2013年17デジカメ13: 【α】SONY α58/α57/α37 Part10 (345) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
単3電池デジカメしか愛せない人たち34 (260)
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57 (226)
Nikon COOLPIX [P7000・P7100・P7700] ★part16 (885)
Nikon D3100 Prat11 (941)
【天体追尾】PENTAX GPS UNIT O-GPS1【直線ナビ】 3 (322)
Canon EOS 7D part80 (217)

【α】SONY α58/α57/α37 Part10


1 :2013/08/29 〜 最終レス :2013/09/09
●公式サイト
Sony α ttp://www.sony.jp/ichigan/index-a.html
●前スレ
【α】SONY α57/α37 Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1371746029/
・α57とα65の16MP/24MPセンサーの違いに対するスレ荒れを回避するためスレッドを分けました。
 一般的には低感度の高精細に有利な24MPセンサー
 取り回しのしやすい16MPセンサーという解釈で間違いないです。
 α58は20MPセンサーですがこのスレでどうぞ。
 バッテリーサイズとボディ構造など、若干違いますが
 操作系統は基本的に同じですので仲良く語りましょう。
・このスレはα57、α37の購入を検討している人たち、実際に買ってみた人たちのためのスレです。
 どこのメーカーの何の製品がNo.1か…などの話は他所でどうぞ。
・ここは機種スレですので企業業績株価云々やOVFは正義伝説、 マウントシェア率や
 CNプロユース・プロサービスの話は激しくスレ違いです。
・トランスルーセントミラーの光量ロスネタや画質への影響は実使用上は問題ありません。
 
・定期的に出没するカワセミ撮りに関する質問に対する回答ですが SAL70300Gでも撮れます。
 アップが撮りたければSigmaの500mmズームでもBORGでも桶。
 カワセミに限らず鳥の飛翔を撮りたいときは
 SSは1/320〜1/640以上確保できるようにしてください。
 純正社外品問わずF4より明るいレンズの使用を推奨します。
 AFが速いのでフォーカスエリアをワイドに、AF-Cで被写体をAF測距点に入れることが
 出来れば桶あとは練習あるのみ。
 MFも当然練習です
 星野写真、星景写真、蛍の写真も十分撮れます…っていうか作例くらいググれやカス。
・お約束ですが、アンチ・煽り・単発IDの荒らしは華麗にスルーで
 NGワード登録や透明あぼ〜んなどよろしくお願いします。エアユーザーさんの煽りや
 かまってちゃんの踊り子さんには手を触れず、生温かく見守ったのち削除しましょう。
・日本語を正しく理解運用できる方の良識を期待いたします。

2 :
α58
○トリルミナスカラー色空間に対応。
○メモリースティック XC-HG Duo(大容量)に対応。
○追尾フォーカスがロックオンAFに向上。
○EVFが有機EL(0.39型)144万ドットへ。色温度調整も可能に。α57は0.46型EVF。
○α99同様のエリア分割ノイズリダクションを搭載
○ピント拡大が6.8倍、13.6倍と過去最高。α57は4.8倍と9.5倍。α65、77、99は5.9倍と11.7倍。
○バッテリー静止画撮影可能枚数がファインダー使用時690枚、液晶モニター使用時700枚へ向上。α57は550枚/590枚。
○動画連続撮影時間が40℃でも29分へ向上。α57は40℃では13分。
○バッテリ込み重量が573gへ軽量化。α57は618g。
※レンズマウント部でプラスチック使用部分が増加。
※APS-Cサイズ(23.2 x 15.4mm)CMOSセンサー有効2010万画素。α57は23.5x15.6mmで1610万画素。
※外部フラッシュはマルチインタフェースシューへ変更。オートロックアクセサリシューのアダプタは別売り。
※USB端子はマルチ/マイクロ端子へ変更。リモートレリーズもこの端子を使う。
▼60p動画なし。
▼EVF倍率が0.88倍へ低下。α57は1.04倍。
▼液晶モニターが2.7型46万ドットに劣化。α57は3.0型92万ドット。
▼液晶モニターのスイベル機構省略、チルトのみに。明るさ自動調節も省略。
▼フラッシュの充電時間が約4秒へ長くなった。α57は約3秒。
▼赤外線リモコン非対応。
▼テレコン使用で最高8コマ/秒へ低下。α57は12コマ/秒。
▼連続撮影枚数がファイン7枚へ低下。テレコン連続撮影優先AEモード(たぶん10M)時16枚。α57は25枚。
▼3Dスイングパノラマ機能なし

3 :
>>1乙です。

4 :
37はもういいのでは?
55も捨ててるんでしょここ的には。

5 :
37のユーザー
今まで一人もここに書き込まねぇ(笑)

6 :
37は、撮った写真を外部に出力して見てみると
結構綺麗な画が撮れてるんだが、
現場で液晶見たり、EVFを覗いた画がとにかく酷くてなあ・・・
手が小さいんでサイズ的には馴染むし好きな機体なんだが、
小くて軽いなら、NEXのがぜんぜんいいんだよね。

7 :
37使ってるよコンパクトで気に入ってるよ(´;ω;`)

8 :
Aマウント機がいい

9 :
末期の57が37より安かったので買ったよ(´Д`;)

10 :
37良く調べないで買ったらリモコン使えなかった。泣いた。

11 :
スイングパノラマ・・・良く失敗するわぁ〜
コンデジ(HX30V)なら問題ないんだけど、37だとエラーが増える
57ではまだやってないけど、連写速度が上がっているから少しはマシになるかな?

12 :
burryateinっていう店、57とかえらい安いんだけど、
お金払ったら商品がこないとかないよね?

13 :
>>12
確かにあやしいね。
キタムラの57やっと来た。

14 :
>>12
あやしいかな?
レンズもすごい安いよね?
試しにすごい安いレンズ買ってみようかな?

15 :
代引き取り扱わないとこは、個人的には信用してない

16 :
>>14
どう見ても普通の民家。しかも町営住宅っぽい。(^_^;)

17 :
高確率で詐欺だね。
登山&自転車用品販売でもこういうのあった。

18 :
そうか・・・
安いからなんか買おうかと思ったけど、
皆にそう言われると不安だな。
やはりおぎさくあたりが無難っぽいな

19 :
つーか
電話番号が不自然に削られてるし、
FAQの日本語変だし、
店長の名前が順番逆だし、
デジカメオンラインの画像を盗んで使っているし、
色々駄目だろw

20 :
37は家のモニターで見るより、背面液晶で見た方が好印象ということが一切無いのが良い。

21 :
α57購入しました。α200からの買い換え。
手元にsal75300があるんだけど、sal55200や55300への買い換えって価値ありますか?

22 :
で実際20MPセンサーの実力はどうなんだかネット漁っても
購入者が出てこないよ。

23 :
75300は、近来マレに見るクソレンズ
何に変えても超ビックリ!(笑)

24 :
75300はない 
55200のトリミングのほうがマシかも

25 :
70-300がええやん

26 :
意外と使えるのが、55300の「55mm側」。
ちょっと工夫すると
レンズ交換なしでスナップから風景まで撮り回せる。
距離も1mまで寄ってもいけるし。

27 :
更新考えてみます。sal1870がだめなのは前々から分かっていたのですが。

28 :
20MP作例希望

29 :
いろいろ不評だった58だけど、センサーの性能と
EVFの黒浮きや色割れがないのは57より改善されてると思うよ
ファインダー倍率がさがるのは痛いけど

30 :
58は70DにはDXOの数値では勝てそうだな。

31 :
変な日本語

32 :
日本人じゃないからな

33 :
レンズ補正ってRAW撮りだとIDSを使わないと意味がないよね?
使わない場合はオフにしておいた方がいい?

34 :
a58、海外のレビューサイトと作例。
日本向けにチューンされてなければ参考になるかも。
http://www.photographyblog.com/reviews/sony_a58_review/
http://www.ephotozine.com/article/sony-alpha-a58-digital-slt-review-21878
http://www.imaging-resource.com/PRODS/sony-a58/sony-a58A.HTM
http://www.techradar.com/reviews/cameras-and-camcorders/cameras/digital-slrs-hybrids/sony-alpha-a58-1131934/review
http://www.expertreviews.co.uk/digital-cameras/1299142/sony-slt-a58
http://www.trustedreviews.com/sony-a58_Digital-Camera_review
http://www.flickr.com/search/?q=sony+slt+a58

35 :
クイックシュー以外
すべての面で57の方がいいな

36 :
70D関連で57でも60P出来るのに〜みたいに引き合いに出されてて再評価ワロタw 

37 :
α57は名機

38 :
>>36
あっちはヒエラルキー厳しいから可哀想だよなw
逆にあっちはユーザー多いしそのうち割られて
自己責任で幸せになれるようになるんだろうけど

39 :
60PだけどAVCHDのせいでビットレートが低いっていう
そのせいでGH3や5D3よりも荒い絵になる
改造ファームでもあればいいんだけど

40 :
GH3はAVCHDじゃないんだっけ?

41 :
>>39
それってMP4のほうで撮れば回避できるの?

42 :
仕様見ろよ
1440 x 1080(30fps) 約12Mbps(平均ビットレート)
MP4だとこれが限界
AVCHDのほうは
1920 x 1080(60p, 28M, PS) 約28Mbps(平均ビットレート)

GH3は
1920×1080(50Mbps),60p 記録(センサー出力60コマ/秒 IPB)
1920×1080(72Mbps),30p 記録(センサー出力30コマ/秒 ALL-Intra)
5D3は
1920×1080 90Mbps 30P ALL-Intra 

43 :
>>39
60PだけどAVCHDのお陰でビットレートが低いと認識すべき

44 :


45 :
コーデックについての理解が足りない人はバイバイ(ニッコリ)

46 :
と意味不明な供述をしており…

47 :
>>44
いつものIDコロコロだから

48 :
α57の60p動画はうちのお古のHDカムより綺麗だ・・・
撮ってて思ったけど動画はMFで撮った方が良いんですかね
単対象なら良いけど対象が多くて動き回るとAFが飛びまくって定まらない

49 :
AFMF切り替えボタンを活用とゾーンフォーカス
これでせわしなく動くことがない

50 :
AFと手ブレ補正を極端に重視する人間は
本当に無能力者。
自分でマニュアル操作しているのと、
機材の機能でそれが補完された場合を比較して
「なかなかやるね。ニヤリ」程度なら普通。
自分スキルがゼロとか論外。

51 :
>50
はい、はいw
エントリー機のスレで何を言ってるんだ??

52 :
28Mbpsで頭打ちのAVCHDじゃ60pあっても宝の持ち腐れ
策定側のPanaですらGH3以降AVCHDに見切りを付けてるし
コンテナとしてもPCで編集するには汎用性に差がありすぎ

53 :
バカはビットレートの数字しか読めないからw
コーデックの圧縮効率はまるで無視とか…
てか、
まるでわからないファクターは全て放置かwww

54 :
ていうか、GH3だけ例外的にビーナスエンジンじゃなくてユニフィエを搭載したとか、それだけのことじゃなくて?

55 :
このビットレートってソニーのビデオカメラと一緒だよね

56 :
>>54
例外の方が結果が良かったわけで採用してる
コーデックバカは何も説明できないんだから無視

57 :
あと圧縮効率とか言ってる時点でALL-Intraがそもそも分かってない

58 :
イントラフレームが非圧縮とかwww
BMPかっつーの

59 :
非圧縮?
何言ってるんだろうこいつ
つかこいつ算数できなかったやつか

60 :
永遠に算数してろwww
おまえには動画品質なんて判別不可能www

61 :
算数の数字がいい→動画キレイ

ビットレート脳www

62 :
>49
ゾーンフォーカスも活用してみます。
ありがとう。

63 :
作例見たらGH3や5D3とは相当差があるな
α99でも動物なんかの動体は特に粗さが目立つ
AVCHDみたいな予測補完しながらの方式はやっぱ限度がある
アホは無視って自分で言ってんだから無視しとけばいいんだよ何も説明できないのが自明だから

64 :
>>63
本当、クソ目だなwwww
オカルトオーディオヤローと同じ人種

65 :
動画は静止している被写体だったら良いけど、
風に揺れる木の葉なんかだと、ノイズがいっぱい出る。

66 :
レンズごとの設定は登録してても細かいところはすぐ忘れちゃうし、レンズ交換と再設定の回数を半分にするため57をもう一台買った
この先500回と1000回の差は大きい!
こんなことで撮影環境が劇的に変わった
ボディが安くて助かる

67 :
首からジャラジャラ ジャーラジャラ
ガチンコガチンコ カメラ・レンズがキズだらけ
それでもヘーキな ドナルドダック

68 :
金の都合でSAL70300GからAPO70300に変えたった

69 :
300mmが必要画角になったら
70-300Gが手元にあるよ

70 :
>>68
後悔先に立たず

71 :
Gからシグマはないわ…
せめてDT55300
どうしてもフルサイズが必要だったのか?

72 :
今日ヨドバシの人が、α57はまだ製造してて今後も入荷しますと
言ってたのですが、信じられる情報でしょうか??

73 :
>>71
300mmのズームとα57が一緒に欲しいのですが、DT55300は
同じ価格帯では秀逸なレンズなのですか?
(Gレンズは予算的に厳しく)

74 :
>>72
http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A57/
メーカーとヨドバシとどっちを信じますか?
たぶんα65と間違えたんじゃ?
α65はレンズを変えてリニューアルしてるし

75 :
>>73
フルサイズ考えてるなら無理してでもG
考えてないなら55300持ってりゃOK
軽いしそこそこ撮れて55は案外使える

76 :
>>74
ありがとうございます。店員さんの情報不足みたいですね。
α57を買う決心がついたら、今週末にお店に行こうと思います。
>>75
一眼レフは望遠専用と割り切っているので、望遠倍率が稼げる
APS-Cが都合がよいと思っています。
ただ、2500万画素クラスのAPS-Cだと、より大きな画像で撮れる
ので、実質的に望遠倍率がさらにあがったような効果が得られそうで、
APS-C高画素数にいくべきかな、と考えたりします。
被写体はサッカー選手や動物園の動物などです。

77 :
なんで今さら、65のキャッシュバックキャンペーンやってるんだろう?

78 :
動く子供をライブビューでとりたいんだがミラーレスはaf遅くて結局57に戻るんだよね 
nex6とかgx7とか気になるんだが

79 :
>>76
リスクベネフィットだから、そこまで把握してるならもう他人の出る幕では無い気もしますが。
高画素で撮って後でトリミングが前提、かつ300mmレンズで足りないということなら高感度は妥協してα65ですね。

80 :
APS-Cで2400万画素はフルサイズで言うと5000万以上になる
多すぎ

81 :
>>76
24MPのセンサーだと
とにかく普段撮るときも今まで以上にぶれ対策や
フォーカスがシビアになるからそこだけ気を付けていれば良いのでは。

82 :
>>78
Aマウントアダプタのオートフォーカスとかどうなんだろうね

83 :
Aマウントボディを1台買おうと思ってるんだけど
α57ボディを35,000円で買うのと
α65ボディを50,000円で買って5,000円キャッシュバック受けるのと
どっちがお買い得かな?

84 :
>>83
今の所有レンズは?

85 :
>>84
Aマウントレンズは
STFとタムキューの2本だけ
いままではNEX-5RにLA-EA1経由で使っていたんだけど
やっぱりボディ内手ブレ補正があった方がよさそうなので
1台買っておこうかと・・・

86 :
うーん、65かなー…
かなり接近してるよね
俺なら77だけどね(57持ってるから)

87 :
>>86
実質1万円差だから
ファインダーの見やすい65の方がいいのかな〜
もう少し考えてから買ってみます
ありがとう

88 :
俺は99持ってるけど、どうしても77がほしいね。
レンズの中心のおいしい所を使えるAPS-Cはあった方が便利。

89 :
>>87
良いレンズ持っておられますね。65の方がいいのではないかと。
57は超解像ズームがあり、jpegで保存してTV出力で楽しむようなエントリーレベルの人にアピールする機種だと思いますよ。

90 :

価格コム厨スタイル

91 :
>>89
やっぱり65の方が良さそうですね
ありがとう

92 :
65は57よりソフトハードともに劣ってるし、5万だせるなら77買えばいいんじゃないかなぁ…

93 :
て いうか、これから新規に投資するならαじゃなくてEに投資した方がええんでない?

94 :
まだEは時期尚早だろ
待てるなら待った方がいいし
待てないなら底値の57を
とりあえずつなぎに買えばいい

95 :
>>88
99ならAPS-Cとして使えるのでは?

96 :
↑ヒント
1,000万画素

97 :
APS-Cの1600万画素=フルサイズの3600万画素くらい
APS-Cの2400万画素=フルサイズの5500万画素くらい
フルサイズの2400万画素=APS-Cの1000万画素くらい

コンデジの2000万画素とかどれだけ無茶か

98 :
>>97
m4/3には1600万画素があるらしいが

99 :
>>97
まあそうだよね。
個人的にはフルサイズはα99くらいの画素は理想。
APS-Cなら1200万くらいがいいんじゃないかな。

100 :
今のうちにα57買っとけってことですね

101 :
>>97
俺持ってないけど、でもそのRX100は現状のNEXを凌駕すんだろ?
とよくブログ等で目にする。フルサイズ換算150Mだぜ。
結局はセンサーピッチやレンズよりエンジン次第って事なのかもよ。

102 :
>>101
RX100じゃなくてNikonのL28みたいな1/2.3センサーで2000万画素のことだったんだがな
現状のNEXを凌駕って、NEXのレンズは何と比較していってるのかよく分からんが、
そのブログ主がRX100買ったテンションで話し盛ってるんじゃないのか?

103 :
小センサー高画素は回折も出やすくなるしエンジン以前の光学的な問題もある

104 :
>>102
晒しはしないのでググってみ。RX100とNEX7とかの比較してんの多いから。
概ねRX100に軍配上げてるほうが多い印象。
デジカメの比較マニアみたいの多いし、少なくてもどちらも自腹痛めて購入して
比較してるんで、雑誌の比較テストより俺は信じてるんだけど。
レンズはブロガーでまちまちだけど最適化されているってだけでRX100の
レンズだって大した事はないだろ?

105 :
いや別にブログは晒さんでもいいからNEXはどのレンズを使ってたのか書いてくれればいいんだが

106 :
好条件で低ISOで絞り込んだ画像で更にリサイズとかされてたらNEXに限らず優劣も見分けもつかないっしょ。
コンパクトとしては優秀だけど総力としては勝負にならないっしょ。
http://digicame-info.com/2012/09/dsc-rx100dxomark.html
http://digicame-info.com/2011/11/dxomarknex-7.html

107 :
RX100持ってるが、綺麗だと思うけどコンパクトデジカメに変わりはない
NEXもレンズ次第だよ、RX100はお気に入りのデジカメだけど過大評価し過ぎ

108 :
α57購入を鋭意検討中です。土曜日に買うかもです。
三脚自分撮りしたいですが、ロ型かコ型のステーをボディと
3脚の間に噛ませればバリアングル自分撮りが出来そうですが、
そのような商品は売ってますか??

109 :
三脚自分撮りって何
気持ち悪いんだけど。

110 :
素直にNEX買ったほうが良いと思うよ。

111 :
>>108
普通にストレートでも良いのでは?
http://sp.nttxstore.jp/_II_HB13706197
後はこれをうまく組めば?
http://sp.nttxstore.jp/_II_HB13706196

112 :
α57 のシャッター切った感触がいい。ミラーレスのGH1のほうが音も振動も大きい。

113 :
三脚多用するならα77をおすすめする
77以外にも三軸チルトの液晶の機種が有るなら安い方をどうぞ
カメラの上に液晶突き出せるから前からも確認できるよ
57と77両方使ってるけど、三脚の時77めちゃめちゃ便利ですわ。

114 :
当然α77の存在を知ってるが
予算の関係でα57を買おうとしてる人に
α77を勧めるってアホかww

115 :
俺のIDいいだろ

116 :
>>108
自由雲台の三脚を買うべし。

117 :
ありがとうございます。
>>110
NEX5を持っていて、5Rだと自分撮り液晶が魅力ですがAFが期待
したほど速くないし、5からあまり代わり映えしないので新しいのを待ち
たいと思っています。5Tが出たので5Rがかなり安くなるなら考えます。
α57は望遠ズーム55300専用に購入しようかと思っていますが、α
のリモコンシャッターを持っているので、活用したいなと。
>>111
後者の組み合わせで出来そうですね。ストレートタイプだと、三脚が
大きいものでないと保持できなさそうな気がします。
>>113
77って液晶が下びらきではないのですか。エントリークラスにも付けて
ほしい。。。
>>116
自由雲台について調べてみます。

118 :
>117
ストレートプレート一本で自撮りは可能だけど、ネジが結構突き出るので、下方向に回した液晶画面は若干隠れる。
L字でもコの字でもカメラ側のネジ穴の位置は同じなので改善はしない。
平たい頭のネジを別に入手すれば改善されると思う。調べてみて下さい。
あと三脚、と言うか雲台も頑丈なものにしないとプレートからの荷重に負けて傾く。
いい三脚/雲台を買うか、適当な重りをプレート上のカメラの反対側に付けてバランスさせるといいよ。

119 :
>117
あと、自撮りなら、α57をHDMI経由でTVに繋げればモニタ代わりに観ながら撮れるよ。
室内だけならこの方が楽。

120 :
自撮り語り自演とか斬新
みんながそんなことに興味あると思った?

121 :
レンズカメラDSC-QX出たね
ぜひαボディのホットシューに取り付けて
2台同時(動画/静止画でも)撮影に活用したいな。(笑)
超デッカい外付けファインダーや望遠サイトみたいに見えるかな?

122 :
【経済】ソニー、スマホをモニター代わりにする「レンズ型デジカメ」を海外発表[13/09/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378342019/

123 :
それをこのスレに貼ってどうすんだw

124 :
>>123
シューにつける提案だろ
カクイイ!

125 :
望遠レンズ専用で自分撮り…?液晶見える??
ってか、社外品のパチモンリモコンしか持ってないけど、
5mくらい離れたら赤外線届かへんで。

126 :
キチガイの相手するな

127 :
>120
おいおい、自演なんかじゃないぞ。
大体なぜ自撮り程度の話で自演する必要があるんだ。
匿名制度は妄想を誘発して良くないな。

128 :
あれ、5Rって上向きに液晶回せるんじゃん
5Nしか持ってないから勘違いしてた。
自分撮りにAFスピードが重要とも思えないし、5Rで頑張る方がいいと思うけども。

129 :
究極の自撮りできるだろレンズカメラなら。
ホレ

【経済】ソニー、スマホをモニター代わりにする「レンズ型デジカメ」を海外発表[13/09/05]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378342019/

130 :
いろいろ調べたのですが、理解できないので教えてください。
電子先幕シャッターというのがありますが、
動体を写す時には向いていないとあり万能じゃないようです。
それなら全部メカニカルシャッターでいいのではないか?と思うのですが、
これらの使い分けや、電子先幕シャッターの利点とは何でしょうか?

131 :
>>129
スマホをモニター代わりにしてる姿が絶対写るじゃん

132 :
>>131
カメラの後ろに回せばいいだけ。
バカなの?

133 :
電子先幕シャッターの利点は、
シャッターのタイムラグが短いのとブレが無い事かな
結論は使い分け

134 :
コンニャクシャッター

135 :
>>133
ミラーショックがないという事かな?
皆さんは主にどっちを使ってるんでしょう?

136 :
>>132
お前それ普通のカメラでいいだろ

137 :
違う違う
自撮りシーンにこだわってる
アホウ向けの話題になっちゃってるから
今はそんな変な感じなの。
そもそも自撮りとかRーでしょw

138 :
>>135
先幕の動作ショックだよ、ミラーは無いだろう?
電子先幕はOFFにして使っている、なんと言っても露出が信用できないし

139 :
>>137
>>132が普通のカメラでいいだろってのに変わりがないだろ
なんで話しそらしてんだw

140 :
いいだけって言い切っちゃってその上バカなんて言ったのに、速攻指摘されて引っ込みつかなくなった感じか

141 :
>>129
俺も128で書き込んでから、自撮りならこれ最強やなと思ったw
ってことで>>108人柱になってみてくれ

142 :
>>128
今持ってるのはNEX5です。たしかに、自分撮り専用なら5Rは決定版かと
思いますが、どうせ買い換えるなら、像面位相差が本格的に進化してから
買いたいと思って、買い替えは躊躇してます。
>>141
あんな変なカメラ嫌や!

143 :
>>125
その点ではたしかに標準ズームもあった方がいいのですが、ワイド端の
55mmでポートレートでもそれなりに自分撮りできそうな気がしてます。

144 :
>>136
QXならパソコンの大画面もディスプレイに出来るから
普通のカメラより遠くに置いて自然な体制で撮れるぞ

145 :
基本的に
ケータイスマホ以外の自撮りは気持ち悪い。

146 :
>>145
え、旅先で夫婦一緒に写ったりしないの?
いちいち他人に頼むとか迷惑だし撮り方も下手だし、自撮り目的に三脚持っていくが

147 :
夫婦と一緒は自撮りの範疇なの

148 :
あ、ちがうの?よかった。
ハタから見たらかなり痛いのかと思って

149 :
夫婦一緒の写真(特に撮影してる場面)は
当人たちには大切だろうが
他人はやはり気持ち悪い。
これは動かしようのない事実。
気持ち悪いものはいけないというわけではないw

150 :
微笑ましい光景じゃん。
なにが気持ち悪いのか…

151 :
・当人がなんとも思っていない
・みんなが気持ち悪いと思ってる
これで全く問題ない。
トラブルも起きない。
波風立てようとしてる人なんなの?

152 :
どうにかして
気持ち悪く「思われたくない」ってこと?
…なんで?(笑)

153 :
気持ち悪く思ってた周りは
当人たちが撮影終われば、すぐ忘れる。
それだけ。
何か問題が?(笑)

154 :
イチャついたりしてたらキモいだろうけど記念撮影くらい普通じゃないの?

155 :
別にキモかろうが好きにしたらええやん
スレ違いの話題ゴチャゴチャ引きずるお前らの方がキモイわ

156 :
本当
いつまで引きずってんだ>>154
どうでもいいことの脳内処理が不自由な人か?

157 :
>>50
でも、お手軽便利なデジじゃないと何も撮れないんだろ?
銀塩ポジフィルムで撮る腕前はゼロなんだろ

158 :
リバーサルと言え坊や。

159 :
デジカメが「お手軽便利」…

なー ぜー (笑)(笑)(笑)

160 :
自撮りは画家が自画像描くのと似たようなものだと思うが
なぜ過剰に反応する人がいるのか
何か自分の顔にコンプレックスでもあるのか

161 :
反応?
他人が自分の目の前で自画像描いてるってことだろ?
100%ウェルカムが当たり前で
奇妙に思う人間がいたらいけないのか???

162 :
銀塩ポジくんは消えたみたいだね
ダメだなぁ、ちゃんと謝れない人間は。(笑)

163 :
>>160
そこまで高尚なもんでもないようなw
今楽しく遊んでる自分(達)の記念写真程度のもんで

164 :
一般人にとっての「写真」ってのは、ほぼ「記念写真」なんだよな。
名所を背景に自分が写ってる写真こそが一番意味あるってのが一般的な感覚だと思う。

165 :
ケータイで十分だろそんなのwバカなの?w
フォトコンとかに自分写ってるの出すのか?(笑)(笑)(笑)

166 :
>>164
(デジタル)カメラ板にいるようなカメラ/写真ヲタ層はともかく
このクラスのエントリー一眼(レフ)買う一般人の多くだと
被写体は自分を含めた家族である場合が殆どだろうしな
細かいことにこだわらずバリアンLVでAF撮影バリバリなパパさんには
連写早くてAPS-Cにしちゃ高感度粘るから曇天下でもSS稼げて
安物レンズ買っても手ぶれ補正効いてα57って本当に良い機種だ

167 :
57はそういうコンセプトで作られているだろうからな。
撮影技術がない人が撮影するのが前提なもんで、
すぐISO3200になるけど、
手ブレ写真よりノイズが多少多い方がいいという判断だろう。

168 :
>>167
どんだけ暗いヘボレンズしか持ってねーんだよ…
ISO3200なんて
7w電球色LED一灯でもいかねーよ

ああ、
F1.8(2.0使用)だからか?ゴメンゴメン

169 :
>>168
そういう意味じゃなくて、
57はAUTOを使うと、勝手にISO3200を使ってしまうというオチがあるの知らんの?
話の流れから言えば、多くのパパ、ママみたいな人は絞り優先なんてわからんだろうし、
AUTOを使うでしょうが。
ソニーはそういうカメラを作ったっていう話してんのに、
ヘボいレンズはないでしょう。

170 :
プログラムシフトと、ISO上限設定があればいいだけなんだけどなぁ。

171 :
>>170
AUTOやめてPモード使えばいいんじゃない?

172 :
Pモードでプログラムシフトしたいってことなんだけど。
ISOは手動設定するしかない。

173 :
まぁキモいだの騒いでるのは一緒に写ってくれる人もいない残念な顔の持ち主ということで

174 :
ああ、そういう事か。
まあそうだよね。ISOは手動で設定するしかないね。

175 :
AUTOがすぐ3200に上がるって話だから、じゃ手動にすればってのは解決方法にはならないな

176 :
>>173
写してる人の周囲の人の心象だろ…
当人たちがどう思ってるか、なんて聞いてたか?
すぐ忘れるだけで
その時はすごく思われてるって

177 :
>>160-166
自撮りで思い出したけれど 前に川津桜撮りに行ったときに初老の夫婦が
かみさん斜面に座らせて、旦那が三脚立てて細かく構図を決めていた。
セルフタイマーで隣に走っていこうとしてたが、何度か挑戦してるんだけれど10秒でポジションに辿り着けなくて
結局シャッター押してあげた事があったのを思い出した…なんか微笑ましかったw

178 :
暗くてフラッシュ使えないシーン
カメラは
ISO上げる SS早く 被写体ブレを防ぐ
人間は
ISO上げない SS遅く 「動くな!」と一言、被写体ブレを防ぐ

179 :
フラッシュなんて使ったことねぇw
補光じゃなくて演出ならあるけど。
F1.4、1.8のレンズがあれば全然必要ない

180 :
だいたい
フラッシュ炊いて迷惑にならない、
情景壊さない場面なんてほとんどないだろ

181 :
>>177
なにそれかわいいw

182 :
Iオートばかりで撮ってるのなんてど初心者くらいだろ
そういう人がノイズを気にするかね

183 :
明暗差激しい場所で一々ISO弄ってられない場面なんていくらでもあるだろ
初心者じゃなくてもいくらでも使ってる奴はいるがな
その発想が初心者だろ

184 :
そういう時は普通に固定だろ
てか
ほとんど固定だろ
なんでISOクルクル変えてるの?(笑)

185 :
ISOオート否定する人の写真一日分丸ごと見てみたい。
どこでも100固定で撮ってゴミ量産してるイメージw
それなら全オートで撮ってる初心者のほうがまだ好感持てる

186 :
α99ならISOの話なんか出ないのに

187 :
オート否定してる人間より
3200耐えられないのにオートにしてるのが笑えるw
オートで測光して3200行き、
それがイヤなら
他の要素で調整するのが当たり前だろ…
何故そのままレリーズする…www

188 :
でも、なるべく綺麗な写真を撮りたいと思って低ISOを使いたい気持ちはわかる。
特にソニーのカメラは高感度弱いし。
自分も手動だけど、上限決めて手動でいじってる感じです。
それなら77買えって話になるのかもしれないけど、
面倒なのも楽しかったりするので大丈夫。

189 :
エントリークラスでも上限は決めれる、もしくは簡単に3200も上がらない
オート否定してる奴で実際と要望不満をごっちゃに考えてるアホが一名
まあ動かないものばっか撮ってるんだろうなというのが分かるだけで糞ほども内容がないな

190 :
しかしソニーの1600万画素APS-Cセンサーは高感度番長なんて言われてるが
K-5やNEX5Nとはぜんぜん違うのを使ってるのだろうか
たしかにあんまり粘らない

191 :
彼の中では
動くものを撮ってるとえらいらしいなwww

192 :
>>188
中級機みたいにISOをダイヤルに割り振りとか出来ればそれもありだと思うし、リアルタイムで結果反映される分楽しみが増えるってのも理解できるんだけど、77ですら実はこれ出来ないんだよね
レリーズボタンから指を離してisoボタン押して画面に表示されてから親指でダイヤル回して、絞り換えるためにはiso画面一回閉じて…ってそんな悠長なこと言ってられんでしょ
マジでこれファームウェアで対応して欲しい

193 :
ISOなんて
通常100にしてるのを400に切り替えるのしかしねーよキモスペオタ。

194 :
>>192
すべての設定画面で
レリーズボタン押せば
一番初めの元画面に戻るの知らないのか…

195 :
一度階層に入ると他の操作がいちいち排他になる仕様だからなあ
この手のカメラ的操作効率はソニーはまだまだって感じだな

196 :
>>195
ウインドウズも、OSXも
ぼぼ全てのアプリもそうだが(笑)
人間に指示出すのもそうだよねww
どこで誰と暮らしてるのかな?

197 :
>>194
うむ、知ってるし、実際こんな使い方俺はしないんだけどねw
iso上限設定で十分す
でも他のメーカーのとか使ったことないの?
なぜ中級の77ですら入門機みたいな設定方法にしたのかほんとに謎。
ま、ソニーは完全にオート推奨で作ってるんだろうな。

198 :
77は動画ボタン無効が関の山のソニーのファームアップに仕様変更を求めるのは酷かもしれんな

199 :
>>197
変えた後レリーズ押して元画面戻るのもISOボタン押して戻るのも同じ一挙動だから、そのアホの指摘に意味が無いよ
相手しないでいいと思う

200 :
>>189
は?おまえ57持ってないだろ。
動いている物を撮る奴が偉いって知らなかったわ。

201 :
>>200
誤解があるようだが
俺は末尾iのやつに言ったんだぞ
エントリークラスでもってのは他メーカーの話
57がすぐ3200に上がるのは俺も上でも言ってるし

202 :
>>199
そう、一度どのみち閉じないと他触れないってのが問題なんだよね
いちいちisoごときの画面を開くって感覚がまずあり得ない
とはいえ気に入ってるので他に移る気はありません
文句ばっかですみません

203 :
>>200
あと動いてるものを撮ったら偉いなんてどこにそんな文章があるのか
勝手に人の文章を曲解しないでもらいたい
ISOオートを否定して、その都度ボタン押して変えろって言ってる末尾iは静物しか撮ってないんだろうなという以上の意味は無い

204 :
末尾iは最近現れた荒らしだからスルー

205 :
>>170
57なら、プログラムシフトあるだろ

206 :
昔からいる人だよ
前は踊り子さんとか呼ばれてた奴
今はアクセス規制全解除のお陰でiPhoneから書いてるけど
前は固定回線から書いてたんで速攻NGされてた

207 :
ISOを変更するのに、そうも時間がかかってるのか
動体を撮ってる最中に変更したいのか、よくわからんな

208 :
α57はなんでISO AUTO3200なんだろうな

209 :
>>207
お前が何を言ってるのかがよく分からん
2行目なんてオートの意味を間違ってるとしか

210 :
テスト

211 :
クスクス
あれっぽっちだけで
よく踊るねキミタチ(笑)

212 :
やはり荒らしなんだ

213 :
AUTOモードとか良く解んねえオレ
ほとんどAモードしか使わないから
ISO上がり過ぎなら、F値クルクルで下がるし
ISO3200で撮っても、RAWだからソフト救済できるし
画質に拘るならその程度は用意しろよっと

214 :
バリアンが横開きなら自分撮りがしやすいのに。
下開きはそろそろ止めてほしいな。

215 :
結局
おまえらの中で飲み込めたの?
まだイライラしてんの?(笑)

216 :
いつまでも引っ張る、飲み込めていないウマシカw

217 :
そもそも
ISO3200が使えるとソニーが思ってるからそこまでAUTOで上がる仕様なんじゃないの?
てことは
ソニー設計・設定の価値観と
ユーザーの感覚がずれてるってことでしょ?
もう
他のメーカー行くしかないじゃん…
なんてw

218 :
>>213
>ISO3200で撮っても、RAWだからソフト救済できるし
いや場合による
3200は厳しい場合も多い
F値くるくるってどっちに回してるのか
ふつうISO上がる状況なら絞りもある程度開いてるだろ
被写界深度も変わるしISOとF値を同じ理屈で回さんわな

219 :
ISO気に入らないなら
SSいじって
長くなったら気合いを溜める方向で(笑)

220 :
そして被写体ブレへ…

221 :
SS1秒でネコ撮ってみたことある
悪魔のように口が裂けて写ってた…コワヒヨ

222 :
ISO談義が熱いなw  99使ってるけど、大抵はISO100で撮ってるわw

223 :
ぶっちゃけオートでも日中普通に撮るぶんには8割くらいISO100じゃね?
暗くなってから数割が好感度で画質落ちるかブレで画質落ちるかなんだからそんなにISO固定するメリットってあるかね
室内人物撮りとかはもちろん別で

224 :
>>223
キットレンズ?

225 :
被写体が静物もしくは景色なら三脚とレリーズ使えば手ブレは防げるので画質確保で低ISO固定するメリットは有る
57の場合屋内ですぐISO3200になっちゃうのがアレという話であって
例えば観光でも建物の中で撮ったりすること多い人には57はISO固定のほうがいいだろうね
手持ちでISO1600くらいでSS1/80秒で撮れそうな条件でも容赦なく3200まで上がったりするのが57のオート

226 :
>>225
キットレンズ?

227 :
どのレンズでも
F1.4のレンズでAモードでも室内がちょっと暗いとオートはあっという間に上がる

228 :
Canonとかも完全オートだとそんなもんだよ。

229 :
数字の記憶にちょっと自信なかったから、今試したら85mm1.4開放でも上に書いた条件になると
やっぱりいきなりどかっと3200まで上がる
2000で踏ん張るとか無い
グラデーション状に明るさが変わってるところを順に撮ると、その3200のところから次は急にISO1600でSS160秒になったりする
つまり間がない
>>228
CanonやNikonはもうちょっと段階がある

230 :
55はもう売ってしまったからちょっと試せないが、そもそも上限が1600だったのでむしろ使いやすかったな

231 :
というか、今手持ちの少し古いニコンで試したら、16-50の広角端では1/20くらいまでSS落としてくれるけど、ソニーは77ですら1/60より遅くならなかったわw
でもまー被写体ブレとか考えたらどっちもどっちじゃない?

232 :
実際ニコン機使ってたときは、SS落ちてきてどーにも被写体止まらなかったりするから、逆に上げる為にISO固定してた気がするわ
その点ソニーはノイズに泣かされるけど、被写体ブレは止める方向で調整してくれて、気楽に撮れるようになったな
しっかり撮りたいならISO固定なり上限設定なりしますし

233 :
上限設定の他に、ISOあげカーブが3パターンくらい欲しい。

234 :
3200になじめないヤツはソニー辞めろやwwww

235 :
>>232
57はそのオート上限設定がないの

236 :
この場合、家猫撮りとかだとやっぱ困るので、別カメラを使ってる

237 :
>>235
それは把握してますよ57も使ってるから
でもSS1/20まで落ちるってのも野良猫撮るの辛かったよ
まぁD90はSS下限設定も出来たんだけど…
77もそれくらいさせろやー!

238 :
>>229
kissクラスだと1600→3200コースだよ。

239 :
>>238
SSは?
それかなり暗い条件だと思うけど
前使わせてもらったときはそんな感じしなかったが

240 :
>>237
ソニーは目新しい機能については旺盛に取り入れるけど、
上で言ってる人がいるようにカメラとしての使いこなしの点でまだまだなんだな
リコーなんかコンデジでも上限設定あるし結構いい感じなのに

241 :
動画も結構撮るのでSONYのAVCHD規格にして本当よかった。
PANAのディーガなんですぐにHDDに取込出来てありがたい。
これがニコキャノだとPCに落とさないといけないんで本当めんどくさいからな。

242 :
予算5〜6万円でレンズキットを買おうと思い量販店でとりあえずカタログだけ
もらってきたのだが同じような価格帯の商品が何種類も存在しているので混乱
している
なんで、αシリーズはこんなにわかりずらいラインアップなんだ?
37、57,58,65←番号が大きいのが上位機種という理解でOK?

243 :
今の状態で混乱してるようでは、これからもっと混乱することなるよ。
すぐに陳腐化してしまうデジカメ時代に上位下位という認識はあまり持たない方が良いと思う。
直感で気にいったのを使うのが吉。

244 :
>>242
基本的には番号が大きいのが上位。
現状のお勧めは、ファインダー多用する人なら上位機77と同じファインダー搭載の65。
コストパフォーマンス重視なら各機能バランスが取れて値段が下がりきった57。
<以下、解説>
ソニーの場合、ファームアップで大幅な機能追加をしない。
2012年モデル以降にある超解像ズーム機能が2011年モデルの上位2機種にはない。
ただし、テレコン(=クロップ)機能があるので、それで十分という意見もある。
58は57と比較して背面液晶が劣化している。これはライブビューを売りにしている
ソニー機にとって重要な劣化ポイントだとして否定的な意見のユーザーもいる。
(それゆえ、58は実質的には37の後継だと言われることもある)
77…11年モデル/2430万画素/連12/236万ELファインダ/92万LCDー3軸チルト/別格
65…11年モデル/2430万画素/連10/236万ELファインダ/92万LCDー2軸チルト
57…12年モデル/1610万画素/連10/144万LCDファインダ/92万LCDー2軸チルト
37…12年モデル/1610万画素/連7/144万LCDファインダ/23万LCDー上下チルト
58…13年モデル/2010万画素/連8/144万ELファインダ/46万LCDー上下チルト
※上下チルトでは縦アングルでのロー/ハイポジションができません

245 :
>>242
3、5、7、9シリーズの順に上級になっていく。
58は57の後継機種。
めちゃくちゃシンプルやん。

246 :
>>242
いまならα57ダブルズームキットが42800円だよ。

247 :
あ、今なら5000円キャッシュバックが65と58だけあるので、
5〜6万の予算でなるべくいいボディが欲しいということなら65が無難かも。
ただ、65だとズームキットで予算が終わってしまうけど、
ボディを57にしておいて、余った予算でレンズを買うのもきっと楽しいですよ。
はじめてレンズというのが評判がいいので検討してください。
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/series/a_firstlens.html
上記のレンズが実売1万4千円〜2万円です。

248 :
ありがとう
だいたい、状況は掴めました
ファインダー重視なら65、レンズに投資したいなら57で
よさそうですね
レンズは後で余裕がある時に追加しようと思ってるので今回は
65の標準キットにしようと思います

249 :
>>248
待て待て、77、65は、高感度性能というかISO400以上は使えないというヘンタイ君だぞ。

250 :
>>248
AF性能が77のほうがいいのでそれも考慮すべし

251 :
37でもいい絵が撮れちゃうんだよな
すごいことだ

252 :
安くても57ダブルズームキットの55200の解像度は驚きだぞ
かなり使える
室内でもACアダプターの裏側の文字も遠くからくっきり

253 :
>>250
そうなんですよね。
11年モデルで良ければ中途半端に65にするより突き抜けて77にした方がいいと思える。
それで、57/65/77 の3機種並べて改めて比較すると、一段頭が抜けてる77にするか、
バランスが良い57にしてレンズに投資するかという感じになりますかね。

254 :
42800円の57ダブルズームキットは販売終了した。。。
いよいよ57も終了ですね。
57+55300セット46600円も完売目前ぽい。今日買いに行きます。
NEX5からのマウント追加になります。ヨロ!

255 :
キタムラで中古だが7月販売のダブルズームセットが3万5千円で出てて
掴みそうに、しかもメーカー保証付き。
中古のα350ボディが2万切る程度だから、凄く買い得状態に見えてウズウズ(((o(*゚▽゚*)o)))

256 :
何かの情報でISO200が一番画質が良くなるように設定されていると読んだのだが、
これって本当かね? 本来ならISO100がベストだと思うんだけど。

257 :
お友達来るといいね

258 :
>>256
フィルム時代や黎明期のデジカメではないのだから、美味しいISOという考え方は無意味。
なぜなら、デジカメ写真は任意のSS、任意の絞りで撮る事が第一だから。ISOの設定は付随するものにすぎない。
もちろん、素子によっては美味しいISOというのはあるだろうけど、それは点ではなく範囲になっているはず。
ソニーのAPSC1600万画素はISOの対応範囲が広く、2000万画素はISOの対応範囲は狭いが解像度重視になっているというのが一般的な評価。

259 :
>>258
フィルム時代から写真を撮ってるので、
どうもISO50なんかの方が綺麗な写真が撮れるというイメージがある。
でも、デジタルの場合は50なんて拡張isoといって、
ダイナミックレンジも狭いし、あくまでも非常時に使うものみたいで混乱しますわ。

260 :
>>259
そもそもが、フィルム時代はISOというのは絶対値だったんだけど、デジタルでは相対値になったということです。
それと、写真一枚ごとにISOが変更可能になったので、意識を切り替える必要があるかと。

261 :
写真1枚づつiso変更ができるメリットは大きいですね。
あくまで絞りとSSの相対的な関係なんでしょうが、
iso感度を上げると画質が落ちるというところだけは同じなのが痛い

262 :
>>260
フィルムは低感度ほど高画素になって
粒状感が滑らかということですね

デジタルは画素数は基本的に固定なので
低ノイズほど粒状感が滑らかになります。
低ノイズのピークがISO150から200の
放物線上にあるということですね。

263 :
>>259>>261
>>262

264 :
素子なんだからノイズとダイナミックレンジの観点から美味しいisoあるでしょ。
それとisoは絶対値でしょ(フィルム感度基準で)

265 :

そうそう
全部正しいからもう出てこないでいいよ(笑)
ハイドウドウ

266 :
65って車で言うとレース用エンジンに足まわりは軽自動車並みたいなイメージ
77も直線番長なのは同じだけど、内装と衝突安全性は豪華に作ってる感じ
どっちも事故りやすいことには変わりないんだけどw

267 :
65や77って2400万画素になっても57より解像度上がった感じしないんだよな
同ISOでもノイズがかえって増えたようにみえる

268 :
>>266
よくわかんない

269 :
だいたい、
カメラを車に例えるヤツはキチガイ理論。
定説です

270 :
>>267
条件が揃っててレンズもそれなりなら多少解象感は得られる気もするし
やっぱ高画素だなぁと直感的に感激することもあるんだけど
その後57の画像見ると あれ、こっちも綺麗だなとなる
どっちの感覚を信じればいいのかわからなくなる…

271 :
今日はじめてα58触ってみたけど思ったよりもかなり良かった・・・。
スペック表で「うわぁ、倍率低過ぎ」と思ったEVFも有機ELのおかげか、かなり見やすい。
タイムラグも少ない印象だったし。
こうなると背面モニターの手抜きだけが残念だ。

272 :
メガネマンだと倍率低いのは辛いなあ

273 :
メガネマンはある程度倍率低いほうがケラれないんじゃないの?

274 :
チルト機構さえあんなんじゃなければ、最近57買った俺は悔しくて禿げてたかもしれない

275 :
俺はα57のほうが好みだったな
モノとしての質感
カメラの大きさ握りやすさ
など

276 :
>>273
EVFの利点であるピント合わせで拡大とか、遠いと残念な感じが
最近は視野率よりも倍率を重視してしまう

277 :
α57は裸眼でも結構行けるのでお試しあれ。EVFのお陰?

278 :
77買おうと思ったが58も検討してみよう

279 :
高感度もけっこう使いやすいって噂だし良い機種なのかもしれないな
タイミング的に買いづらいってのが痛い

280 :
購入後5秒でマグニファイアイピースに替えないやつはニワカ。

281 :
57より37のほうがなぜか質感表現とかはいいような気がする。(雲の陰影感とか)
58で撮った写真をいろいろみたけどなかなか良い。
上下チルト機はあたりの法則とかあるのか?

282 :
57と55300買ってきました!

283 :
>>280
老害乙

284 :
レポ見ると58は意外に画質は良さそうだな。
それだけに各所のコストダウンが勿体ないわな。
プラマウントも心配だし。

285 :
上下チルトといえば5Nも当たりだな

286 :
>>277
ソニーは視度調整の幅がひろいから

287 :
57ってダブルキットでめっちゃ安いけど運動会とか撮影はどうですか?
m43使いなんでよくわかりません!
AFはいけますか??

288 :
>>287
購入相談はこちらで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1378465863/
基本的にはレンズ交換式カメラは、自分のマウントできちんとレンズを買い足した方が
幸せになれますよ。

289 :
いや57の話だからここでいいだろ
自分のマウントって、持ってないかもしれんのに見当違いなレスだな

290 :
>>287
キットレンズでは、
走っている子供を捉えるのはちょっと難しいかも。

291 :
文脈からして、少なくともm43マウントは持ってるだろ

292 :
>>287
それなりに晴れてたらいけると思うけど光学ファインダーの機種の方が強い。

293 :
>287
その程度で問題あったらSONYがわざわざ「子供撮り」なんて宣伝しない。
安心して購入しておくれ。

294 :
光学ファインダーってそんな飛び抜けて動体に有利とは思えないんだけど。
動体メインのビデオカメラとか液晶で普通に間に合ってるわけだし

295 :
静止画だからこそ俊敏さが大事なのかな。
自分で納得したので解決です

296 :
4/3ってファインダーなかったら運動会とか全然無理じゃないかね

297 :
>>294
映像だから間に合ってるように見えるだけかと。
ビデオカメラはセンサーが小さいというのもあるけど、静止画切り出しすると写真としては酷い。

298 :
いやいや、飛んでる鳥とかならまだしも子供の駆けっこだぞ
EVFだから不利とかのレベルじゃないだろ
ラジコンヘリの3Dフライトとか取るけど別に辛いとも思わんし

299 :
EVF一度使うと止まらない!!
撮影してファインダーから目を離さずにレビュー確認できるいいねぇ〜!!

300 :
自由にiso上限設定できないのかなぁSONYさん。
ニコンもキャノンも入門機には上限設定できるよ。
普段200ぐらいでも薄暗いとこではiso1600ぐらいで歯止め
できる。
しかし画質の劣化を防げる反面、手振れは常に頭の中に
入れて撮影しないと失敗の山だけど・・・
α57のシステムでもいっかぁ〜連写は出来るし、レンズ軽いの使えるし。
リーズナブルなマィティカメラ。

301 :
>>297
センサーサイズどころか画像のサイズが違うから当たり前だよねー

302 :
>>300
AモードかSモード使うんだね

303 :
モード関係ないからそれ

304 :
>>303
勝手にisoが上がるのが嫌だって話じゃなくて?

305 :
オートモードでも、isoの上限を設定できるの。
オートなんだけど、この数値以上には上げないでっていう。
αだと77だけが出来るんだったか?
他メーカーは入門機でもできるのに、なんでSONYは着けないの
って話じゃね。
SONYは上位機と下位機で本体の性能差がそこまで大きく無いから
そういう便利機能には制限かけて下位機では使えないように
してることが多いのよ。

306 :
>>304
その話にAモードだからとか関係ないってこと

307 :
>>300
nikonだとauto iso時にシャッタースピードで制限掛けられる。1/60を下回るときにisoを上げていくとか。
αは手振れ補正内蔵してる割りには55mmで1/100を維持しようとしてisoが上がっていくみたい。200mmでは1/200だったかな。
isoが上がりそうな状況では、Sモードでシャッタースピード指定すると絞り解放で必要最小限だけisoを上げる。

308 :
>>305
> SONYは上位機と下位機で本体の性能差がそこまで大きく無いから
そういう理由があるなら、仕方ないのかもしれないな。

> 他メーカーは入門機でもできるのに、なんでSONYは着けないの
ニコンの入門機のファインダー像の小ささには涙が止まらなかったもん。

309 :
>>307
もっと言うとnikonではMモードでiso autoもできる。
ss と絞り指定して、必要なisoがautoにて。これも結構べんり。
ファームで何か追加してほしい。

310 :
おまえら
早くソニーから離れろよwww

311 :
それかソニーカメラ開発に入って
ISO上限設定付けて来いよwww

312 :
拡大してピント合わせる機能
とっさの場面で成功したことない
どこが映っているのか見失ってしまう
止まっているものを撮るための機能だな

313 :
とっさの時はピーキングが絶大な威力だと思うよ
MFに慣れておこう

314 :
ピーキングか
こんど試してみよう

315 :
sonyもコンデジのRX100にはISO AUTO設定値変更機能を搭載している
α57シグマ50mmF1.4と相性良いね、α99だとピントが安定し無いけど
何故かα57だと安定、afセンサーモジュールの違い?
子供の運動会ならキットレンズセットで十分いける、最初は馬鹿にしてた
超解像度ズーム(名前こんなだったよな?cマーク)かなり使える。

316 :
明るいレンズ使えば
ISOオートでビクビクすることもほとんどなくなるよ(笑)
キットおじさん、頑張れコジキ脱却(笑)

317 :
キットレンズでも金払って買ってるわけで
コジキ呼ばわりは失礼すぎる

318 :
>>317
ゴメンゴメン、訂正するわ。
×コジキ
○コジキ根性

319 :
明るいレンズならとか言ってるバカはAマウントスレの前スレ見てこい

320 :
まあ、ニコンキヤノンは
SONYみたいに上位から下位まで
何故、ファインダー視野率100%、倍率1にしないの?
SONYなら当たり前なのに・・というのと同じだな
各社都合というものが有ってwww

321 :
スーパーカメラ欲しいとか
ずっとわめいてるピンクチンポは消えてね(笑)

322 :
>>316は真実だろ。
キットから進歩できない人間は何ムキになってるんだ?

323 :
>>316
どういう判断でそう言い切ってるのか知らないが
35,50,85mmのF1.4トリオや2470zではα57、α99共々
室内撮りの雰囲気を重視した撮影だとすぐに3200になる
レンズ云々で無いけどな、持ってるから話せることだけど

324 :
全然ならないよ
真っ暗自慢か

325 :
>>323
作例はよ。

326 :
Distagon T* 24mm F2 ZA SSM SAL24F20Z使ってもすぐ3200になるけど?

327 :
口だけはいくらでも書けるから(笑)
作例はよ。

328 :
超解像といってもやはりデジタルズームだし使わないな

329 :
そうですか
次。

330 :
ホラおまえら。
明るいレンズで
ISO3200になって困ってる写真、はよ。

331 :
末尾iがPCで連携し始めてわかりやすいな
作例ググったらすぐ出てきたぞ
バカはバカのままで困ることはないからほっとけ

332 :
コジキ向け安物カメラだから、ISO上限設定削っても問題ない
ってことなんだろ?
大体こんなクソカメラ、値段に釣られて買うクズ向けなんだから、文句言ってねーで外出てシャッター押してこい

333 :
>>322
わざわざ自演するほどかよキチガイ

334 :
・困ってないから出せない

・ホラ!上がった!ホラホラwww←だけの使える写真
なんだろうなwwwww

335 :
結論
・ISO3200、ちゃんと使えちゃう。
けど、
・宗教上の理由で許せないから攻撃攻撃ィィィ!
あたりかwww

336 :
なんだ、作例見たかったな
ないのかよ口だけ連中。笑

337 :
以前にニホンゴのムック本だと勘違いして買った洋書
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41S4QOFf5VL._AA160_.jpg
英語サッパリだめで読む気はないけど、テスト画像を見るとISO1600→3200でかなり崩れるのは判る。
拡張は問題外('A`レベル。

338 :
なんだ、作例見たかったな
変なワケワカ紹介だけか…
それがおまえの拠り所か(笑)
具体例ないのかよ口だけ連中。笑

339 :
結論
・ISO3200、ちゃんと使えちゃう。
けど、
・宗教上の理由で許せないから攻撃攻撃ィィィ!
あたりかwww

340 :
そろそろ
オンボロ58の話してろよ取り残され組。

341 :
所有機種ムック買うヤツっていたんだwww
カワイイwwww

342 :
なんだこの気の狂い方は、よっぽどつつかれたく無い事だったのか?
作例クレクレしなくても実機持ってるなら分かるだろうに(・・?))あっ!妄想の人か
可哀想にヽ(´o`;

343 :
草と笑を律儀に使い分けてるとこが涙を誘うな

344 :
キヤノンEOS Mやニコン1が同じ手で来ることを恐れたソニー
ニ社の手の内が分かるまで、ソニーはじっとしているしかなかった
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、
APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に
入らないとは言いきれませんが……。周辺光量が相当落ちるとか、
像がどうなるかわからないといったレベルですね。

345 :
RX1出してるやん

346 :2013/09/09
普通に出すとグダグダ言うから
誰も画質で文句言えないレベルでRX1
かろうじてAFで文句付けてるが
天に唾吐くから、画質はアンタッチャブル領域www
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SANYO】Xacti 総合スレ (331)
【でぶP】荒らし警報&ヲチスレ3【実はSo-netユーザー】 (548)
Canon EOS Kiss X4 Part15 (811)
Nikon D7100 Part9 (733)
RICOH Caplio GX系(GX/GX8/GX100/GX200他) Part44 (601)
****ハッセルブラッドとデジタル**** (203)
--log9.info------------------
●● 野鳥 何種類みたことある? ●● (257)
【RM専業】ストックフォトについて【プロ限定】 (556)
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part394 (190)
●●● 名古屋撮影会情報交換スレ10 ●●● (205)
少人数撮影会・個撮について28 (259)
レースクイーン・コンパニオン撮影スレッド★Part27 (710)
サンバイベント情報20 (735)
学校アルバムカメラマン集まれ 1冊目 (638)
フレッシュ屋外大撮影会Part.18 (627)
大阪オートメッセ写真撮影板part12.5 (706)
名古屋オートトレンド写真撮影板part3 (488)
【大阪】モーターサイクルショー 写真撮影板5【東京】 (116)
コミケで一眼カメラが欲しくなった人が集まるスレ (769)
【今回も】全東京写真連盟 Part.15【大反省会】 (615)
【迷惑・危険】関西撮影会情報30【カメコ情報】 (427)
東京写真連盟 Part.11 (439)
--log55.com------------------
🐱SHINeeキーの交友関係について語るスレ9🐱
【厨二病】渋谷すばるアンチスレ15【勘違い野郎】
嵐の相葉雅紀アンチスレ Part888885
メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#41
【ホモ禁止】水泳雑談スレ2 【愚痴禁止】
嵐の相葉雅紀アンチスレ Part104
23813
高橋大輔の性癖検証スレ25