1read 100read
2013年17美術系学校228: ●○絵画科・彫刻科の就職事情■□ (940) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヌードデッサンを語ろう (152)
美術手帖フビテチョー (161)
桑沢研究所・昼間部 14 (424)
【オサーン】美術を志す25歳以上スレPART2【オバサーン】 (615)
就職できないで自Rる大学生増加 (199)
      φφ画材総合スレφφ (221)

●○絵画科・彫刻科の就職事情■□


1 :2005/07/27 〜 最終レス :2013/05/06
絵画科や彫刻科なんて、美大苦労して入っても
就職なくて、フリーターや美術と全然関係ない仕事に就いてたり
ひどいとニートになっていると聞いたのですが、
本当ですか?

2 :
本当です。

3 :
でも、それは就職する気が無いだけで、しようと思えばできるでしょ?

4 :
こんなの質問スレで聞けばいいじゃん
なんで糞スレ立てるの

5 :
>>3
考えが甘い!

6 :
就職しようと思えば出来るよ東京藝術大學なら
他のとこはどうか知らん

7 :
デザイン科で就職できないやつと、油彫刻で就職できるやつの数って同じぐらいなんじゃないかと思う今日この頃。
油彫刻はせっかく苦労して大学入ったのになんで美術系の仕事に就けないかというと
就活に使えそうな作品がポートフォリオにないから。就職を念頭に置いて制作して来なかったから。
筆記や書類審査に通って、いざポートフォリオ持参で面接、プレゼン・・・となると困るんだ。

8 :
age

9 :
作品をデジカメで撮ってポートフォリオ作れば?

10 :
>>8sine

11 :
油彫刻科はそもそも、将来作家活動をやるんだという
予備校時代からの刷り込み洗脳がいくないわね。
んなの喰ってけるわけねえじゃんw
美術予備校や大学・専門は生徒騙してる自覚もてよw

12 :
それガ儲けなわけだ

13 :
将来作家活動? 妄想ですよ、妄想w

14 :
絵画科・彫刻科目指してる香具師に告ぐ。
止めとけ。人生棒に振るぞ。
デザイン科行っても、絵画・彫刻・現代美術はできるぞ。

15 :
講師や教授に騙されるな!
奴らは例外的な特権階級だぞ!

16 :
東京藝術大學万歳!!!!!!!!!

17 :
将来作家活動? 妄想ですよ、妄想w

18 :
u

19 :
/

20 :
デザイン科卒の人が油や彫刻で作家活動するのって
ファインの人が大企業のデザイナー職に就くぐらい難しいことだと思う。
その分野を専攻してる人にだって難しいのに

21 :
そうか?美大出てない画家もいるんだし

22 :
>>20
逆に学校行ってない奴の方が大物が多かったりする。

23 :
例えば?

24 :
福山雅治

25 :
工藤静香

26 :
織田裕二

27 :
和田アキ子

28 :
貴乃花

29 :
河原美代子

30 :
宮沢りえ最高

31 :
片岡鶴太郎

32 :
鶴太郎最高

33 :
五月みどり

34 :
ジュディ・オングと八代亜紀をわすれてますよ(´ー`)

35 :
>>34お前そうやっていつも流れをぶち壊す
だから嫌われるんだよ空気読め

36 :
どんな流れだよ?

37 :
ジュディ・オング

38 :
八代亜紀

39 :
>37>38
内定

40 :
>> 11
作家、作家と連呼する予備校講師は、無能な人が多い。
要するに社会性が無い。知性に欠陥があるわけです。

41 :
レスアンカーもまともに出来んアホに言われたないわ

42 :
>>40
その通りです。奴らも失業すれば、フリーターやニートになるでしょう。
そうすると収入が大幅に減るあるいはなくなる。
作品創りに支障がでる。
所詮自称作家なんてそんなもんですわw

43 :
ゲーム系、テレビ美術、CG制作、ディスプレイ、建築系
…などの大手に行くヤツもいる。
そーゆー奴は超運がいい&口がうまいごく少数。
もしくは大学時代に学校の制作をほとんどしないで
その手の企業でバイトをしているか、など。
意外にポートフォリオがクソでもデッサンと口がうまけりゃ
なんとか受かる場合もあるみたいだよ??
でもだったら最初からその道の学科行った方がイイよ。
実技や面接通っても、最終的にはファインは気嫌いされる。

44 :
ファインは企業からすると使えないという事。

45 :
就職したいのにファインに行くアホなんて雇いたくない
ファインに行く時点で野垂れ死ぬ事覚悟してるんじゃないの?

46 :
作家、作家と連呼する予備校講師は、無能な人が多い。
要するに社会性が無い。知性に欠陥があるわけです。

47 :
あー就活やだねー。
夏中に決めないと卒制に響きそうだけど、無理そう。
自意識だけが無駄に肥大してて、面接が通らん。



48 :
予備校講師や教授に作家を目指せとか言われても
よい子は騙されちゃいけませんよ。
結局自称作家になるのが落ちですからw

49 :
作家目指さないで何を目指せばいんですか?

50 :
専業主婦(主夫)
だから結婚相手は大学で見つけちゃだめ。鶴田真由の旦那や
さくらももこの旦那みたいに妻の収入で優雅に暮らしつつ優雅に制作

51 :
予備校講師が無難

52 :
<予備校講師が無難
予備校講師のパイは限られてるので、あんましアテにしないほうがよい。
予備校講師になりたい奴は腐る程いる。


53 :
予備校講師はずっとできる仕事じゃないしね
ある程度歳いくと人件費かかるから安い学生講師にとって替えられてしまう
そのあとはどうするつもり?まさかその頃には作品で食って行けるとか思ってる?
フリーターに戻るのがオチ

54 :
予備校時代のノウハウを活かして個人アトリエ開くとかどうよ?

55 :
個人アトリエか・・やっていければいいけどね。
昔、家の近くにあった子供向けの絵画教室は何年かで潰れてたわw

56 :
自衛隊に入ろう

57 :
断る!

58 :
ほんと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜にみんな就職する気ないんだね

59 :
彫刻科は心身ともに健康そうだからフリーターでもなんでもやっていけそう
絵画系はフリーターになったら不安で精神がヤられそうだ

60 :
好きじゃなくても、デザイン科逝った方が絶対いいよ。

61 :
俺は野垂れ死ぬ覚悟で絵描いてるよ

62 :
絵画は情緒不安定なやつ大杉だからデザインのスキル云々は置いといても、採用したくない。

63 :
>>62
情緒不安定なやつ大杉ってのは認めるが、デザインの奴と比べると
表現力や上手さは比べものにならんよ。

64 :
だからスキル云々は置いておくと書いてある
それにデザインに必要な表現とファインに必要な表現は微妙に別ジャンル
精神不安定な人って表現もたいてい大衆向けじゃないから商業世界の美術にはどうなのかな

65 :
ひとまず、在学中にデザイン科の恋人でもつくったほうがいいね。
ファイン同士のカップルは将来悲惨だよ。
卒業後、どちらかが犠牲になって就職しないと食えない。

66 :
デザイン×ファインカップルはぶつかるとこじれることが多々あるから
やっぱバイト先とかで普通の人見つけたほうが無難だよ。
うまくいかない。

67 :
shu

68 :
こんなエログロな絵描いてるのわかったら、普通の男引くし。

69 :
絵画科・彫刻科?
やめとけ。

70 :
やめとく

71 :
絵画科・彫刻科の香具師=情緒不安定=つかえない

72 :
彫刻科はそうでもない。体動かしてるから。
使えるかどうかは別問題だが体育大のノリ

73 :
彫刻科の君!自衛隊に入らないか?

74 :
ファインで最も使えないのはダントツで油絵科だな
日本画ほど地位もないし
彫刻ほど需要もないし

75 :
需要がない具合では張れる気がしてたんだが…
そうか…
別に需要はないわな…

76 :
>>71 特に近年、技術・知識とも0だからな。

77 :
>>76 ahoka

78 :
教員とか、ガキ相手のインチキお絵かきアトリエなんかは?

79 :
アトリエの場所借りる金もなく・・・月1万円の月謝とっても生徒30人は集めなければならない
アトリエの場所代や電気、水道代を払い、自分の家の家賃や光熱費も払う。そして自分の制作費用も確保
さらに年金も保険も・・・

絵画教室は開くとかえって高くつく。雇われ講師も絵画教室じゃ給料たかがしれてるし

80 :
よーするにファインはアホばっかりってことだな。
そもそも、そんなトコに行く時点で大バカだ。
こんなご時世で自分だけは大物作家になれると思ってるくらい
プライドばっかりで頭が悪いとしか思えない。
Rしまえ。
お前らが制作すると大量のゴミが出て環境に悪い。

81 :
暇だねあんたも
大物作家になれると思ってるとかじゃなくてもともと実家が金持ちだから働かなくても大丈夫なの。
環境気にするならデザインも同じ。

82 :
死ぬ気はないので
とりあえずゴミが出ない作業に転換することにした^^

83 :
>>80
君ねぇ、Rとかいっちゃうのはどうかと思うよ。

84 :
ファインは金持ちだからお育ちがいいのね(^^)

85 :
ファインなんて金持ちしか出来んよ
たまに「貧乏なオレってカコイイ、ブルジョアの奴らは苦労してないからカス」みたいな奴がいるが
果てしなくウザい

86 :
金持ちの家に育ったから、貧乏作家とかに憧れる
ファインに入ったからには、一回くらい貧乏生活してみたいもの
まあ、リアルに金ないやつはデザインでもやればいいんじゃん

87 :
ファインだけど貧乏には憧れんよ。金に執着するってほどではないが、ないと制作に支障出る。
もし貧乏だったら絵の具一本いくらとか考えて何も描けなくなるだろう。青系高いし。
彫刻なんかもっと金かかると聞いた。大理石や金属、ブロンズや木など。

88 :
近年の油絵科じゃ技術レベル低すぎ。
日本画は芸術的価値なし。
彫刻は社会に必要なし
デザイン等はただの商売
そういうこと。

89 :
    そうしたら、全部駄目じゃねーかw

90 :
よーするに美術は社会から必要とされてない、と…

メソリ

でもやる。

91 :
安易に院行かないほうがいいよ…。
勇気を出して早いうちに社会に出てみよう。
死なないでね

92 :
>>88
日本は美術・デザインの市場とかまだまだだもんなー

93 :
職が・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ほ・し・い

94 :
何科?

95 :
絵画科

96 :
需要なさそうだね。
絵画の需要って意味じゃないよ。社会における「大学で絵画やってた人」の需要ね。
ユ●ワヤや世●堂で画材でも売るとか。それで社員割引で画材買って休日は制作にいそしむ。

97 :
就活してる子、手あげてー

98 :
転学科したい

99 :
>>92
そう。搾取の商売文化。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◆ ◇ 彩  光  舎 ◇ ◆ (582)
【武蔵美】武蔵野美術大学☆PART48【ムサビ】 (979)
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part17 (870)
【Fラン王座君臨】京都精華大学8【顔面もFラン】 (172)
文化学院 (672)
成安造形大学・いい男・女選手権! (197)
--log9.info------------------
昭和アニソンうpスレ 第3話 (959)
ボイトレに50万費やしたけど何も変わらなかった (129)
カラオケ後の喉のケアについて語ろう (159)
カラオケ板に来た奴はまずこのスレを見ろ!! (160)
カラオケに行ったつもりで1曲ずつ入れていくスレ4 (736)
カラオケ&パーティ時遊館 (106)
【ジャム】 JAM Project4 【プロジェクト】 (700)
カラオケ用レコーダーについて語るスレ 4台目 (432)
ヒトカラ告白した芸能人・歌手は? (499)
チラシの裏2枚目 (478)
タイムタグ付き歌詞ファイル総合スレ 16曲目@アニソン (137)
おまえらのビブラートの理想は誰 (891)
おまいらの音域ってどれくらいなわけ? (767)
思いっきり感情を込めすぎて歌うスレ (118)
カラオケまねきねこ Part5 (332)
カラオケでサンホラ歌うやつキモい part4 (775)
--log55.com------------------
白鵬のスマホいじりが相撲協会を苦しめてる件について
白鵬の相撲って卑怯すぎじゃね?
白鵬は日本人に屈するだろう
ネット民とマスコミが「白鵬バッシング」に変化 !(^^)!
_____________鶴竜=生きる価値の無い卑怯なクソゴミ豚_____________
日馬富士の暴行事件否定はキチガイ引きこもり宇部豚の自演
白鵬の飼い犬シャコタン体型の奇形児石浦
宇部は都合の悪いスレを見つけるとコピペ連投で発狂する無職包茎バカオヤジ