1read 100read
2013年17医療業界60: 新薬メーカーのジェネリック部門 好調です (135) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
MR志望だが書類で落ちまくり。MSになるか考え中 (190)
温泉ふぁ〜ま 阪元山のホモか復活 (247)
◆◆◆◆◆◆福岡の医療事務員さん 5◆◆◆◆◆◆ (905)
コクミン裏 (742)
医薬品・医療、パワハラ・セクハラ撲滅スレ (357)
お前らの給料と貯金額教えろ。 (442)

新薬メーカーのジェネリック部門 好調です


1 :2012/08/31 〜 最終レス :2013/09/07
調剤薬局を中心に国の方針を強い追い風としてジェネリックは絶好調。
新薬メーカーもファイザー、第一三共、明治、エーザイ、ケミファ、持田、科研、
キョーリン他、新薬メーカーのジェネリック部門はどこも売上は
大幅アップのようだ。課題は製品の数。今後、ジェネリックメーカー
のM&Aや業務提携が増えるだろうし、新しく参入してくる新薬メーカー
もあるだろう。さてこのジェネリックブームはこれからどうなるだろう。
みなさんのご意見を

2 :
どんどん新薬メーカーが参入してきてジェネリックバブル崩壊

3 :
ファイザーにしても第一三共にしてもジェネリックの製品数が少ないので
ジェネリック専業メーカーを吸収するんじゃない?

4 :
先にファイザーが動いたが、次は第一三共がどう動くか?
それから世界No1、2位のジェネリックメーカーであるテバ、サンド
の日本法人は不思議なぐらいモタモタしてるが、経営陣を総入れ替えなど
して動き出すと思う

5 :
>1
あすかも忘れないでね

6 :
▲のジェネリックメーカーちゃう

7 :

     ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;,   先生!患者を救う前に
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}   私を救ってくだたい!
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!    おながいします!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _     
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`


8 :

これはもしかしたら抗がん剤ゾロのカルボプラチン「サ●ド」の
製品回収で瀕死の状態の会社の人ではないか?

9 :
>1
田辺三菱も忘れないでね

10 :
三度は大変だな

11 :
ケミフアはジェネリック絶好調みたい。
新薬はぜんぜんだけど。

12 :
ファイザーを見て
第一◯共がどう動いて来るか?だ

13 :
どっか買収するのか?

14 :
結局、ジェネリックやろうとする新薬メーカーにとっての問題は
品揃えだろう。ジェネリック専業メーカーと提携か吸収するかだ。
新製品は共同開発があるから問題なし。

15 :
ジェネリックも品質は関係なくなってきたな

16 :
品質、情報はジェネリックはもはや
どうでもいい。値段だけ。

17 :
ジェネリックは近い将来
ファイザー vs エスファ VS テバ vs
日医工 の闘いになるだろう、

18 :
薬価の低いジェネリックは安定供給さえ問題なければ
国は使うべきだろう。どれだけ安く作れるかという勝負
になる。

19 :
日本新薬もシオノケミカルと組んでジェネリックに進出みたいだ

20 :
騒いを買収して下さい

21 :
【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347272296/

22 :
第一三共がこれからどう動くか?

23 :
科学ニューススレ
>昔、ジェネリック医薬品の申請時、ろくにデータを取らず(金がかかるから)
>先発品のデータを引用、数値をちょっと変えただけで許可降りてた
>今は違うって言われても、信用できるか
>成分は同じでも効き目は同じじゃないと思う
>
こりゃ怖いわww

24 :
参らんはマーケの馬鹿桜胃が事業撤退にまでした!MRが悪いと言っているがお前が1番のガンだ

25 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

26 :
医者のおれに言わせればジェネリックメーカーのMRの程度が低すぎるのが問題なのですよ。
>>21
>【医療】医師の6割以上がジェネリック医薬品に疑問 「効果乏しい」「先発品では無かったアレルギーが出た」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1347272296/

27 :
>>4
第一三共は傘下に世界的ゾロメーカがあるので
欄爆死ー日本法人でも作るんじゃない?

28 :
田辺三菱は提携していたゾロ専業メーカーと提携解消らしいな。理由は?

29 :
田辺三菱のスレみたら?

30 :
興和ジェネも安くて最高だよ
でももう来ないでね
じゃまだから

31 :
超製どんは自分で出来るから?

32 :
ジェネリック専業メーカーって原料は殆どが韓国や中国らしい。

33 :
>32
ウソだろ

34 :
風説の流布だな

35 :
風雪の流布ではないでしょう。

36 :
都市伝説です

37 :
第一三共エスファさんが恥ずかしくも箱の製品名の含量の
表示間違いで回収してる件

38 :
面目ない

39 :
流言飛語だろ

40 :
やはりゾロ使うなら先発メーカーの物になってしまうな

41 :
都市伝説です

42 :
風雪の流布

43 :
ゾロでもなんでもいいもの作ってよ

44 :
作ってるよ!!!

45 :
>>37
先発系でもやらかすんだねw

46 :
ケミファがチュウシャザイの回収を発表してるが
なにがあったのか意味不明

47 :
何をしたの!

48 :
病気持ちとして心配

49 :
>>46
その為か、只今「求人募集中」だってさ。

50 :
求人と関係あるのか?

51 :
どんな求人ですか

52 :
東和薬品がまた回収やってるぜwwww

53 :
このところジェネリックメーカーは回収ばかりだな。
やっぱり、新薬メーカーとは品質が違うな。

54 :
ジェネリック専業メーカーはMRのレベルが低すぎる。
特にS井と手場。

55 :
それは勘違い

56 :
そんなこと無いでしょ。

57 :
そもそもどこまでのレベルを求めているのかと

58 :
普通

59 :
普通クラスなら居るだろ

60 :
いると思うよ

61 :
普通が難しい

62 :
ケミファの注射剤の回収理由がイマイチ分かりません!

63 :
蟻茄民?

64 :
信頼の酸度?

65 :
本当はどうなんだろう

66 :
ここってまじでどんな感じですか?
転勤、給料、雰囲気 、将来性
行くとこなく転職考えてます。

67 :
転勤は普通。給料は上下差がかなりあり。雰囲気は悪くないが
最近はカルボの回収でやや暗かった。将来性は国がジェネリックの中でも
薬価の安いジェネリックを優先的に使うようになれば有利。なにせ一応グ
ローバルだから原料が安く手に入る。研修かなりしんどい。
むしろ国内ジェネメーカーの方が気楽。

68 :
平均勤続年数が3年切るくらい入れ替わりの早い会社。

69 :
そんなこと有るの

70 :
うちなんかジェネリックだけ売れてる。。。

71 :
かけん、もちだ、きょーりん、あすか、いずれも後発薬のみなら
売上は30%以上の伸び。

72 :
>>66
>>62なら、止めとけ。
回収理由があやふやなんて、現場じゃ危なくて使えないよ。
人も〆から換えないとダメ。
業界で残りたいなら、情報公開すべし。

73 :
中国の原料メーカーがムチャクチャだったみたいですね。

74 :
中国の海正社というのが原料メーカーらしいな
>沢井製薬 抗生物質を販売一時休止、中国の粗悪原薬で 沢井製薬は14日
>までに、カルバペネム系抗生物質製剤「メロペネム点滴静注用0.25g『サ
>ワイ』/同0.5g『サワイ』」の販売を一時休止した。原薬のメロペネム
>水和物を製造する中国・海正社の原料製造所で問題が発生し、原薬を安
>定的に入手できなくなった。沢井製薬は同剤の製造を日本のアピ社に委託
>しているが、アピ社で行った原薬の品質試験で沢井が定める基準を下回る
>ことが判明した。
>(情報提供元:医薬経済社)

75 :
ジェネリックバブル

76 :
ジェネリックだけ売りあけ急伸の新薬メーカーもあるな

77 :
製品の数が少なすぎる。ジェネメーカー買収しても品質劣悪で
問題多そうだ。

78 :
ジェネリック専業メーカーから製品買って販売するのもおもしろくない
自分とこでジェネリックを開発する新薬メーカーも増えてくるんじゃないかな。
ジェネリックの開発なんてバkバカしく簡単だろ。

79 :
ジェネリック専業メーカーにもたくさんあるけど、結局はどれでも同じ。
どのジェネリックも元はといえば一つのジェネリックメーカーが
それぞれのジェネリックメーカー向けに生産して、それぞれの会社
で包装してるだけ。だから実はどのジェネリックも同じだ。
先発系ジェネリックだけは品質管理が厳しいので少し安心はできる。

80 :
先発系ジェネリックメーカーって例えばどこの会社でしょうか?

81 :
ジェネリック、ジェネリックてうるさいんだよ。
だから何なんだよボケ。

82 :
確かに

83 :
コストパフォーマンスは良い

84 :
良いコスパ

85 :
元MRから言わせてもらうと専業ジェネリックメーカーっていい加減なところばっかり

86 :
専業GEメーカーは原料は中国が多いんじゃないか?

87 :
中国はまったくない!

88 :
>>87
嘘はいかん!
いま中国産の原料は大問題になってるじゃないか!!

89 :
他はないか。

90 :
もう少し考えて欲しいね

91 :
新薬系のGEは無いと言い切れるのだろうか

92 :
そうだね

93 :
考えが浅くないか

94 :
産土の製品は厳しい野馬基準を満たしています。

95 :
産土はヨーロッパの工場がFDAからなんかきついこと言われてるらしいよ

96 :
ほんとの話?

97 :
やばくない?
ブラック!

98 :
ホワイトはないの

99 :
真っ黒…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
これはないだろっていう薬品名 (187)
新生カプスゲル (108)
【本社】グリーンホスピタルサプライ【移転】 (178)
住友ゴム工業 (107)
医薬品・医療、パワハラ・セクハラ撲滅スレ (357)
復活!粉飾まみれのオリンパス (278)
--log9.info------------------
ATOK14について語りましょう。 (747)
何度も挫折するアクセスの勉強法? (195)
ACCESS2000の分かりやすい本 (197)
Access2000+SQL Server難しい・・・(´д`;) (174)
軽い表計算ソフト (239)
ATOK 30 (838)
??アドビ アクロバット?? (802)
図脳ラピッドって簡単なの? (114)
【記念】FileMaker ver8専用スレ【発売】 (911)
ソフトの不正コピーのチクリ先 (360)
MSの恐怖の優待キャンペーン (100)
▲▼▲カルキングの広場▲▼▲Part 1 (171)
WordPerfectをいまだに使っています (103)
統計・解析ソフトについて (925)
[日立の] 秘文 [セキュリティ] (438)
在庫・出荷管理について語りませんか? (123)
--log55.com------------------
五万くれる人
ああああああ某1ですがサンドバッグを落としました
お姉さんとおしゃべりしよ
寒いと性欲が増してセックスしたくなる
【飯テロ】コテも名無しもなかよく茶話会【歓迎】 11/19(ワッチョイ無し)
ちょっと前にスレ立てたけどまた来てしまった
歯学部に通ってるけど質問ある?
暇な高校生のコテの放送