2013年17ダンス32: 松田敏子さんをめぐって (420) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■□■ ハンブルク・バレエ団 ■□■ (674)
中学校でダンス必修化 (670)
レイバーすれ part2 (376)
【カリベ・エルカフェ】六本木のサルサクラブ3F【パライソ】 (165)
○●バレエの先生を讃えましょう●○ (180)
【誹謗】フラメンコ【中傷】 (509)

松田敏子さんをめぐって


1 :2011/11/04 〜 最終レス :2013/09/15
新スレッド

2 :
2げと!

3 :
このスレは、バレリーナでありバレエ指導者である松田敏子さんと、彼女が運営する松田敏子リラクゼーションバレエ(MRB)とについて話し合うためのものです。
松田敏子さんについてのスレは、これで3つ目ではないかと思います。
     1つ目  「松田敏子、嫌いな奴はいるか?」
     2つ目  「松田敏子ってどうよ」
最初の二つのスレを読んでいると、松田敏子さんを尊敬する人もたくさんいるけど、彼女に批判的な人もいます。高い業績を挙げた人ほど、好かれもするけど嫌われもすると思います。
このスレでは、彼女を批判するのも自由ですが、批判するのであれば、きちんとした証拠を挙げた上で批判してほしいと思います。単なる悪い噂を真実のように思い込まないように気をつけたいと思います。
それでは、みなさん、よろしくお願い致します。

4 :
小発表会が終わった2日後には、さっそく洋舞合同祭の振り付けが、大人の趣味クラスの人も含めて、始まりました。
他のバレエスタジオと違って、MRBでは、大人の趣味クラスの人たちも、舞台にがんがん出ているね。それを指導する先生方も、大人の趣味クラスを相手であっても、すごく熱心。

5 :

真剣にお訊ねします。
有料のイベントを主催する関係者が
ネット上で無関係を装って発信しネットユーザーを誘導して利益を上げた場合、
違法行為になると思います。
かつて都内近郊で変わった宗教が繁殖しましたが。
彼らは無料のコンサートを開き、
そこに集まった観客の中から宗教や思想に興味がありそうな者を勧誘し
急速に膨れ上がったようです。
イベントが無料であってもネットユーザーを誘導した場合、
集会を扇動したということで違法にならないのでしょうか。
今回、ネット上に舞台の告知が何度も書き込まれましたが
これはすべて無関係な方の書き込みだったのですか?


6 :
>>4
なのにジュニアの生徒コンクール実績もあるのは松田先生の指導力と厳しさからなのでしょうか?ブログを拝見してもジュニアの生徒に関しては厳しさを感じます。小発表会で一部の最後に踊られた生徒さん、昨年より遥かに上達されていて驚きました

7 :

すみません。>>5ですが答えていただけませんか?
この問題ですが。
主催者に取って災難であったとしても笑っては済まされない問題だと思いますが。


8 :
>>7
「関係者」というのは、具体的にどういう人のことでしょうか?

9 :
>>7
誰と戦ってるの?

10 :
本当にMRBの利益を増大させることを最終目的として、ネット上で無関係を装ってMRBの発表会などについて告知したり誉めたりしたら、本当に違法なのかもしれません。確かにそれは違法なのでしょう。常識的に考えても、そういうことは容易に想像できます。
でも、MRBの発表会などを本当に楽しみにしている内輪の人たちが互いに情報を交換しているに過ぎず、まさか自分たちのそういう語り合いがMRBの利益に結びつくなどとは夢にも思っていない場合は、まるで問題ないどころか、実にこれは人間的な温かい交流だと思います。
そんな心温まる語らいにまで、ぎすぎすした法律を取り上げてケチをつけられたような気がするので、今回のコメントは、私にとってはあまり快いものではありません。

11 :

ここはネット上であり優先されるのはネット上の法律です。
それを無視はできません。
自分達の好きなように使って何が悪い。それは個人の解釈の違いだ。
と言ってそれが通用するのでしょうか?


12 :
>>11
だから尋ねてるでしょ?「関係者」というのは、どういう人のことなんですか?

13 :
そんなことはどうでもいい。もし本当に違法なら、さっさと警察に訴えたらいいのだ。それはともかく、私はもっといろんな楽しい話をしたい。みなさんから、いろんな話を聞きたいのだ。

14 :
匿名掲示板で関係者か関係者じゃないかなんて証明のしようがないやん

15 :
直也さんの笑顔、サイコーです
お幸せそうで嬉しいです

16 :
>>15
そうそう。発表会の主宰者自らが夫婦で踊ってくださるのは、見ていてうれしいものですよね。

17 :
敏子さん細すぎてビックリしました。
海賊を踊られた大人の生徒さんには感動!

18 :
敏子さんの細さには、みんながびっくりしてるようですね。私は見慣れているはずなのに、毎回、見るたびにその細さにびっくりします。

19 :
きも

20 :
出産されてまた細くなりましたよね。
私は敏子先生のアラベスクのラインが大好きです。

21 :

注目を集める者は私生活を隠すのに必死だ。
なぜ全国区で仲睦まじい姿をわざわざ発信するんだろうね。


22 :
嫉妬してるからそんな疑問が出てくるんでしょ
ブログみんとき〜。

23 :
>>21
嫉妬以外のなんでもないね。かわいそうなお方!

24 :

ここまでおかしな動きがあると注目するよ。
まったくのド素人の目で冷静に物事を見ようとしている。
それで疑問に感じたことをそのまま書き込んだ。
誰か答えてくれるかなと思ってね。悪意はまったくない。
ここまで短時間で反応が返ってくるとは思わなかった。何かあるのか?


25 :
>>24
「ここまで」おかしな動き?「どこまで」おかしな動きなの?ちっともおかしいとは思わないけど。ごく普通の仲睦まじい夫婦。それがたまたまお二人とも有名なバレエダンサー。

26 :
>>19
貴様は白痴(はくち)か?

27 :
わざわざ読み仮名ですか

28 :
>>27
相手はいかにも頭が悪そうだったから、わざと読み仮名を振ったのだ。

29 :

↑これ連投かと思ったら38度線ごっこやってんのか?こんなとこで!


30 :
>>29
その「38線ごっこ」って何?

31 :
魑魅魍魎跋扈

32 :
中津にある新しいバレエスタジオの使い心地は、みなさん、どうですか?
私は、新しいスタジオが大好き。中から外の景色も見られる。バレエのレッスンを受けながら、外の青空とか街路樹が見えるのは、素晴らしい。

33 :
梅田駅から近くなったし、中津駅からすぐだから嬉しいです。シルビアとミルバに用事ないのに立ち寄ってしまう。

34 :
>>33
そうそう。ますます交通の便がよくなりましたよね。バレエショップだけでなく、関西最大の本屋さんまでが近くにありますしね。さらには、すぐ目の前に安い食堂が並んでるし。言うことなし。
それから、以前のスタジオもそうだけど、スタジオが2つあるっていうのは、とても素晴らしいことです。
バレエ教室では、一つしかスタジオがないところが多く、それだけでなく、一つのクラスから二つ目のクラスまでの時間の余裕が1分もない場合も多く、ストレッチする場所も時間もないのが普通です。
MRBでは、2つのスタジオがあるだけじゃなく、レッスンの前後にいくらでも自主練習やストレッチができますし、先生方が常にいらっしゃるので、質問もしやすいだけでなく、
発表会に出る人たちには、常に何人もの先生たちが入れ替わり立ち代り指導にあたってくださり、言うことなしです。
交通の便(つまり梅田の一等地にあるという点)と、2つのスタジオがあるという点、それから指導の細かさ、レッスンの多さなどを考えたら、レッスン料金は安く感じられます。長文で、すみません。

35 :
2つスタジオがあるのはいいですね!
発表会の費用はおいくらほどかかるんですか?

36 :
とにかく安い。前にいた教室の三分の一以下でしたので、家計に優しい。良心的すぎて心配なぐらい。役により変わるのか?詳しくは先生に。公演チケットは月謝会員が2枚割引で買えて、チケット会員は任意購入だったような。

37 :
公演とはガラですか?割引で購入できるなんて!うちはチケットをたくさん持たされ買わないと先生が怖いです。売れないし。

38 :
公演チケットが2割の割引で買えるんですって?へえ。すごい。他の教室では、そのままの料金でした。それが普通ですよね。
発表会の出演費用については、大人からの人もどんどんヴァリエーションを踊っておられるので、よっぽど費用がかかるんだろうと思ってました。

39 :
発表会費用はバリエーションで約10万円位。やっぱりこれくらいかかるのが普通みたいですが、出費なことはまぁ出費ですけど、終わった後は楽しかったし、出演して良かったし、まぁお金のことを言ってもキリがありません。

40 :
メルパルクでバリエーションが踊れて、敏子先生にも見ていただけて安いですね。
特別クラスの方は直也先生にも見ていただけるのでしょうか?

41 :
>>39
それは本当にいい経験でしたね。よく頑張られたと思います。陰ながら応援していました。
質問攻めですみませんが、その10万円の中には、先生へのお礼とか衣装代など、すべて含まれているのですか?

42 :
衣装代含まれていますよ。先生に御礼?個人的に品物を渡している方はいらっしゃいますが自由です。

43 :
>>42
他のバレエスタジオでの発表会費用と比べて、確かにすごく安いみたいですね。
やっぱり、松田先生という方は、いろんな意味ですごい方だと思います。そんなに素晴らしい方なのに、なぜ古い二つのスレッドでは、あんなにボロクソに言う人たちがいるのか、不思議です。

44 :
先生へのお礼はちょっとしたプレゼントとかスタジオで皆さんで食べて下さいのお菓子詰合わせとかです。若い先生にはかわいらしいメーカーのチャームとかポーチとかのプレゼント、私は三千円前後の予算ときめてます。

45 :
だけどスタジオとしては極端な話、お礼のお品物よりもたくさんレッスンにきてくれたほうが嬉しいみたいですね!最近大阪は長引く不況でなん以前より生徒さんも減っているような…

46 :
大人の生徒さん皆さん仲良しですか?雰囲気良い感じですか?

47 :
前スレに、お局様はいない、松田先生がそういうのが嫌い
と書いていたよ。
実際に居ないし雰囲気が良い。感じ悪い人はMRBには来ない。類は類だと。

48 :
>>45
へえ、やっぱり生徒さんが減ってるんですか?それから、生徒がレッスンにたくさん来てくれるって、先生方から見ればうれしいことなんですか?上手な生徒ならともかく、まだ経験の浅い生徒ががんがんレッスンに来ても、うざがられるんじゃないかと思ってました。

49 :
>>47
そうそう。大人の美容クラスの人たちの雰囲気は、いいと思います。お局がいないというのは、事実だと思います。

50 :
交通費も掛かるし私にはちょっと高めだけど
落ち着いたら習いに行きたいな。
憧れます♪
でもうまくならないと松田先生のクラスは無理なのね。

51 :
大人の趣味クラスで儲けないとどこで収益を上げることができるのでしょうか。
子供は少子化で少ないですし、他にいくらでもバレエ教室はありますし。
教えるのは大変ですが、継続して生徒さんに来てもらわないことには、スタジオの
運営としては、経費もそれなりにかかるし大変だと思いますよ。

52 :
大人の趣味クラスで儲けないとどこで収益を上げることができるのでしょうか。
子供は少子化で少ないですし、他にいくらでもバレエ教室はありますし。
教えるのは大変ですが、継続して生徒さんに来てもらわないことには、スタジオの
運営としては、経費もそれなりにかかるし大変だと思いますよ。

53 :
とは言っても大人の生徒だって、こんな不景気じゃあ財布の紐も固くなるとこもあるから、
バレエは、ちょっとやっぱりやろうと思うとそれなりに費用がいりますよね。
やっぱり大人の生徒さんは、独身でバリバリ働いている女性の生徒さんが多いかな。
小さい子供もいて、なおかつ働いている女性は、バレエのレッスンに行く時間を
平日にとるのが難しい。保育園に迎えにいかないといけないしねぇ。

54 :
とは言っても大人の生徒だって、こんな不景気じゃあ財布の紐も固くなるとこもあるから、
バレエは、ちょっとやっぱりやろうと思うとそれなりに費用がいりますよね。
やっぱり大人の生徒さんは、独身でバリバリ働いている女性の生徒さんが多いかな。
小さい子供もいて、なおかつ働いている女性は、バレエのレッスンに行く時間を
平日にとるのが難しい。保育園に迎えにいかないといけないしねぇ。

55 :
とは言っても大人の生徒だって、こんな不景気じゃあ財布の紐も固くなるとこもあるから、
バレエは、ちょっとやっぱりやろうと思うとそれなりに費用がいりますよね。
やっぱり大人の生徒さんは、独身でバリバリ働いている女性の生徒さんが多いかな。
小さい子供もいて、なおかつ働いている女性は、バレエのレッスンに行く時間を
平日にとるのが難しい。保育園に迎えにいかないといけないしねぇ。

56 :
結果的に3回もレスするような操作をしてしまい、申し訳ありません。
お許しを…

57 :
若いときは、子育てとか仕事とかいろいろで、やっぱり忙しい。だから若いときには本格的に趣味を追求することもできず、いくらか歳をとってから初めてバレエに取り組む人も多いだろうね。

58 :
>>45さんは大阪が不況で生徒が減っていると書いているが?チャコットやらも減っている。MRBの大人は増えているように思うけど?全国的にバレエ界は不況の影響を受けているからどこも大変なのでは。

59 :
へえ、チャコットでさえ減ってるのかあ。それなのにMRBでは増えているとは、すごいね。

60 :
経済状況に敏感な証券マンが言ってたなあ。やっぱり大阪は不況が続いてるんだって。だから、あちこちの産業が冷え切ってて、はやらないんだって。バレエ業界もそうなんだなあ。

61 :
大阪府内のあちこちの町を歩いてても、不景気の波は感じるよね。いろんな店がつぶれては開店し、開店してはつぶれてる。もともとすごく流行ってた店でも、すごくサービスがよくなってる。いつつぶれるかわからないという危機感を感じてるんだね。

62 :
今回の震災や不景気は例えばバレエ団やバレエ教室にどんな影響があったのでしょうか?不況だとバレエ教室は新規の生徒さんが少ないというイメージがありますがバレエ団は?

63 :
しらんがな
スレ違い

64 :
別に、ほんの少しくらい脱線してもいいじゃんか。ムキにならないで。

65 :
仮に今の自分が初心者であったとしても、それはさておき、自分が踊ってみたいと夢見ているバレエ作品は、どんなものですか?
たとえば、「白鳥の湖」の中のオデットとか、あるいは「ボレロ」とか。私は、「白鳥の湖」の全幕作品に出ることができたら、どんな小さな役でもいいからやってみたい。

66 :
白鳥の湖のコールドでいいから踊りたいなぁ
パドドゥだったらサタネラとラ・シルフィード

67 :
第10回発表会で白鳥の湖をしたときに、私は白鳥達をしましたよ。オデットが敏子先生で王子が法村圭緒さんと直也先生でした。

68 :
パキータがいいな。
もちろんコールドでOK。

69 :
やっぱり、ダントツに白鳥に人気が集まりますね。私も、白鳥のコールドでいいから、やってみたい。

70 :
大人のクラスは、6人から20人くらい集まってるみたいだけど、5歳くらいの子供のクラスって、MRBだけじゃなく他のバレエ教室でも、2人とか3人でやっているように見える。やっぱり子供が圧倒的に少ないのかな。

71 :
白鳥のコールド で 良い

72 :
初代スレ?
初めて見たけど、ほんとに挨拶しても無視されるんですか?

73 :
近眼だったからじゃない?そんなことないけど。そうか嫌われていたか?やめたお局様の書き込みか?

74 :
何度あいさつしても無視を続ける人は、いますよ。その人は、長い間のお付き合いのあるバレエメイトたちとは、実になかよくしています。

75 :
他の人からの挨拶を無視しているように見える人たちは、自分でも他の人たちに対して挨拶していないみたいです。
だからと言って人間嫌いというわけでもなく、ただ単に、普通に人とお付き合いはするけど、挨拶するのだけは苦手のようですね。
自分から挨拶するのも、それから他人から挨拶されたときに応えるのも苦手な人たちです。

76 :
アイコンタクトは大切ですね
挨拶は得意ではないと自認していますが

77 :
挨拶はそもそもは禅語
“挨”は積極的に迫って行くこと
“拶”は切り込んでゆくこと
修行者が師家(指導者)に問題を持ちかけて答えを求め、
または、師家が、あるいはお互い同志が、問答を交してその力量を計ることで
挨拶は禅家の真剣勝負
禅の挨拶は小嶋さんや松田敏子さんの方向性には合う言葉な気がしますが
牧先生も挨拶は大切とよくおっしゃいますね

78 :
またヘンなのが来た!

79 :
>>78
変なのは、お前だ。

80 :
>>78
いちいち下らんレスをつけるな。心身ともに醜悪な者よ。

81 :
MRBは大好きだし、松田先生のポリシーにも大いに惚れ込んでいますけど、ただ、挨拶に関しては、MRBの先生方自身があまりお得意でないように思う。
私は挨拶をしっかりしないと気持ち悪くなるタイプなので、その点だけは不満。でも、人間はすべてにおいて完璧なわけじゃないから、仕方ないのだと諦めている。

82 :
今の先生方はそんな人いないけど、何年前?

83 :
過去ではなく、現在の話です。先生方は挨拶をしない、っていうわけじゃないけど、一般のバレエ教室の先生たちに比べると挨拶が苦手のようです。
よっぽど必要がない限りは、なるべく挨拶をしないようにしようとしておられるかのように見える。一つのことが得意な人は、別のことで苦手ってことはあるので、仕方がないとも言えますけど。
前のスレでも、挨拶をまったく拒否しているかのように見える人が少なくとも2人ほどいるというお話を何人かの人がなさってましたが、同様のことを私も感じています。

84 :
オープンだから仕方がないのでは?
生徒さんの中には、あまり色々と話をしたくないとか、関わりたくないとか、一線を越えたくないとか、
銭湯みたいな雰囲気なのでは?
それを求めるならあなたはその場所に合わないのだからコミュニケーション重視の、アットホームなバレエスタジオに行きMRBには行かなければよいのでは?

85 :
>>83
入会金払って、お月謝にすればいいんじゃないの?所詮、チケット受講の人でしょ。

86 :
>>83
このスレで騒いだところで83が指摘している人を変えることは無理。
人を変えるよりは、自分を変えたら?としか言えないし。

87 :
>>86
ごもっとも。まったく仰る通り。

88 :
話は変わるけど、MRBの生徒って、何人くらいいるのかな?月謝会員なら、名札の数からだいたい想像はつく。つまり、ざっと見て名札は25枚くらいあるかな?そのうち10枚くらいは講師のものだとすると、月謝会員としての生徒は15人くらいかな?
チケット会員って、何人くらいいるんだろう?

89 :
MRBにたまに来ている70代くらいの男性が、昨日(水曜)の夜にも来ていた。
CDEのクラスに出るためみたいだった。あの方は、かなりバレエが上手な人なのかな?

90 :

今の生活になる前は都内であれこれやってたんだよね。
その頃は売れない業界人なんて枠組みにいたのかな。
彼らはホモ・レズを隠すのに偽装熱愛・偽装結婚だけでなく
偽装出産までやってしまうのかな?
その結末は荒れ狂って終わるね。
だから人生は何でもありで右にならえだと実行するのなら、
それはあまりに安易で業の深い生き方だ。
そうでなければ良いが。


91 :
意味不明!また変なのが来た。敏子先生に近づいて相手にされなかった人の逆恨み。可哀想だけどそれはシカタガナイワ

92 :
証拠もなく誰かを批判するコメントは、私は好きじゃない。
仮に誰かが同性愛者だったとしても、それは別に非難されるべきものでもない。
悪質な同性愛者もいるけど、心優しかったり芸術的センスの鋭い同性愛者もいる、と私は信じる。

93 :
>>91
もし仮にそうだとしたら、toshiko 先生がそれだけ深い魅力を持っているということになるね。

94 :
バレエは、芸術の中でも特に芸術性の高いものだと思う。さらに、バレエを習得するにあたっては、他の芸術よりもさらに深く専念しなければならないものだと思う。
よっぽどバレエに深い愛情を持たなければ、続けられるものではない。だから、バレエを愛好する人たちは、一般の人とはかなり違った感性を持った人たち、特に自由な発想を
持った人たちだと私は信じていた。
ところが、バレエのスレやブログを読んだり、バレエを愛好する人たちと口頭で話し合ってみると、けっこうバレエ愛好者も、そのほとんどがごくごく
普通の人たちだと思うに至った。大多数の人たちと同じように偏狭で不自由な発想しか持っていないみたいなのだ。そもそも、あまり深く芸術を愛していないかのように見える。
いや、それどころか、バレエを単なる体操だとしか思っていないみたいだ。
芸術というものは、日常性を超越したものであり、今までほとんどの人たちが当たり前だと信じてきたことを、実は当たり前ではなく、嘘かもしれないと疑ってみるような感性を
持った人が追求するものだと思う。そうだとしたら、たとえば同性愛に対する偏見をいつまでも持ち続けるのは、バレエという芸術の根本的精神に反する。
このスレの趣旨から逸脱した書き込みだと決め付けないでほしい。少し前に同性愛に対する差別的なコメントがあったから、これをよい機会として、私の考えを述べてみた。

95 :

何よりも大事なのは現実であって情報や噂ではない。
すべてに優るのは現実だ。
その受け取り方は人それぞれであって
いろいろな解釈があって良いと思う。
しかしね。
小学校高学年の身体にいきなり杉本彩の頭部が載ってるのは
【本当に怖い】んだよね。
そして仕事をこなすには人が必要で仲間意識はとても大事だ。
しかし質を高めようとすると
「仲間意識は大事だがそれは友達同士ではいけない」
という点に絶対に突き当たる。
その説明はとても曖昧だ。
そのつらつらと書かれたものを世に現し
それで一度問題になれば影響は全員に及ぶ。
それをどうとらえているんだろうね?


96 :
>>95
あなたが書き残したと思われる一連のコメントの中で、本当のところは何を言いたいのか、何を求めているのか、私にはわからない。
まず、「小学校高学年の体に、云々」というくだりは、どうでもいいことではないか?

97 :
お薬飲んで大人しくしてないといけない人なんだから、お触り禁止。

98 :
十分な根拠もなく、他人のことを「お薬を飲んで大人しく」すべき人だと断定するあなたの方が、よっぽどお薬を飲む必要があるよ。
例の長文の人も、何か大事なことを言いたいのかもしれない。もしかしたら本当に単なるメンヘラかもしれないけど、今のところはわからない。

99 :
toshiko 先生は、挨拶も苦手だし、一見してとっつきにくい雰囲気があるし、(少なくともレッスンのとき以外は)生徒一人ひとりの顔をまるで見ていないかのように見えるから、
もしかして一人ひとりの生徒の名前なんて覚えてもいないだろうと思ってたら、違ってた。一人ひとりの生徒の名前をきちんと覚えてくださってる。
スタジオが二つあること、とても便利な場所にあること、スタジオ内にストレッチ用のポール(枕のような形をしたもの)とかトランポリンまで置いてあること、レッスンの前後に長時間にわたって練習やストレッチを
自由にできるような雰囲気があること、そういうことは、すべて主宰者の考え方が反映されている。歳をとってからバレエを始めた生徒をも含めて、バレエに人生を賭ける生徒たちが思う存分にバレエを稽古できる
ように考えてくださってるという感じがする。

100 :
ヴァリエーションを1曲(たとえば小発表会で)躍らせてもらうには10万円くらいかかると誰かがコメントしてくれました。
今度の12月の公演でのドンキホーテの群舞の中の一人として(大人からバレエを始めた人が小さな役をもらって)躍らせてもらうには、
出演費用はどれくらいかかるのでしょうか?差し支えなかったら、教えてください。

101 :
小発表会、10万もかからなかったような?合同祭は一万円ぐらいでした。

102 :
えっ?洋舞合同祭での群舞に出演するための費用が、衣装代も含めて1万円なんですか?衣装代だけでも1万円くらいかかると思ってました。

103 :
合同祭は5万でお釣りが来る位だと聞きました。

104 :
舞台出演費用について、いろいろと教えてくださいまして、ありがとうございます。またいろいろと質問すると思いますが、そのときはまたよろしく。

105 :
>>104
所詮、2チャン情報だからアンチの書き込みかもよ。お電話か、実際に直接、先生に質問されては?

106 :
>>105
コメントをありがとうございます。最終的には、そうするつもりです。

107 :
レッスンにきてる生徒さんの中でここに書き込んでるのは誰だろうって探り合いになったりしませんか?

108 :
別にそういう探りあいになってもいいんじゃないでしょうか?何か不都合でもあるんでしょうか?
悪い書き込みをしているならともかく、普通の書き込みをしている人は、恥じる必要もありません。
また、悪い書き込みをしている当人じゃないかというふうに邪推されてしまうこともあるでしょうけど、それはそれで仕方がない。
人間は、常に、よい噂をされているかもしれないし、同時に、悪口も常に叩かれているのです。
私だって、細心の注意をしながら、人を傷つけないようにしながら生きているつもりだけど、それでも常に人を傷つけてしまっているかもしれないし、
悪口も叩かれまくっているかもしれないのです。

109 :
敏子先生のレッスンは下手でも動かしてくださるし踊った気になれます。
床の条件なのでしょうか?MRBはポアントで踊りやすいです。

110 :
MRBのスタジオの立地条件にせよスタジオ内の広さや物の配置などは、生徒が最大限に思い切り練習できるように緻密に考案されているという感じがします。
これは、バレエに長いあいだ命を賭けてきた人にしか考案できないレイアウトなんじゃないかと私は思います。こんなことを書くと、「自演」だとか「内部の者による宣伝」だとか言われそうですが、
私はほとんど外部の者と言っていいような人間です。

111 :
発表会はやっぱり10万位かかりますよ。でも出演したらお金には変えれない充実感があります。
洋舞合同祭は四万円から五万円位ではないですか?新聞社が主催だから、お金は新聞社がもってくれる部分もあるのではないかしら?でも出演される団体さん少なくなりましたね〜。チラシ見たら凄く減っているような。

112 :
出演したら素晴らしい充実感が得られる、というのは、よくわかります。
ひっきりなしに舞台に出続けておられる生徒さんたちは、素晴らしいと思います。
私はいろんな意味でまだまだ舞台には出られませんが、陰ながら応援してます。頑張ってくださいね。

113 :
ひっきりなし?私達が参加できるのは年に発表会、小発表会、合同祭の3つしかないけど

114 :
「ひっきりなし」というのは、言いすぎでしたかね。すみません。でも、三つも舞台があれば、一つの舞台が終わったらすぐに次の舞台の練習が始まるっていう感じで、ひっきりなしに見えてしまいます。
それはともかく、他の教室だったら、一年か二年に一度しか舞台に出る機会のないところが多いみたいですけど、MRBは、年に3回とはいえ、十分に多いと思いますよ。

115 :
直ぐに次の練習しません。たまたま小発表会と合同祭は近いけど5月の発表会までまだまだ。レッスンだけで寂しいです。早く発表会の練習したいです。3月ぐらいからかな?

116 :
多いですね〜常に発表会の練習で楽しそうですね!
発表会は前みたいに全幕はやらないのかな?やってほしいな

117 :
そうそう。全幕をぜひやってほしいなあ。特に「白鳥」。

118 :
10回発表会でしてなかったっけ?

119 :
「白鳥」は、いくら見ても飽きないから、何度でもやってほしいのであります。毎年「白鳥」をやってくれてもいいくらい。

120 :
さやか先生てもう50歳位ですか?

121 :
まだ20歳代のはずでは?

122 :
>>120
冗談でしょ?あの先生が50代に見えるはずがない。誰か別の人の名前と混同してるんじゃない?

123 :
>>120
わざと勘違いのふりをした悪意のあるコメントのように思えます。なぜそんなことをお書きになるのか、不思議です。

124 :
主宰者がきれいだから、類は友を呼ぶんだろうけど、MRBには、講師にしても生徒たちにしても、
見掛けのいい(少なくとも見苦しくない)人が多いように思う。
他のバレエスタジオとかスポクラのクラスをあちこち眺めてみて比較してみると、そう感じられる。

125 :
sayaka 先生が50歳くらいに見えるというのは、ブログに出ていた例のピンボケ写真を見た上でのことだったのね。
あの写真なら、何歳に見えても仕方ないわ。それを撮影した人には申し訳ないけどね。

126 :
小発表会でのさやか先生のキトリ綺麗でしたぁ

127 :
二日前に急遽代役でされたそうですね

128 :
顔の表情は確かにおばちゃん臭い

129 :
写真では写りが悪いかもしれないけど、実物は実に若くてきれいな方です。誰でも、写真に写ると実際よりも変に見えます。私もそうだし。

130 :
MRBが好きです。もともと松田先生のブログを読んで、その考え方に惹かれて入門したのですが、
スタジオが二つもあること、先生方の熱心さ、先生方がダンサーとして優れていること、生徒たちの熱心さ、
そして立地条件のよさ(便利さ)などにより、ますますこのスタジオが好きになってきました。

131 :
大人になってバレエを始めた人で、年末のパドドゥクラスに出る人は、いるのかな?

132 :
いるだろ!

133 :
いるっていっても、一人とか二人でしょうね。何人も参加するとは思えない。

134 :
参加したいから探りですか?敏子先生はそういう私たちの為に企画されているはず!あなたも一緒にどうですか?けど定員いっぱいかな?

135 :
30日まで仕事で年末の参加は無理です〜。

136 :
バレエ経験の浅い私にとっては、年末年始と10日休みが続いてしまうので、
歩いたり荷物運びしたりストレッチして、体力が落ちないようにしないと。
自主トレはするけど、やっぱりバレエレッスンがないのは、寂しい。

137 :
パドドゥクラスに参加したくない生徒なんて、やっぱりいないでしょうね。
ただ、自分の現状を見ると尻込みしてしまうわけで。

138 :
朝のレッスンしかない時は合同レッスンだから簡単にしてくださいますよ。たとえできなくても、悪い雰囲気ではないので美容クラスの私でも大丈夫なのです。

139 :
>>138
仮に合同クラスであり、松田先生がレッスン内容を簡単にしてくださっていても、
やっぱりCDEのクラスの人たちがたくさん参加するのだから、難しいだろうと想像します。
松田先生の「基礎クラス」についていけるだけのレベルの人なら、その合同クラスにもついていけるんだろうと思います。
美容クラスとはいえ、あなたは「美容上級」なんだろうと思いますよ。私なぞは、とてもとても。

140 :
あきらかにBレベル?美容クラスの人いるよ。あとは本人の居心地や考え方?少し無理して上を目指すか、マイペースでレッスンしたいかですね。

141 :
>>140
そうでしたか。とてもいい情報をありがとうございます。
大いに参考にして、これから私がどうするかを考えていきます。
また、いろいろと教えてくださいね。

142 :
はい!発表会に一緒に出演しましょう。私の目標です。いつかウ゛ァリエーションを踊ることです。

143 :
MRBの生徒さんは、大人から始めた人でも、そういうふうにモチベーションの高い方が主流を占めているように見えます。
それは、主宰者を初めとする先生方が意欲的な方々だから、それに引き寄せられた生徒たちも自然とそうなのだろうと思います。
私はバレエ暦が短くて歳もとっている下手な生徒ですけど、私もいつか舞台でがんがん躍らせていただきたいと思っています。

144 :
CDEクラス、確かに難しいですし、出来ないことも多いけど、恥をしのんで時々参加しています。できなくても開き直っていますよ。趣味だもん〜(T^T)できるように頑張るのは大切ですが、とにかくまた頑張ろうと思えるように楽しくレッスンに私は取り組んでいます。

145 :
うらやましいです。私は東京で敏子先生に習っていました。先生の話が面白いし楽しいし、よく踊らせてくださり、体も軽くなる良いレッスンでした。あのようなレッスンをされる先生がみつかりません。敏子先生のレッスンをまた受けたいです。

146 :
CDEクラスに果敢に挑んでおられる美容クラスの方もおられるんですね。それは、ほんとに素晴らしい。
東京におられる方からのコメントも読ませてもらえて、うれしいです。
文化でも何でも、たいていは東京に集まっていて、大阪にいる私たちは損をすることが
多いような気がするけど、大阪人にも得をすることがあるんですねえ。大阪に住んでてよかった。

147 :

人間というのは頭の重さを支えることで成長していく。
頭だけが大きいなんてことにはならない。
もしそういう身体が実在するなら
成長期に絶食するなどして自分で成長を止めたという事ぐらいしか考えられない。
条件なんていうものじゃない。
それはごまかしようがなく、それを認めなければ何も始まらない。


148 :
>>147
あなたの書いたと思われる一連のコメントは、それなりに内容のあるものだと思ってたけど、実はそうじゃないみたいね。
真面目に読むつもりだからもっと詳しく説明してくれって求めてもそれも無視するし、頭の大きさがどうのこうのというくだらない
ことも書くし、どうしようもないわね。もし本気で何かを訴えたいのなら、ちゃんと誠実に書きなさいよ。
いずれにせよ、頭の大きさと摂食障害とはまるで関係がないわよ。その人の場合は。

149 :
>>147
日本人と西洋人の頭蓋骨や顔の形や大きさについて、お勉強しましよう

150 :

まさか「康村某が子供産んだから…」なんて安易な発想から始まってないだろうな?
周りは悠長につきあってると根こそぎ人格を疑われるぞ! わかっているのか?
それとも肩身の狭い者が肩寄せあって群れてるのか?


151 :
批判するなら、ちゃんと具体的に批判して、さらにはその根拠を示したらどう?それとも、あなたはただの馬鹿?

152 :
28日夜のレッスンある!嬉しいっ。

153 :
敏子先生、東京にいるとき新宿村とか借りてレッスンしてくれないかな?

154 :
>>153
ぜひその要望を先生のブログでコメントとして書いてみたら?喜んでくださるよ。

155 :
埼玉県民、もと東京MRBです!私も嬉しいから是非ともよろしく!

156 :
今度は埼玉の人ですね。いろんなところにMRBファンがおられて、うれしいもんです。

157 :

影響を受けたのは最近のことだと思っているんだろ。
違うんだな。
発祥からすべてだ。
イメージは漠然としたもので作り方までをのぞくことが出来なかった。
だから途中で座礁しかける案件もあった。
そんなときに突然オリジナルが現れて詳細を説明し始めた。
それでいろいろな事がひも解け、それで快進撃。
当時を知る者なら一目で理解できるだろう。顔つきだよ。
君達には理解できない。


158 :
またおじさんがきたよ。
昔に敏子さんが好きで相手にされなかった男の人?未だに彼女もいないかわいそうな人なのかな?


159 :
>>157
「君たちにはわからない」とばかり言うのではなく、きちんとわかるように説明してほしい。
まるで禅問答だ。謎めいた話し方ではなく、もう少し具体的に話してもらいたい。
そうしない限り、読者は「またおじさんが来たよ。***に相手にされなくて逆恨み」とか何とか
言われるばかりだ。

160 :
図星でおじさんと書いたのに、おじさんだったね

161 :
>>160
そういう時は「当てずっぽうで」とか「当て推量で」という
言葉を使うといいよ
「図星」という言葉の使い方が間違いだよ

162 :
あんがとおじさん、長く生きてるだけあるね

163 :
例の人が「おじさん」だとは限らないよ。なぜおじさんだと断定するのかな?
まあ、どうでもいいことかもしれないけど。
根拠が薄すぎるのに誰かをおじさんと断定してしまうところに、
あまりの精神の貧困さが伺える。

164 :
こういうのはスルーするのが一番

165 :
>>162
161はとおりすがりのおばさんです

166 :
どうでもいいけど、回線切ってお薬飲んで安静にしている方がいいと思うわ

167 :
>>166
まったくの横からのレスであり、私はまったくの部外者だけど、
そういうふうに誰かに対して薬を飲めなどというコメントこそ、
まるで何の個性も魅力もない平凡きわまりないブスの言いそうな言葉である。

168 :
>>167
自演するなら口調くらい変えればいいのにw

169 :
>>168
自演じゃないと言いたいからこそ「まったくの部外者」と書いたんだが、
やっぱり自演だと決めつけるのだな。ブス。早くR。

170 :
>>169
そんなに興奮しないで。調子が悪いの?
さあさあ、そろろろ回線切りなさい。

171 :
>>170
あなたこそ、回線切りなさい。

172 :
>>171
やっと口調変えるの覚えたのね

173 :
>>172
あほか、いまだに私が自演してると思ってる。

174 :
>>173
そうやって釣られてるってことは・・・(笑)

175 :
>>174
戻ってきた通りすがりのおばさんの私も驚いているくらい
自演認定が間違っているということです

176 :
分かっていることは>>159や161は今現在はMRBでレッスンしていない人ということ
気になるのは分かるけどどこかに消えてください

177 :
自演認定や本人認定は2chじゃ日常茶飯事なのに何言ってんのかとww

178 :
>>176
また言論統制。

179 :
合同洋舞祭見に行きますか?敏子さんのキトリはエネルギッシュかしら?踊りは素晴らしいですが、パワー的なことはどうしても年齢的なこともあるし…。でも期待しています!

180 :
洋舞合同祭は、見に行きたいのだけど、
仕事が詰まっていて、見にいけないと思う。
残念。

181 :
>>179
二年ぐらい前に吹田で敏子さんが小嶋さんとドンキのグランをされてました
素晴らしかったですよ
合同祭は一幕だけなのが残念です

182 :
「松田敏子さん?歌のおばさんが何でバレエ?」と驚いた。
歌のおばさんは「松田トシさん」だったのね・・・。

183 :
合同祭、行きますよ!楽しみです。

184 :
私も行きます。
MRBは7時より後になるようです。間に合いそうだわ。

185 :
どこのバレエスタジオでもそうらしいけど、まったくの初心者と思える人(あるいはかなりバレエ経験の浅い人と思える人)が
たくさん美容クラスに体験に来るけど、入会する人はいないね。そういう人は、通常のバレエ教室には行かないで、
スポーツクラブとかカルチャースタジオに行くのかな?

186 :
MRBはオープンクラスではないの?入会なしでlessonできるのではないでしょうか。私は初回1000円受講して体験してからビジターで通っております。回数ticket購入でも入会をしなくて構わないようですよ。

187 :
>>186
その通りだと思います。確かMRBのウェブサイトにもそう書いてあったような気もするし、パンフレットにも書いてある。

188 :
「洋舞合同祭」を私は見にいけなかった。
代わりに見に行ってくれた友人が、とてもよかったと言ってた。

189 :
よかったですよ。敏子先生も小嶋さんも!

190 :
キトリは上品な感じ。法村さんのエスパーダを初めて見ました。バジルしか見たことなかったので意外でしたが似合っていました!小嶋さん全幕でバジルを踊って欲しい。

191 :
どちらかと言えば男性のダンサーの方が目立っていました。あれだけ豪華じゃ仕方ないですよね〜

192 :
MRBが先でなくてよかったですよね
あまりにも、前の団体とレベルが違うし敏子さん小嶋さん法村さんが登場する度に、お客さんが驚いていました

193 :
MRBのメインダンサーが凄く良かったのは分かりましたが、前の団体さんと比べてMRBの群舞「街の人」たちや友人たちはどうでしたか?見に行ってないので教えて下さい。

194 :
群舞の皆さんも良かったですよ。なんというか松田敏子さんの演出が良いのでしょうか、一つの作品として趣味バレエや美容クラスの生徒さんが下手に見えないようになっていました。振付も工夫されていると思いました。昨年も、そのように思いました。

195 :
パ・ド・ドゥの企画、思い切って受けてみればよかったと後悔。

196 :
あらら、お叱りが入ったようです。ブログだからと何でも書いてよいわけではないのですね。

197 :
お叱りではないのでは?あなたの考えが排他的だから、そのように思えるのでしょうか?

198 :
ブログ。たまには叱っていただきたい。

199 :
キコちゃん可愛い。バレエはするのかな?

200 :
するでしょうね。
笑顔に癒やされます。

201 :
娘さんバレエをしてスタジオを継いで下さいとゆー感じです。しばらくスタジオにはいってませんが講師の方々はいろいろ変わったみたいですね〜

202 :
バレエして欲しいですよね。
スタジオ通いやすく広くて綺麗になり、講師も優しい方ばかりになりました。中野先生と岡室先生のクラスによく行きます。お局様がいないから居心地もいいし。発表会に参加するか迷っています。

203 :
去年の洋舞合同祭は平日で参加できなかった人がいるから、
発表会は参加者が増えそうですね。

204 :
それはあまり関係ないと思いますが。発表会に出る方は一年前ぐらいから決めていると思います。小発表会に出なかった人は発表会に出るようですが。移転して新人さんが増えたから出演者が増えるかもしれません。

205 :
発表会に出ます!

206 :
新しい方増えてますかね〜。昔に比べたら減ってますよ。ホント、昔はもっと生徒さん多かったもん。今は他にもいっぱいスタジオあるしねぇ。

207 :
他に浮気して帰ってきた組(^^;)敏子先生のレッスンが一番踊った気になし駅から近くなってし通いやすいしシャワーがある。

208 :
新人さんも来ないと古株ばかりになる〜

209 :
新しい方って増えてるの?
あまりそう思えないんだけど、気のせいかしら?

210 :
会社が休みで昼間の美容を受けたら知らない人がいっぱいいた。
>>209さんはMRBでレッスンしているのになにやらアンチな感じだな。

211 :
移転したけど実際に生徒さん大幅には増えてないとは思いますけど…。
しかし大きい発表会出演したらそりゃ良かったとは思うけどお金かかりすぎぃ(泣)会社員の給料も限界あるし、結構バレエの為のお金のやりくり大変です。皆さんも大変なんですかね〜?毎回出演されている方は本当に凄いと思います!

212 :
お金が無くて発表会には出演できないから否定的なコメントになるのですね。よそに比べたら安いから独身者には全然大丈夫です。贅沢な国内旅行2泊3日ぐらいな感覚です。

213 :
実家住まいの独身者と独り暮らししている独身者では自由に使えるお金は違うだろ。

214 :
>>213
一人暮らしの独身者でいらっしゃるのですね。ガンバッテください!

215 :
実際にバレエのレッスンにたくさん来れて、発表会にも多く出演されている大人の方はフルタイムでバリバリ働いている独身の方や、既婚でもお子さんがいらっしゃらない方が多いかな。自分も独身時代はバレエのレッスンにもよく来れていましたが、結婚したらなかなか厳しい(汗)

216 :
先生方の発表会出演お誘いプッシュ、たまにキツイと思います。出演される方は、即OKですが、出演しない人にとっては、なんだか断るのが申し訳なくって。。ってどうせ断るけど。お金をそこまで出せないのもあるけど、なんだかんだと個人の理由をつけて断っております。

217 :
大人の場合、あと一押ししたくれたら思い切って出演しちゃう!という方がいるからじゃないかな?人それぞれ価値観がちがいますが、私はバリェーションを指導していただき、幕物にも出演できてメルパルクで踊れるなら格安かと思っています。

218 :
>>216
私は先生から、お声がかかったことがありません(・・;)うらやましいかも

219 :
私は、敏子先生からお声かけていただきましたよ。

220 :
おばちゃんの自慢話大会やな

221 :
おばあちゃんの足みたいにシワシワ Σ(゚д゚lll)

222 :
他団体のダンサーの体重なんて知りようが無いですよね。 それだけ本丸に近いということですね!
すごいです 敏子先生!

223 :

この人、足の形状なんて人それぞれなんだけど、それもわかってないんだな。
下手すると生徒は身体壊されるだけで終わるぞ。
だけど出身はそんな場所だと言ってたな。


224 :

バレエ界の最大の問題はね。
おかしな教師に身体壊されても被害を届けることがほとんど不可能だということだ。
自己責任で終わってしまう。
そのことをよ〜く認識しておかないと散財に終わるよ。


225 :
ギエムの足も、あんなだったわ
さすが敏子先生
鍛えられた足ですね

226 :
>>223 >>224
こいつたまに湧くな
よほど松田先生に怨みがあるのか?
こじつけてでも否定したがる
けなげだね

227 :
>>225
ギエムに謝ってください!

228 :
私もそう思いました!なんか…ビックリしました。

229 :
なにここ?ギエムの足見たことなひ人ばっかりなの?
あんな薄っぺらくないよ。すっごく厚い甲で足の裏のアーチもすごいの。
100年に一度の世界のプリマと日本人の足が同じな訳ない。
持ち上げるにしてもやり過ぎで気持ち悪いんですけど。

230 :
ギエムは足の裏まで筋肉ムキムキ。

231 :
十代のギエムも決してガリガリではない

232 :

どうやらブログは業者人枠で登録のようだ。
いろいろ質問してごらん。何でも知ってるよ。
だけどペラペラしゃべったら始末されるかな?(笑)


233 :
この前のコメントの意味がわかりません。誰に質問するの?

234 :
>>232
じゃあ、質問します。
あなたの実名は?

235 :
もういいやん

236 :
ポパイて人、寒い

237 :
なんかその人のコメント多すぎですよね。恐い。

238 :
なんかズレたことばかり言ってるね。典型的なKY‥

239 :
ポパイのコメントもたまにスルー

240 :
松田先生のレッスン、解りやすいし踊らせてくれるから下手なりに踊った気になる。
私はとっても楽しいです。MRBは平均年齢が高いからなおさら嬉しい。

241 :
実際に一緒にレッスンしててもレオタード着てるとホント年齢分かんない。私服見てオバチャンだったんだと思ったことがあった…。私も人のことは言えませんが。

242 :
だから居心地いいわ。お局様がおらんし。
それに駅から近い。先生、移転してくれてありがとう!

243 :
若い人も来てくれなきゃオバチャンばっかりじゃ困ります。

244 :
最近、若い人もいるね
ポパイって人きもちわるいなぁ

245 :
そのポパイって人のブログも一回見てみたけど、なんか恐いです。よく敏子先生も相手できるなと正直思います。ファンにしても度が過ぎる。

246 :
キリスト教なのかしら…
MRBに来たら嫌かも…

247 :
ポパイが出没しだした頃、先生がコメントたくさん書いてくださいね!って言ってから調子乗ったのかも。コメント認証制にしたらいいのに。たまに荒れるし

248 :
チョコレート直○先生にあげたら良かったのコメントにはビックリ!かなりひきました…この人バレエは鑑賞だけみたいだから来ないのでは。

249 :
>>243
あなたはおばちゃん?若い人?

250 :
ここ最近ポパイのコメントないから、落ち着いてるのかしら。

251 :
ガラのDVD観ましたってコメントしてたって事は、出演者の身内じゃないの?

252 :
>>251
ヒマな人だね!どこまでさかのぼってコメント読んでるの?
きもいのは、あなたもだよ。
ポパイさん、バレエ界のこと、あまり知らないみたいだね。先生のお母さんのショットバーのブログにもコメントを書いていました。身内ではなさそうだよ。

253 :
まぁまぁそうキレないで。しかし、皆さんポパイさんに対して同じようなこと思ってたんですね。

254 :
またポパイさんコメントしてる(笑)
敏子先生もブログに制限かけるみたいですね

255 :
ポパイいい加減にしろや(笑)

256 :
きこちゃん可愛いね

257 :
ポパイはどうしようもない

258 :
直也さん似?敏子さん似?

259 :
松田敏子先生って大人の初心者をうざったいとか、めんどうだとか考えない人ですか?

260 :
大人クラスがメインのスタジオなので、そういうのは無いでしょう。

261 :
敏子先生も講師の先生方も熱心に指導してくれますよ。

262 :
MRBでバレエを始めた友達が2年で発表会でバリエーションを踊っているから、確かに指導が丁寧で上達が速いかもしれない。私は再開組みです。

263 :
今日はキコちゃんの誕生日ですね。
ブログの写真はアメンバーしか見れなくなるのかな?なんだかさびしいわ。

264 :
普通、バレエ教室はどのくらいレッスンしたらバリエーションを踊らせてくれるのですか?MRBは初心者の大人でも割と早くから踊らせてくれるからなんかバリエーションへの敷居が低いかも

265 :
敷居低いね。前のスタジオではアンサンブルしか踊らせてもらえなくて、衣装はダサいし、参加費が高いし先生は怖いし、最悪でしたが、MRBではバリエーションばかり踊らせてもらい居心地がとても良く、財布に優しい。

266 :
3/11のポパイのコメントもスルー
ポパイもいい加減に気づかないのかな

267 :
講師の先生方って、指導は熱心だけど…
挨拶できない先生が多い気がする。


268 :
>>264
うちは大人は何年たってもバリエーションなんて踊らせてくれないよ。
10年以上のおばさまたちもいまだにコールドばかり。
そんな教室のが多いのでは?
メインはどうしたって子供。だからMRB羨ましいです。
ただMRB発表会観に行ったとき、下手な方(すいません!)のバリエーションは観てられなかったなぁ(^_^;)
緊張しすぎてるのがわかってカチコチ、きっとほんとはもう少し上手なんだろうなぁとは思いましたが、痛々しさすら感じてしまった。
ただ、みんな頑張ってるから私も頑張らなきゃ!とも思いました。(*´艸`*)


269 :
>>267
挨拶。またまた毎回同じ人の書き込み?今は、全然そんなことないけど?
既にお辞めになった講師なのでは?

270 :
>>267
無視されたのかな?
よほど根に持っている感じ(笑)


271 :
先生方、あー見えても少し人見知りしはるかな。最初はサラッと挨拶して下さい。あんまり愛想良くは挨拶しはるタイプの先生方ではないですよ。その内いろいろお話できるようになってきますから。

272 :
確かに大人のバリエーションでもうガチガチで見ているのが痛々しくしんどくなってくるのもあります。でもMRB曰く、発表会は公演ではなく自分でお金出して、日頃の成果を発表する場、まぁ自己満足でもあるのだから良いのではみたいな事を先生方が言っておりました。

273 :
ごもっともです。それを観て意見を言ったり批評したりはあるでしょうが、批判したりするのは、そもそもアンチな方でしょうから。

274 :
そうですね!自分がどれだけ成長できたか披露する場ですもん、素晴らしいと思います。
私は「大人から組」ですが、いつかはバリエーション…って夢みますもん。
でもうちの教室では、大人がバリエーション?!笑って空気だから、羨ましいです。
バリエーション踊ることになれば、もっともっと練習するだろうし。
いい加減貴族と妖精ループから抜け出したいものです。
まぁ楽しいんですけどね。笑
また機会があればMRBさんの発表会観に行きまーす☆

275 :
夢を叶えるために、MRBに行けばいかがでしょうか?遠いから通えないのですか?

276 :
>>275
ありがとうございます。
そうなんです、電車で2時間弱ほどかかるので通うには少し遠くて…(^_^;)
オープンクラス等あるのなら一度お邪魔してみたいものです(●^∀^●)

277 :
>>276
MRBはどのクラスもオープンで、予約不要ですよ。
機会がありましたら是非いらして下さい。

278 :
ありがとうございます☆機会があれば参加してみます!
部外者の方も多いですか?
参加しやすい雰囲気でしょうか…
よければ教えてくださいヽ(・ω・★)

279 :
ビジターの方はめちゃ多いようには感じません。
初めて来られた方はバー、センターともに
見やすい場所に入れるように講師が配慮します。
生徒さんも、ビジターさんが来る事が当たり前だと思っているので、
「ビジターさんが来たから…。」というのもありません。
レッスン前後の生徒さん同士の挨拶もよく行われてると思います。



280 :
ありがとうございます!
とても雰囲気良さそうですね*゚
楽しそうですo(^▽^)o
発表会が終わったら勇気出していってみようかな!



281 :
MRBの発表会を観に行ったときのパンフレット出てきました
白鳥の湖のとき。三年前です。
この年はスーパーガラも観に行きました。
福岡雄大さんの海賊と恵谷さんのバラ今でも覚えてます。かっこよかった!
松田敏子さんはコッペリアで始めて観ました。太ももが腕のように細いのが印象的でした。かわいらしい方だなぁって思いました。

282 :
小嶋直也さんの爪先がヤバい。敏子さんも足が綺麗だから、お子様は確実に綺麗な足になりますよね。

ガラ、今年も楽しみ!蔵さん大好き!

283 :
私もガラ楽しみです!
そういえば、最近ポパイ消えた?www

284 :
すいませんでした

285 :
>>284
ポパイ?

286 :
あの、五月の発表会ってどこであるんですか?
ホームページ見ても場所が書いてなかったので。

287 :
ブログで見たよ。メルパでしょ。

288 :
>>287
そうなんですね!ありがとうございました。

289 :
ポパイまた復活!

290 :
ほんまに同一人物かな?

291 :
ポパイって誰?

292 :
ポパイって病んでるなぁ(笑)

293 :
大きなお世話。
2ちゃんに来ているあなたも私も病んでいる。

294 :
もうすぐ発表会ですね!出演される方頑張ってください。見に行きますp(^_^)q

295 :
今年の発表会はどうでしたか?
直也さんのブルーバード観たかった…

296 :
松田先生のブログに写真があった!

297 :
wwwwwwwwwwwwwwwww

298 :
動画はとても嬉しい。
今年も関西までは行けません。

299 :
もうすぐスーパーガラ!

300 :
また講師が一人減りますね。なかなかバレエ講師だけで、生活するって大変なのでしょうね。
新しい講師の方は、来られるのかしら…

301 :
朝比D先生は収入が増えすぎて指導クラスを減らされていたはず。寿退社だと思いますけど。

302 :
岡室先生、大好き。美人だし明るくてレッスン楽しい。

303 :
ガラの感想お待ちしております!

304 :
朝比奈先生の太鼓の躍りが迫力あってよかった☆

305 :
発表会に引き続き自演見苦しいですね


306 :
発表会よりウエスト絞ってたね。そりゃ、発表会は酷かったもん。
まぁそれでも皮が…(笑)

307 :
MRBはいつでもビジターで受講できるということは、ガラに出演されていた方々といっしょにレッスンできるの?

308 :
そう

309 :
朝比〇先生は、踊りは、のびのびしててよかったですよ。
それよりか、バリエーションより、やっぱグランパの方が、見ごたえありますね。
今回は、久保さんや、福岡雄大さんなどの出演がなくて、残念でしたぁ。

310 :
終演後に、松田敏子さんが福岡雄大さんに何か話して、福岡さんが頭を下げているのを見ました。来年は出演されるのではないでしょうか?推測です。

311 :
ガラ見て思ったけど、バレエって拒食症なみに痩せてる方がキレイなの?
私は正直、松田さんと渡部さんは怖かった。

312 :
おらは、ポパイだけど、バレエの世界は何も知らないよ。
シルヴィ・ギエムのファンだけど、福岡公演で初めてバレエ見たけど。
最後にカメラを撮ったので、係りの人から、最後の喝采が終わってないのに
カメラの初期化をさせられて、んマンもする公演が凄く冷めた気分で
終わったべ。
規則は守ろうね・・・・・
ところで、ポパイの件は、私としては、バレエ界の事、何も知らへん
からコメントも出来たのかもね。
それにしても、ここまで来て、バレエの話するバカも多いのには
感心したわ。

313 :
まして、ポパイの話題が出るとはたまげたわ。
多分、私の事を知っている人物が居るのは確かだね。
いい加減、お喋りする暇有ったら、一流のバレリーナに
なれる練習でもしたら・・・・・?
バレリーナは、心も精神も白い白鳥みたいに謙虚さがなくては
まず一流にはなれないね。
シルヴィ・ギエムって、本当に魅力有るわ??
二列目で今年見たけど、ホレロを踊るギエムを観られるとは
夢にも思わなかったわ?
荒川静香のスケートも二列目で見たけど、スケートの
スピードには流石に驚いたわ?
高橋大輔君と荒川選手と握手出来た時は夢かとおもたわ。
あんたらも、一流を目指しなさいよ。
人の悪口やら、噂ばかりして・・・・・
大体、メンバーはわかるわ。爆

314 :
>>311
確かに美咲さんは折れちゃいそうで怖かった。松田さんぐらいなら牧バにいるよ。小嶋さんと並ぶと細く見えるかもしれないね。
金子さん一時期より痩せたよね。瀬島さんと苫野さんは太過ぎたな。
好みではないでしょうか?


315 :
拒食症とかではないんやね。
好みかもしれませんね。
ありがとうございます。

316 :
ガラに出たいのでオーディションを受けたいです。
MRBでレッスンを受けたほうが、可能性ありですよね?

317 :
sage;踊る名無しさん:2012/07/31(火) 19:34:38.25
正体がわかりますな?(´▽`)((o(>皿<)o)) !! 爆
サイナラ? (≧∇≦)O(≧▽≦)O

318 :
ポパイって誰?
身内にしてはバレエ知らないみたいだけど。

319 :
朝比Dって誰?

320 :
だから、ポパイは身内でもないし、バレエとは全く無関係の
人間だちゅうの・・・・頭悪いな?ここの連中は。
でも小嶋ご夫妻は素敵だと思いますよ。

321 :
疲れる場所だわ・・・・・

322 :
東京でガラしてくれないかな?
オールニッポンつまらない。

323 :
昨年は大阪に行きましたが今年は行けませんでした。東京で開催して欲しいです。

324 :
スーパーガラまで東京に持っていこうとするなよ
東京がいかに恵まれてるかわかってないの?

325 :
私は金子さんや蔵さんが見たいのですが、何故絡まれなきゃいけないのか意味不明
松田さんアンチの方?

326 :
観たければ大阪にきたらええやん、東京なんかでやらんとって

327 :
ポパイw

328 :
「なんや、パッとせん世の中やね。どうにもあかんわ〜。」
「ほんまに先行きのわからん世の中になりましたなぁ。」
「ほんでな、うち今度コンクールに出よう思うねん。」
「いきなり気合い入るんやね。」
「ほんでな、普通のチュチュやったら目立たんやろ?豹柄で作ろ思うねん。」
「そらぁ、目立つんちゃう!」
「ティアラは電池で光るんやで!」
「デコトラみたいやね!電池付きは重いんちゃう?」
「男性と組むわけやないからウエストに仕込めばええ思うんよ。」
「あんた頭ええな〜!」
「うちな、前から思うんやけど関西は関西バレエでええ思うねん。」
「それが好きなお客さんもおるからねぇ。」
「うちは無茶苦茶な拍手を無視して回る関西名物「竜巻フェッテ」が好っきやねん。
 頭の中で「お・め・で・と・う・ございま〜す♪」て声かけながら回るんは最高やん。
 「どや♪」ゆう声が聞こえてきそうなアラベスクも好きや。」
「あんた、今日ずいぶん気合い入ってるな。」
「うちはおたふくソースの匂いが漂う関西バレエを断固支持しますぅ!
 みなさんはどない思わはれます?」

329 :
ポパイか?京都弁もはいってまっせ!

330 :
ポパイって何?

331 :
発表会age

332 :
大人の生徒さんがパドドゥ踊られてて感動しました。
敏子さんも素敵でした。

333 :
先生、本名の小嶋敏子で踊られたのですね。
ここのスレタイトルも変更?
見に行きたかったなあ。何時頃までやっていたのですか?
満席?

334 :
ほぼ満席だったように思いますよ。小嶋直也さんも急遽出演され、法村さんの爽やかな踊りで、充分に見ごたえがありました。八時には終わっていました。キコちゃんもロビーで見たよ。

335 :
発表会の後は新規で入会する人が多いですかね?どさくさ紛れに入会しよっかな

336 :
敏子さんのファンはタカラヅカ感覚なのでしょうか?

337 :
どうしてもさがしている人物がいるのだや・・・・・
久保様は神戸出身だから、疑問が解けるかもと期待してますねん。
堀○○香と言うハーフの神戸の芦屋にお住いの元バレエしてた女性を
知っているお方は知りませんかね・・・・
まだ二十代の前半ですわ。
その子が性被害に遭って、逮捕者が二十人以上出た
大事件なのに、神戸近くに住む人間は誰も知らないと言うのですねん。
本当に有った事件なのか・・・・・その人物は存在する人物なのか
この2005年頃有った、事件の話を知っておられるお方はいらっしゃいませんかね
突然の横入、失礼致しました。
どうしても知りたいのです。
西宮在住の知り合いも聞いた事ないと言いますねん。
何故、彼女は私達の特定の人間だけに、昔は裸見せたり
後遺症で、セックス依存症が治らなくて、未だに病院の
お世話になっているのですわ。
お金持ちのお嬢さんで、スタイルも顔もいいけど
ゲロに近い、丸見えの露出写真載せるのが癖だったけど
今では載せないので安心してますが、関西人のバレリーナの
人だったら知ってないか、私が単独で調べているのですわ。
医師の家系らしく、本人も医師ではないけど被害者の為に
大学の医学部の・・・・科には一年間通ってます。
後で、卒業したらしいけど、医療の仕事はしてないみたいです。
情報をお持ちの方はお知らせ下さい。
お願い致します。
<m(__)m> ポパイより。本当に存在する人物なのか調べています。
バレエも長くやってましたが、昨年から辞めていてとても残念に
思ってます。久保様あたりだとご存じかもと思います・・・・
同じ神戸ですからね。

338 :
なるほど

339 :
意味不明だが
何がなるほど?
ポパイってだれ?

340 :
世の中には芸能人登録というものがある。
メディアに登場することは
1人の人物に注目を集め実力以上の力を与えることにつながる。
それが誤った方向に向かぬように裏で恥を握って抑止する。
それは第三者の前で同性愛行為を披露すること、
それが映像として記録されるかはわからない。
その弱みを握られた者はその弱みゆえにそれを口外することが出来ない。
これはそれ相当に恥を実感する行為であり精神状態に影響を与える。
それゆえにそれを体験した者は裏の仕組みを実感し、
違法行為にも手を出しやすく、従って麻薬にも手を出す。
それは後々必ず後遺症を発症し「使えない人間」になる。
しかし芸能人登録を行ったからといって、問題は世に披露する中身があるかであり、
何の努力もせずに露出につながるわけではない。
この同性愛行為とドラッグだけを体験し、
一般社会にまぎれ込んだ者が世の中には大勢いる。
これが 【不景気による大量リストラ(クビ)】 をデッチ上げた本当の理由のようだ。

341 :
ネットで人探しはいかがなものかと
最近もストーカー被害がニュースになったというのに
ポパイってバレエ知らない人間?

342 :
いや、本当の人物の写真を沢山持っているからです。
逮捕者が二十人以上も出れば、記録にも載っているいるはずですよね。
バレエ関係者にだけは、知っている者が居ないかと発言しているのです。
直ぐにこのコメントは数日後に消します。
数年に渡って、私は騙されていたのかと最近、思うようになりまして・・・・
バレエの世界は全く知りません。
場所を間違えて書いている恥は承知してます。
私は、女性です。
ストーカ被害も彼女は体験してます。
何とかして、それが真実ならば、精神的なケアを助けたいと
思ってます。
私の書き込みをお許し下さいませ。

343 :
私のコメントを消すには、どうしたら良いのですかかね・・・・・
消し方も知らなくて、発言しましたわ。
どないしよう。
管理人様、是非、消して頂けないでしょうか・・・・汗

344 :
>>
都内の小学校はクラスの3分の1から半数が離婚家庭であり、
それは珍しくもない光景だという。
芸能人登録なるものの普及率を考えればそれは関東が最も高いはずである。
後遺症といえば、頭痛がするとか、まっすぐ歩くのが困難だとか、
そんなことを想像するだろう。
ここから先は自分で考えるしかない。その目で判断されたし。
ttp://www.youtube.com/watch?v=VI04QCWhb90


345 :
>>
芸能人を多く生み出し、芸能界と深くつながりがあり
やたらとメディアに取り上げられる大学演劇部なんてものがある。
稽古時間が同じならクオリティに大差はない。
これはその場所は芸能人登録という仕組みに通じ、
参加者には芸能人登録を行う風習が古くから慣例としてあるという事ではないのか。
芸能人登録を受ける行為と技術の向上はまったく関係がない。
日本のバレエを学べる学校からはまともな人物が育ったためしがない。
ここで1つ疑問がわく。
ドラッグをやると羞恥心がなくなり感情がむき出しになる。
全員がドラッグをやることで感情をむき出しにした演目を行って世に出る。
さらにそれを良しとして芸能界に引きずり込む芸能関係者の存在。
そういうものが存在するのではないか?
だとするならば大学の価値はどんどん下がっていくだろう。
これは現実と符合してないだろうか。
>>

346 :
発表会でキコちゃんに会えたよ。

347 :
>>
かつておかしなものに手を出した人物の老後。(6分10秒)
ttp://www.youtube.com/watch?v=MxnhXL906hU
>>

348 :
パドドゥ受講してみたいなぁ
ピルエットがトリプルぐらい回れないと無理なのかなぁ
問い合わせしたいけど、雰囲気とか知りたいので、去年受講された方、よかったら教えて下さい。

349 :
昨年受講しました。おばちゃんがいっぱいでしたよ(笑)因みに私、バレエ歴3年。

350 :
そうなんですか(笑)
1度、オープンクラスを受けてから考えてみます。
ありがとうございます。

351 :
よしおさん、直也様、恵谷さんがパートナーなんて贅沢ですよね。

352 :
3年でパドドゥなんてすごい!

353 :
そうですか?そのような美容クラスの人がいっぱいですよ。オープンで軽い気持ちで受けて、そのまま居座っている私(笑)

354 :
明日は1日中バレエ受けようと思ってたのに…
残念…
小嶋先生の舞台だったんですね…
舞台も見に行きたかった…

355 :
1日中バレエする時間があるのにバレエは見に行かないの?

356 :
ルーマニア国立ヤシ歌劇場で日本人ダンサー、カワヒガシマリコさんとウエシマケイゴさんが
「ラ・フィーユ・マル・ガルデ(リーズの結婚)」でデビュー
ttp://www.ziare-pe-net.ro/stiri/artistii-niponi-ovationati-de-publicul-iesean-2377245.html
川東まりこさん?

357 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=TjgsnWtBQm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=lf6ttHqXHns
ttp://www.youtube.com/watch?v=itaRIact9dI
ttp://www.youtube.com/watch?v=DYIVRdwd_zI
ttp://www.youtube.com/watch?v=_gTWwfxHJyY
ttp://www.youtube.com/watch?v=q-8DepvufD4

358 :
監視カメラ1つですべてにカタがつく。
そんな時代になったんだね。

359 :
特別クラスの作文は教室に郵送すればよいのでしょうか…

360 :
教室でなければ何処に送るのでしょうか
牧バレエとか?

361 :
岡室さんって生徒をひいきしたりしますか?

362 :
岡室佳代先生は優しくて明るくて良い先生ですよ。美人でスタイルもいいしバレエも上手いです。美容クラスで一番人気。もうすぐご結婚されますよ。

363 :
そうなんですか!!ありがとうございます!
今度、受けてみます☆
キレイで優しい先生に教えてもらえると嬉しいですね♪

364 :
玄玲奈先生のレッスンも大好きです

365 :
玄先生も人気なんですね!!
あと、MRBは空調ってありますか?
夏に受講した時に熱中症になりかけたので…
今はスタジオは寒いのでしょうか??

366 :
玄先生のレッスン難しい〜(涙)必死です!

367 :
そうかな?美容クラスレベルだと思いましたが。あまり生徒が増えてもらいたくないからこのような書き込みをされるのですか?玄先生、優しくて楽しい。肱岡先生も楽しかったよね。

368 :
敏子先生ってインフルなのにレッスンして大丈夫なん?
普通って熱が下がっても、5日ぐらい休むものじゃないの?
レッスン行くか悩む…

369 :
私もそう思います…

370 :
私だけじゃなかったのね…
仕事休めないから、インフルになったら困るし火曜日からレッスン行こうかなぁ…
発表会の振り付け気になるけど…

371 :
仕事休めないのに予防接種してないの
火曜日に来る人ばればれやん

372 :
予防接種してても感染する時は感染しますよ
ジュニアの子もかわいそう
火曜日からレッスン来る人かなり残念ですね(笑)

373 :
>>370
発表会出る人
正体あばいてみよ
だいたいわかる(笑)

374 :
そうだな

375 :
誰?

376 :
MRBって変な人多いなぁ…
岡室さんの日に体験に行こうと思ったけど、ちょっと2ちゃん見て怖くなった

377 :
行く気もないくせに
あげてMRBの悪口
ちくいち2チャン見て
カキコ
性格悪

378 :
大人のバレエのパラダイスに変な人コナイで

379 :
カリカリせんと落ち着きましょ(笑)
変な人は無視したらいいしMRBの生徒じゃないかもしれんし
月曜日は祝日なのに午後もレッスンあるみたいで嬉しい!!

380 :
homepageまちがいじゃないかな
電話してみたら!?

381 :
祝日は基本は午後は休みですよね(+_+)
情報ありがとうございます♪

382 :
そもそも祝日もレッスンあるしチケットで毎日レッスンできるのは羨ましい
みなさん上達が早いのもわかる気がする
バリエーション夢なんだけど行ってみよかな

383 :
【競技体操】間違いを探せ!【ロリちゃん】
www.nicovideo.jp/watch/sm20051507

384 :
高倉先生ってどんな方なんですか、

385 :
東京のスタジオを再開するのですね

386 :
女の子が欲しかったとしても
産まれてきたのが男の子なら男の子として扱うべきだ。
何が精神の足を引っぱってるんだろうね。
将来、何か起きるよ。

387 :
誰の話ですか?

388 :
八月のガラ、新国とKの主役級が同時に関西で見られるなんてすごいですね

389 :
テレビ見ました。私より10歳上なのに見た目全然若かった!

390 :
特別クラス生、増えましたでしょうか?上手な方がたくさんいらっしゃると、大人バレエもお手本にできる方が増えますので、嬉しいです。

391 :
きこちゃん可愛いい〜〜

392 :
ガラは新国立とKと牧と関西のバレエ団の人が出演されるなんて漆原さんのお陰なのかな?

393 :
え?

394 :
今日の発表会ねずみ達ちゃん可愛かったねー。

395 :
敏子の私服ひくわ======

396 :
お稽古場とご自宅が近いしね。
敏子先生のそういうところがまた好き。

397 :
コッペリアとサタネラを見て敏子さんのファンになりました

398 :
ガラのチラシ入手しました

399 :
金子さん観たいけど、どうしてもこの日行けないんだなぁ…泣

400 :
大阪のバレエスーパーガラのチケット買いましたよ。新幹線の終電に間に合いそうだから日帰りします。

401 :
なぁ、コイツなんで子供に女の子の格好させるかな?
周りは何も言わないのか。
だとしたら周辺ひっくるめて相当おかしいぞ!

402 :
キコちゃん女だよね?

403 :
元気いっぱいなかわいい女の子だよw
元気いっぱいだからプレイランドのIDで男の子と間違えられて
キッペイ君って書かれちゃったなんてエピソードも書いていらっしゃったような。

404 :
浸透度の浅い者から深い者まで1つの舞台に上げて
表面的な仲の良さに隠れている裏の真実を観客自身の目で見極めろということらしい。
チケットは売れるだろう。
国家権力へ
これでいいんだよな。

405 :
じいさん早朝からご苦労さん

406 :
金子扶生さんは、なぜ、ガラに出演されなかったのですか?ケガかしら。残念。

407 :
>>403
キコちゃんを全然知らないけど
めちゃくそワロタ

408 :
なぜこれ平然とかつて関係のあった人物との写真を上げるかな。
これも後遺症だよ。

409 :
よく聞け!
マリファナは東南アジアでもっぱら使用され後遺症として顕著なのは「肥満」だ。
芸能界で骨にクルためにやせるという噂で出回るのは「覚醒剤」だ。
お前、あぶってないだろうな?

410 :
最期はとんでもない結末になりそうだ。
40過ぎて運動が嫌になる頃にチャリにドハマリする。
かつて何かを身体に通したからだろう。
いま起きている複雑な人間関係を背景にする事件はドラッグ経験者 対 ドラッグ経験者の共依存に起因する。
ドラッグ経験者はドラッグ経験者によるマインドコントロールにひっかかる。
ジョンはドラッグをやめさせようとする女房と別れ、それを推奨するヨーコと出会っておかしな方向へずれていく。
これからどうなるかな?

411 :
あのな。
小さい女の子が傘をさして歩いていた。
傘は骨組みと骨組みのあいだが細長い二等辺三角形になるが。
その女の子は二等辺三角形の部分のすべての色が違う七色の傘をさしていた。
およそ子供の選ぶセンスとは思えず、お母さんが選んだと思われる。
そこでうかがい知れるのはお母さんの愛情だよ。
わかるか!
男の子の子供に女の子の格好をさせる。
これは児童虐待のインターネット中継だ。
これを黙って見過ごすしかないとしたら国家権力は機能してないな。
どう思う? バカタレ国家権力!

412 :
ドラッグをちゃんぽんでやると江原のような能力が芽生える場合がある。
しかしそれを制御するのは個人の性格でそれがどうしようもないとどうにもならない。
世の中にはドラッグに手を出した者が大勢隠れていて、
そいつらは同じくドラッグをやった者のマインドコントロールにはまる。
そんな力を駆使しても最上級のセンスや人材は集まらず何も育たない。
時間と共に現れるのは後遺症とまともなことは何も出来ない現実。
お上はその全体像が把握できずにその能力を過信し、
自由な言論の場の管理者の1人として立場を与えた。
しかし透視能力者の実際は無知で他人に有効な知恵知識を説明展開することが出来ない。
これからどうしたい?

413 :
訳分からんコメ多すぎ

414 :
気さくそうに見えて、自分に媚びる人や貢ぐ人には優遇するタイプだね
ブログ見ても頭があんまり良くない、お育ちが良くない利己的な人だと感じる
自分はインフルでも平気でレッスンに出る
高熱を押してもレッスンに出る自分はエライでしょう〜しか頭にないわけだ
自分の行動が他人に及ぼす迷惑はわからない
しかしインフルかかってる生徒がレッスン来たら激怒するタイプ
この人からは知性が全く漂ってこない

415 :
ふーん。敏子さん、ちょっと癖あるのか?かの方を嫌ってる人もいるみたいですね。

416 :
頑張っている生徒や講師には、たくさんのチャンスを与えて頂けますよ!チャンスを与えられた分、お金もかかりますがね。。
何でもそうですが、先生とささいなことから、一度歯車が狂ってしまい、この方と合わなくてやめてしまわれた方もいますよ。ですから、まぁつかず離れずが、一番なのでしょうか。。

417 :
どこにでもあるお話。好きの裏返しは嫌いですからね。好きな人に声をかけていただいたら嬉しい、逆にあまり見てもらえなくなったら悲しい。私は松田先生大好きですから、気持ちはよく解ります。

418 :
松田先生、おもしろい人だし、やり手な先生だとは思いますが、なんか癖ありそうだし、関わりすぎたくないし、そこまで関わることもないけど、私は、あんまり深く関わらないようにしてます。第一趣味だし…。バレエが好きだから行ってるだけ〜みたいな。

419 :
敏子ファンに宝塚ファンが多いと思うのは私だけかしら

420 :2013/09/15
確かにそかも
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★☆BoAのダンス☆★ (377)
愛川こずえ(・▽・)ファン専用スレッド (940)
社交ダンス:Shall We Dance? 2 (シャルウィダンス) (122)
バレエレッスンに使う曲でどれがすき? (127)
大阪のダンススタジオ3 (771)
ニーナ・アナニアシヴィリ★グルジアの名花【4】 (504)
--log9.info------------------
■千円工房■夢蔵人〜ゆめくろーど〜■(株)寺子屋■ (198)
ふくやの明太子について語ろう (163)
(´・ω・`)知らんがな (289)
うなぎパイ総合スレ (212)
長崎のお土産(カステラ・びわゼリーetcetc・・・) (538)
【へしこ】福井県の土産物【かに】 (173)
▲△▲富山のおみやげ・特産品▲△▲ (349)
岡山の土産・特産 (354)
【ざびえる】大分の土産を語るスレ【瑠異沙】 (352)
茨城のお土産 (310)
熊本のお土産 (439)
ヨーロッパで喜ばれる日本土産 (231)
東京で買える地方のお土産 (116)
東北のみやげ・特産品 (494)
宮城県・和久の特級麺まいう〜〜〜 (232)
『花登筐』にも責任の一旦がある「赤福」事件 (104)
--log55.com------------------
プーとルナを見守るスレ  Part.24
実質避難所兼待合室9
【祝10周年】☆輝きについて自由に語る雑談スレ☆302【ID無】
【逆ハー】彩雲国物語〜雑談スレ
【自演・捏造・粘着嵐】筑西の畜生☆ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【愉快な仲間達】Part.24
【画像】3195
別館★羽生結弦&オタオチスレ9953
【画像】羽生結弦さんとイチャつく 4054