1read 100read
2013年17カメラ127: 中判カメラについて語ろう Part12 (393) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【夏い】すれすれ50スレッド【暑】 (176)
馬鹿者!ハーフサイズカメラを語れ。Part7 (389)
【カメラ】ロープロ専門スレ【バッグ】 (356)
ライカ M2 なんだけど (118)
【コンタックス】CONTAX T3 Part11【T*】 (423)
WE LOVE ZUIKO!!!オリンパスレンズ 14 (644)

中判カメラについて語ろう Part12


1 :2012/11/03 〜 最終レス :2013/09/01
前スレ
中判カメラについて語ろう Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1323705105/l50
初スレ http://mentai.2ch.net/camera/kako/992/992765658.html
Part2 http://caramel.2ch.net/camera/kako/1002/10026/1002626739.html
Part3 http://hobby2.2ch.net/camera/kako/1022/10223/1022328101.html
Part4 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/camera/1044330314/
Part5 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/camera/1085417347/
Part6 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/camera/1137389632/
Part7 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/camera/1169550849/
Part8 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/camera/1203833911/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/camera/1243627463/
PartXhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1288307865/

2 :
前スレが最新50になってたので訂正
中判カメラについて語ろう Part11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/camera/1323705105/

3 :
ISO6400の中判フィルムありませんか?
それとフィルムの未来についても教えて下さい。

4 :
>>3
6400はないけどイルフォードのデルタ3200を+1増感すればいけるかも?(ただしモノクロ)
カラーネガだとポートラ800、ポジならプロビア400Xの+2増感(つまりISO1600)が最高感度だったはず
高感度ならデジタルがいいと思うよ
フィルムの未来は、ユーザーが使うかどうかにかかってる

5 :
デルタ3200 マイクロフェンで現像すると 感動します 6400も余裕です

6 :
Ilfird DELTA3200は+1Rュ(EI6400)の現像時間も箱に載ってる。

7 :
デルタ3200の公称感度は1000 現像押してもガチガチにならないのがいいです

8 :
前スレの853さんの、ライカ判の50mm/1.2の方が中判の80mm/2.8よりボケるというのを読んで俄然興味がわいて来ました。
ただ、「5D2や5D3やD600の値段を考えたらデジ化前提の奴にはまったくコスパ良くない」と書かれていて、それはよく分かりませんでした。
もしこれを読まれたら教えていただけますとありがたいです。
例えば、5D mark IIとEF 50 F1.2Lを今中古で買うと合わせて20万円くらいでしょうか。
仮にCanon F-1とNew FD 50 F1.2Lを買うと8〜9万円くらいと思います。
差額は12万円程度です。
私の使い方では、120フィルムを一ヶ月に1本から2本使うかどうかという程度です。なので135フィルムでは一ヶ月に1本使い切らないと思います。
フィルム一本あたり、現像代も合わせて1,200円とすると、12万円は8年分です。
そう考えるとフィルムの方がコストパフォーマンスはよいのではないかと思ったのですが、いかがでしょうか。
もちろん月に10本20本撮るならデジタルの方がもちろん安くなるでしょうが…

9 :
月に120を○○ロール使うから年○○円で、○年使うと…
みたいな計算している貧乏症な人に限って、デジを使いだしたら
撮影カット数は比較にならんほど増えるから、そんな計算は
全く意味ないよ。

10 :
853さんですか?ありがとうございます。
はい、貧乏性です(^^;
いや、デジタルの一眼レフ(APS-C)も持っているんです。そっちはバシャバシャ使ってます。
ただ、フィルムで撮りたいなっていう時があって、でも持っている二眼レフでは日が暮れたり室内だと撮りにくいし、周辺減光を避けようと絞るとますますシャッターを遅くしないといけないしで困ってたんです。
デジタル一眼レフ用に明るいレンズを買うなら折角だからフルサイズにしたいけど、先立つものがなく…
フィルムなら明るいレンズでもデジタルに比べれば今なら安く買えるかな、と思いました。

11 :
中判67と35mmではプロビア400Xを使用した時、粒状性は圧倒的に違いますか?

12 :
単位面積あたりの粒状性は同じ(はず)
だから、後は拡大率も問題じゃないの?

13 :
>>11
六つ切り程度でも歴然とした差があるよ。

14 :
>>12
A4くらいに拡大します。だとするとISO100のフィルム以上に中判有利なのかな?中判で400は35mmの100と同等って聞く。

15 :
デジカメでさ、高画質にするためにスティッチングすることあるじゃん。
フィルムで大きなフォーマットを使うというのはそれと似たようなもんだよ。

16 :
いや、慣れればサービスサイズでも判断できるよ。(カラーネガの場合ね)
ずいぶん前に初めてマミヤ7でネガを使ったら、異様にぬめっとしたプリントを渡されてはっとしたことがある。
最近は慣れてしまって何とも思わなくなったが、「圧倒的」かどうかは写す物とか、見る人の感情にもよることがあるけど明らかな違いはあると思う。

17 :
>>14
そのサイズだと差は歴然じゃないかな
例え粒状性の差が少なくても解像度が全く違うからね

18 :
>>12>>15の短くも的確なコメントで理解できないならもう策無しだ

19 :
>>10
まだ見てるか?
EFレンズ資産があるなら5Dの一番最初のいっとけ、中古で5万で買えるぞ。

20 :
初期の5Dなら最新のキスデジのが画像は上じゃ無いの?

21 :
被写界深度を気にしているようだから、画角の狭いAPS-Cだと意味がないんじゃないかな?

22 :
>>16
L判サービスプリントはデジプリじゃないの?

23 :
ロモの6x12カメラ「BELAIR」届いた。
実物を見るとものすごっつう安っちい。
まぁ、安いから仕方ないんだけどw
試写は土日だな。

24 :
>>23
うらやま。それ俺も気になってた。
試写終わったら報告期待です。

25 :
>>19
ありがとうございます。
5Dは思いつきませんでした。
5D mark IIIが出た今、最高感度1600、拡張でも3200かーと思うとちょっとなと思いますが、フィルムで考えると超高感度ですね。
フィルムのスキャンを積極的にしたいわけではありませんから、フィルムカメラを3万円で買ってフィルムと現像代が別にかかるより、5万円で5Dを買う方が確かに安く上がる上にたくさん撮れて管理も楽そうです。
考えてみます。
でもEFレンズは50mm F1.8 IIしか持ってないんですよ。
気に入ってはいるので特に文句はないですが、1.4とか1.2はいいなあと思います。

26 :
ロモのカメラがAEなのをみると、今はもうAE機の方が安く作れるんだろうな。

27 :
>>25
EFレン-ズは少し前のレンズが安く手に入るから画質にそこまでこだわらなければ安く済ませられるよ。
俺は5DにEF28-105/3.5-4.5USMとEF100-300/4.5-5.6USMの組み合わせが多い。100-300なんかゴミありで6,800円だったし。
ISO3200も今となっては低く感じるけどフィルムに比べたら高感度だし、何よりフィルム代、現像代や現像待ちがないのがいい。
と言いつつ最近はフィルムでの撮影が多くてEOS-1nやMamiya645Proばかり使っているけど。

28 :
>>23
報告待ってます

29 :
マミヤRB67を買って遊んでるんだけど、友達から「安くするからハッセル903swcを買わないか」って言われて、かなりその気になってる。
美品レベルで20万です。中古で並んでるのは20万後半からだから、納得の安さ。
ちょっと戸惑うのがフォーカスが目測だってことなんだよね。
超広角なんだから絞って撮ればOKなのかもしれないが、ここはひとつレーザー距離計とか音波距離計でも買って、ちゃんと測って撮ってみようと思ってる。

30 :
>>3
フィルムの未来はあるよ
あと5年。長くて

31 :
>>29
ちゃんと測って、とか…
こだわるならなぜピングラ使わないのか

32 :
ピングラって何?

33 :
ピンク・グラビア


近距離開放以外は目測で充分だろ。 

34 :
ピントグラスでぐぐって、どうぞ

35 :
SWC用の?フィルムバックみたいにつける格子の入ったピントグラスがあるんよ。

36 :
素直に大判行ったらいいのに

37 :
ベビーローライを買おうか迷っています。
フイルムは通販で購入しようと思ってますが、現像がどうなのか分かりません。
大手のキタムラなどでも受け付けてくれるのでしょうか?
それともそれなりのお店に送付しないとダメですかね?

38 :
eBayにArca-Swissの2x3カメラにテヒニカ4x5ボードを取り付けるための中華製110x110mm-96x99mm変換ボードが出てるよ。
結構前には国産のサードであったんだけど、長らく供給が途絶えてたもの。
165米ドルでfree shippingだから随分とリーズナブル。
この手のfree shippingのだと2点以上同時購入でshipping feeの分で値引きもあるはず。
事前に質問して何点購入したいけどいくらになる?って聞いておくといい。
俺はArca-Swissのカメラはもう手放しちゃったから要らないけど、必要な人がいたら検討してみると良いと思う。

39 :
>>37
キタムラであれば出来るはずだけど、店によるので聞いてみるしかない。
モノクロの自家現像の場合、現行ならパターソンの120リールはサイズが変えられて127の現像が出来る。
127はスプールに注意が必要。特にベビーローライは。
最悪巻き上げが壊れる。

40 :
>39
ありがとうございます。
キタムラでも店によりますか・・・聞いてみます。
スプールの件は調査済みで、金属製スプールを入手済みで、あとはベビーローライを買うだけになってます。

41 :
127なんて自家現で使うもんだろ

42 :
現像やプリントなんて自分でやったことがない。
やってみようかなと思ってるんだけど、中判フイルム自家現像初心者にお勧めのサイトってありますか?

43 :
>>42
モノクロなら一般的だけど、ポジやカラーネガの自家現だと特殊だよ。

44 :
>>42
使うリールやタンクが違うだけで、基本的なやり方は中判も135もそう変わらん。
現像時間が変わる場合があるくらいか?俺はあんま気にしたことないけど。

45 :
>>42
「モノクロ 現像」でググって出てくるサイトを参考に試したら普通に現像できたよ。

46 :
>>44
>>42は現像自体未経験なんじゃね?

47 :
温度管理さえちゃんとしとけば大丈夫・・・って言いつつ俺も現像したこと
ないけど。

48 :
サイトより普通に暗室百科(もうかなり古いがモノクロフィルム自体が昔から同じものだから)とかモノクロ写真塾とか、本の方がちゃんとまとまった情報得られるぞ。
ネットやってるとネットで全ての情報が得られると思ってる人がいるが。
そういうので知ってからユーザーの書いたネット上での情報を拾うとより実感持てたり細かいtipsを知られて役に立つ。

49 :
まー
携帯が繋がってないこともバレてるはずだし
カメラも含めて釣りネタだってことはわかってるだろう

50 :
今から中判を始めたいと思っているのだけど、おすすめのカメラ教えてください。
フィルムはNikon Fを持っています。単体露出計もあるけど、内蔵もうれしい。
中判のことは全然分かってないのですが、定番とか使い勝手とか、主観でいいのでお願いします。

51 :
わたしはpentax67を使ってる。
三脚使って撮るならマミヤRZ67でもいいんじゃないかな。RZ67は使ったことないけど。

52 :
漠然とし過ぎる。
どんな被写体を撮るのか、レンズは何ミリくらいを使いたいのか、など
最低限出せる情報くらいあるだろ?

53 :
すみません、撮るのはスナップ寄りの風景、レンズは35mm換算で50mmから広角寄り。
スナップとは言っても速写というレベルではなく、比較的じっくり撮ります。
単純に、35mm判を使ってきたので、中判とはどんなもんだという興味が強いです。
PENTAX67は気になっておりました。価格もお手頃。
用途からして三脚は使わないのです…。

54 :
レンズ固定式・レンジファインダーでよければフジのGWかGSWシリーズ
GW690なら6×9で90mmだから35mm判換算で39mmくらい。
レンズ交換式がよければマミヤ6×7
スナップ的に撮るならこのあたりが(中判としては)比較的軽くてお薦め。

55 :
中判やるなら三脚必須だし、スナップだったら135で十分

56 :
>>53
蛇腹や二眼もあるぞ。
流石に年代的に露出計は付いてないが。
蛇腹なら折りたためば35mmのカメラと変わらないぐらいの大きさになる。

57 :
みなさんありがとうございます。
出していただいたGSWシリーズ、mamiya調べてみます。
二眼、ローライは憧れですね。10万越えがざらで始めの一歩には躊躇してしまいますが…。

58 :
55に激しく同意。中判やるからには足回りは最低4万円コース。少なくとも67の一眼レフタイプは使わないほうがいいよ。
中判風景写真は低感度で絞ってなんぼの世界ですから。
>スナップとは言っても速写というレベルではなく、比較的じっくり撮ります。
>用途からして三脚は使わないのです…。
というわけで単体露出計使えるなら二眼レフとかでもいいんでない?国産安いし。見た目とか所有する喜びあるし。
後はフジのレンジファインダーが比較的平易。あとはペンタかマミヤのセミ判。
最後に私の主観だとあなたに中判は向いていません。

59 :
つ kiev88 か ホルガ

60 :
フジ
GF670 GF670W
マミヤ7U
ニコンFより手持ちでブレないよ。

61 :
>>56
FUJIのGF670は現行で露出計付き。

62 :
マキナ67とGS645は過去機種だけどこれらも蛇腹カメラで露出計付いてる
あとロモの最近出たなんか安いやつ

63 :
個人的には、今から中判やろうとしている>>50を称賛したい。
少しでもフィルムを消費してくれるなら嬉しい。
 三脚を使わないでじっくりってのもアレだけれど、最低限
一脚だけでもあるとだいぶ違うから>>50にはぜひ試してほしい。
本当に全然違うから。
 自分は、モノクロならローライコードっていう
ローライフレックスを安価にしたモデルをオススメしたい。
VかW型がいいと思う。
4万くらいできちんとしたのが買えるはずだから。
軽くて可搬性に優れること、とりあえずブランドだし
所有欲も満たして次!ってすぐに思わないですむだろうことが理由。
 もし安く買いたいのなら、イコンタという目測の中判カメラがある。
目測なので距離計付きのスーパーイコンタより安価だけれど
無限遠が多い?風景撮りなら絞れば気にならないし
目測も悪くない。ただこれは蛇腹が破れていないか等お店でよく
聞いたほうがいい。
 最後にするけれど自分は、バケペンだろうがなんだろうが手持ちで
ガンガン使っていて三脚を初めて利用した時にぜんぜん違う!
となった人なので>>50には三脚or一脚をぜひ使って貰いたい。
予算と求めるフォーマット(645・66・67・69)、どんなタイプの本体がいいとか
被写体は、◯◯な風景とかポートレートとか
シャッタースピードがいくつ欲しいとかもっと詳しい情報を求む

64 :
ロモとホルガとソ連カメラはやめとけ
それと予算書いてくれ予算!!

65 :
別に中判始めますって人なんて普通にいるよ
続ける人は少ない
まあ素直にマミヤや富士やペンタにすべし
分かんないならとりあえずハッセルにでもしとけばって思うけど
中判と言えばやっぱりハッセルってのはあるし、6x6一眼レフにしては小柄だし一眼レフだから何でも撮れるし
プロクサーは要るけど
まあこれは露出計は基本的に付かないし付けたらでかくなるし、壊れたのなんだのあるけど

66 :
>50
最近中判始めた口ですが、Mamiya645Pro軽くて扱いやすくてオヌヌメ。
中級デジ一+レンズ位の重さだから手持ちスナップ的なこともこなせます。三脚使った方がいいけどね。
四つ切りに引き伸ばしてリビングに飾ると楽しいよー

67 :
>>50です。
いつの間にレスがたくさん。ありがとうございます。
中判には向いてないかもしれませんが、まずはやってみたいということで…。
mamiya、フジ、ペンタ、あとローライコード。このあたり調べてみます。
予算は、3〜5万。それこそ続くかどうか分からないので、まずは楽しめればいいなと。
フォーマットですが、645は135よりちょっといいくらいで、中判使うなら66以上をという話を見ます。
その分取り回しは大変そうなので、どこで折り合いをつけるかはまだ整理できていません。
ポートレートは撮らないです。人が写ることはありますが、あくまでスナップ。
写真雑誌など見ていても、いいなと思う雰囲気は中判でした。形容すると「じっくり」「しっとり」。
135でもそういうのは撮れるのでしょうが、中判カメラの雰囲気に引っ張られるところもあるのかなと。
そういう意味では、カメラに振り回されるのもいいと思っています。
あと、デジタル化というのはDPEでCD化してもらうのかな。
中判対応フィルムスキャナはほとんどないし、高価だし。
長くなりました。目的もはっきりしていない素人に、本当にありがとうございます。

68 :
 
【 警 告 !!! 】 キチガイ警報発令中 !!!
●このスレの書込みの99%以上は
  発狂うそつきキチガイオリンパ1人の連続自演です。
   ちなみにデジカメ板カメラ板の書込みの90%以上は
    発狂うそつきキチガイオリンパ1人の書き込みによる連続自演です。
■絶対に発狂うそつきキチガイオリンパの相手をしてはいけません
  重症のサイコパス精神分裂病の発狂うそつき在日朝鮮キチガイオリンパを徹底的に無視し決し関わるな。
 

69 :
>>67
俺も写真歴は長いけど、最近、中判転向した。
カメラはマミヤのRZ67か645Proがオススメ。安くてレンズがよく、豊富にある。
よいスキャナがあれば645でも充分楽しい
三脚は67ではヅィツオの中古、645はベルボンの中型。
慣れれば・・というけど、枚数撮って慣れること。
問題はスキャナでフィルムスキャナが実質的に現存しない。
あるのは台湾製で30万程度のが新発売されたようだが・・
そこでフラベの場合、エプソンのGT-X970が4万で、これが現実的。
また、CDは低画質すぎて、お金を払う価値自体ない。
スキャンの手間を含めて、中判の楽しみとしてとらえた方がいいですよ。

70 :
スキャンするなら最初からデジカメで撮ればいいと思うの

71 :
RZ67は手ごろだとは思うけど、写してて楽しくは無いんだよね(と言いつつ2台持ってる)。
気持ち的にすがすがしいというか満足感があるのはハッセル、ブロニカS。これらは音が良い。
ローライフレックス(くせのたー)は陰りのある雰囲気が良い。
バケペンはアクティブ感が良い。3脚は似合わないカメラだと思う。要筋トレ。
マミヤC330はクラシックなマニアック感が良い。でも二眼だからパララックスを気にする。
ハッセルSWは異次元の写りをする。けど万能じゃないかな。
で、最近はシノゴの木製カメラに69のロールフイルムホルダー付けてってのが多いかな。
と言いつつニコンF持ち出す機会の方が断然多いけど。
645ははっきり言って中途半端で好きじゃない。

72 :
自分はRZ67使いだが、RZ67は中古で揃えやすい(笑)
レンズにせよアクセサリーにせよ致命的にダメなものに当たったことがあんまりない。
レンズのバル切れはやたら多いけどな…
ばけへんはシャッターまわりのトラブルとかナリの割に脆い印象があるなあ。使ってないんで下手なこと言えんが。

73 :
>ばけへんはシャッターまわりのトラブル
シャッターまわりよりも、巻き上げ系だな。
U型はトラブルフリーに近いがファインダー改悪って感じかな。
RBは頑丈かもしれないがマミヤ7の故障率の高さは異常。
使ってないんで下手なこと言えんが。

74 :
RB67は、135からスナップにって50には持ち歩けないだろう……

75 :
たびたびありがとうございます。>>50です。
はやり中判の世界も奥が深いですね。ますます悩みます。
よく話に上がっているRZ67と645Proを調べてみました。どちらも安いですね。これなら気軽に試せそう。
でもどちらもレンズをつけたら2kgオーバーかな。中判では重さは覚悟しなければいけませんね…。
645も気になってきました。サイズが中途半端とはよく聞きますが、
機動性と画質だったらバランスは取れているのかなと。
中判はサイズもまちまちで、その特徴を知るだけでも大変です。
もっと勉強します。

76 :
ペンタの初代645とかも安いよ。
75mm付きでも2万円台で買えるときがある。
電池ボックスがひび割れて崩壊するのがネックだけど。(新品は手に入らない)

個人的には今までの話からだと二眼をお勧めしたいところ。
ローライは高いのでとりあえずミノルタオートコードやヤシカフレックスあたりで。
リコーフレックスのニューダイヤあたりとかでも良いかもしれない。
まあいろいろ迷ってちょうだい。

77 :
この時代だからこそハッセル一択だな
金無いならC/Mと80mm一本で
撮った物もよければ撮る姿もよい

78 :
ハッセルねぇ。レンズはいいけど、カメラは屑だからなぁ。

79 :
手持ちスナップならGS645を勧める。
持ち歩きやすいし、レンズ固定なので迷いもない。

80 :
なんか盛り上がってるな
中判とくくると幅が広すぎるからね
一眼、二眼、レンジファインダーと様々。
俺は一眼のまくわうりタイプが好きなので、大きさや機材の移動はこだわらん。
ただ、スキャンしちゃ悪いというプリント厨の意見だけには、激しく反発したい。
プリントは手段の一つで絶対ではない。
スキャンすることでフィルムカメラも存在意義が増す、増すことがあっても減ることはない。

81 :
マミヤ7は故障しないし
ハッセルは屑ではありません。
予算は、3〜5万とかで買えるマミヤ7やハッセルは屑だろうけど。

82 :
前スレの最後に来た中判でパフォーマーになりたかった子は何か買ったのかな。
別人の振りして35の50mmの大口径について質問してたようにも見えたけど。
>>80
で、プリントしたことあるの?
ちゃんとしたデジカメで適正に撮影した方が半端なスキャンでやるよりずっとマシな結果になる。
プリントにこだわらないならなおさら最初からデジタルデータを得られるデジカメでいいじゃんてことになりかねない。
ま、君みたいなことを言うならせめて今度のOpticFilm120くらいは買いなよ。
作例もまだ出てないから君が上げてスキャンの良さを説きなよ。
本当はフレックスタイトの下位機種くらいはと思うけど君には無理だろうから。
反発するのは勝手だけど、説得力持たせようね。

83 :
中判スキャナは極端に選択肢が少ないのが現状だけどね。
俺はモノクロフィルムを自家現してスキャン、プリンター出力するのも楽しくて良いと思うんだけど、肝心のスキャナがないのが難点。

84 :
>>82
フレックスタイトさん買ったら暗室用品一式揃うなww
せっかく中判やるんだったら自分で現像して自分で伸ばしたほうが楽しいよね。
ただブローニー220、テメーはだめだ

85 :
>>82
9000EDの愛用者だが、何か?
先日、給装部分が壊れて、いよいよフラベ避難の難民と化したがねw
プリントの良し悪しは問題ではない。俺はプリントするなとは一言も言っていない。
スキャンすることによってフィルムとフィルムカメラの表現としての価値が増すのは間違いない。
にもかかわらず、スキャンと聞いただけで脊髄反射してくるアナログじじいに腹が立つだけ。
フィルム=プリントに凝り固まった連中が、その他のクリエイティブな人たちの創作活動にクチを出すのが許せんのだよ。
そんなにプリントが好きなら、2ちゃんなんかに書き込まず、チラシの裏にでも書いてろといいたいね。
いっそチラ裏に現像したらどうだい?
俺はアワガミにプリントしたり、いろいろな表現を楽しんでるがね。
こういう楽しみもできず死んでゆく人は哀れだと思うよ。

86 :
OpticFilm120は本来は歓迎されるべきモノなんだけど、一部の人には嫌な存在になるかもね。
GT-X970を買うのが精一杯でまともに暗室作る意欲も無いしプリントやスキャンの外注したりの金も出せない人たちには。
これまではCOOLSCAN9000EDはもう古いしサポートやPCとの接続の問題があってと言い訳してきたけど、
2013年仕様のフィルムスキャナが出ちゃった。
これでもうGT-X970で妥協する理由は無くなった。
30万円くらいするけどこれもCOOLSCAN9000EDと大差無いから特別高くもない。
それを買えない人たちがOpticFilm120を買わないどんな言い訳をするのかなっと。
OpticFilm120の性能はまだ未知だけどどうなんだろうねえ。

87 :
>>85
あー、フィルムに触れてて暗室のことも知らないで死んでいく君の方が憐れだわ

88 :
>>86
言ってる事が見当外れで笑える。

89 :
>>88
何も内容の無いレスをせざるをえなかった君のことを考えると笑える

90 :
変な材料使ってプリント作って「俺様クリエイター♪」って、黒歴史レベルだよ。

91 :
買ってもいない持ってもいない物の自慢をするのは典型的な知恵遅れ

92 :
>>87
学生時代は、暗室にこもってたよ。
しかし、大学以降、金が使えるようになってからは、HCLやらにお願いしたし、ポジもさんざん使った。
で、社会人になってからはフォトショップ出てきて、状況は一変。
俺はプリントもデジカメも否定しない。使いたくなったら使う。フィルムカメラもそう。
表現方法が増えることは、嬉しいことだが、
フィルムが選べなくなったのも誤算だし、フィルムスキャナがなくなったのも誤算、
同時に、中判カメラを主要レンズ込みで10万程度で入手できるようになったのも誤算。
時代の流れの中で、できることにトライしてゆくのが楽しいんじゃないの?
対応できないなら暗室にこもって、社会に出てこないでほしい。

93 :
>いっそチラ裏に現像したらどうだい?
こんな現像とプリントをごっちゃにした書き込みしておいて大学時代はやってたよ、ねえ…
>>92
>時代の流れの中で、できることにトライしてゆくのが楽しいんじゃないの?
今も先行き不透明ながら自家プリントもできる。
それにはトライしないのか?
新しい技術があったらそれを試す、これは結構なことだが、だからと言って従来のものを見捨てるのはただのミーハーだ。

94 :
>>93
はあ?他人のレスにケチつけて揚げ足とってるんじゃねーぞ?
お前は建設的な発言なぞしてねーだろ?
自家プリントにはもう興味がないんだ
俺より確実にやってくれるプロがいるんだから、必要なときに必要な処方でまかせればいい。
思うプリントができるまで、頼めばいい。
あと、やってたのは高校時代な。
ビンボーだったんで、学校の暗室を使ってた。
本数と枚数、撮りたかっただけ。
今思えば、臭いが嫌い。あの臭いをかぐと機材も買えない、遠くに出かける金もなかった。もんもんとしてた頃を思い出す。
>>85
違和感があったので見直したら、俺のスキャナは8000EDだった。
訂正しとく。

95 :
自分が建設的だと思ってるクリエイター気取り。
揚げ足取りじゃなくて結構鋭く突いてると思う。それに9000EDは8000EDの改修品だけど間違えるもんかね。
少し前はクロスプロセスで語ってる人が多かったなあ。
今はそういう人は珍妙な紙にプリントすんのが流行りなんか。

96 :
いつものおまいらで安心した。
OpticFilm120いいね、$2000くらいだっつってるから手が出そうになるなー。

97 :
荒れた原因
いい大人なのに相手のことを思いやれない書き込みをした
そんな奴らはデジ板いけよ
知識経験はすごいんだろうが、書き込み見ているとクリエイターさんの精神年齢疑っちゃうよ
煽られたら見事に反応しちゃうって…
>>82も刺々しいレスすんなよ。

98 :
まったくだ

99 :
>>97
あんた大人だねー。
どんな奴にも最低限の面子を保たせる発言だ。
俺は大人じゃないからはっきり言っちゃうけどこのクリエイターさんは知識経験無いと思うわ。
見りゃ分かるのに本人は気付かないんだろうねえ。
暗室で本格的にやってる人へのコンプレックスの塊で人の相談に乗じて煽るなんて、精神年齢は疑うまでもなく3歳くらいでしょ。俺は10歳くらいだw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
撮影マナーの悪い非常識カメラマン 伍人目 (253)
カメラで忍者 !ninjaテストスレ (330)
レンジファインダーVS一眼レフ (506)
レンジファインダーVS一眼レフ (506)
【IX240】 APS葬儀スレ (Part5) 【C・H・P】 (215)
リバーサルフィルムで撮る写真っていいなァ!Part2 (534)
--log9.info------------------
【made in】上部フィルター その19【Japan】 (506)
【水面】油膜スレ【きたねえ】 (161)
GEX総合スレ おそらく10スレ目 (501)
アクアリウムやっててありがちなこと (832)
ハゼ総合スレ 2 (339)
ピンポンパール6 (565)
長野県のアクアショップ4 (820)
【切り込み隊長】 パイロットフィッシュ王決定戦 (113)
【品評会ネタ】らんちゅうスレ その2【お断り】 (484)
ヨシノボリ (235)
【ミクロソリウム】シダ類総合 5【ボルビディス】 (342)
【鰻】うなぎ飼育【ウナギ】 (479)
あなたの淡水水槽の画像を見せて!64 コテ禁止 (191)
【全滅】鬱な事が起こるたびに愚痴るスレ2【崩壊】 (848)
レッドビーシュリンプブームとは何だったのか (165)
★IDに魚の名前とか出るまでガンガルスレ 13尾☆ (839)
--log55.com------------------
【ワッチョイ】難易度の高い曲に挑戦するスレ part8
GARNET CROW part332
【頭脳警察】反逆の軌跡PART16【PANTA】
☆バービーボーイズ47★。.:*。さぁ どうしよう 。*:.。
大滝詠一 vol.90
石田ショーキチ/スクーデリア・エレクトロ Part.2
鈴木茂 8
【ジュイチと林社長は】ZIGGY83【ワーホリコンビ】