1read 100read
2013年17スポーツ・RACE59: 【GT5】GPAN TURISMO 5【Part.563】 (788) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】FIFA13 野良で上手い奴を晒すスレ【EA】 (208)
【Wii】イナズマイレブンストライカーズ総合スレ 17 (247)
【PS3】FIFA13 野良で上手い奴を晒すスレ【EA】 (208)
【PS4/XboxONE】 The Crew 【part1】 (290)
ウイイレのエフェクト・糞仕様を嘆くスレ part30 (197)
【PS】パワプロ2001&決定版を延々と語るスレpart2 (386)

【GT5】GPAN TURISMO 5【Part.563】


1 :2013/08/28 〜 最終レス :2013/09/20
■公式:グランツーリスモ・ドットコム
  http://www.gran-turismo.com/jp/
■不具合や改善案がある人は右上のご意見・ご感想から
  http://www.jp.playstation.com/ps3/
■フォトストリーム
  http://www.gran-turismo.com/jp/gt5/photo/
■Twitter:山内一典
  http://twitter.com/Kaz_Yamauchi
■GTPlanet(英)
  http://www.gtplanet.net/
■myGranTurismo(TTイベントの251位以下などの詳細データベース)
  http://www.mygranturismo.net/
■GT5 Cars
  http://gt5cars.net/
■中古車検索
  http://gt5cars.net/used_car_searches/new
■グランツーリスモ5 攻略Wiki
  http://alphawiki.net/gran-turismo5/
■グランツーリスモ5 Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/GT5
■過去ログ
  http://gtlogs.web.fc2.com/gt5/logshtml/
■分からない事柄はまず自力で調べ、それでもダメならで質問スレで聞きましょう。
【GT5】GRAN TURISMO 5 質問スレ【Part.25】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1360750469/
■前スレ
【GT5】GRAN TURISMO 5【Part.561】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1371112538/
【GT6】GRAN TURISMO 6【Part.4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1372132320/

2 :
     スキールの騒音を撒き散らさないように、
      白いセンターラインをはみ出さないように、
      ゆっくりと走るのがここでのたしなみ。
                       
._._..._..__________ _ ..__r..;.;. ... .. .__ ... ..__ .r_..,___,____._.__.._._._
         〇..;lir~     ;;r~     .li;~
         ┃rl~      ;;;      ミi;
         ;;;llr       ~;;;.     ..~l}ミ;
        ,,.;;;ir;..        ~;;;..      ..ミl};;,、
         ;;.;l}、         ~ミ;;,      ..l}ミ..
          .;;;iリ;.         ;;.;;       ._l}ミ_

3 :
>>1

おつおつ
6が出るまでループ耐久でどーぞ

4 :
>>1


5 :
スレタイわざとやってるだろお前

6 :
ホットカーにエンツォとF2007w

7 :
F2007難しい・・・
TCS6にしたらまともに走れるようになったよ
にしてもスパおもしれー

8 :
フォーミュラめんどくせーなー

9 :
知り合いで、自分の下手さを「俺はパッドだから」「パッドだとこれが限界」
とデバイスのせいにしまくる奴がいてウザい
目の前にいる彼より断然速くて上手い人が
パッドであることを何度も示唆してやってるのに
パッドの限界を引き出せた走りをできてるつもりかよ

10 :
ハンコン買えよって言ってやれ

11 :
そいつの限界なんじゃない
練習し続ける限り限界なんてまだまだだと思うが

12 :
>>9
GTに限った話じゃないけどそういうやつは伸びない

13 :
とうとうFerrariもstandard化か

14 :
え!?
ホットカーにエンツォとF2007って、どういう事?
スタンダードで出てるの?

15 :
PSP版のモデルだろ
買うっきゃない

16 :
>>9
いるいるw
技術が未熟なのに気付こうともしない

17 :
スタンダードRーリ買った
一気に金無くなった
でもこういうの面白い

18 :
十字キーとスティック、どっちが使ってる人多いんかな?
友人みんなはスティックでやってるけど

19 :
ハンドリングはスティックでアクセルブレーキはボタンです!
ブレーキがなんかしにくくて

20 :
>>18
スティックだな。十字だとカクカクするから。

21 :
>>18
スティックだな。十字だとカクカクするから。

22 :
ステアリングはスティック、アクセルとブレーキはついこの間マルバツからR2,L2に変更した。
おかげでオンラインで上位で走れるようになって楽しくなったよ。
配信TTで時々上位に十字キーの人いるけど、スゴいと思うわ。
PSPは十字でやってたけど(笑)

23 :
>>18
パッドは十字しか使えないスティック指つりそうになる

24 :
>>18です
>>19-23
結構スティック使ってる人が多いんだな
アクセルとブレーキはやっぱR2,L2の方がいいのかな?
一回やったけどなんか違和感がハンパなくてボタンに戻しちゃったよ

25 :
>>18です
>>19-23
結構スティック使ってる人が多いんだな
アクセルとブレーキはやっぱR2,L2の方がいいのかな?
一回やったけどなんか違和感がハンパなくてボタンに戻しちゃったよ

26 :
新配信のF1モナコ全然勝てないな

27 :
ギア見直せばOK

28 :
前スレのライセンスIA-10だけど、合計タイム3分57秒切れない・・・

29 :
>>26
ダウンフォースを前後とも最大にしてエンジン出力871に収まるくらいまで落とせば楽勝で勝てるよ

30 :
モンツァ、モナコ、スパは盛り上がるけど、アイフェルでテンション落ちる。
どうしてあんな最低のうんこコースでレースさせるのかね。
雰囲気台無し。

31 :
>>28
http://www.youtube.com/watch?v=SiCYFf4qbhg
ちょっと検索したら2年前の動画があったわけだが
タイムは出てないけど1周目で1位ってことは3分57秒よりは速いと思われる
参考にしてみたら

32 :
アイフェルをクリアしたらフリーズしてセーブデータ壊れた・・・
バックアップで再び今回の配信を始めたけどまだどれもクリアしてない状態だったからもう1度全部やって疲れたw

33 :
アイフェルはいつも最初にかたづける

34 :
レースをリスタートするとレース中に上がった馬力もリセットされますか??

35 :
>>32
アイフェルの呪いだね。
走ってて楽しくない上に呪われてるし、もうアイフェルはやめるべきだと思う。

36 :
俺はモンツァがとてつもなくつまらない。X1チャレンジで散々走ったからかな?
アイフェルはもう少しコース幅が狭いともっと面白いかもしれん

37 :
もうやらないだろうが、配信5レースもいらんから3レースにして
残り2レースをクイックマッチにした方が良かった。
部屋に入っても(建てても)なかなかレースが始まらないという苦情もあるし。

38 :
箱も持ってるとL2R2をスロットルにするよね

39 :
洋ゲー無理な自分はLRは出来ない
ゴードンイベントやるまでは十字キーだったけど
それ以来キノコになった
プラチナ取って随分パッドでやってたけど、6も出るからとハンコン購入したら
めちゃくちゃ難しくてワロタ
X1は操作し易くなったけどね

40 :
スタンダードRーリって何が違うの?
オフでF2007を使えるの?

41 :
箱パッドのトリガーはアナログだからTCSなしABSなしで気持ち良く走れる
レースカー以上のパワーがあると厳しいが

42 :
昔DCのF355チャレンジで練習したが物にならなかったな
RはともかくLをスティックと同時に操作というのがダメだ
R1アクセルR2ブレーキで操作できれば違うかもしれん

43 :
ハンコンはたまに気が向いて使うくらいでほとんどパッドでのプレイだな
ハンコンは楽しいけど設置が面倒・・・

44 :
>>31
THX!
凄い所で1位のenzoを抜いている・・

45 :
このスレの名前がGPAN TURISMOになってる件

46 :
グパンツーリスモってなんだよw w w w w

47 :
次スレ検索で開いたから今気づいた件

48 :
<<18
スティックですね
ある日ABS切ったら、ブレーキングが楽しくなったw

49 :
今って以前みたいにオープンロビーで部屋に入った後
部屋名が入室した後見えないってことはないよね?
ワンメイク無改造でちゃんとレギュで改造禁止&他の人もその車だったのに
「無改造ですか?」って聞いてくる人いて気になった

50 :
>>45
その件に関しては既に>>5で指摘されてる。

51 :
過疎ってるなぁ

52 :
ニュル北のPP500で、7分切りがどうしてもできない・・・
7分5秒から縮まらない

53 :
入室メッセージ
「VC無い人とはしゃべりません」
勝利メッセージ
「俺は接触しても謝らない。何故なら本当のレースでも接触は当たり前」
速攻BL+キックしてやったわw

54 :
>>52
RSタイヤ?
車は何?

55 :
前スレ辺りで200度ハンコンについて少し書かれてたけど
自分も200度のDFGT-RX使ってるが、きれいなドリフトがなかなかできない
シュルシュル動く900度ハンコンじゃないと
GT5ではきれいなドリができないのかねぇ
まあ、グリップさえできればドリフトなんてどうでもよいのだけど

56 :
>>53
ガキ丸出しだな
現実でも当てたら謝りに行くだろボケナスビ

57 :
>>54
車種はエリーゼ
タイヤはRSタイヤ
とりあえずエリーゼで7分切りして、次はRX-8で7分切りに挑戦しようかなって思ってる
走り方とか教えてくれたら嬉しい

58 :
まずはrx-7で7分切り目指したら?
とりあえずもなにもエリーゼのポテンシャルで7分切れない走りしてるなら
挙動乱すデメリットが大きいだろうし。どうしてもMRがいいならNSXとかにしたほうがいい

59 :
かなり長くFDに乗ってて熟練度は高いはずなのに
NSXに乗ってみたらミスもあったのにFDのベストを軽々と更新出来てヘコむ

60 :
>>58
rx-7か〜 考えてみる
俺のエリーゼもセッティングを煮詰める必要があるし、
コースを覚えきれてないところもあるから、もっと走り込んでみる

61 :
エリーゼってpp500部屋とかによくいるけどそんなに速いん?なんかちょっとでも無理に突っ込むとすぐイン側が浮いてアンダーが出る印象なんだけど

62 :
レーシングソフトタイヤなら関係ない

63 :
前にpp500部屋でエリーゼ無双してた人がいたな
立ち上がりがめっちゃ速かったからギアをクロス気味にしてたかも

64 :
今GT5の24H・Bスペックやってます
ドライバーは一人で、10時間経過です
メシもウンコもさせず24H走らせる予定です
クルマはフォーミュラGT、ヘッドライトが無いのにすごいスピードで夜のサルトを走ってます
本当にリアルなゲームで、ル・マン24Hそのものだと思いました
3年2組 やまうつかずのり

65 :
シャッフルレースってデスレースだったんですね。

66 :
シャッフルデスレース部屋ならシャッフルレースがデスレースになるんじゃないかな

67 :
s13のQsを使ったら蹴るオーナーって何なの?

68 :
>>66
いやぁ普通のシャッフル部屋だったんだけどなぁ‥。
「シャッフル 荒蹴 初心者の方も」的な感じの部屋だった。
途中からどんどん人増えて、1コーナーなんて絶対ロケットくるしラインもしめまくり‥w
誰かが「初心者だから大目に見ようよ」とか言ってたけど初心者ならなんでも有りなのか‥w

69 :
初心者なら故意にぶつけていいのかw

70 :
Absolute Supercarsは T500RSハンコンに対応している?

71 :
対応してるよ

72 :
>>67
あれは純正ウイングレスだから勘違いが蹴ってるんだろーね

73 :
>>57
7分切るのはニュル北では取り敢えずの目標かもだけど
単純にどんな車でもいいから7分切りたいのか、自分の好きな車で切りたいのか。
俺はZ32で半年頑張って安定して55秒位で回れるようになったけどね
逆にNSXなら余裕で50秒切れる
その辺りはっきり決めて取り組んだほうがいいよ。

74 :
>>72
そういう無知はどうにかしてほしい
自分はハック反対だからQsなのに理不尽すぎる

75 :
はぁ?ってなるのはわかるけど無知だから諦めるしかない
頭文字D部屋に964で行っても蹴られるみたいに

76 :
入室メッセをs13Qsはハックじゃありません にしとくw

77 :
S13Qsは元々ウイングが付いてませんで良いんじゃないの?

78 :
それでいいですね サンクス

79 :
>>73
まずはエリーゼで7分切るって言ってる辺りでどういう目標か察してやれよ
Z32使いのニュルの常連乙

80 :
オフのプラクティスにエリーゼ持ち込んでも50秒切るのがやっとだわあ…
エリーゼは軽さが災いして扱いが難しくなってる気がするなー
それこそFDあたりの方が安定していいのかもね

81 :
>>73
最終目標はRX-8で55秒切り
速い人の走りって参考になるのかな?

82 :
>>81
上手な人を真似すべきは走行ライン。特にニュルはベストなラインがほぼ一本道だからね
いきなりコーナリングスピードまで真似する必要はないよ

83 :
SPイベントのAMGアカデミーとかオフィシャルレコードとかやったの?
まだならまずそれからだろ

84 :
悪の華は水まかれた学校に寄付しないと

85 :
ニュルはタイムを過敏に意識して走ると、逆効果だぜ
無双車で7分辺りって、基礎の見直しが必要だから
まずはいろんな走り方試してみて、結果としてタイム出たら何を変えたか見直しゃいい
一番いけないのは暗記っぽいやり方
型にハマっちゃうとその先が更に大変だし、他のクルマやその下のタイヤで通用しなくなる

86 :
ツートンカラーのAW11出ねー
色まで指定すると中々出ないな

87 :
>>82
いろんな動画を見てラインを研究してみるよ

88 :
>>85
いろんな走り方・・・今日試してみよっと

89 :
オンで国内のnascarの鯖ってまだあったりする?久しくやってなかったが
人いるならまた鯖主するかなと思って

90 :
ナスカーのサーバー?

91 :
>>87
オススメは530ss
一番丁寧なラインで走ってる

92 :
単純に色んな走り方試せって言っても迷路にはまりそうだけどなぁ
結局タイムを削るにはいかに無駄なく脱出速度を高めるかが重要で、
>>82も言ってるけどニュルに自由度ってそんなに無いと思うし
上手い人ほどラインや走り方は同じになってくるだろう
研究するなら自分が他人より遅いと思う箇所にポイントを絞った方がいい
自分の経験上、大抵ブレーキを早めたりステア切る位置を早めると解決する事が多かったかな

93 :
ギア比もポイントになりそうだけど
俺は面倒だから自動設定にしてるけど
細かく設定したほうがいいのかな?

94 :
みんなカスサンでプレイしてる?
自分は初代GTのFreedom to winとか入れてるわ

95 :
>>93
ギア比とかオイル劣化とかは
ニュルRSでいうなら50秒以下の世界の話だから気にするこたない
ある程度のクルマなら、ノーセッティングでも7分はだせるのじゃ

96 :
てす

97 :
GT1のオプション画面のBGMとか覚えてる人いるかな

98 :
その前にPP500の市販車改造程度でRSとか・・・

99 :
お、久しぶりにタイヤ煽りか
逆にサスをフルカスでガチガチに弄って、コンフォートとかもありえんな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】FIFA13 オン晒しスレ2【基地外】 (878)
それなら君が代表監督★12 (413)
weys死んだwwww PART3.0 (207)
【PS3】FIFA13クラブ運営交流スレ part9【EA】 (695)
パワフルメジャーリーグ2009・メジャーライフpart2 (237)
【PS3】 FIFA12 オンライン環境スレ 【EA】 (976)
--log9.info------------------
●運痴で初心者でも高校から柔道出来るの?● (215)
体育会系が少ない職場 (186)
サッカー上手くなるには? (536)
【左利き】サウスポーなのに運動音痴【ぎっちょ】 (102)
運動音痴だけどフルマラソン完走を目指すスレ (976)
【脱出】バスケうまくなろう【運動音痴】 (201)
嫌々武道をやらされた人たちのスレ (128)
どうすればハンドボール投げで遠くまで飛ばせるのか (262)
【マラソン】10km50分を目指すスレ【入門】 (356)
クラスマッチ・運動会・マラソン大会等を合法的にサボる方法 (119)
運動音痴だけでバスケをするスレ (521)
■お前ら、オリンピックは当然、観ない派だよな?■ (621)
【運動嫌い】ドッジボールが全ての原因【引篭り】 (542)
足が速くなる方法・・・ (227)
ボールが飛ばない、届かない (327)
トレーニング報告スレ (111)
--log55.com------------------
電気工作とか回路図とかのスレ
耐震補強金物でDIY
【銘木】紫檀、黒檀、鉄刀木、柘植、櫟、チーク
ダイユー8
コーナンVSコメリVSオージョイフル大阪夏の陣
都会人は電動工具の騒音どうしてる?
#CF##クッションフロア##CF#
島忠ホームセンター大谷田店