1read 100read
2013年17育児137: θθθどんぐり倶楽部θθθ (416) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「できちゃった婚」が「おめでた婚」に改名だってw2 (740)
今2人目妊娠中の人 集まれ! part10 (197)
【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ45【LD/ADHD】 (940)
親による兄弟間の差別 (714)
【子沢山】近所の迷惑一家-4【道路遊び】 (701)
【工房】ランドセル選び9【百貨店】 (126)

θθθどんぐり倶楽部θθθ


1 :2010/02/11 〜 最終レス :2013/09/10
スレが無いようなので立てます。
気になっている人、実践している人、お話聞かせてください。
どんぐり倶楽部公式ホームページ
ttp://homepage.mac.com/donguriclub/index-pc-new.html

2 :
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p どんぐりの会から来ますだ

3 :
こことても気に入っている人と嫌いな人と分かれている様ですよね。
以前よく読んでいたブログで知りましたが、その時は子供がまだ赤ちゃんだったこともあり
なんかめんどくさそう…と思ってそのままにしちゃいました。
娘が4歳半になり、年長くらいからお勉強系の習い事をと思いいろいろ考えているうち
思い出しました。
すでに試してみた方、はまった方、あまり合わなくてやめた方、いろいろなお話が聞けたらと思います。

4 :
以前カホのスレに、どんぐりやってる人が書き込みしていたよ
うちも年長で、入学前に始めてみようと思ったんだけど
いまいち食付きが悪くて(お絵かき苦手な子なので)
結構、親の指導力がいるよね

5 :
低学年の頃してたよ。
いいと思う。
ただ授業についていけないレベルのおこさんにはキツいだろうな、親が。
反復学習をさせない、学校の評価は気にしないって耐えられないと思うから。



6 :
>>5 さん
 低学年まででやめてしまったのはなぜですか?
最近どんくりを知り、ウチの子(小1)
にもやらせようと考えているのですが
宿題(反復学習)を親が代わってやるというのに
抵抗があるので悩んでます

7 :
>>6
受験対策で4年秋に入塾したので。
2年生から始めた友達は、宿題をさせていたなあ。
結局どんぐりの効果を感じないまま今はやめているみたい。
うちはドリルの反復部分は親がやりました。でもね、それは子がドリルを
しなくとも及第点をとっていたから(低学年時の内容だけに)だと思う。
このへんでつまづいてたら
私もあせって宿題させてしまっていたかも。


8 :
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 保守age
 ∩∩  ∬
(´・皿・`)□p ニカカカッ

9 :
>>5 さん
レスありがとうございます
ウチの子はまだ一年生なんで
今の所はなんとか学校のペースについていけているけど
のんびりしている子なんで二年生からは危うい気がしてます。
どんぐりの方法でやると
学校のテストでも、1問解くペースがすごく遅くなりそうですよね
時間内に終わらなければ点数が取れなくて
成績表も悪くなる
そうなると、子供の方が自信をなくしてしましそう…
でもうちは中学受験は考えてないので、
小学校時代の成績は気にせず
高校受験の時の肥やしになると割り切って
やらせた方が良いのかなぁとも思います
経験者の方の声がもっと聞きたいです

10 :
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 子育て支援age

11 :
小学校のテストなんて
計算メインで文章題なんてちょっとだけじゃね?
時間が足りないとかあるのかなぁ・・・
個人的には時間が余りまくって暇だったイメージしか無い


12 :
成績が悪くなったって責任取ってくれる訳じゃないんだしw
やめとけやめとけ。

13 :
目先の結果を求める人には向かないんだろうね。

14 :
文章問題で絵にして解いてくってのは、
子供の頃、フツーにやってた。
バカのやることだとずっと思ってました。
でも絵にしても公式忘れてるから結局できなかった?
4月から1年生になる子の勉強方法探してて
どんぐりをみつけたんだけど、年長や1年生の解答例の絵見てたら
お絵かき大好きで算数大嫌いだった子供のころ思い出しました。


15 :
絵を描いて考える事がバカのやる事だと思ってた・・というのは、
申し訳ないけれど、勉強が足りないんじゃないかな?
早期教育、他もろもろ色んなメソッド一通りやって、今はどんぐり一本ですが、
どんぐり、いいと思いますよ。ただ、親の理解力、指導力がないと難しいと思います。
自分も導入初期は本当に苦労しました。

16 :
無料で掲示板を公開しているから、まずはそこを熟読する事から
始めるといいと思いますよ。むっちゃ見にくいですが・・。
あれを見ていると、他の勉強法でつまずいたお子さんを持つお母様の
書き込みが多々あり、参考になります。
あとは、やっぱり自分で色んな勉強法を一通り勉強して、やってみないと
どんぐりの良さは分からないんじゃないかな。
始めにあれから始めても、実感できないと思うし、理解できないと思う。


17 :
そうなの?
うちは他の勉強法何もためしてないけど直感でどんぐりにしたよ。
これ、わかる人と理解できない人に分かれると思うなあ。
あと、どんぐりと真逆の勉強法してるすべての人が壁にぶつかるとは
思えないのよね。実際にいるしね。

18 :
直感って言っても、他の勉強法とかメソッドやらを理解していて、
その上で選んだんでしょ?
実際に全ての勉強法を実践するのなんてもちろん不可能だけれど、
取捨選択する際、そういう直感は16さんがちゃんと他の勉強法について
理解していたからじゃないかな?
もちろん、どんぐりと方向性の違う人全てが壁にぶつかるとは限らないけれど、
幼少時からスピードを伴う反復学習をしてきたら、いつか壁にはぶつかると思うな。

19 :
>さて、4年がかりの中学受験に関する証明が終わったので報告。
>2003年に出した「絶対学力(HPにて全文閲覧可:)
>第4章 受験対策」に書いておいたことばかりです。
ttp://homepage.mac.com/donguriclub/hibi.html
昨日の日々雑感に興味深い書き込みがありましたよ。
期間限定で「絶対学力」の全文公開もしているそうです。
(先生良心的だよな〜っていつも思う。全文公開にしなくてもいいのにな)
「日々雑感」勉強になるので、ご覧になるといいと思いますよ。
個人的には、自分もかじってたので、モンテッソーリに関する記述は
面白かったです。

20 :
他にみんなが興味深そうな記事はこれかな?貼っておきます。
【2009.08/10】...受験に勘違い利用されるとアレなのでTOPではなくココに書いておきます。...2ケ月たったのでいいかな。
●2009年6月7日(日)「日本をテストします」のキャッチコピーで、四ッ谷大塚主催「全国統一小学生テスト」が行われました。
●...で、小4全受験者数21,824名中総合1位は誰でしょう?そう、Y君...受験勉強をしていないY君。どんぐり問題はしてるよ。
●「お〜〜〜い!0歳から早期教育して、受験勉強して塾に通って四ッ谷大塚のテキスト(予習シリーズ・ジュニア予習シリーズなど)使って勉強している受験生予備軍の殆どが受験したはずなのに...ナゼ?」
※「徹底していなかったから?」...全く逆だよ。
●本気で考えた方がいいよ。特に受験をさせる予定で、このテストを受けさせた大人はね。...だって、「考える力」を育てると思っている学習方法が根本的に勘違いだって事だからね。
...偶然とかタマタマなんかじゃないからね。だって、上位者だけの選抜テストを経ての結果なんだから。...と言っても気付かない人は気付かないよね。
------------------------------
受験に利用してもらった方が儲かるだろうに
本当に子供の事を考えてるから、やらない先生はえらいと思う。

21 :
>>20の件はエデュでも話題になってましたね。
そのY君以外の人数も知りたいんだけど、わからないだろうね。

22 :
>20さん
エデュはよく見ているのですが、思い出せなかったので検索してみました。
「低学年からの通塾で迷われている方へ」というタイトルでしたね。
随分前に見たきりですっかり忘れてましたが(恥)結構似たようなコメント書いてしまったなあ。
その中で
>うちも5歳の子どもにやらせてますが、2年生の最レベ算数の問題はスラスラ解くようになりました
なんて記述があり、ちょっとびびりました。
うちは年長で、今1年の問題を始めましたが、最後の方とか結構難しいんですよね・・。
年長問題はほぼ何とかなりましたが、このまま行って、あのレベル出来るかなあ??

23 :
たまたま出来るお子さんなんでしょーねwww

24 :
できる子はどんぐりだけで遊びほうけても進学塾で尻叩かれてものびる。
ダメなのは何してもだめ‥と書こうとしてふと思ったこと
どんぐりはダメな子を救うし、地頭のいい子は「勉強してないのに」できる状態になる。
大多数の中間層は公文やチャレンジでコツコツするのがリスク少ないんじゃない?

25 :
コツコツ出来るのも能力だけどな

26 :
>>地頭のいい子は「勉強してないのに」できる状態になる。

そういう語弊を招くような書き方はやめなよ。

27 :
「語弊」は招くものではありません。

28 :
支援

29 :
興味があって公式ホームページやブログを見たけれど、
ちょっと宗教チックだよね。
「早期教育だめ!」
「公文だめ!」
「宿題させなくていい!」
やっている人たちがヒステリックに叫んでるのがコワイ。
理念には共感できるところもあるんだけど。
それとブログ見てると、不登校や半不登校になっているお子さんが何人かいるのが気になる。
いじめとかの深刻な状況でもない限り、「疲れたから」などという理由で長期間休ませているのをみると、
我が家の教育方針とは違うので、やらないほうがいいかなと思っている。

30 :
>>29
私も昨年知人に勧められてHPやブログを見たよ。
>理念には共感できるところもあるんだけど。
同感。教材もいいと思う。
やってる人たちはすごく神経質な印象で、スピリチュアルな話が好きだね。
だから子どもも過敏で不登校児が多いんじゃない?
それにしてはイベントのときだけ顔出してるよねW
あと、違う教育方針の家庭の子を可哀想呼ばわりしていてひいた。
みんな面識あるみたいだし素人なのか向こう側なのか分からないや。

31 :
シュタイナー教育に没頭してる人たちに似てる気がする>必死にやってる人たち

32 :
公文とか陰山センセのことぼろくそいってる割には
かなりマイナーだし、宗教っぽくて信用できないわ。

33 :
本当に新興宗教みたいだよね。
理念と教材は共感持てるんだけどなあ。
信者の斜め上目線の必死さと外界との遮断ぶりが引くね。
このままだと子供達が社会がダメになる、うちは大丈夫だけどね、くくくくく(笑)
みたいな。。。

34 :
>>33
まさに斜め上目線w
どんぐり以外で子供育てちゃってかわいそうね、今は学校行かなくても、計算遅くても、
臨界期をむかえたら、どんぐりっこが天下取るのよフンガーみたいな感じ。
実際、どんぐりで大きくなった子供たちってどれくらいいるんだろう?
ブログで見る限り幼稚園児と小学生が大半のようだけど。
まだ新しいメソッドだから、仕方のないことかもしれないけど
子供の人生かけるにはリスキーだな。

35 :
どんぐりママ自身、もしくは子供に問題ありな人が多くやっている気がする。
悩んでネットで検索したら、どんぐりにたどり着いたという感じ。
(私は某教育掲示板の宣伝カキコで知ったが)
でも宿題などで、先生と揉めてしまい、
子供が板挟みになっているケースもあるみたいで可哀相。
不登校に拍車かけてるだろうに・・・

36 :
ややスレチだけど、学校の宿題(反復訓練系)に抵抗があるのは
2種類のタイプがあると思う。
ひとつは、なにもこんなに反復しなくても覚える(できる)のに、と
過保護な課題を鬱陶しく思うタイプ。
もうひとつは、行動がスローで、みんながこなす反復訓練宿題の回数を
こなすのに何倍もの時間がかかり、日常が回らなくなるタイプ。
後者の子が、どんぐりを金科玉条に宿題はしないわ、要領悪いわ、
なんだか親は選民意識を持ってるわだと、浮くだろうなと思う。

37 :
ここ最近の書きこみに同意。
理念も教材もすごく良いと思うんだ。
私も小学生のとき、公文をやっていたから、
公文の弊害というのもなんとなくわかるよ。
だけど、その学習法は危険とか言われても公文をやっていて高学歴なんて
ざらにいるよね。
学歴ではなく生き方云々いうけど、私も夫も公文をやっていたけど
そんな犯罪を犯すような人間ではないし、幸せだよ?
そこまで否定しなくてもと思うわ。
のみこみの悪い子には反復練習も時には必要だと思うし。
ハマっているお母さんは、確かにちょっと怖い。
不登校などの問題のある子を抱える親の心のよりどころなのかな?
理念が共感できたので、来年就学の子供にも問題をやらせてみたんだけど
子供には簡単すぎたようで、逆にこれだけでいいなんて信じられない、
というかやる意味あるのかなぁなどと最近考える。

38 :
>うちは大丈夫だけどね、くくくくく(笑)
これは逆じゃない?ストレスいっぱいでかわいそう(子どもが)。
一緒にしましょうよ!って本気で誘ってるじゃん。
そのまっすぐな純粋さがこわいんだけど。
さらに、斜め上目線で布教してくるわりには
当のお子さんはまだ幼児〜小学生(学校いってなかったりもする)。
しかも学校の成績は‥なので、説得力ないんだよね。
実はうちもは理念と教材は共感してるので、ボチボチやっている@小1。
でも、モンペまがいの武勇伝とかブログで語るの正直やめてほしい。


39 :
信者の人たち、ブログ逆効果なんじゃないかと思うわ。
オフ会でセンセ囲んでキャッキャしているのを見ると、
新興宗教の教祖と信者たちにしか見えん。
どんぐりと他の教材と組み合わせて使っている人に対して
「いいとこどりして」って噛み付いたり
「きちんとHP読んでますか」ってコメントつけたり余裕がなくて怖いよ。
「どんぐりのおかげで、こんなことができるようになりました。」
「こんな素敵な絵を描くようになりました」
って、それどんぐりしてない子でも見られる普通の成長過程の一環だよって言いたくなるようなことにも
仲間内で大騒ぎして褒め称えてる。
私自身は、教材自体そこまで(自ら良質のって言っちゃうほどの)素晴らしいものなのか
確信が持てない。これ、何題か解けばコツをつかんじゃうんじゃないの?
それを「視考力がついた!」って思い込んでいるような気がする。
うちの子には普段の勉強の合間にスパイス的に使うやり方が合っているような気がする。


40 :
私は今でもいくつかのブログで
そこのお子さんの絵や進め方のアイデアを参考にしてるよ。
公文の進度を記録している人がいるように、
それは個々の家庭のことだし、共感する仲間がコメントつけるだろうしと思ってた。
でもそれが、なんかみんな知り合いっぽいから驚いた。
学校や先取りママ批判記事に対しての異常な連帯感とか、
はじめて覗く人はどう思うだろう。
田舎でやってる個人としては、周囲にもし「あーあのどんぐりね」なんて
知れたらいやだなというのはある。
教材は、コツをつかんで解くだけじゃなくて、思考力養成が目的なんでしょ。
文章を読んで内容を正しく理解するのがスムーズになってきたので
9歳の壁?までは続けるつもりだけど。


41 :
もっとガツンとした批判はないのか!?

42 :
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 理不尽なスレスト行為は犯罪です

43 :
規制でヒマだったんでブログを見てた。
新学期始まってモンペ全開の人多いねぇ。
我が子のクラスにいたら、ドン引きしそう。
宿題マシーンだかなんだか知らないけど、決められたこともできないで、
それで、「子供がいじめられないように配慮してください」って。
子供に一番つらい思いさせてるのが自分だって気づいてないんだね。
日記じゃ取り繕ってても、コメント欄で本音出まくり。
宿題マシーンに違和感を感じるとコメントした人に対して、
仲間が一斉に集まって、叩く叩く。
あれじゃあ、信者以外逃げ出したくなるわ。
ヒステリックなのも自覚がないみたいだし、とってつけたような
「子供のペースを大事にして」「母親もゆっくり話をして」「子供のしたいことだけさせて」
育った子達は数年後どうなってるんだろうか。

44 :
うん。新学期でヒートアップだね。
宿題させない対策で盛り上がっている・・・
学校の先生を敬え、分からないところは学校の先生に聞け、といいながら
他方で学校の先生は素人、間違った教育・授業をしている、
宿題はやってはいけない(つまり先生の言うことは聞くな、と?)。
では、子供は混乱するし可哀想だよ。
低学年なんてまだまだ素直だし。
どんぐりママ達が本当に怖すぎ。
熱心な信者という言葉がピッタリ。

45 :
どんぐりママは宿題に反対なの?

46 :
こどものストレス こどもの暴言、すべてゲームや学校教育が悪い?
ほんとにそう?
ヒステリックな親の与える影響だと思うけど。

47 :
どんぐりに興味を持った人って、だいたいブログを見ると思うんだけど、
最近の学校は敵!と言わんばかりのブログを見て「やっぱやめとこう」
って思う人多いんじゃない?
最初はどんぐりのことを知りたくて、見てたんだけど、最近はヲチ目的に変わっちゃったわ。
親が先生に噛み付いたり、信者仲間で学校の悪口言ってるのって、絶対に子供に悪影響を与えてると思うんだよね。
さんざんブログで吼えておいて、「もっとゆっくり穏やかに、お話したらよかった。」
なんて言ってるけど、ヒステリックな母親を子供は見てるんだよ。
ゆっくり考えること・じっくり味わうことを強制することがすでに不自然なんだよ。
子供それぞれのペースがあると思うんだ。
あるブロガーのお子さん、機械やコンピューターに興味を持っていたみたいなんだけど、
親が、不健康だから子供らしくないからってやらせなかったよ。
結局親の思い通りの子供を作りたいだけじゃん。
ザ・どんぐりっ子を作れば信者うちではうけるかもしれないけど、肝心の子供の意思はどこへいくんだ。
幼く見えても、子供は親の意思に沿おうとするんだ。
学校との板ばさみで、子供が辛い思いしているのが、他人の私でもわかるのに。
なんか語っちゃってごめん。


48 :
あの先生の話だけ読んでると、全然そんな子どもらしさの強制してないのにね。
興味を持ったところを伸ばしてあげる教育に見えるけど…
なんか、一番悪い学校の例に対してなされたアドバイスを、
みんながみんなうちもうちも、と実践してしまっている感じ。
今の普通の学校で、それほどひどい宿題(公文並の量)が出るとは思えない。
やらせたって悪影響にならないように感じるけどな〜

49 :
ほんとに学校教育を変えたいと願うなら、どんぐり塾を開くための養成講座ではなく、大学へ戻り教員免許をとり本部から変えたらいいのでは。
それもしないで 子供を公立学校へいれ『間違ってるー』と叫ぶのはどうかと。

50 :
ホームスクールとかするほどの覚悟はないから、
今の学校や教師が変わればみんなのためになるって思ってるんだよね。
心ある先生がどんぐりを知れば、取り入れずにいられない。
どんぐりを受け入れられないのはダメな教師。
私たちが素晴らしい教育方法を教えてあげてるんだから、ありがたく聞きなさいよ。
と、どこまでも上から目線の押し付け。
いや、うちにはうちの教育方針がありますから。

51 :
ブログ見てると、
将来楽しみ〜 

52 :
ごめん、途中で送信しちゃった。
将来楽しみ、っていうのをやたら見かけるけど、
私からみたら、簡単な問題も解けなかったり
登校拒否だったりで心配な子も多い・・・
どんぐりやっているから大丈夫
いまはゆっくりだけど、将来は大逆転!!
とか思っていそうで怖いな。
どんなふうに成長するのか興味あるので
ブログは続けて欲しいな。

53 :
あ、でもさ。
そういうちょっと心配な子を持った親が
うちの子ヤバい、あれもこれもやらせなきゃ、公文よ!塾よ!
精神鍛えるために武道よ!!ってテンパって訳分からなくなって
成績悪いからと虐待まがいのことをするよりは、
(信者はそういうことしそうな人多い)
たとえ信者でも うちの子将来大物になるわ〜♪ って、
放置くらいのほうが、子供にはいいのかもね。
そこが糸山氏の狙いかも・・・などと最近思う。

54 :
ずっと疑問だったんだけど、子供ってあんなに疲れるもの?
どんぐりっ子ってしょっちゅう「疲れた、休みたい」って言ってるみたいなんだけど。
うちの子や周りを見ていると、ちょっと信じられないわ。
小学校を6年かけて慣れるって…
基本的な勉強や、集団生活を学ぶ場だと思うんだけど。
親が必死になって「うちの子はゆっくりなんです」ってペースを守ろうとするけど、
他のクラスメイトにしたら大迷惑だし、文科省で決まったカリキュラムをこなすのを
じゃまする権限なんかあんたにないわって言ってやりたい。




55 :
 ∩∩  ∬
(´・ω・`)□p 理不尽なスレスト根絶にご協力お願いいたします

56 :
上のレスってなに?
支援級に所属してたり、別室で授業受けてる子が多いような気がする。
よく休む子の中にも親が気づいてないだけじゃ?
って子がいると思う。親も心の中じゃ一抹の不安を抱きつつ、
将来楽しみって自分に言い聞かせてるんじゃないかな。

57 :
子供の特性が発達障害のレベルかどうかは別として、
親がやるべきことは、子供を守ると言って学校へ行かせなかったり、
学校を批判して変えることではなくて、
子供の特性を理解して、集団に適応できるようにしてやることだと思うんだ。
宿題をナシにしても、学校へ行けるようにはならない。
公立小のカリキュラムに納得できないなら、私立に行くべき。
学校のあそこが悪い、ここが悪いって学校を変えさせても、意味がなく
問題があるのは子供自身なんだから、早くそこに気がつかないと。
社会に出たら、職が長く続かないのを会社や社会のせいにしても仕方ないのに。
自分は悪くない、悪いのは社会だ・・・って、犯罪者に多い思想ですよね。

58 :
>>自分は悪くない、悪いのは社会だ・・・って、犯罪者に多い思想ですよね。
ゾッとした。ホントだよね。おそらく、一人、二人だったらここまで行動に出ないんだろうけど、
なまじネット上でたくさん仲間がいると思っての行動なんだろうな。
布教活動のために、クラス役員に立候補するのまじでやめてほしい。

59 :
ブログはちょっと・・・だけど、教材は悪くないし(凄くいい)値段も良心的なのに、
そこまで叩かなくてもいんじゃない?
公文の人?って思われるよ。

60 :
どんぐり最高だよ

61 :
どんぐりって食べられるよ

62 :
教材は良いといいつつ、実践してる人の一部がヒステリックで狂信的なのは、やはり教材や理論に無理があるんじゃないの?

63 :
知れば知るほど、○山氏が胡散臭く感じられて、教材の魅力が減るように感じるんだけど。
信者が暴走してるのをいさめたりすることもなく、
まるで占い師のような(どうとでもとれるような発言)振る舞いで、
信者が右往左往して、踊り狂うのをおもしろがってるのか?
公文を批判することでいい宣伝になってるよね。
私もそれでどんぐりに興味を持った一人だ。

64 :
オフ会行った人いますか?
興味あるけどちょっと怖い。

65 :
子供のランドセルに宿題対策書類を入れた、自慢げに書いてるドングリママがいた。
そしてその日、子供は学校に行きたくないといって休んだと書いてありました。
休んだ理由は 毎日毎日ストレスのかかる学校のせいだと 迷いもせず書いてあったが、
読んだ私からみたら その子供はその書類を先生に渡すのが嫌だったんじゃないかって。
そんな重たいランドセルを背負わして 宿題任意万歳と声高に叫んでいる親を
ドングリ的にはそれであっているのかと問いたい。
もしそれが正しい選択というのなら ドングリ教育がほんとに良いのか、考えてしまう。
そして 子供の気持ちをほんとに考える親だと言っているが 
子供がどんな顔して学校でその書類を渡すのか、
ドングリ的に言う イメージして考えて欲しい。 

66 :
>64
実は、行ったことあります。
意外と普通・・・っていうか、子供を観る、子供を観ると言っている割に
仲間内で盛り上がり、子供放置の良く居る迷惑ママさん達だった。
もちろん全員でないが。
排他的で自分勝手なママグループという印象。
(ママグループって大抵そうだけどね)
もし興味があるなら行ってみてもいいと思うよ。
最初見つけた時は、これはいい!私が求めていたものはこれだ!と
思ったけど、知れば知るほど違う気がしてくる。。。

67 :
宿題対策だっけ?
先生に教えてさしあげなきゃと同時に
「私は嘘がつけないタイプ、バレないかビクビクするのはいや」って書いてる人もいたなあ。
確固たる信念があるなら黙々と完璧なマシンに徹する努力ぐらいしたら?と思う。
我が子を守るといいながら、親の都合が最優先。
好戦的になるほど矢面に立つ子どもがかわいそうだ。
>>66
ある意味、普通なんだねw 囲まれて説教されたり何か買わされたりするのかと思ってた。
>>48
だね。そもそも非登校も友達や先生による苛めや仕打ちの相談への糸山氏提案だったと思う。
それが、宿題の個別対応をしてくれないとか、集団生活で疲れているぐらいで発動してる。
その後に続く、
うちの子繊細なの☆幼くて純粋なの☆でも、考える力はほらちゃんと育ってるでしょ(工作や絵の画像)☆
アピールを読むと何か違うな〜と思う。
生きる力って考える力+コミュ能力じゃないの?


68 :
大体どんぐりみたいな異質な指導法の信者は自分が受験とか
経験してないからわからないだけ
そのうち歪みが出てくる

69 :
どんぐりママ読解力がない人が結構いると思う。
本の引用をしてるんだけど、自分でわざわざ抜き出してるのに(自分の都合のいいように)間違えてる。
自分でもどんぐり問題やってるらしいんだけど、「考えられない頭」になってるみたい。
子供にほんの少しの無理もさせたくないみたいだけど、子供時代の努力って成果だけでなく、
その時の気持ちや経験って大人になってからも、自分の根底に残って、自信につながると思う。
うちの近所の子は「子供はのびのび遊んでればいいのよ♪」で育った@3年生
一切習い事や、無理をさせない方針らしく、いまだに水に顔がつけられないので
母親が抱きかかえてシャンプーしてるわ。
一生そうやっていくつもりなのか、と周りでうわさされてる。


70 :
BBSの過去ログ読み始めたんだけど、進むに従って
だんだん狂信者が出てきたからムムムと思い出したところ。
あのページは教材や見本だけ見ることにしよう。
低学年の勉強法としては悪くないんだよね。
それだけで高学年までイケるとは思わないけど。

71 :
『宗教』とは。
宗教を信じる信じないは 個々の思想であり、
それで幸せになると信じているのだから 犯罪がらみは××だとしても、
周囲の冷たい視線を跳ね除けてでも
自分がこれだと思った何かを信じ生きていくのは 自由だと思う。
ただ、
その思想は 理解できない人から見れば やっぱりどこか偏りを感じ
受け入れられない人がいるのも 自由。
どんぐりは宗教じゃないと言っているが、
どんぐり以外の学習方法を否定し、否定した人を『わかってない。勉強が足りない。かわいそうだ。』という。
おかしいな?それちょっと違うんじゃない?というドングリをわかってない、信じていない人の意見に
耳を貸さなくなった時点で 心が縛られている。
そして『ドングリ』であることに とらわれすぎている。
金銭目的云々ではなく、そこから離れられない 心の拘束。
こういう集まりがあれば 宗教 と呼ばれても仕方がないのではないか。
そして PTA、役員、開塾 みなさんすごくエネルギーを注いでいる。
これも結構だけれど、
現実に目の前にいる子供を見失ってはないだろうか。
寂しい目をしていないだろうか。情緒不安定になってはいないのだろうか。

72 :
ボランティアで読み聞かせは結構だが、どんぐりの漢字なんちゃらを読むの
だけは絶対やめてほしい。。。
しかもどんぐり方式で書きとりまでさせる気?
それで、ほら〜覚えたでしょ、ってやりたいのかもしれないけど。
すごい迷惑。
読み聞かせは、物語を楽しむ時間。子供の楽しみを奪って布教活動するな。

73 :
子供の態度は 自分をうつしだすんですよ。
イライラしている子供→母も子供以上にイライラしている。
胸に手を当てて 思い当たるところはないか考えて下さい。
学校のストレスももちろんあるでしょうが、
これはみんな同じ環境 同じスタート。
違うとしたら家庭環境。
ほかのお子さん みんながイライラしてますか?ストレス満タンですか?
学校に行きたくないと言ってますか。
どうしてなのか自分の胸に手をあて考えたら ほんとはわかっているはずだと思うけど
目をそらせ 現実に目をつむり 
悪いところは 周りのせいだと言って 
違うことに一生懸命になっているように思えるんですけど。

74 :
子供の頃、アレルギーと喘息と小食でいつも体調が悪くてイライラしてたわ。
兄弟は健康優良児でいつも元気いっぱいだったのに。
また体調が悪くてイライラしてるから友達もできないし
集中力の低下で教師からもいびられるし学校が大嫌いだった。
いつも家でゆっくり寝てたかった。

75 :
72さん迷惑って?何か被害受けたの。

76 :
直接被害を受けた訳ではないんだけど、某信者のブログ。
学校の読み聞かせに立候補したんだって。
そこで、読み聞かせの時間にどんぐりの漢字読本を読もうかと
言う記事話が最近あって。
(ここから引用)
まず何回か子供達がよ〜くイメージできるようん、ゆっくり読み聞かせるの。
で、2〜3行ずつ、絵に描いてもらうの。
(中略)
しっかりイメージできるようになってから、読み仮名をふるの。
そして、漢字をゆっくり丁寧に1文字ずつ覚えて。
仕上げに、漢字を書くようにするの
(引用おわり)
というのを読み聞かせの時間にやりたいっていう内容でした。
皆1年で漢字覚えちゃうよね〜!すごくいいよね!大発見だわ!って、
ご満悦。
そんなことされたら、すっご〜〜く嫌だなって思っただけ。
その信者さんも、コメントもらって思いとどまったようだけど。

77 :
72さんもどんぐりに興味があるから信者ブログを見てるんですよね?
それとも子供にどんぐりさせてるとか?
ウチは私(俺 父親)が一月前から子供(小一)にやらせてます。
実際のところどうなのかなぁ〜と思ってネットで調べてるところです。
ブログは2006年まで読み進めてます。

78 :
72です。
うん。うちもどんぐりやらせています。
おんなじ小1です。
しばらくは続けようと思うけど、数字変えただけの同じ問題が多いし
数字オタク君なので、簡単すぎてつまらない(&答えは分かっている
のに絵を描くことを強要されるのもおもしろくない)みたいで、
今後どうしようか悩んでいるところ。。。
BBSの過去ログなんかも全部読んだし、信者ブログもたくさん見たよ。
最初は、どうやって進めて行こうか参考にしようと思って
見ていたんだけど、今やヲチ目的になりつつある。
信者は、これじゃダメあれじゃダメ、いいとこどりするな、って
いうけど、信者の子供に学校教育が合っていないように(?)
どんぐりの理論が合わない子もいると思うんだよね。
教祖や信者の言葉を鵜呑みにするんじゃなくて、77家には77家の
やり方があって良いと思います。

79 :
へー

80 :
72さんご意見ありがとうございます。
ウチは現在チャレンジとどんぐりの文章問題だけやってます。春休みに
家庭教師を雇ったんですが、ただ机に座らせてドリルをやらせてるだけ
なので直ぐにやめてもらいました。(その後どんぐりに出会う)
まだ宿題も無く、これからどのように勉強を見ていくか迷走中・・・。
ちなみに妻はユダヤ式の本を読んでいます。

81 :
アマドックgj
へんな言い回しでわざわざ難しく表現し
親たちを威圧する教祖をやり込める人物がやっと出たな。
すねてひっこむ教祖www
30日で閉鎖されるのが残念だ。
見るべし。アゲ

82 :
アマ?アドマク?見ましたよ。(まだ過去ログ読んでるところなので
新しいの見たの初めてです)
あんな人が7年もどんぐりやってんだから、やっぱり教材は
素晴らしいんですね。

83 :
最近信者ブログから目が離せない。
どんぐり自体には興味が薄れつつあるのに、モンペ丸出しで声高らかに
「どんぐりは宗教じゃありません!」と叫んでるのをヲチするのがひそかな楽しみ。
でもねよそ様のお子さんに対して「○君のときは失敗した」なんていうのはどうかと思うし、
入って良いかどうか判断つかない場所に子供が入っていったら、とりあえず親は止めようよ。
農家のおじさんの対応に感激してる場合じゃないよ。
「子供の自主性にまかせた」という大義名分のもと、躾のされていない放置子児を野放しにしちゃダメだよ。
ああ、早く大きくなったどんぐりっこが見たいw

84 :
人は人、受け取り方はそれぞれだから。
といいつつ、否定的意見は決して認めない。
いつか気づく楽しみができましたね、って最後まで上から目線〜w
こわくて聞けないけど、そんなに現代社会の環境は酷い?
いったいどんぐり以前はどんな生活してきたんだろう、って思う。

85 :
>83
本当に目が離せないですよね♪
今新学年で新入学で盛り上がっているから尚更。
畑は、入っちゃダメ。
スーパーのパックのお肉のラップをつついて破るのと同じ。
後であやまりに行ったから良いというものでもない。

86 :
きっとこういう方って 普段の生活は さらに野放しなんでしょうね。。。
きれいにならしてある畑を見て 
普通の方は『これってどうなんだろう?』って悩みませんもん。
迷いもなく『入ってはいけないよ。』注意します。
ふかふかの畑が気持ちがよいとか そういうことは所有者の許可を得てからのこと。
ブログではちゃんとしつけをしている、って書いてありますが、 
文書の端々に 矛盾なのか、あれ?って感じること 多々ありです。
なんとでも書けますからね。
自由というなの野放し。これが一番迷惑です。
察して欲しいです。

87 :
畑踏み荒らしのママさん、信者仲間のブログの※欄で
「怒っていいか迷っちゃって」的なことを書いてたけど、
写真をバンバン撮るヒマあるんだったら、止められるよね。
初めから注意する気ないじゃん。

88 :
最近どんぐりに興味もって、ブログめぐり始めたけど
数ありすぎて話題のブログがわからない。
どなたか検索ヒントください。

89 :
ドングリママたち 好きなようにがんばれー!!。
頭のなか、ドングリ回路しかないもん。
どこを回っても ドングリドングリ。




90 :
>>88
i pad

91 :
常識はずれや批判型のどんぐりママに、
「違和感」を感じる仲間はいないのかな。
コメントは一斉賛美だよね。大御所だけに言えないのかなあ。
ママ友関係そのものの縮図なのも興味深い。群れ派かポツン派か。

92 :
糸山ブログってもしかして、いちいち信者ブログのコメントまでみて記事書いてるの?
タイムリーすぎてびっくり!ってか仮にも先生呼ばわりされてるのにどんだけヒマなんだ。

93 :
モンペ増殖中・・・先生も大変だな。
一緒の学校じゃなくて良かったと思ってしまう。
公文でも塾でも成績が伸びないのは、公文や塾のせいじゃなくて
それ以前の問題。
私は、勉強出来ない子(分かる事が出来ない子)程、
パターン練習・反復練習は必要だと思うんだ。
補習塾でバイトしたことあるからね。
出来ない子ってどういう感じか分かる。
だって自分で気づけないんだもの、パターンで覚えるしかないじゃない?
逆に出来る子っていうのは、たとえ反復練習用のドリルでも
行間を読む(というか、割り算や掛け算の意味くらい分かってやっている)。
というか、本当の出来る子はそもそも勉強しなくても出来るもんだよ。
本当の出来る子だったら、放っておいて好きなことさせとけばOK。
中学生は反復OKみたいだけど、中学になってからやらせても間に合うかなぁ
出来ない子っていうのは半端なく出来ないんだ。
小学校の内容を1〜2年で取り戻して追いつくのは無理だと思うよ。
それを分かることが出来る力(思考力)を身につけるといって
反復練習を怠ったらどうなるか・・・
思考力は育つのだろうかw
どんぐりは遺伝や資質を越えられるのかw

94 :
>中学生は反復OKみたいだけど、中学になってからやらせても間に合うかなぁ
間に合わないと思う。
計算どころか、ひらがなをたくさん書く練習もだめなんでしょ?
字の形を覚えているから、とスムーズに書けるまでの練習を怠ってたら、1年の2学期あたりから
みんなについていけなくなるんじゃない?
実際にうちの子が入学した時、周りはひらがな書けて簡単な計算ができる状態だったけど、
うちはひらがな・カタカナ読めるだけ、あとはひたすら外遊び大好き!だったので
授業についていくのに非常に苦労した(運筆力がなかったorz)
毎日の宿題(音読・ひらがな・数字プリント各1枚の宿題に1時間以上かかってたよ。
当然遊ぶ時間なんてなかった。
下の子ほったらかしで、つきっきりで宿題見て、夏休みも頑張って2学期にようやく追いついた。
だから早期教育頑張れってんじゃなくて、書くことに慣れていないと学ぶことを味わう余裕なんてないよ、と言いたい。
たぶんどんぐりやってて中学生になった子(2人くらいしか見つけられんかったw)が成績優秀なのをみて、
「わが子もこれで大丈夫!」って思い込んでるだけだよ。
もっともその中学生の親も医者のようだから、それこそ遺伝や資質あるんじゃない?
なんかの本で読んだけど、4年生までに遅れを取り戻さないと中学高校でどんなに
本人が頑張っても取り戻せないらしい。(周りも頑張りはじめるから)
そういう意味では9歳の壁は正解w


95 :
ちょw
畑侵入ママさん※で逆ギレしてるw
あれは言われてることを理解してないわけじゃないよね?
わざとおバカなふりしてるのかと思ったわ。
真っ当な意見に対して、いやみでしか返せないのか。
あんなに短気なくせによそ様の子供預かるなんてよく言うわ
ゆっくり、じっくりのどんぐりもう一回自分でやり直したほうがいいんじゃない?

96 :
>>93 常識外れの信者から、目が離せないんじゃないの?

97 :
>>92だった。ごめん。

98 :
信者ブログをチェックして コメント指示だしてるよ。
信者にも考える力は必要だよね? 糸山先生。
知れば知るほど矛盾だらけだよ どんぐり。

99 :
>98
畑ママさんのところ、コメント消されてるって?
もし、内容とか知ってたら教えて。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part180▲▽▲ (630)
【愚痴も】子供産んで後悔した瞬間 25回目【大事】 (769)
◆NHK(総合/Eテレ/BS)の育児・子供番組を語る25◆ (577)
☆★☆将来我が子に就いて欲しい職業を語る☆★☆ (197)
水、空気、食べ物と全部放射能汚染された東日本 (736)
【無理シナイ】高齢出産ママ その13【体力温存】 (940)
--log9.info------------------
痛いニュース(ノ∀`)って最近劣化してない? (125)
くそすれ (122)
Skoop On Somebodyって東方神起にくっつくきすぎ (135)
マターリ進行で語ろう (344)
中学生でまだ初潮来てないけど何か質問ある? (200)
【生きてるだけで】猿91【丸儲け】 (366)
*・゜゚・*今日は7の日(・ε・):.。. .。.:*・゜゚・* (146)
ハンバーガー (150)
管理者とその友達が雑談をするスレ (580)
いろんなものを借りパクされたやつが集うスレ (105)
【孤独な】脳内日記【2ちゃんねらー】 (219)
忘れな草 (214)
生まれてきてごめんなさい (130)
ごく普通の雑談 (587)
聞いて欲しいな独り言 (226)
雑談スレッド (132)
--log55.com------------------
リリカルなのはのSSを語るスレ102言目
うたわれるものキャラ総合スレ #002
うたわれるものキャラ総合スレ
国際アニメ最萌リーグを語るスレ part5
アンチがうざいキャラ4
「忍たま乱太郎」のくノ一に萌えるスレ
遊戯王ノーマルカップリング総合スレ4
花ニ四五六七を語ろう Part.3