でした・・・

303 :
質問です。
>>109に症状が似ているんですが、
チューナー:PT2
OS:Windows 8 Pro 32ビット版
TVtest Ver.0.7.3 x86版
にTvtPlay Plugin ver.1.9r3を入れて設定をしたのですが、
TvtestでプラグインをONにしてtsファイルを開いても
再生時間は増えていきますが、画面が黒いままで音も出ません。
画面下ステータスバーは
D 0/ E 0 /S 0  0.00db / 0.00Mbps のままで変化なしす。
TvAudioStretchFilter.axはDドライブ直下にて登録成功しています。
どうにかして再生する方法ないでしょうか?
TSはスクランブル解除さているものでも同様でした。
なお地デジ、BS、CSのリアルタイム視聴は普通に出来ます。

304 :
まず化石バージョンのTVtestやめろよ

305 :
>>303
Bonドラというか再生するパイプは何使ってんの?
それも書かなきゃ分からんよ

306 :
■動作環境
・TVTest ver.0.7.16 以降、or対応するTVH264

307 :
8の標準デコーダは初期状態でMPEG2のデコード機能がない。
MSが期間限定の無料で配布してるアレを入れても、
TVTest側の潜在バグが発動して使えない。mpegデコーダ別な奴入れろ

308 :
>>302
StretchPopupのメニューに100%を表示させるだけなら上手くいっているけどなぁ。
100%のところのチェックON/OFFの表示の制御はもう少しマジメに修正しなきゃだめだけど。

309 :
>>304-306
TVTestのバージョンのせいでした。
かなりしょぼいミスで申し訳ない。

310 :
>TVTest側の潜在バグが発動して使えない。
バグ修正のdiffあがっているよ
TVTestについて語るスレ Part 45
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1353575623/
覗いてみ

311 :
>>308
試しに
if (m_stretchList[i] != 100) {

if (m_stretchList[i] != 1000000) {
とかの数字にしたら動きました。
どこからどこを削ればいいのかわかりません・・・ごめんなさい。

312 :
BonDriver_File.dllだとまったく問題ないのですが
BonDriver_Pipe.dllだと4分に1回の割合でコマ落ちします
設定ファイルは
IconImage=Plugins\TvtPlayBtn.bmp
SeekA=-90000
SeekB=-60000
SeekC=-30000
SeekD=-20000
SeekE=-15000
SeekF=-10000
SeekG=-5000
SeekH=-3000
SeekI=2000
SeekJ=4000
SeekK=9000
SeekL=14000
SeekM=19000
SeekN=29000
SeekO=59000
SeekP=89000
StretchA=130
StretchB=150
StretchC=200
StretchD=300
StretchE=400
StretchF=600
StretchG=800
StretchH=25
StretchI=50
StretchJ=75
StretchK=100
です。よろしくお願いします

313 :
>>312
ReadmeにあるTsUsePerfCounterとか見た?

314 :
>>313
なるほど
TsUsePerfCounter=0
或いはTvtestのバッファリングを無効にして様子をみます
早い回答有り難うございます

315 :
MPC-BEについたシークプレビューTvtPlayにもつけてー

316 :
ファイルの再生が終わったら、TVTestごと自動で終了できるように出来ないでしょうか?
寝る前に録画見て、そのまま寝てしまうことが多いのですが、
朝までモニターがつきっぱなしなのがもったいないのです。

317 :
TVTest標準でスリープタイマープラグインはいってるからそれ使えと言っておく

318 :
>>317
スリープしちゃうとEDCBの録画が失敗しそうな気がするので嫌なのです。
モニタの電源だけ落として欲しいのです。

319 :
設定時間たったらそのTVTest終了する寝落ち用のタイマーだ
EDCBの動作になんの影響もない

320 :
TVTest終了してもモニタの電源は落とせないだろ。
OSの電源オプションでx時間無動作でモニタ電源切の設定使ったほうがいいんでない?

321 :
あらかじめOSで1分後に画面を切るようにしておく
TVTest側でモニタの電源切らないように設定
タイマでTVTest終了
TVTest終了後1分でモニタの電源が落ちる
これでよくね

322 :
>>320,321
終了時にモニタをOFFにする

323 :
test

324 :
>>319
レスありがとう。名前からスリープに移行するんだと思ってた。
で、寝る前にベットからリモコンで操作してるんで以下のようにした。
・EventGhostでリモコンキーにhを割り当て。
・TVTestでhキーにスリープタイマーのプラグインを割り当て。
・スリープタイマーの設定は1時間
・モニタ電源切れは15分
2時間映画見てるときにちょっときつい、、。
ともあれ、サンクスです。

325 :
>>324
終了時にモニタをOFFにする
にチェックをいれろ
そうすればTVTestがスリープタイマーで落ちたときにモニタの電源が切れる
OSでのモニタ電源OFFはいらん

326 :
デフォだと戻ると進むの秒数が5秒15秒30秒60秒だけどこれを600秒とか他の秒数に換えれますか?

327 :
readme

328 :
writeyou

329 :
fuckyou

330 :
TvtPlay.iniの数字を書き換えても移動秒数が変わらないんです

331 :
もっとしっかり読め

332 :
できた

333 :
ass2chapter0.6が欲しいんです

334 :
>>333
あいよ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2752332

335 :
ass2insert

336 :
面白いと思っているんだろうなw

337 :
>>334
ありがてぇ!ありがてぇ!

338 :
最近PX-W3U3を購入してTvtPlayを使い始めた者だが
IOのWMCリモコンGV-MC7/RCKITでシークなどのボタンを割り当てても機能しない。
Tvtestのチャンネル切り替えや音量調節はできる。
これはHDUS系のリモコンというものでないとダメなのか?
readmeを読んだり検索したりして調べたがリモコン解析ソフトと割り当てソフトのようなものを
使ってやってみたがやはりできない。
Tvtestのリモコン設定でシークや倍速再生などを割り当てるだけで使えるHDUS系のリモコンというのはどこかで購入できるのでしょうか?
PX-W3U3に付属していたリモコンではシークや倍速再生も正常に機能するのですがPX-W3U3を見えない位置に設置したいので
USBタイプのリモコンが欲しいのです。

339 :
とりあえず自己解決。
リモコンを探すよりキーボードを使った方が簡単でした。

340 :
ワイヤレスキーボードでOKな予感

341 :
>>338-339
同じIOデータでも、
http://dtv.air-nifty.com/sphd/2012/04/tv-bde1.html
のやつなら、プラグイン入れれば使える。

342 :
>>341
そのようですね。
機会があったらそのリモコンも試してみたいと思います。

343 :
リモコン買ったけど
はっきり言ってキーボードで十分だった
無駄な金使った気分

344 :
I/Oのリモコン4年ぐらい前は便利につかってたけど、今ならスマホ使った方が便利

345 :
Win8でTVTest0.8.0の方
MS DTVデコーダでTvtPlay使えてますか?
0.8.0修正してTV視聴はMSデコーダでできるようになったんだけど
TvtPlayはLAVじゃないとエラー出る…なんか間違ったかしら

346 :
自己解決です
0.7.23のフォルダを残したまま新たに作った0.8.0の方を指定して再生しようとしていたのですが
何度も、どこから指定してやっても0.7.23の方を勝手に読み込みに行っていました
0.7.23をリネームしてやって、0.8.0指定しなおして解決です
本当にありがとうございました

347 :
バージョンアップマダー

348 :
Windows8にて、TvtAudioStretchFilter.axをTVTest.exeと同じフォルダにおいて
REGSVR32.EXE /s "TvtAudioStretchFilter.ax" を実行しても
TVTestの設定->再生->音声フィルタ で、TvtAudioStretchFilterがリストに
出てこなくて選択できない。Windows7では普通に動いていたのに
何が考えられるだろうか・・

349 :
>>348
自己レスです。絶対パスで指定したらうまくいきました
すみませんでした

350 :
>>349
報告乙!

351 :
Windows 8でTvtAudioStretchFilter.axを登録しようとしたら、
モジュール "TvtAudioStretchFilter.ax" は読み込まれまし
たが、DllRegisterServer への呼び出しはエラー コード
0x80070005 により失敗しました。
と出て失敗します、どうすれば良いのでしょうか?
…と書こうと思ったら自己解決したみたいです
ありがとうございました

352 :
何をしたら解決したのか書かないとその書き込みは全く無意味な日記帳レベルだよ

353 :
>>351
…ではアレなのでw
原因は、実行のため開いたコマンドプロンプトが管理者権限ではなかったからでした
画面左下にマウスオーバーしてスタート画面のサムネイルが出たら右クリックで
「コマンド プロンプト (管理者)」を選ぶべきだったんですね
普段はデスクトップに置いた"C:\Windows\System32\cmd.exe"のショートカットを
クリックしていたのですが、そちらが管理者で開いてなかったわけです
早速、そちらも管理者に変更しておきました
念のため方法も書いておくと、右クリックでプロパティを開いたら「ショートカット」タブの
「詳細設定」で「管理者として実行」にチェックを入れればおk

354 :
それにしても、この話題がググっても出てこなかったのが謎だったんだけど、
エラーダイアログを良く読んだら「エラーコードでググれ」と親切に書いてあったのね
そりゃ大抵の人は速攻で自己解決して忘れ去ってしまうわな
まぁ、ここにエラーダイアログの全文を書いておけば、次からはこのスレが
引っ掛かるだろうな

355 :
おつつー自己解決したとき、自己完結しないので解決方法書き込むことはいことだ。

356 :
TvtAudioStretchFilter.axの登録はどこかのHP見ながらやった時
フリーのソフト使って入れた気がする…

357 :
DirectShow Filter Toolじゃね?
俺もそれで入れたけどwin8でも問題ないね

358 :
うちのWindows8(64bit)環境はTvtAudioStretchFilter.axは入ったものの、2倍速再生が
ボタンを押しても動作してくれないんだよねぇ
これってコーデックのDScalerと相性が悪いとか?
アース純正ドライバ以外はBONやTVTestなど関連ソフト全部が32bit板というのも関係ある?

359 :
2倍だけ動かないのならiniの設定が間違ってるんじゃない?
うちもwin8 64bitでソフトは全部32bit用だけど普通に動いてるよ

360 :
ass2chapter0.6が手に入りません。
いつもタイミングを逃してしまいます。

361 :
ここじゃないだろ

362 :
すいませんでした。
どこでお願いすればいいですかね?

363 :
ts関連ソフトウェア総合かな

364 :
ありがとうございます。
そちらでお願いしてみます。

365 :
いやここだろ
ここに投下されたんだから

366 :
これはあちこちにたらい回しされるフラグ

367 :
スクランブル解除されていないTSを、再生時に解除しようとしても出来ないけど仕様なの?

368 :
>>367
ちゃんと設定してないだけだろ

369 :
>>368
映った。
ラップアラウンドを無効にする必要があったみたい。

370 :
>>369
■更新履歴
ver.2.0 (2012-09-26)
・TVTest0.8.0以降について、スクランブルされたTS再生でもラップアラウンド回避(設定
キーTsAvoidWraparound)を利用できるようにした
ということらしいよ。
TVTest0.8.0でのスクランブル解除にはハードルがあるけど。

371 :
寝落ち用に再生終わったら、Tvtest終了する機能欲しいです。
寝る前見てて、ネオチしたら、朝までモニターが煌々と輝いてるのがもったいなくて。。
ネオチ用のプラグインあるのは知っていますが、主としてリモコンで使っているので、プラグインの設定のために、いちいちモニターの前に行くのが面倒なのです。特に寝る前にベッドから操作することが多いんで。。
(XBMC使って、リモコンで録画ファイル選択ー>Tvtest+Tvtplay起動で使ってます。)
もしくは、終了したら、モニターの電源管理をONにするとかでも良いのですが、、
お願いします。

372 :
>>371
Qonoha使えば?
再生終了時にスリープに〜のチェック項目あるが

373 :
>>371
TvtPlayの機能じゃないけど
とりあえずアプリの強制終了ならこれで出来るかもしれない
ttp://www.vector.co.jp/magazine/softnews/100928/n1009281.html
予め時間帯指定しておいて深夜にはTVTestを終了させその後はOSの電源管理に頼るとか
録画にもTVTest使ってるなら困ることがあるかも知れないけど

374 :
>>372
再生終了時にスリープは微妙に合わない(つづけて別の録画を再生することもあるので。。)のです。
レスどもです。
>>373
おお。目から鱗です。
一定の時間になったらアプリ強制終了するスクリプト書きます。
ありがとうございました。

375 :
md5sumでのチェックなんですが
md5sum -bcv _checksums.sha1.asc
C:\…\md5sum.exe: no files checked
となって検証できません
なぜでしょうか?
チェックサムの計算はできます
C:\…>md5sum _checksums.sha1.asc
fdfc33bbb676005449f1bd369ac631fc _checksums.sha1.asc

376 :
どこの誤爆?

377 :
間違えてました
sha1sum.exeでチェックサムを確認
gpg.exeで署名が確認できました
TvtPlay20.zipを解凍したフォルダです

378 :
8倍速再生の恩恵が
やっと正月番組を見終わったこの身に降りそそいだよ

実況できない僻みだがな

379 :
そこまでして見たいTVがあるのかと

380 :
8倍速再生で内容把握とかエスパーかよ。

381 :
字幕でも追いつかんわ

382 :
pause中に前後のフレームに移動したいんだけど実装めんどくさそう?

383 :
TSMemory

384 :
主に経済ものとドキュメンタリーだから八倍速で余裕。
慣れると何しゃべってるか聞き取れる。

385 :
そこまでしてみる意味があるのか

386 :
見て内容把握した気になってるんだろ、ほっといてやれよ

387 :
>385
音楽番組とかアニメとか「テンポ」や「絵」に意味がある場合はそうだけど
そうでないトーク番組等の場合、録り溜めた映像を棚卸しするという意味がある
…この連休、半分は棚卸しですわ…

388 :
バラエティを倍速で見てもつまらんけどなあ。

389 :
最近の漫才は早口すぎてわからんっておばあちゃんが言ってた

390 :
字幕表示してるけども、2倍でもう何言ってるかワカラなくてダメだった
1.5倍でいつも見てる
あまり短縮はされんけど、それでも大分違うよ

391 :
>>389
スリムクラブどうね?

392 :
>388 ヒント:字幕、CMまたぎのリピート
ながら見とかザッピングに対応すべく送り手側も
いろいろ演出に工夫してるので倍速程度なら違和感なし

393 :
>>392
会話の間とか溜めとかも半分になっちまうやん。
楽しみたいのと単に内容が分かればいいのは違うからなあ。

394 :
>393
そこまで’楽しみたい’にこだわりたいなら等速でどうぞ、 どうぞ
普通 倍速・ながら見でも内容が理解できて反射で笑える程度には集中できる
それなりに補完は可能

395 :
等速で見れないなら寧ろ見ないなあ。
中途半端に見なければならない程こだわる必要もなし。
何事も中途半端がお好きなら倍速でどうぞ、どうぞ

396 :
人がどうやって見てるかとかどうでもいいわ

397 :
資料やお勉強用は画像化保存してる(´・ω・`)

398 :
1.5倍は普通
2倍はイヤホンか字幕がないときつい
8倍は見るというか眺めるって感じ

399 :
本人が良ければソレでよし。
まぁ、理解は出来ないが…。w

400 :
再生速度を上げると何故か音量も上げないと聞き取れない不思議

401 :
ニュースやアニメなら滑舌良くいんで1.8倍速くらいで正確に聞き取れる

402 :
HDTV用にボタンのサイズを2倍とか3倍ぐらいにしたいんだけど
いかんせんプログラミング素人なので、ソース見てもどこを
いじればいいのかよくわからない・・・
だれかエロい人、よければヒントだけでも教えてください

403 :
CSのロゴを取得したいときはBSプレミアムにチャンネルを合わせておけばいいんだっけ?

404 :
BS1だよ

405 :
プレミアムでもいいよ
http://www.dpa.or.jp/receiver/es.html

406 :
TVTestのプラグインでTvtPlayを使っています
EDCBで録画したtsファイルはTvtPlayで再生出来ません
TvtPlayではEDCBのファイル再生出来ないのでしょうか?
TVTestのtsファイルは再生出来ます

407 :
0バイトファイルじゃないの? ファイルサイズを確認すべし

408 :
具体性に欠ける

409 :
最近EDCBスレでちらほら見かける質問だな
録画時にスクランブル解除してないなら、再生時にスクランブル解除すりゃ再生できるんじゃね?

410 :
ちらほらって言うか同じ人です

411 :
B25Decoder.dllを入れ忘れてるだけじゃないの?

412 :
本当に回答が欲しいなら両方のバージョンくらいちゃんと書けばいいのに
ここ1年くらいの推移を知らないとしてもさ

413 :
BonDriver_Fileから乗り換えたけどストレッチ再生が便利だね
シークの反応もBonDriver_Fileよりも速いし
ただレジュームファイル一覧が欲しいな
連続ドラマ見てると時々何話まで見たか分からなくなる
ここだけが唯一の不満です

414 :
次ファイル 前ファイルボタン右クリック出でるよ
並び替えもできるけど 再生切り替えずにファイル追加できないのがちょっと不満

415 :
録画時にファイル名に未視聴マークを付けとくとわかりやすいよ
「YYMMDD-hhmm ■番組タイトル」みたいに(■があれば未視聴)
最後まで再生したらこれを自動でリネームして外せるといいんだけどね

416 :
んな面倒くさいことするより「視聴済み」ってフォルダー作っといて見たらそこに移動しとけばいいだろ。

417 :
それでもいいけど最初からフォルダ分けしちゃってると難しいね
「見たら■を外す」と「見たら移動」の手間はたいして変わらないから面倒ってわけではないよ
(■を付けるのは自動というかそういう録画ファイル名にしておくだけ)

418 :
俺はファイル移動派だなあ。
俺は>>416とは逆に録画したのはとりあえず「未視聴」フォルダに突っ込んでおいて、
視聴後に残したいものはジャンル・番組毎のフォルダに移動させる運用してる。
EDCBで番組情報やドロップログも出力してまとめて保存してるので、
ファイルリネームだとファイルを3つリネームするはめになりだるい。
まあ人の運用方法は適当に参考にして自分なりの運用すりゃいいんで、
ファイルリネームがしっくりくるならそれでいいと思うけどね。

419 :
リネームは斬新に感じた。俺も>>418と一緒だわ。多数派だと思う。

420 :
見たら消すから問題ないッ!!

421 :
確かに、録画ログ一緒に管理しないとエンコードする時に音声ドロップとかの確認ができない

422 :
タイトル見ただけで判断出来ないほど録り溜めるなよ
一体週に何時間録画してんだ

423 :
1週間で150Gぐらい

424 :
Windowsのドライブレターを食いつぶす勢いでHDDを増設した俺にはどうでもよかった。
まだ食いつぶしてないけど。

425 :
食いつぶしてもフォルダとしてマウントするだけですし

426 :
管理方法変える為に録画スタイルも変えるって本末転倒だろ

427 :
す、すみません
どうやったら>>16のTvtPlay.tvtpに
>>115のtvtplay20-chapterpopup.patchを適用出来るのでしょうかorz

428 :
>>427
>>120=>>122が適応されたそのもの

429 :
>>428
ありがとうございます。
>>122にもtvtplay20-chapterpopup.patchがありますが
これは気にせず無視してしまっても良いのでしょうか?
それなら自分のini編集と使い方が分かってないだけの様ですorz
今は二つのファイルをPluginsに入れ、
iniはどの行を編集したら良いのか分からないので適当に各項目に
Button01=0,ChapterPopup
を追加してみたのですが、追加されたアイコンをクリックしても無反応です。。

430 :
NtfsDisableLastAccessUpdateを有効に設定すればいいんじゃね

431 :
TVTest ver0.7.23をver0.8.0に変えてみたところ、普通に再生や停止・スキップ等は出来るものの
倍速関係の動作だけが無効という状態になってしまいました
試しに別の場所に0.7.23をセロから入れ直して同様に設定すると、こちらは問題なく動作し、この
0.7.23と0.8.0を同時起動してみると、0.7.23の側は倍速が効き、0.8.0の側は効かないという状態でした
いずれもTvtPlay ver.2.0ですが、フィルタの再登録も含めて入れ直しても倍速だけが駄目なようです
何か見落としそうな設定というのはあるんでしょうか?

432 :
音声フィルタでTvtAudioStretchFilterを選択していないとか

433 :
>>432
まさにそれでした、ありがとうございます
それにしても、この部分は0.8.0固有というわけではないのに、
なんで以前のバージョンではハマらなかったんだろう…

434 :
>>432
横だけどトンクスw

435 :
japanese追記後にオンラインでsteam起動してもupdate回避可能だね

436 :
すみません誤爆しました

437 :
今の最新版って2.0(2012-09-26)で合ってる?

438 :
>>46
N88?

439 :
絵かわいい

440 :
TVTestのx64で起動オプション
ex) /d BonDriver_Pipe.dll /tvtplay
とか指定するとエラーが返されるんだが…
何か俺が間違えているのか?

441 :
/d BonDriver_Pipe.dll foo.ts /tvtplay /tvtpipe にしてた

442 :
すまん
自己解決

443 :
これ、再生中のファイルのフォルダ内を表示する設定が欲しいなぁ。
PopupPattern【ver.0.8〜】
簡易表示機能で表示するフォルダを指定
# たとえば[=D:\media\*.ts]とすれば"D:\media"フォルダにある.tsファイルが名前
# 順にポップアップ表示されます。
# %RecordFolder% はTVTestの録画フォルダに置き換わります

444 :
一応、チャプター対応の2012-10-21版ってのがあるな

445 :
>>435
スカイリム?

446 :
>>442
R

447 :
>>444
どこ?

448 :
>>447
それって、このスレの>>115-122で出てきてるやつだよ

449 :
シークが機能してないんだけど

450 :
問題なく機能してるが?

451 :
作者がその機能取り込む!って言ってたやつか。

452 :
>>432
俺もそれだ。
ありがとう。
WIN8にしてから設定忘れてたわ

453 :
64bitで使うとき、BonDriver_Pipe(x64).dll はBonDriver_Pipe.dllにリネームしろ、と書いてあるけど
TvtAudioStretchFilter(x64).axとかTvtPlay(x64).tvtpは(x64)がついるままでいいの?

454 :
>>453
後者二つは付いたままでも使えてる

455 :
これってスキップとか倍速とかをキーボードに割当できるの?
BonDriver_Fileから乗り換えようとおもってるんだけど

456 :
>>455
設定→キー割り当ての一番下の方にTvtPlay.tvtpの操作の割り当てあるよ

457 :
ボタンの-60を-30、60を30、×2.0を×1.5にしたいんだが
Readmeを見ると-30と30はSeekBとGっぽいってのは分かったんだけど
(というか+側のSeekがなんで1秒づつ短い指定なのか分からんけど・・・)
あと倍速の「等倍に対する比率」ってどういう意味?
×2.0と×0.5はそれぞれStretchBとCっぽいってのも分かったんだが
そうすると1.5倍はStretchB=200を150にすりゃいいのか?
でもそれだとアイコンが「×2.0」のままになっちまうし・・
Seekも5、15、30、60って出したい場合、ボタンのbmpはどこにあるの?

458 :
>>457
なんでStretchの説明は読んで、その下のButtonの説明を読まないんだ?

459 :
ReadmeのButtonのところを読んでもいまいちよくわからないんだが・・
ますButton00〜17が何のボタンのどこを指しているのかがわからん
Buttonってのは操作パネルのボタン?
でも12個とシークバーしかなくて17個もないし、
そもそもPauseがButton08=6,Pauseになってるからわけわからん
{アイコン番号}[,Width=(ボタン幅)][,{右クリックコマンド}],{コマンド}
のアイコン番号ってのがsrcに入っているButtons.bmpで
左から順に0、1、2、・・・と順番になってるっぽいのまでは分かったんだけど

460 :
>でも12個とシークバーしかなくて17個もないし、
良く見てみろ、コメントアウトされてる奴あるだろ。
=の後にセミコロンが入ってる。
それを考慮すれば表示されてるボタンの数と設定ファイルで有効になってるボタンの数は一致するはず。

461 :
空に架かる橋 TS再生。TVTest TvtPlay Plugin
http://soranikakaruhashi.blog.fc2.com/blog-entry-34.html
TvtPlayBtn.bmp - 標準のボタン・文字を小さめに書き換え
てシーク・倍速再生・チャプター関係のボタンを追加したアイコン画像 (txt加筆修正)
http://www2.wazoku.net/2sen/hdusup/source/up0635.zip

これら参考に

462 :
ButtonXX(XXは数字)ってのは単なる定義で、若い番号の物から左詰めで並ぶってだけ。

>そもそもPauseがButton08=6,Pauseになってるからわけわからん
具体的に、どう分からんの?

>のアイコン番号ってのがsrcに入っているButtons.bmpで
>左から順に0、1、2、・・・と順番になってるっぽいのまでは分かったんだけど
アイコン番号はどの画像を表示するかっていう指定ね。
この解釈でだいたい合ってる。

463 :
自分で試さない奴には何を教えても無駄な気もするが…

464 :
TVTestModBuild2とTvtplayを使っています
先日IE10を入れたところ microsoft dtv-dvd video decoder が使用できなくなりました
Tvtest0.7.23では0.7.23fixパッチが配布されていましたが
TVTestModBuild2での対処法はどうすればいいでしょうか

465 :
ソース書き換えてビルド

466 :
別のデコーダー入れるほうが楽だろ

467 :
>>465アホには敷居が高いですね
>>466おすすめはPowerDVDなのでしょうか?
IE10ではなくhttp://support.microsoft.com/kb/2670838 こちらの更新が原因だったようです
この更新、デフォルトでは更新のチェックボックスが外れていたような気がします
とりあえずアンインストールしたところ
TvtestModbuild2でmicrosoft dtv-dvd video decoder が利用できるようになりました
とりあえずこれでTvtestModbuild2の更新を待とうと思います

468 :
再生中のファイルのファイル名をタイトルバーなり何なりに表示できたらなぁ・・
もしかして既にできる?

469 :
ひと手間かかるけど、>>|のボタンを右クリック

470 :
>>469
あ、サンキュ。
プレイリストか。

471 :
これってts以外も再生できたらいいいなぁ
プレーヤーとして気に入ったわ

472 :
>>471
tvtest+tvtplayでリモコンのみで再生してるけど、mp4も再生できたらどんなにすばらしいものになるかといつも思ってる
プラグインだけで技術的に可能かどうかわからないけど出来たらすごいよね

473 :
mp4ファイルの拡張子をtsに変更すれば、TVH264で再生出来る

474 :
TvtPlay再生ソフトとしてすごく安定しているのですけど
フレーム単位で静止とか出来ないですか?

475 :
>>473
まじで?やってみるわ

476 :
>>474
面倒かもしれないけどTSMemory

477 :
TVH264はじめて使ったけど、映像も音声もでてこないわ・・・
readmeみても環境設定ないしわからん

478 :
設定の問題じゃないだろw

479 :
TSMemory微妙に動作しないな
保存は別アプリにしてる

480 :
tsMuxeR 1.10.6でMP4ファイルをTS muxingしたH.264+AACのTSファイルを何個か
TVH264_SPHD 0.5.3+TvtPlay 2.0で再生してみたら
どれも映像は再生できたけど音声が再生できなかった
オリジナルのTVH264 0.5.2+TvtPlay 2.0だと
tsMuxeRでTS muxingしたTSファイルは再生時間は表示されて再生が進んでいる気配はあるものの
映像も音声も再生されなかった
MPC-HCだとtsMuxeRでTS muxingしたTSファイルでも元のMP4ファイルと全く同じように映像も音声も再生できた
ちなみにTVH264_SPHD 0.5.3+TvtPlay 2.0でもTVH264 0.5.2+TvtPlay 2.0でも
ワンセグ入りで録画した地デジのTSファイルを再生するとワンセグ部分を音声付きで再生できた
あとMP4ファイルのまま再生しようとしても拡張子に関係なく再生時間が00:00のまま変わらず再生できなかった
試したPCはWMCを追加していないWin8 Pro x64
デコーダはMicrosoft DTV-DVD Decoder※とATI MPEG Video Decoder(ATI MPEG Video Decoderは映像が乱れる場合が多かった)
レンダラはmadVR以外は全部試して同じ結果(Overlay Mixerは使えなかった)
TVH264やTVH264_SPHDの設定は思いつく限り変えてみたが結果は変わらず
※WMCを追加していない素のWin8にもMicrosoft DTV-DVD Decoderは入っていて
MPEG-2デコード機能はないもののH.264デコード機能はあるので
Win7のMicrosoft DTV-DVD Decoderと同じようにTVH264やTVH264_SPHDのH.264デコーダとしては使える
TVTestのようなパッチも特に必要ない模様
ただしTVH264のデフォルト設定では
画面右クリック→設定→再生の"フレームレートの調整を行う(ワンセグ向け)(A)"にチェックが入っていて
このチェックが入っているとWin7/Win8のMicrosoft DTV-DVD Decoderを
TVH264のH.264デコーダとして使っても映像を表示できない
このチェックを外すとWin7/Win8のMicrosoft DTV-DVD Decoderを
TVH264のH.264デコーダとして使って映像が表示できるようになる
TVH264_SPHDはデフォルト設定でそのチェックが外れているので
何もしなくてもそのままWin7/Win8のMicrosoft DTV-DVD DecoderをTVH264_SPHDのH.264デコーダとして使える

481 :
>>480
TVTestとTVH264の音声対応は MPEG-2 AAC だけ
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4にmp4ファイルを読み込んで
音声を手動設定でMPEG-2 AACに強制変換
コンテナタイプをtsに設定して出力
これで一応は音声も再生出来る筈
TMSR4を持ってないなら体験版で試してみるといい

482 :
MPEG-2 AAC
MPEG-4 AAC
の変換は昔mp4creatorやmp4boxでやってたな
TVH264は持ってないから変換しても試せないけどw

483 :
おそらく倍速再生が便利でmp4も再生させたいと感じているんだろうけど
それなら「VLC media player」でも簡単に出来る
ts以外のmp4とかはVLCでいいんじゃないかな
他の理由で再生させたいならごめんね

484 :
VLC media playerでTSも綺麗に見れるけど
少し前に進むとかアバウトすぎて使いづらい

485 :
tvとts再生にtvtestをリモコン操作で使っていて、再生プレイヤーをひとつに統一したいから

486 :
>>484
細かい部分で微妙に使いづらいのがね…。

487 :
>>481
情報どうも
TMSR4 4.0.15.50の体験版
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/tmsr4.html#trial
でMP4ファイルを読み込んで
映像は変換なしのH.264+音声は手動設定(全てを再エンコード)でストリーム形式(S): をMPEG-2 AAC(Low Complexity)に変更して
出力ターゲット(N): MPEGファイル コンテナタイプ(Y): MPEG-2 トランスポート(.ts)でTSファイルを出力したら
TVH264_SPHD 0.5.3+TvtPlay 2.0で映像・音声とも再生できるTSファイルになった
TVTest+TvtPlayで普通のMPEG2+AACのTSファイルを再生する場合と同じように
TvtAudioStretchFilterを使った音声付き速度可変再生もできた
ただしバッファサイズとかの問題?なのか
映像のビットレートが高いMP4ファイルをTSファイルに変換したものは
TvtAudioStretchFilterを使わない通常速度の再生でも途中で音声が乱れる場合があった
たとえばWipEout_HD_English_1080p.mp4
ttp://e.dl.playstation.net/e/wipeouthd/assets/WipEoutHD_EN_1080p.zip
を変換したTSファイルはTVH264_SPHDの再生の設定を色々変えて試しても音声が途切れ途切れに再生された
(MPC-HCなら映像・音声とも最後までスムーズに再生可能)
あと各種メディア情報表示ソフトやヘッダを直接バイナリエディタで確かめた限りでは
tsMuxeRでTS muxingしたTSファイルでも音声のバージョンはMPEG-2 AACになっていたけど
TVH264_SPHD 0.5.3+TvtPlay 2.0では音声が再生できない状態
何が悪いのかは不明
ちなみに検証に使ったソフトは
tsMuxeR 1.10.6
ttp://www.videohelp.com/tools/tsMuxeR
TVH264_SPHD 0.5.3
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2447062
TVH264 0.5.2
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2621094
とTvtPlay 2.0(全部x86版)なので興味のある人は試してみてください

488 :
SMPlayer このプレヤーも
再生速度が結構色々選べて良いよ

489 :
TSファイルには不向き

490 :
SMPlayer
自分の環境Core2Q2,9mhz vista32
だとEDCBでのTSはフリーズもしなくて安定しています

491 :
シークは問題ないの? これ以上は板チだね…

492 :
20でButtonを17、18って作れないのかな

493 :
鋼鉄シーク

494 :
StretchA=150
StretchB=200
StretchC=400
StretchD=50  として
Button13=16:30~'*'1'.'5:30~'*'2'.'0:30~'*'4'.'0:30~'*'0'.'5:30~,StretchPopup,Stretch
Button14=;'*'1' '.'5:30~'*'1'.'5,StretchA
Button15=;'*'2' '.'0:30~'*'2'.'0,StretchB
Button01=;'*'4' '.'0:30~'*'4'.'0,StretchC
Button17='*'0' '.'5:30~'*'0'.'5,StretchD としたんですが
ここで0.5倍速は単独ボタンにしてあるので
Button13の押すごとに(+ポップアップ)からは0.5倍速を無くしたいんだけど
どう書けばいいんの?というかそういうことは出来る?
Button13の単に「'*'0'.'5:30~」を削除しても、それは単にアイコンを消すだけだし・・・
最後の「StretchPopup,Stretch」の後ろに何か記述すればいいのかな?

495 :
すまん、自力解決したと思うんだが
StretchC=400
StretchD=100
StretchE=50
こんな風に400と50のあいだに100を追加して、その上で
Button13=16:30~'*'1'.'5:30~'*'2'.'0:30~'*'4'.'0:30~',StretchPopup,Stretch
にしたら倍速を押すごとボタンから0.5倍がなくなったんだが、
記述はこれで合ってるのかな?

496 :
スレ汚しスマンが最後に・・・↑のじゃダメだった、
・ボタンを押すごとに1.5倍、2倍、4倍、等倍 →希望通り
・ポップアップには1.5倍、2倍、4倍、0.5倍が出る →これも希望通り
でもポップアップで0.5倍を選ぶとボタンのアイコンが■になってしまう
ここでちゃんと「x1.5」のボタンになってくれれば完全に希望通りになるんだけど・・・

497 :
TSMemory便利だと思ったけど字幕がいろんなTVTestとプラグイン試しても保存できなかった
TVTest本体では保存できるんだが…まあスレ違いなんでどうでもいいや

498 :
>>497
TVCaptionMod2

499 :
http://www.rutice.net/history/nicommeauftotvtplayjknopejizhunbei

500 :
>>498
EnOsdCompositor=1 Method=3 EVR(VMR9も試した)で使ってるよ
TVCaptionMod2-12+TVTest(>>17、およびその他のVer)自体で
vキーを押して保存で字幕が保存されることは確認してる、あとaviutlは推奨の0.99g4
普通に使うには大変便利なプラグインです
正確な字幕画像保存したいのなんてts再生してる時だけだからどうにか活用したいもんだけどね
ちなみにデコーダもいろいろ試したが環境の問題だと思うんでもう流していいよ

501 :
悪いのは頭

502 :
>>494-496
> ここでちゃんと「x1.5」のボタンになってくれれば
の「x1.5」を「x0.5」と読み替えると↓こんな感じに(Width=12,はもちろんなくてもOK)
■Button13のデフォルト: >>
Button13=16:30~'*'1' '.'5:30~'*'2'.'0:30~'*'4'.'0:30~'*'1' '.'0:30~'*'0'.'5,Width=12,StretchPopup,Stretch
Button17='*'0'.'5:30~'*'0'.'5,Width=12,StretchE
■Button13のデフォルト: x1.0
Button13='*'1' '.'0:30~'*'1' '.'5:30~'*'2'.'0:30~'*'4'.'0:30~'*'1' '.'0:30~'*'0'.'5,Width=12,StretchPopup,Stretch
Button17='*'0'.'5:30~'*'0'.'5,Width=12,StretchE
■TvtPlayBtn.bmp 使用 - Button13のデフォルト: >>
Button13=16:30~81-95:30~82-90:30~84-90:30~81-90:30~80-95,Width=12,StretchPopup,Stretch
Button17=80-95:30~80-95,Width=12,StretchE
■TvtPlayBtn.bmp 使用 - Button13のデフォルト: 1.0
Button13=81-90:30~81-95:30~82-90:30~84-90:30~81-90:30~80-95,Width=12,StretchPopup,Stretch
Button17=80-95:30~80-95,Width=12,StretchE

503 :
>>502
なるほど
出来た、ほんとありがとう!

504 :
ちょっと補足
真ん中の x1.0 (StretchD) 用の部分はなんでもいいので
0 とか 16 とかを入れておいてもOK

505 :
何か今更だけど、盛り上がってるからマルチファンクションボタンにしてみたけどコレ他にも応用効くしいいね!
感謝の念を込めて横dと言わせてもらおう!

506 :
ご高齢に鞭打って
出てきたか

507 :
誤爆すまそ

508 :
チャプター機能って単に.chapterファイルが出来る、ってだけで
使い勝手は、他のプレーヤーとかの区間リピートと同じように使えるの?

509 :
音楽番組を結構撮りためてるんだけど、複数ファイルをドラッグ&ドロップすると
その時のソート順で再生されちゃうをだよね
プレイリストのシャッフル再生機能をつけようかと思うんだけど
mod扱いにしておけば公開しても大丈夫かな?

510 :
modだって明示してれば大丈夫だろ。

511 :
作者。別のプラグインに手出して更新とまってた
とりあえず作業場をGithubに移します。最新のソースは↓
ttps://github.com/xtne6f/TvtPlay/tree/work
(後でReadmeとか書く)
>>509
modもforkも配布も何でも大丈夫

512 :
>>510
回答ありがとう
>>511
作者さん直々に回答ありがとうございましす
今は別のアプリ開発で手が離せないので、落ち着いたら着手します
#今まではコードは全部svnで管理してたので、いい加減gitも入れないとな

513 :
<高速鑑賞機能>std::regexで簡略化
リンク指定の微調整など
この2つは初出?

514 :
ファイルの読み込みとデコードを別PCで行って、TCP/UDPでストリーム再生ってできないですかね。

515 :
デコード後のデータ流すと地デジ1440x1080解像度で300Mbps程度帯域食いつぶすが

516 :
>>511
EDCBに続きTvtPlayもGitHubキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これで更新追うのが捗るわー
作者さんありがとう!

517 :
TvtPlay圧倒的大勝利!!!!!

518 :
>>511
改造版chapter.auf使ってるけど
この前tvtplayの項目が増えて何事かと思ったけど同じ作者だったのね
改造版の方もめっちゃ便利なのにCMカットスレで1回宣伝しただけで全然認知されてないけど
お前等使ってみるといいぞ

519 :
NicoJKをあそこまで弄ったのが作者さんかな?

520 :
githubから落として早速ビルドしてみたんだが、TvtAudioStretchFilter.slnをビルドすると下記のエラーがでます
Win7 x64、VS2010ProでC\srcに配置してビルドしてます
TvtAudioStretchFilter.axに関しては既存のものを使えばいいのかもしれませんが、せっかくなので解決法あれば教えてください
エラー 1 error C1083: include ファイルを開けません。'SoundTouch.h': No such file or directory C:\src\TvtPlay\TvtAudioStretchFilter_src\TvtAudioStretchFilter.cpp 2 1 TvtAudioStretchFilter

521 :
>>520
C:\src\soundtouchの場所にSoundTouchライブラリのソースが必要
TvtAudioStretchFilter.cppのソースコメントの頭あたり参考にしてください

522 :
>>521
ありがとうございます
x64までビルドしようとしたら色々と大変そうなので、TvtAudioStretchFilterはおとなしく既存のものを使うことにします

523 :
音声カットで16-32倍速再生出来ませんか

524 :
初心者でスマンがなんでビルドしたのうpしないの?

525 :
そうしたい気分だから

526 :
これからはビルド必須ってこと?

527 :
>>511のReadme読みなよ
workブランチの最新版はビルド必須だけど、
ある程度更新がたまったらまとめて説明ファイルも整理してバージョン番号上げてバイナリ配布するってさ

528 :
GitHubって何?

529 :
ググレよ糞が

530 :
>>511
chapterファイルの更新を監視して,更新されていたら読み直す処理が入っていますが,
.chapter.txtの場合は無効なようです.仕様でしょうか?

531 :
git使い方わかると便利だな

532 :
>>527
workのバイナリもぉ…Githubのコメント欄は微妙に目立たんな
>>530
いちおう仕様で、2つのチャプター形式のあつかいは違っていて
.chapterは起動中のTvtPlayと常に同期、.chapter.txtは読み込みオンリーで設計してる
例えばもし.chapter.txtの更新を監視して読み直ししちゃうと
すでにTvtPlay上でチャプター編集してた場合にその編集内容が破棄されちゃう
(↑.chapterの場合は常に同期してるので問題ない)
.chapter.txtの形式はメジャーだから、同期できるように書き込みも実装できれば良いんだけど
この形式は文字コードやらフォーマットやらがアバウトでちょっと難しい
もともとこの更新監視の機能、ファイル再生中に別ソフトでチャプター解析して反映!
みたいなのを想定してるのだけど、まだそういうソフトは作ってもなければ
現れてもないので気にしなくていいかもしれない

533 :
>>532
仕様ということで了解です.
ちょうど作者さんの作られた改造版のchapter.aufを使ってチャプター付けしてて,
TvtPlay側で同期して読み込まなかったので,不思議に思っただけです.

534 :
>>532
あ、ほんとだ・・・
masterだけって書いてあるから配布しないもんかと思ってました、すいません

535 :
TvtPlayって2倍速と0.5倍速の再生ができるけど、0.66倍や1.5倍や1.33倍など聞きやすいスピードで
早送りゆっくり再生できる方法ってないの?

536 :
>>535
それを書く前に「倍」とかでこのスレを検索するべきだったな。

537 :
TVTestを多重起動してTvtPlayを使うと自動的にサービス番号が+1されて視聴できる仕組みになっているようです。
が、TVTestとTVH264を同時起動させるとサービスが+1されません。
1SEGと組み合わせて視聴するときに不便です。連動して+1になるようにしてほしいです。

538 :
再生履歴と、そのファイル毎の前回終了時からの再生機能をつけてほしい

539 :
再生履歴はタスクバーの右クリックじゃダメか?
あとファイルごとの前回終了時からの再生は今でもできる

540 :
>>539
>あとファイルごとの前回終了時からの再生は今でもできる
「前回」とか「再生位置」とかでreadmeを検索かけたんですけど方法が見つかりません。
どんな名称になってるんでしょうか。

541 :
自己解決
レジュームって言ってるんですね。

542 :
なんで読まないんだよ
検索なんて横着するなよ

543 :
チャプターリストの表示で、削除や名前変更、0.2秒進める戻すが表示される項目が出現するようにしてほしいです。
あと、名前をつけるために簡易な編集エディタがほしいです。

544 :
日本語でおk

545 :
>>537
> TVTestを多重起動してTvtPlayを使うと自動的にサービス番号が+1されて視聴できる仕組みになっているようです。
これTvtPlayじゃなくてTvTest本体側の機能.
直したかったらTvTestのこの辺のソースを追っかけると良いよ.
CPortQuery::Query()
→ CPortQuery::EnumProc()
→ IsTVTestWindow()

546 :
>サービス番号が+1されて視聴できる
ってどういうこと?

547 :
>>546
Pipe番号がぶつからないように+1される。

548 :
再生速度が
1.0→1.3→1.5→2.0→4.0→8.0→1.0→1.3→1.5→2.0→4.0→8.0→1.0・・・
1.0→0.7→0.5→1.0→0.7→0.5→1.0・・・
ってキレイにトグルしてくれる二つのボタンはできないもんですかね
上のほうで「StretchA〜Zに、100を割り当てられたら俺の悩みは一気に解決する。」
っていってた人の意図がわかったw
あとボタンって18個まで?

549 :
うーん試行錯誤して
1.0→1.3→1.5→2.0→4.0→8.0→1.0→「1.0」→1.3→1.5→2.0→4.0→8.0→1.0→「1.0」・・・
1.0→「1.0」→0.7→0.5→1.0→0.7→0.5→1.0
っていうトグルしかできなかったや
まぁ0.7とかあんまり使わないし、いいか

550 :
シャッフル機能の追加が完了しましたので、Pull Requestさせて頂きました。
[変更内容]
--------------------------------------------------------------------
プレイリストアイコンをクリックし、[その他の操作]-[シャッフル]をクリックすると
プレイリストの並び順がシャッフルされます。
--------------------------------------------------------------------
また、workブランチのコードをベースにコンパイルしたものを斧にアップしました。
TvtPlay プレイリストのシャッフル機能追加mod
http://www1.axfc.net/uploader/so/2872140.zip
TSファイルの再生順シャッフルなんて需要が少なそうですが必要な方はどうぞ。

551 :
【中国】 ブタ、イヌ 500頭以上が突然死  鳥インフルと関係なく、加工肉が捗るな
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366171516/
「フルハウス」のステファニー(31)、薬物中毒の末3度目の結婚をしていたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366192384/

552 :
ゴメン、誤爆した

553 :
>>550
使うかどうかわからんけどその気持ちがうれしい
ありがd

554 :
tvtestでつなぎ合わせたtsだとシークバーがちゃんと動かないんだけどどこいじればいいの

555 :
tvtestでつなぎ合わせるって何?

556 :
>>554
お前の頭

557 :
>>554
再エンコすれば?

558 :
どのソフトでエンコでts作れるん?

559 :
>>554
TsTimeKeeper

560 :
TVTestリモコン
http://nilposoft.info/archives/550
これに付属してるTvtPlay.tvtpの改変内容を追加して欲しいです
あと関係ないけどAndroidRemocon.tvtpの64bit版が欲しい

561 :
githubになったんだし、自分で実装してpull request するのが早いと思うよ

562 :
作者に許可取ってないからpull request誰かして。64bitでもビルドOK。
--- org\TvtPlay.h Tue Sep 25 23:31:40 2012
+++ new\TvtPlay.h Sat Oct 13 22:54:29 2012
@@ -179,6 +179,7 @@
PAT m_pat;
int m_captionPid;
#endif
+ UINT m_Message;
};

#endif // INCLUDE_TVT_PLAY_H

563 :
--- org\TvtPlay.cpp Wed Sep 26 00:25:30 2012
+++ new\TvtPlay.cpp Sat Oct 13 22:56:17 2012
@@ -193,6 +193,7 @@
, m_pcr(0)
, m_captionPid(-1)
#endif
+ , m_Message(NULL)
{
m_szIniFileName[0] = 0;
m_szSpecFileName[0] = 0;
@@ -340,6 +341,7 @@
AnalyzeCommandLine(::GetCommandLine(), true);
if (m_specOffset < 0) m_specOffset = preSpecOffset;
if (m_specStretchID < 0) m_specStretchID = preSpecStretchID;
+ m_Message = ::RegisterWindowMessage(TEXT("TvtPlayRemocon"));
return true;
}

564 :
@@ -2319,6 +2321,25 @@
}
}
break;
+ default:
+ if (uMsg == pThis->m_Message)
+ {
+ switch(wParam)
+ {
+ case 0:
+ *pResult = pThis->GetDuration();
+ break;
+ case 1:
+ pThis->SeekAbsolute(lParam);
+ break;
+ case 2:
+ pThis->Seek(lParam);
+ break;
+ case 3:
+ *pResult = pThis->GetPosition();
+ }
+ return TRUE;
+ }
}
return FALSE;
}

565 :
ちょっとお尋ねします。
TvtAudioStretchFilterのビルドで、<sreams.h>ファイルが見つからないため
エラーになってしまいます。
githubのwork、masterの何れにも見当たりません。
またreadmeにも関係する記述がありません。
対処方法が分かる方いましたら、教えてもらえないでしょうか。

566 :
Windows SDK

567 :
>>566
streams.hの中を見ると、この他にビルドしてリンクしなければ
ならないファイルが幾つかあるようですね。
私は完全に揃ったファイルを単にビルドすることしか出来ないので、
streams.hに書いてある事が理解できません。
今の私のレベルでは無理なようです。
どうも有り難うございました。

568 :
>>567
Windows SDKをインストールしてbaseclassesをTvtPlayと同じフォルダにコピー
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Samples\multimedia\directshow\baseclasses
baseclassesのbaseclasses.slnを開いてReleaseでコンパイル
soundtouchのソースをダウンロードしてzipの中のsoundtouchをTvtPlayと同じフォルダにコピー
http://www.surina.net/soundtouch/sourcecode.html
cmd.exeを起動してvcvars32.batを実行後、soundtouchのmake-win.batを実行(この手順はいらないかも)
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 10.0\VC\bin\vcvars32.bat
soundtouchのSoundTouch.slnを開いてReleaseでコンパイル
soundtouch\source\SoundTouch\SoundTouch.sln
これでコンパイル通ると思うよ

569 :
>>568
わざわざ有難うございます、助かりました。
頑張ってみます。

570 :
>>568
頂いたコメント内容は全て通るのですが、TvtAudioStretchFilterの
ビルドではstreams.hが見つからないとなってしまいます。
環境はXP SP3 32bit、Visual Studio 2010 Proです。
また明日頑張ってみます。
有難うございました。

571 :
>>568
度々すいません。
streams.hはどのフォルダに置けばよいのでしょうか。

572 :
>>571
streams.hもbaseclassesに入ってて、TvtAudioStretchFilterのプロパティのインクルードディレクトリに
「..\..\baseclasses」って設定されてるから、baseclassesを正しい場所に格納していれば読み込まれるはずだよ
(適当なフォルダ)
├─baseclasses
├─soundtouch
└─TvtPlay
   ├─BonDriver_Pipe_src
   ├─src
   └─TvtAudioStretchFilter_src

573 :
>>572
私のフォルダ構成が間違っていました。
TvtPlayをルートにして、他を全てこの下に置いていました。
一度全て削除してやり直してみます。
詳しいコメント、有難うございました。

574 :
次は、リンク・エラーが出そうだな
もしエラーが出たら、下のファイルの在り処を
strmbase.lib / strmbasd.lib
リンカ・プロパティ "追加ライブラリ ディレクトリ" に追加する。
その他の注意点として、
ビルドする全てプロジェクトで、 "ランタイム ライブラリ"・プロパティは 同一の指定とする。

575 :
>>574
追加情報有難うございます。
何も分からない状態から出発してますので、ちょっと落ち込んでいます。
気持が落ちついてから再度ビルドしてみたいと思います。
改めて感謝!!

576 :
>>568
>>572
>>574
心配頂いたリンクエラーも出ず、無事ビルドする事が出来ました。
Win32 → Release フォルダにTvtAudioStretchFilter.axファイルが
作成されているので間違いないと思います。
またsoundtouchのmake-win.batですが、XP SP3 32bit VS2010 Proの私の
環境では、実行するとエラーが返ってきます。
この状態でTvtAudioStretchFilter.axファイルが作成されるので、
おっしゃる通り必要のない手順かと思います。
一つ質問です。
TvtAudioStretchFilterのビルドで、soundtouchのビルドではsoundstretch
ではなくsoundtouchなっています。
これはsoundstretchでなくて良いのでしょうか。
細部に渡る親切な説明により、無事ビルドする事が出来ました。
どうも有り難うございました。
またよろしくお願いします。

577 :
soundtouch.vcproj の方は "SoundTouch.lib"/"SoundTouchD.lib" を作成。
soundstretch.vcproj の方は、"SoundTouch.lib"/"SoundTouchD.lib" をリンクして "soundstretch.exe" を作成。
となってるようだから、それで良いと思うよ。 
細かいところまで追ってないから、"soundstretch.exe" が何かは解らないけど・・・・

578 :
>>577
了解しました。
開発ソフトなるものは今回初めて触ったものですから、ファイルの読み込みと
ビルドボタンを押すことぐらいしか分からない状態です。
何はともあれ無事ビルドすることが出来ました。
これでまた楽しみが増えます。
有難うございます。

579 :
githubになったけど、forkして改造している人少ないね

580 :
結構、機能面では満足しちゃってるしねー

581 :
改造出来ない人でもこんな機能が欲しいとかあったら便利と書いておけば
共感した改造出来る人がやってくれるかも
tvtestやEDCBもそんな感じでやってるし

582 :
では改造できない私から
倍速再生を変更した時に、画面左上か右上に 「x1.2」 のようなOSD表示が欲しいです。
倍速再生に限らず、他の操作をした時もOSD表示されると
画面の遠くから操作してる時便利だと思うのですが。

583 :
ドロップがあるtsを倍速再生時、何十秒か固まるのをなんとかしてほしいが本体側の問題っぽいしなぁ
うちじゃModBuildのパッチあてたのでも固まるよ

584 :
フルスクリーン時にコントローラをTVTestの方のコントローラの一段上に置きたいなと
設定で出来るんだっけ?

585 :
>>584
RowPosFull=2

586 :
>>583
うちはModBuild2の修正あてたやつじゃ一切固まらんけどなあ

587 :
>>585
それやってみたけど反映されないんだよね
win7 64bi5 tvtest0.7.23

588 :
>>579
C++はよう分からん。
C#なら読めるんだが。

589 :
C#はリファレンスも何も読まずに動画プレーヤっぽい何か作って遊んでたな。

590 :
C#はリファレンス見なくてもインテリセンスで何とか分かるからな

591 :
>>562
TVTestリモコンに特化しすぎてて,本家に取り込まれなかったね.
繋ぎでこんなん作ってみた.
AndroidRemoconからTvtPlayを制御できるようにするプラグイン(commit 865dbab9d8949ad8fa116fda2b41a98babc2da16のI/Fを利用)
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2884501

592 :
AndroidRemoconってTvtPlay.tvtp_ver.19r3のどこを改変したんだ?
TvtPlay_ver2.0を使ってるから弄り箇所を知れれば2.0に適用できるんだが・・・ってsrc入ってるのか

593 :
>>586
ModBuild2についてるAacDecFilterに丸々差し替えただけなんだがうちじゃダメだなぁ
TvtPlayのRaiseMainThreadPriorityはデフォルトのままですか?

594 :
>>591
おっとこんなものが。
これはTVTestリモコンと本家TvtPlayを橋渡ししてくれるのかな?
うちに帰って試してみますわ。サンクスコ

595 :
ts以外も再生できねーの?

596 :
できますよ、ちょっと待ってて下さいね。

597 :
時は流れ20年・・・・・・・
ts以外の再生まだかいのぉ・・・・・・

598 :
おじいじゃん、tsなんて形式は全世紀で消滅したでしょう?

599 :
20年経ったら40すぎ…
マジでじじいになってまう

600 :
>>594
> これはTVTestリモコンと本家TvtPlayを橋渡ししてくれるのかな?
TvtPlayは本家workの最新で

601 :
>>600
おおっと!
ビルドせなあかんのか。
ForkはしたけどTvtPlayの環境まだ作ってなかったわー

602 :
ちょっとお尋ねします。
いつものgitコマンドでダウンロードしようとしたのですが、ダウンロード
することが出来ません。
zipファイルの方はダウンロード出来ます。
使用しているExplorerはIE8ですが、少し前までは問題なくダウンロード
出来ていました。
皆さんはどうでしょうか。

603 :
>>602
コマンドは何を使って実行しているのだ
エラーは出ているのか
そもそもコマンド実行すると何がでているのか

604 :
>>603
コマンドはここで紹介されていたgit cloneです。
エラーはentryが無くて空になっているようなコメントがでます。

605 :
>>604
ようなじゃなくて具体的なエラー書こうぜ
後コマンド名ではなくソフトの名前を聞きたかったのだが
エスパーすると今ユーザー名のフォルダにあるTvtPlayのフォルダを削除するかリネームしてから試せば

606 :
>>605
申し訳ない。
コマンド
git clone --branch work git://github.com/xtne6f/TvtPlay.git
エラー表示
fatal:destination path 'TvtPlay' already exists and is not an empty directory.
ユーザー名のフォルダは何時も削除してから実行しています。

607 :
git cloneしかしないならzipダウンロードでいいのでは?

608 :
>>607
了解しました。
それにしても同じコマンドを送っているのですが。

609 :
どっかのフォルダに残ってるんじゃない?

610 :
>>609
解釈を間違えていたらすいません。
もし私のPC側のフォルダの事を言っているのであれば、それはないです。
gitコマンドを送った時点でエラーになり、git側のファイルを揃える作業が
実行されていませんので。
されません。

611 :
すいません。
最後の離れた「されません。」は消し忘れです。

612 :
ローカルのカレントディレクトリにTvtPlayという名前のファイルなりフォルダがあるとそのエラーになる
本当に削除されているか?

613 :
私の名前のユーザー名フォルダには間違いなくありません。
またコマンド実行前に必ず削除してから実行しています。

614 :
カレントディレクトリが変わっていないか?
あるいはTvtPlayがどこかに存在していないかを検索して再確認

615 :
>>614
申し訳ない。
貴方の言われたとおりフォルダがみつかりました。
私のミスです、勉強になりました。
どうも有難うございました。
またよろしくお願いします。

616 :
なんか伸びてると思ったら
スレ違いか

617 :
ttp://www.wazoku.net/softcas.html
でSoftcas配布しているけど法的に許されるの?
通報したほうがいいのかな?

618 :
>>617
で、どこに配布してるんだ馬鹿かお前

619 :
いつの間にかgithub使うようになったんだね
作者さんも参加してるのかな?

620 :
作者さんが上げたんじゃなかったかの?
違ったけ?

621 :
スレ読み返したら作者さんが上げたようですね>>511
失礼しました

622 :
>>617
何か音が鳴るので直ぐに閉じたけど不味かったかなぁ

623 :
>>618
俺は>>617とは別人だけどリンク貼ってないだけで実はsoftcas.zipがそこに置かれてるらしい。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1366985398/433

624 :
幇助で捕まるよ。

625 :
空気嫁やカスが

626 :
        +                        ,.へ  +
  ___               +             ム  i
 「 ヒ_i〉    +                 +     ゝ 〈 *
 ト ノ                +          iニ(()
 i  {    +         ____      +    |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }  +
 |   i...キタ━━━━//・\ ./・\\━━━!!!! {、  λ
 ト−┤.      / ::::::⌒(__人__)⌒:::::\    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     トェェェイ     | ,. '´ハ   ,!  *
. ヽ、    `` 、,__\      `ー'´     /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /  +
  *    ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "       +
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
 / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
 | 答 |          モ チ ウ マ 状 態           │|
 \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ

627 :
プライマリを右側においてデュアルモニタで運用してるんだけど、
左側のプライマリじゃない方にTvtest持ってくと応答なしになって固まる。
普通の受信用TVTESTは移動してもOKなんだけどtvtplay入れてる方はダメ
XP:SP:3なんだけど同じ症状のやついる?
逆にデュアルモニタでもうまくできてる奴いる?

628 :
Win7で試したけど問題ないな。
プライマリモニタの左上が(0, 0)になるからセカンダリモニタを左にすると
セカンダリモニタ上のウインドウの座標は負の値になる。
問題があるとすれば、ツールバーの移動処理あたりかね。

629 :
>>628
試してくれてサンキュ
うーん
プライマリとセカンダリを左右入れ替えてもうまくいかないなあ
TSファイル開くと固まる感じ
モニタの解像度違うからいけないのかなあ
使ってるのはTvtPlay19r3だからマルチモニタも対応してるはずだし・・・

630 :
俺は7でFullHDとSXGA,HalfHDとWXGAの2つのデュアルディスプレイ環境で使っているけど問題ないよ

631 :
>>627
デコーダ

632 :
レンダラも

633 :
>>627
XPのSP3のデュアル運用だが問題ないよ

634 :
ビデオ・カードかドライバが駄目なんだろ。

635 :
>>627,629
RadeonとGeforceのビデオカード2枚、真ん中プライマリで左右1枚のトリプル環境で
解像度は3枚全部違うけど全く問題なし。OSはWin7。

636 :
1時間以上の番組を再生すると右下の放送時刻表示が切れるのはどうしようもないのかな

637 :
オルトロス再戦かと思った

638 :
誤爆しました

639 :
そしてFF6の攻略本目当てのJCが来るまで待ちます

640 :
誤爆しました

641 :
>>637
このタコめ!

642 :
タコで すみません。

643 :
>>642
マジメか!

644 :
オクトパスです

645 :
>>631
デコーダーはffdshow video decoderです
レンダラはデフォルトです

646 :
だから環境依存だって。
問題ない組み合わせを見つけられないなら諦めれ。

647 :
その問題ない組み合わせを知ってる子はいねがー
って話だろ?

648 :
だから環境依存だから自分で探すしかないんだよw

649 :
あっそ
と思ってmadvrとかいうやつにしてsmoothなんとかonにして
全画面にしたらピカッっというかカチッと画面がなってヌルヌルになった
こういうのはよ教えてよ

650 :
またまたmadVRとか…

651 :
>>649
教えれるものではないぞ。
何勘違いしてんだ?

652 :
>>649
節電へのご協力をお願い申し上げます

653 :
>>652
自分が使った分はキッチリ払うんでお断りします

654 :
エコ教団の人が来たの?

655 :
別PCのTSファイルをリモート再生できるTvtPlayまだぁ?

656 :
何を言いたいんだろう?
別PCのtvtplayをDLNAよろしくリモコンしたいのか、
別PCのtsファイルを手元のPCでtvtplayで再生したいのか
前者ならばDLNA対応願いになるだろうから難しい事だろうし、後者ならファイル共有設定すれば普通にできることだしわけがわからん

657 :
>>656
単にEDCBのEPG番組表からの追っかけ再生にTvtPlay使いたいだけなの

658 :
>>657
それリモート再生とは違うだろ…
EDCBが送ってるだけだから無理

659 :
TVTestについて語るスレ Part 55
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1370037105/
>>481の書き込みに対してレスが面白すぎる件w
481 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 07:05:21.03 ID:XX2xZWnO
tvtest0.7.23をwin7から8に変更するとどんな問題がありますか?
482 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 07:08:26.41 ID:qytKTBE5
動かなくなります
483 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 07:16:00.76 ID:5WZtB0Q9
いろんな問題があります

485 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 08:46:40.18 ID:6G8qg4FV
彼女が出来ます

487 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 11:13:21.29 ID:+o1ok4Go
背が伸び成語の成績が上がり
宝くじにも当たります

660 :
優良誤認

661 :
>>659
この寒い流れをあっちこっちに貼ってるんだな

662 :
何この沸点の低いバカ。>>659はVIPでやれ!!!!!!!!

663 :
笑いの沸点低いバカをバカと呼ぶ怒りの沸点低いバカ

664 :
馬鹿は取り消す、気違いだった、気違いはVIPへ行け。

665 :
>>663
おまえが受け容れられるほどこの板は優しくないから、黙ってブラウザ閉じて去れ。

666 :
逆だろ、ツマランから晒してるんじゃね。

667 :
>>666
晒して何になるんだ

668 :
つまらん書き込みをしなくなるとか。

669 :
目障りなだけだろ

670 :
今だから言える
コピペの483は俺だけど、正直こんなの貼り付けて何が楽しいのかよくわかんない。

671 :
>>670
そういう自己主張寒いから

672 :
>>671
つまらん

673 :
まぁイヤミだろ、お前の書き込みはこんなにつまらないんですよという。

674 :
だとしたらはた迷惑なイヤミだな

675 :
そーザマス

676 :
シェー

677 :
http://moonbus3.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_83c/moonbus3/DSC_0281.JPG

678 :
すげえ!!
ゴジラがシェーをしている!!
どうやって作ったの?

679 :
映画の中でシェーをしたことがあった筈

680 :
1億位払ってやって貰ったんだっけ?

681 :
1億!!?
すげえ話だなあ

682 :
サラリーマンの生涯賃金の1/3じゃねえか

683 :
ゴジラって稼げるんだ・・・

684 :
すいません、>>1の最新版のパスをお願いします

685 :
おっと何回かやったら出来ました

686 :
>>684
>16

687 :
今までべつの再生プラグインつかってたんだが
これは録画視聴用とTV用って別に用意しなくてもいいの?

688 :
あんまり普段ヒールのある靴はかないんだけど、
入門用としては高低差の少ないウェッジソール系がいいのかな

689 :
なんという誤爆

690 :
外反母趾には気をつけてね。

691 :
>>688
男の娘?

692 :
女がいるという発想より男の娘がいるという発想のDTV板ェ・・・
まぁTS抜きしてるPCオタ女とTS抜きしてるPCオタ男の娘だったら後者のが萌えるか

693 :
TransSexual だろ

694 :
TS(で)抜き、とな?
まあ俺も時々お世話になるけども

695 :
>>550のプレイリストアイコンって?

696 :
作者。コミットが貯まってきたので一旦バージョン上げ
ver.2.1 ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2992739
変更点はもうこれ↓とか見るのが手っ取り早い
ttps://github.com/xtne6f/TvtPlay/commit/2a5db3dc
>>115さん、>>512さん感謝です
あと>>127で書いたチャプター関連云々はまだ未変更
>>687
自分は全部1つで済ませてる

697 :
>>696
作者さん乙です。

698 :
>>696
最近追っかけてなかったけどチョコチョコ上がってたのかw
俺は改造して使ってるのでソースいただきますた

699 :
自分でビルドしなくても倍速が使えるようになってね?

700 :
これって早送り・戻しってできるんですか?
BonDriver_Fileのように決まった時間飛ばす感じ?
今、QonohaでTS再生してるのですが音量に難がありまして

701 :
>>700
早送りはできる。
戻しって逆再生かな?無理。

702 :
逆再生はMPEGの仕様上難しいな
絶対にできないわけじゃないがやる人はなかなか

703 :
>>699
えっ?

704 :
こっちはEDCBと違ってfork少ないね

705 :
今更アップデートが必要な機能もそんなにないからな…

706 :
シンプル・イズ・ベストよ
あれこれ要らない機能を載せてぜんぜん売れなくなったテレビメーカーは爪の垢煎じて飲め

707 :
EDCBが全く同じ道をたどっててアレだな

708 :
NicoJKと連携できてもうこれで言うことないわ
このTvtPlayと同じ作者さんだったとはね

709 :
tsへの関連付けまとめてる記事無い?

710 :
http://www.dxcode.com/archives/2011/08271704.html

711 :
>>710
thx

712 :
>>707
アレはもう駄目だ。
スレとか人とか。
作者がどうなってるかは作者サイトで何も反応がないから不明。

713 :
そう書くとTvRock好きのステマと勘違いされて荒らしに来るからやめろ
好きにさせときゃええやん

714 :
PTにRockは邪道

715 :
逆再生ができるプレーヤーってなかなかないよね

716 :
編集ソフトならあるんじゃね?

717 :
逆再生の必要性はあまり感じないただ10
30 60秒逆スキップはかなり多用してる

718 :
動画フォーマットの仕様上難しいだろうね。
少なくとも1つ前のキーフレームまでの映像を全部キャッシュするか、その度にレンダリングするかしないといけない。
前者はメモリを喰うし、後者はCPUを喰う。

719 :
無圧縮aviやDVなら出来そうだけどMPEG系はなぁ

720 :
TvtPlayの最新使う場合はTVTest8.0使ったほうが良いね
7.23だと頻繁に止まったりスキップが安定しない
>>710のキャップは、旧プラグイン 旧のTvtPlayはtvtest7.23でも
安定してた気がする。

721 :
>>718
TvTest+TvtPlay的な事で言っても基本的にDirectShow/BaseClassesに丸投げする流れの
順再生と違って逆再生は様々な泥臭い部分を実装しないといけないからな・・・ほぼ間違いなくTvTest側の改修も必要になるし
誰かCOMと一週間位無償で戦うって奇特な人がいればいつか実現するかもしれないが

722 :
>>713
でも興味深いよ
板屈指の面倒見が良かったスレがオープンソースプロジェクト化することによって物凄い勢いでクローズドな方向に行くという
発端と結果が真逆なのがスゴい
まぁ、時勢もあるんだろうけど

723 :
暇つぶしに書いてみた
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2997382

724 :
これは何をするもの?

725 :
>>723
頂きました。
適用したライブラリ使用したフィルターで再生したら適用前より音がゾワゾワするんですが
うちだけでしょうか

726 :
>>725
これで改善あります?
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2998108

727 :
>>726
残念ですが改善されませんでした
一応どんな感じか録音してみました。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2998207
Patchr2適用 Patchr1適用 Patch無しの順になっています
環境はCorei7 870 / Win7 32bitで
SoundTouchのソースは同じものでSoundTouch整数サンプルは#define済み

728 :
>>727
あれ?うちはTvtPlay21.zipのaxでもパッチみたいな音なので倍速再生とはそんなモンだとずっと思ってたw
何が違うんだろう・・・バッファ設定の違いかなぁ
まずは再現しないと修正確認もできないので・・・環境から調べてみますわ

729 :
tsのカット機能付けられないかな?

730 :
録画すればできなくもないがこれでカットなんかしたいのか

731 :
スカパー!を録画したTSはMurdocCutで切れないから
TvtPlayで再生しながら録画ボタン押して切り取ることがある
当然動画の再生時間ぶん時間がかかるけどね
TSSniperは起動に時間がかかったり使いにくいしなあ

732 :
細かくシーク出来て始点と終点設定出来て早送り録画すればいいだけ
なような気がするんで簡単かなと思って

733 :
>>731
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1372373348/

734 :
>>733
それでTSカット出来るの?それ有料ソフトTMSRだね
知ってるけどまだ一度も使ったことないんだ
いつか試してみようと思ってるよ

735 :
あとここも
TSファイル編集の覚え書き
ttp://n-anime.exolib.net/ts-cut.html

736 :
ややこしいなあ…
やっぱTvtPlay+録画でカットするのが一番お手軽だな
再生時間ぶん時間がかかるけど

737 :
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 4 (TMSR4)はCM検出機能があるから便利だよ
有料だとこれがお薦め

738 :
>>727
TVTestの「音声レンダラのクロックを使わない」のチェック外したら再現できますた。
(昔のBS1/2でこれ入れないと具合が悪かったから入れてたけど、もう外していいか・・・。)
多分何とかなるでしょうけど、しばらく時間がとれないかもしれないので
それまでTvtPlay付属のaxをお使い下さい(汗

739 :
>>726-727
使い方間違ってなければもしかすると1.7.3trunkが地雷かもしんない
ttp://i.imgur.com/nsKZO6e.png
パフォーマンス評価を…
*** 44100kHz、40分のwavを1.5倍速に変換するのにかかった時間[ミリ秒]
*** 3回計測 @CeleronE3400
x86-無パッチ(MMX): 9219,9220,9220
x86-SSE2パッチ(SSE2): 10031,9703,9937
x64-無パッチ(非SIMD): 16895,16739,16754
x64-SSE2パッチ(SSE2): 6724,6645,6677
x86はMMXも意外に頑張ってる(たぶんCPU次第)
x64は圧倒的。てことで期待するしかないじゃない!
評価に使ったコード ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2998469

740 :
>>739
なんでオリジナルのx64とx64で波形が違うんだろう・・・。
32bitのSSE速度に関してはMMXと較べて微妙っす。
というのも並列演算器数が2倍になる高速化よりも
SSEに入力できる16byte境界へのコピーのコストが高くて
最初普通に置換しただけの状態ではMMXよりかなり遅かった。
それで関数レベルのベンチしながら書いたんだけど・・・
これ以上の高速化は許してくれw

741 :
すんません。>>739 の画像取り消しorz
再度確認したらオリジナル(x64)と(x86)はちゃんと同じ波形になってるので
おそらく1.7.3trunkは正常
出力する前にブレークポイントで止めちゃったのに気づかず同じファイルコピペしてたよう…

742 :
>>740
>>739さんのコードを拝借し同じように計ってみました。
44.1kHz 16bit 40分のノイズ Corei7 870 / Win7 32bit
Patch無し : 58219 , 58423 , 58360
Patchr2適用 : 33587 , 33649 , 33634
結果はかなり恩恵がありました
CPU次第で変わるのですね

743 :
>>742
>>739の結果は、4分=240秒のデータをメモリに乗せて
10回同じ変換を繰り返した結果(※SoundTouchTest.cppの48行目:TEST_COUNT=10)なので
実際に40分のデータを入力したなら、それは400分の変換にかかった時間に相当します
(E3400ごときがi7に勝てるわけないので)
良いCPUはやっぱSSE2が速いのね

744 :
SoundTouch SSE2パッチ 音声途切れ途切れバグ修正
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2999315
TvtPlayでメリットあるかはストレッチ再生時のCPU負荷が低減してるか
見るといいかもしれません。(特にSIMDを使ってなかったx64)

745 :
>>744
有難く使わせて貰います。
音声バグも無くバッチシです。

746 :
マウス操作でシークしたい

747 :
全画面でD&Dできなくなってる

748 :
>>747
2.1だよね
当方でも同様の症状になってる
>・Drag&Drop処理が他プラグインと干渉しないように修正
これがどういう処理になってるかってところかと

749 :
みんなそうだったのか。
更新したらD&Dできなかったから自分の糞環境か思って2.0に戻してしまった。

750 :
うちだと全画面でD&Dって割と煩雑な操作が必要だからやろうとも思わないな
(全画面にしたあと”常に前面に表示”をONにしてまたOFFにする、そしてalt+tabで他ウィンドウを呼び出し)
マルチモニタ環境とかそういう人が主に使う機能なのかな?

751 :
ソースにはっきり書いてあるな
「フルスクリーン時はD&Dを無効にすることでファイルダイアログ等でのD&Dが本体ウィンドウに送られるのを防ぐ」
って事で仕様

752 :
>>739
うちのP4-540(2.8GHz) / XP(32bit)はSSEの方が速かった。入力は40分のsin波。
rev3(SSE2) : 116719, 116797, 116672
orig(MMX) : 135188, 141937, 134922
orig改(soft) : 351734, 351453, 353219 ← SOUNDTOUCH_ALLOW_MMXを無効化(origのx64相当)
>>742のi7より効果が低く見えてるのはDDR2アクセスが遅いからかもしれません。
CeleronでMMXより遅くなるのはCeleronのSSEが遅いのか、それともWOW64の影響なのかな。

753 :
>>751
そうなのか。2.1で変わったのかな。でもフルじゃなくても無効っぽいけど。
これからはもうずっと2.0にお世話になりそうだ

754 :
>>753
2.1だが全画面じゃなければ普通にD&Dで再生できてるぞ
全画面D&Dの報告を見て初めて知ったクチだ

755 :
うちも全画面じゃなければ普通にD&Dできてる

756 :
こちらでは全画面で放り込めるけどバージョンが古いからか…。

757 :
おぉ、2.1にしたところだが本当に駄目だった。
普段は直接TSをクリックしてるから問題ないけど。

758 :
てか、リストアイコンを左・右クリックでやってないの?

759 :
>>751
gitの最新で直ってるみたいよ

760 :
上のほうでも言われてるけど全画面でのD&Dってどういう状況で使うのか気になる……
普段使わないよね

761 :
マルチモニタ環境とかだろ>全画面でのD&D

762 :
マルチモニター環境だと普通に出来る。
まぁ、やってみて意味があるのか疑問には思ったが…。
全画面状態を維持したままで次から次へとTSを放り込むには便利なのかも。

763 :
全画面のままだと下のコントロールが使いにくいから、何か操作するたびに
ウインドウ表示に戻して操作終わったらまた全画面に戻してるよ
D&Dは連続再生する時に便利だけど、ほとんどウインドウ表示で操作してるから
あまり影響はないな。なぜこうなったのかは知りたいけど

764 :
>>761-762
ありがと、マルチモニタかあ
独な俺には関係なかったなw
他の動画プレイヤーだとあるけど全画面のとき操作用バーが画面下の方にフロートしたら便利そうだ
んで操作後は2秒位で自然に消えると
マウスホイールでのシークが出来たらもっと便利だけど両方共TvTest本体を改造しないと無理だろうな

765 :
>>759
おー本当だ
作者さん乙です

766 :
マルチモニタで使ってるが全画面DDなんて使わんな
関連付けで全画面Tvtplay起動になってるから、わざわざドロップなどしなくてもクリックすれば即切り替わるし

767 :
もうD&DできるのUPされてるからその話題はしなくていいよ

768 :
作者さん乙です。作者さん規制で書き込めないらしいのでGitより転載。
ver2.1
【master】http://www1.axfc.net/uploader/so/2992739 【ver2.1】←全画面表示でD&Dしない人はこのままでOK
【work】http://www1.axfc.net/uploader/so/3001369  【ver2.1改】←※今回の更新・全画面表示でD&D修正版
////////////////////////////////////
これは自分の糞環かも知れないが、ver2.0からver2.1にしたらtsダブクリでTvtPlayが有効にならなくて困ってる
レジストリはこんな感じ
"C:\TVTest\TVTest.exe" /d BonDriver_Pipe.dll /tvtplay /rch 1 /s /volume 1 "%1"
ログはこんな感じ
2013/08/20 19:32:39>TvtPlay.tvtp : DLLがロードできません。(エラーコード 0x36b1)
2013/08/20 19:32:39>(必要なランタイムがインストールされていない可能性があります。
ver2.1で新たに必要なランタイムなんてないよね?
ver2.0に戻したけど、ver2.1を使える為の解決策あったら教えてほしい

769 :
>>768
"C:\TVTest\TVTest.exe"
この両端のダブルクォーテーション削除したらどうなる?
パスにスペースが入ってないから削除しても大丈夫なはずだが

770 :
>>769
両端の""削除しても変わらずでした。
画面から右クリで有効にしようにもロードされてないからリストにも出ないんです
readme見ても新たなランタイムも必要ないようですし、お手上げ状態です
32bit用で間違いないはずだし、他に心当たりは・・・ver0.8.0だからダメなのかな

771 :
俺には関係ない。

772 :
★Axfc UpLoader -ファイル検索-
http://www1.axfc.net/uploader/search.pl
ここから検索できるようにコメント欄(投稿者ファイル説明)へ元ファイル名か説明入れて欲しい
現状オリジナルファイルネームでは検索できない仕様だから

773 :
>>768
イベントビューアに何か出てね?

774 :
SoundTouch SSEパッチrev3aっす。
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/3002720
不具合報告も特にないので173-trunkからの累積差分に差し替えました。以前の差分は消しました。
新しいコード修正はありません・・・が、改行コード変更(LF→CRLF)と余白を何箇所か直してます(汗

775 :
>>773
ありがとうございます。解決しました。
イベントビューアを見たところ
"C:\TVTest\Plugins\TvtPlay.tvtp" のアクティブ化コンテキストの生成に失敗しました。従属アセンブリ
Microsoft.VC80.CRT,processorArchitecture="x86",publicKeyToken="1fc8b3b9a1e18e3b",type="win32",version="8.0.50727.6195"が見つかりませんでした。詳細な診断を行うには sxstrace.exe を実行してください。
ググった結果。参考にしたサイトはこちら
http://d.hatena.ne.jp/soappp/20110717/1310914195
今回の事象が発生するそもそもの要因は、Microsoft.VC80.CRT のDLLのバージョンがWindows Updateで上がってしまい
開発環境と実行環境とでDLLのバージョンが不一致になるから、らしいです。
Microsoft Visual Studio 2005 Professional Edition - 日本語 用の Security Update (KB2538218)
解決策としては1.2.3.のどれかを行う。
1.開発環境:(KB2538218)をアンインストール
2.開発環境:スタティックリンクする
3.実行環境:(KB2538218)をインストール:http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=26347
今回は 3.の(KB2538218)をインストールを行い解決しました。
以上報告でした。

776 :
>>775
完璧な報告いいね。ほかの人もこうあってほしい。

777 :
>>775
殺伐としたスレが多いなかなんとさわやかなレス 久々に感動しました
バージョンアップして問題出たら参考にさせていただきます
サンクス

778 :
>>775
いいねぇ

779 :
ランタイムの件、作者さんに対応して頂けたようで幸いです
今月中にPCを新環境にするのでver.2.1r2はとても助かります
使わせて頂きます。ありがとうございます。
作者さん規制の為、Gitより転載
////////////////////////////////////////////
http://www1.axfc.net/uploader/so/3003248
ver.2.1r2 (2013-08-21)
・ver.2.1で全画面表示でのDrag&Dropができなくなったのを修正
・スレ指摘感謝です。その昔ver.1.2でも同じことをやらかしてたりする
・ver.2.1でx86版のビルド環境にATL/MFCのセキュリティ更新が適用されていたのを修正
・ATL/MFCは不使用なのでKB971090、KB2538218のアンインストールで対応
・昨年11月ごろのビルド環境再インストールで紛れ込んだっぽい…
////////////////////////////////////////////
※転載元:Github
https://github.com/xtne6f/TvtPlay/tree/work
あと1ヶ月でこのスレ1年ですね。

780 :
乙っす(`・ω・´)ゞ

781 :
>>779
作者さんと転載者に感謝

782 :
これを使う最大の利点を教えて
倍速?

783 :
倍速。
他プラグイン併用で字幕。

784 :
1.5倍+字幕
NicoJK付きの再生
もうやめられんわ

785 :
そんな便利なのか、おれも使ってみよう
ありがと

786 :
倍速と字幕を別々のプラグインで対応してたのが
コレ一つで足りるってこと?

787 :
>>786
併用っすよ。>>783ですね。

788 :
アド街でコレクションのときに速度2分の1再生でじっくり見る

789 :
ほんとやめれん
だからAndroidで得意げにts再生とかいってる奴見ると下に見ちゃうわ

790 :
>>789
誰と戦ってるの?

791 :
TVTest再生ならSD→HDの切替や音声チャンネルの増減にも対応してるしな

792 :
倍速は一定の速度で速くなればいいんだけど、速くなったり遅くなったりを繰り返すんだよな
0.5秒2倍速した後、0.5秒等速で、結果1.5倍速にしてる感じ
まぁ、うちだけなんだろうけど

793 :
>>790
Androiderじゃね?

794 :
>>792
等倍を適当なスパンで区切って間引いて繋いでるからな

795 :
>>792
ずっと使ってるけどそういう現象は一度も体験したこと無い

796 :
>>792
HDDがウエスタンデジタルの緑ならHDDの設定のせいかも

797 :
HDDに設定なんてあったんですか?><

798 :
アメリカンは様式美命だから流行らないと思う
ハーレーがそういうのを押してきたら変わると思う

799 :
http://wikiwiki.jp/wdc/?FAQ
俺はしたことないけどウィキにもHDD設定の話はある
IntelliParkのトラブル事例はいくつか聞いたことあるな

800 :
転送速度が足りない系なら巨大パーティション割り当て+HDDフラグメンテの線も一応
と言いたい所だが何GBも使う用途なんてそうそうないから余程使い込んだHDDでもない限りはなあ

801 :
チャプターのタイトル付けとか簡単に編集できるエディターがほしい

802 :
>>289を何とかして欲しい

803 :
>>801
一応ついてるじゃん

804 :
>>803
どこに?

805 :
>>804
チャプターのマークを右クリックして、でてくるメニューの一番上にある時間表示を選ぶと、
チャプタータイトルと、チャプターの時間を編集できる画面になる。

806 :
x1からx2の間で再生したいんだけど、どうしたらいいの?
スレ内にはx1.5とか言ってる人がいるけど。

807 :
TvtPlay 設定 倍速 でGoogle

808 :
>>807
Stretch?=とButton??=を定義するだけなんですね、ありがとう。

809 :
>>807
いやそこはTvtplay_Readme.txtだろ

810 :
まぁレドメ読まない奴は質問する前にいっぺんRってこった

811 :
メモ帳でtxt開いてもめっちゃ読みにくい

812 :
txtをWebブラウザにドラッグ&ドロップして読めばええ
拡大機能とか付いてるだろ

813 :
頭いいなお前

814 :
>>811
適当なテキストエディタ入れようよ

815 :
>>814
メモ帳より見やすいテキストエディタ教えてチョ

816 :
適当なテキストエディタ

817 :
Win95時代から秀丸使ってる

818 :
TeraPad、EmEditor、サクラエディタ

819 :
秀丸っていくらでしたっけ

820 :
HIDEMARUは3000EN

821 :
4000YENだった

822 :
フリーソフトで十分

823 :
>>819
http://members.tripod.com/for_beginers/hidemaru_install4.html

824 :
まぁ、ネタが通じてないと辛いわな

825 :
か、辛いのか

826 :
TVPlayを2012でビルドする方法ない?
WindowUtilに使うインクールドがないとかって出てビルドできない。

827 :
>826
「構成プロパティ」「VC++ディレクトリ」の「全般」の
「インクルードディレクトリ」に「 $(WindowsSDK_IncludePath) 」を追加する。

828 :
>>827
ありがとうございます。
プラットフォーム ツールセット
○ v110
× v110_xp (エラービルドできない)
でできました。

829 :
TVTest 0.8.0 パッチ一覧
121003 TvtPlay起動時フリーズと倍速再生時ドロップ部分でのデッドロック対策
121003 視聴・録画時スクランブル解除機能
121104 MediaCenterのDTV-DVDを使えない不具合を修正
121201 ロゴ自動更新不都合対策
130108 FAAD2 Version 2.7 ライブラリ MONO表示
130317 EPG番組表 現在表示時間帯を日付をまたいでも引き継ぐように バグ修正(差換え) ProgramGuide.cpp ProgramGuide.h
130406 番組検索ダイアログEnterでクローズしないように ProgramSearch
130407 EPG 番組表歯抜け対策 EpgProgramList.cpp EpgProgramList.h TVTest
130408 不確定 グレーアウト対策 ProgramGuide
130501 番組の左ダブルクリック動作修正 ProgramGuideOptions
130910 メモリ・リーク
*TVTest_Image.dllのlibを最新に入れ替えるためのビルドもあるが方法不明。

830 :
場所間違えました。ごめんなさい。

831 :
PT2_rev.A Windows7-Pro-64bit TVTest-0.8.0 TvtPlay-2.0
上の環境でデコーダにDTV-DVDを選択するとDerectSHowの初期化失敗のエラーが出ます。
TVTest-0.7.23ではエラーが出ません。
デコーダをATI、ffdshow、Cyber-PDVDにすれば再生できます。
レンダラはEVRのみです。
これはこちらの環境が悪いせいでしょうか?

832 :
>>831
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/144

833 :
>>832
そのパッチどこにあるの?

834 :
>>833
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1378836164/158

835 :
>>834
tvtest.0.8.0patch.zipは大丈夫なの?

836 :
スレ違いで誘導されてるんだから、誘導先のTVTestスレで聞けよ

837 :
そうですね
分かりました

838 :
>>835
http://up.mapopi.com/

839 :
>>838
そこのTVTest_0.8.0_x86 (Microsoft DTV−DVD video Decoder対応デバッグ済み)を使うと
4倍速くらいでカクツクんです
ATI_MPEG、Dscalerなら上手くいくみたいです
ffdshow、は音声が擦れます
PDVD8は映像が乱れます
今は再生専用TVTtestではATI_MPEGを使ってます
負荷も軽いです(Dscalerと同じくらい?)

840 :
それで何が言いたいの?

841 :
>>839
>そこのTVTest_0.8.0_x86 (Microsoft DTV−DVD video Decoder対応デバッグ済み)を使うと
>4倍速くらいでカクツクんです
それMaicrosoft DTV-DVDのせいなんじゃないの?

842 :
たいてい「スレ荒れてるねぇ」と書き込むのはスレ荒らしたがってる当人達という法則

843 :
誤爆ごめん

844 :
倍速再生で倍率によって音声出す出さないの設定なかったっけ

845 :
TsStretchNoMuteMax / TsStretchNoMuteMin【ver.0.8〜】
倍速再生の速度が設定値以上/以下なら無音にする

846 :
15、30、60秒シークすると固まる事が頻繁に起きすぎだ
もうちょっとなんとかならんの?作りなおしてよ

847 :
>>846
それってTVTest側も修正必要な奴な気がしないでもない

848 :
>>847
そういうもんなのかい?
録画した番組内容の大まかなチェックで連続シークさせてるとしょっちゅう固まる
一時停止クリックしたら復帰したりTVTestが応答しなくなることもある

849 :
どのバージョンのTVTestつかってるのさ

850 :
もちろんTVTest_0.8.0_x86だよ

851 :
>>850
まずはフリーズ対策のパッチされた0.8.0か、新しく出た0.8.1を使え

852 :
TVTest0.8.1なんて出てたのか、今気づいたよ
またビルドかよ面倒いな
スクランブル解除とSPHDはパッチ当てなきゃならんだろうしな

853 :
うん、TVTest0.8.1にアップしたらシークで固まらなくなった気がする
バージョンアップさせたのがつい先程だから
まだちょっとだけ試しに使ってみた段階だけど
これでたぶん大丈夫だと思う

854 :
プログラミングの知識がある人はいいなあ

855 :
初めから知識があったわけじゃないのよ
勉強しただけ

856 :
俺はもう後天的に今更どう勉強してもできないと悟った。
素直にうpを待つw
こういうのは独りでやって独りで楽しんでも何も面白くないから
必ず来るしな

857 :
>>854
解説読めばビルドなんてソースあれば誰でもできる
要はやる気があるかないかだ

858 :
昔DJGPPかなんかの頃にソフトウェアをソースコードからコンパイルするだなんて
俺様大変なことをやらかす、みたいな気がしてワクワクしたもんだけどな

859 :
やればできるだろうけど
これだけのためにいろいろインスコしなきゃいけないのが嫌だ

860 :
>>859
嫌なら首つっこむじゃぇねぇよカスが。

861 :
カスにカスって言われたw

862 :
本当のカスはBCAS社

863 :
>>861
10:0 でお前がカスだな。

864 :
>>859
最新版が欲しいというのに手間を惜しむ奴ってなんなの?

865 :
仮想環境にOS入れば「いろいろインスコ()」の問題もクリアできるのに。

866 :
>>865
VMware入れるのすら嫌がりそう

867 :
>>866
現ホストOS環境がWin8(やWS2008)以降ならHyper-Vで手間要らず

868 :
>>864
あー別にどうしても欲しいって訳じゃないんだ。現時点で特に不満があるわけでもないし。
ちなみにVMwareは入れてないけどVirtualBoxなら入れてる

869 :
>>867
Win8のHyper-Vは不安定だったからやめたよ

870 :
ビルドに必要なソフトってVisual Studioでいいの?

871 :
>>869
>>867じゃねぇけど、とっても安定してますよ。
環境がカスなんじゃねぇの?

872 :
一時停止から再度再生させたとき、何フレームか飛んで再生されるんですが、
これは仕様ですか?皆さんはどうですか?
・TvtPlay ver.2.1r2
・TVTest ver.0.8.1
・CyberLink Videdo/SP Decoder(PDVD10)

873 :
仕様です

874 :
TVTestのバッファリングの設定ってプラグイン側から操作できないかな?
TvtPlayでローカルファイルを再生しているときは、バッファリングOFFにしたい。

875 :
TVTest.ini をコピーして TVTest_TvtPlay.ini にする
TSファイル再生関連付けのオプションに /ini TVTest_TvtPlay.ini を追加する
/ini TVTest_TvtPlay.ini で起動した TVTest の設定でバッファリングをOFF
これで使い分けできる

876 :
>>875
thx。BonDriverが違う場合はこれでいけるね。
TvtPlayでローカルHDDのtsファイルを再生する場合と、NAS上のtsファイルを
再生する場合で切り替えるのは難しいか...
一枚ラップするexeを作って引数のtsファイルのパスがUNCかどうかで
切り替えればできそうだけど、エレガントじゃないなぁ

877 :
WIndows8のHyper-Vはサーバー版じゃないから低機能だぞ
Vt-dにも対応してないから仮想環境でPT3使えない

878 :
みんな視聴用のTVTestにTvPlayを入れてるの?
おれは何となくだけど別々にTVTestを用意して
視聴用と録画視聴用を分けてるんだけど

879 :
ああ,何となくじゃないな
一応、キーボードへのショートカットの件という理由はある

880 :
太陽まで8分19秒だぞ

881 :
ごめん誤爆

882 :
さよならアトム・・・・

883 :
普通のMPEG2-TSとスカパー!のH264とファイル内容判定して
それぞれ別のTVTest+TvtPlayにファイル名渡して起動させる方法はないかな?

884 :2013/09/25
やったことないけど
スカパープレミアムの予約は録画後にバッチ処理で拡張子を変えてやって
それぞれの拡張子をTVTestとTVH264に関連付けるとか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PT1/PT2/PT3初心者質問スレ Part60 (149)
安い値段で映画を撮りたい (617)
M002CA23 何とかしてください 3枚目 (277)
BDオーサリングソフト総合スレッドVol.2 (545)
DVD2AVI DGMPGDec Part3 (761)
【TM6200】HDMI VideoCapture【HDCAPPCIE・DM626】4 (704)
--log9.info------------------
。。MITTY。。 (673)
【のりP】クラブ界のカリスマ酒井法子【シャブ中】 (526)
■ナンパしてキスするまでの体験談をフロチャートで2 (215)
TETSUYA TAMURA aka REMO-CON (106)
クラブでお持ち帰りを必勝しちゃうスレ。 (486)
おすすめマッシュアップ教えれ! (280)
TEI TOWA テイ・トウワ (523)
渋谷道玄坂GASPANIC (814)
【東京】埼玉県のクラブ事情を考える 4【目の前】 (464)
◆◆◆◆◆2007 野外RAVE情報◆◆◆◆◆ (156)
最低なクラブ店員・関係者を晒そう (192)
クラブで薬物をやる人は音楽を冒涜している (172)
【改装?】六本木のクラブはどうなるんだ!?【閉店?】 (444)
なんちゃってDJ多すぎないか? (138)
【ハウス】フランキーナックルズ【DEFMIX】 (271)
【エクスタシー】ドラッグ・Drug【LSD】 (364)
--log55.com------------------
【速報】声優の田村ゆかりさんが結婚 [986696346]
イタリア軍ってホントに弱かったの? [668970678]
【天才】GACKT、格付け62連勝wwwwwwwwwww [875850925]
アフリカ人「日本のODAは要らない。もう関わらないでくれ」 [655648547]
「日本が電線を地中化しない理由」 これマジで何なの? [998671801]
日本で売れた韓国車の数5台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [998671801]
映画の1シーン書いただけでタイトルが分かる映画といえば何? [998671801]
産経「日本の真の力、数字では測れぬ。再生の物語が始まる」 [533895477]