1read 100read
2013年17言語学25: 【Esperanto】エスペラント初心者専用スレ (141) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【漢字の】カタカナ語の氾濫【造語を考えよう】 (530)
上代特殊仮名遣い 二音目 (319)
【TPP】で日本の国語は英語になるんでしょ? (120)
語源の面白さは異常 (238)
日本神代文字公式スレッド (646)
日本神代文字公式スレッド (646)

【Esperanto】エスペラント初心者専用スレ


1 :2012/10/27 〜 最終レス :2013/09/07
日本のエスペラント初心者同士で学びあおう!
◆ローカルルール
1.公式的に使う必要が無いとされる冠詞の話題は混乱を招くのでNGです。
2.間違って単語を記憶する可能性を防ぐため外国語を書き込まないでください。
◆エスペラント文法16カ条
1.冠詞はlaのみが存在するが、初心者は用いなくても構わない。
2.名詞は語尾が'o'となり、対格(〜を)表す場合'n'を付加する。その他は前置詞で補う。
3.形容詞は語尾が'a'となり、その他は名詞と同様である。
4.数詞はunu(1),du(2),tri(3),kvar(4),kvin(5),ses(6),sep(7),ok(8),naŭ(9),dek(10),cent(100),mil(1000)が存在し、組み合わせて表現する。助数は形容詞語尾を付加する。
5.人称代名詞はmi(私),ni(私達),vi(貴方/貴方達),li(彼),ŝi(彼女),ĝi(それ),ili(彼ら/彼女ら/それら),si(自身),oni(人々)が存在し、所有格は形容詞語尾を付加する。
6.動詞は現在形語尾が'as'、過去形語尾が'is'、未来形語尾が'os'となり、人称や数によって変化しない。
7.副詞は語尾が'e'となる。
8.前置詞は主格を必要とする。
9.単語は文字通りに読まれる。
10.アクセントは語尾から2音節目に置かれる。
11.単語の構成は語根を単純に並べて作る。
12.否定語は重ねて表現しない。
13.対格は向格(〜へ)としても使われる。
14.前置詞は定められた不変の意味がある。しかし適切な前置詞がない場合はjeを用いる。
15.外来語はエスペラントの正書法に則って取り入れる。
16.名詞語尾'o'と冠詞の'a'はアポストロフィーで省略できる。

2 :
◆アルファベート一覧
A a アー B b ボー C c ツォー Ĉ ĉ チョー D d ドー E e エー F f フォー
G g ゴー Ĝ ĝ ジョー H h ホー Ĥ ĥ ホー I i イー J j ヨー Ĵ ĵ ジョー
K k コー L l ロー M m モー N n ノー O o オー P p ポー R r ロー
S s ソー Ŝ ŝ ショー T t トー U u ウー Ŭ ŭ ウォー V v ボー Z z ゾー
◆エスペラント入力
財団法人日本エスペラント学会
http://www.jei.or.jp/
「パソコンでの字上符入力」を参照してください。
◆オンライン辞書
実用エスペラント小辞典 《第1.8版》
http://www.vastalto.com/pejv/
日本語<->エスペラント語 単語変換オンライン辞書
http://www.gengo.tk/esp.html
◆公認基礎語根グループ別一覧
Baza Radikaro Oficiala
http://eo.wikisource.org/wiki/Baza_Radikaro_Oficiala

3 :
luni estas kiĉigaja kuso.
li arkaon hanasas.
kiŭocukeru!!!

4 :
言語学板はどこに行ってもルニルニルニルニだな

5 :
> 15.外来語はエスペラントの正書法に則って取り入れる。
正書法って詳しく分からない?
日本語由来の単語を整備したい

6 :
>>1
16カ条 2で、次のように複数形jをつけるようにザメンホフはいっていますが、ここであえて書かないのは、都合が悪いからなのでしょうねw
Pour former le pluriel on ajoute j au singulier.
For the plural, the letter j must be added to the singular.
Der Plural bekommt die Endung j.
Для образованія множественнаго числа прибавляется окончаніе j.
Dla utworzenia liczby mnogiéj dodaje się końcówka j.

7 :
>>6
ローカルルール読めんのかクズ
元スレからコピペしたものに文句をつけるなクズ

8 :
FUNDAMENTA GRAMATIKOからザメンホフの言葉(残念ながら日本語では説明していませんw)を引用したにもかかわらず
すぐに切れるということは、よっぽど都合が悪く、隠したい事実なのでしょう。

9 :
>>1>>7
改竄するなカス

10 :
元スレでテンプレ書いた人に聞いてみればいいじゃない。

11 :
>>9
比較したけど一言一句同じでしたよ
何処も改竄されてない

12 :
出典(モノリンガルスレ)を書いていないのだから、孫引きかつ1次資料からの改ざんと取られることは免れない。
そして、これが、モノリンガル(初心者)で反論できなくなった奴が乱立したスレであることも明らかとなった。

13 :
Fundamenta gramatiko の 2 には複数が言及されている。
何と何を比較したんだよ? アホ?

14 :
どうせ、2chのスレ同志の比較と言う意味でしょw

15 :
>>13>>11 へのレス。

16 :
違いはローカルルールが加わったくらいだと思うよ

17 :
外国語板のときも、スレで自分の思うとおりにならないことがあると
別スレをどんどん立てちゃう人がいたね。

18 :
そのせいで外国語の中でエスペラントがまた嫌われ、一言語としての名誉を失うことになる。最悪に迷惑なことをしていると気付かないのだろうか。

19 :
gohanoについてなんですが
もともと御は丁寧言葉ですから
hanoも入れませんか?
デメリットは花鼻と羽に近くなることですが
メリットとしてはトキポナの飯と共通化できることです

20 :
「飯」単独になったら「めし」と読むんですよ。
日本語を勉強しましょう。

21 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%88#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E8.AA.9E.E7.94.B1.E6.9D.A5.E3.81.AE.E3.82.A8.E3.82.B9.E3.83.9A.E3.83.A9.E3.83.B3.E3.83.88.E5.8D.98.E8.AA.9E
何となく規則性が見えて参考になると思う

22 :
例えばおにぎりonigirioは
本来は
お+握るの名詞型だけど
語源通りにnigiraĵoだと日本人でも解読できんよ

23 :
握り物

24 :
gohano だとか onigirio だとか痴呆丸出し、いい加減にしろ、うざいんだよ

25 :
食文化は重要だよ。

26 :
hanoは却下ということでよろしいか?

27 :
加えるぶんには問題ないけど
複数の意味が被る難解な単語になるよ
版班鼻花羽

28 :
おにぎりは4文字かつCV終わりなので母音変換しますよ。
具体的に言うとonigirioじゃなくてonigiroで登録しておきます。

29 :
パパpapo
ママmamo
すでに登録されてるかもしれんけど
広く使える便利な単語だから

30 :
パパはマフィアの親分とか教団のトップにも使えるし
ママはママさんバレーとかスナックのママとかにも使える

31 :
エスペラントも遂に白痴どもの遊びになり下がってしまったか。

32 :
ジジババもいけそうだな。
それよりも姉妹兄弟を音韻が整った日本語由来の単語があっても良いと思う。
3兄弟だと上の弟と下の弟ができるでしょ。
そのへんの整備もしておきたい。

33 :
anio
aneo
ototo
imoto
こんなところ
不具合は検証してない

34 :
弟ototoは魚と被りそうだね。

35 :
ในปัจจุบันมีอยู่บาง
โรงเรียนที่มีการสอนภาษาเอสเปรัน
โต มีมากใน จีน ฮังการี บัลแกเรีย
และ ออสเตรเลีย นอกจากนี้คนส่วนมากเ
รียนรู้ภาษา โดยการเรียนรู้ด้วยตัวเอง
และมีการสอนโดยอาสาสมัครต่างๆ
ผ่านทางอินเทอร์เน็ต เช่นเว็บไซต์

36 :
Tik d&ouml; yufap&uuml;k valemik no &auml;binon nek&ouml;s&ouml;mik p&ouml; om. Bi
peneds &ouml;mik p&auml;d&auml;nanas omik r&ouml;letanes onsik in Merop
no &auml;rivons ladetis oksik, bi ladets at no pipenons ma
lotograf Lingl&auml;nik ab ma Deut&auml;nik, p&ouml; om tik &auml;s&uuml;ikon
ad fom&ouml;n se lep&uuml;ks: Deut&auml;nap&uuml;k, Lingl&auml;nap&uuml;k,
Frans&auml;nap&uuml;k, Litaliy&auml;nap&uuml;k e Rus&auml;nap&uuml;k p&uuml;kasetrati
seimasotik, kele &auml;vilom giv&ouml;n nemi "V&ouml;lkerdolmetsch".
Bi tonats p&uuml;kas difik ye papronons &ouml;n mod mu distik&uuml;n,
&auml;fomom b&uuml;iko, b&uuml;&auml; ad prim&ouml;n stuki p&uuml;ka okik, "volalafabi",
me kel p&uuml;ks dabin&ouml;l valik &ouml;kanons&ouml;v papen&ouml;n me pron e
lotograf f&uuml;miks &auml; leigafomiks. Volalafabi at, kel pilemekon

37 :
あっちのスレはキチガイスレ
こっちのスレは精薄スレ

38 :
こりゃもうダメかもわからんね

39 :
英語でin the 1990'sとするような表現を
エスペラントではどう表現するんでしょうか。

40 :
ローカルルールを読んでね

41 :
>>39
en la 1990-aj (mil nauxcent nauxdekaj) jaroj

42 :
なるほど日本語の概念だから年代を指す語根がないのかな
年代nendajoでどうでしょう
1990-a nendaja

43 :
>>42

44 :
>>42
ウスバカ

45 :
なんか1人発狂してるのがいるね
発狂しすぎてアンカーだけ入力して書き込んじゃったのかな

46 :
>>39
en la lasta jardeko de la 20-a jarcento
(20世紀の最後の10年間) という言い方もあるね
lasta も数詞にすれば
en la 10-a jardeko de la 20-a jarcento
(20世紀の10番目の10年間)

47 :
1990-aの-aというのは、形容詞の語尾ということですよね?
それが複数形になっているということですね?

48 :
そうです。

49 :
「モノリンガル専用」とかいうキチガイスレ落ちたようだな
めでたいことだ

50 :
長文キチガイに占拠されて全く機能してなかったからね

51 :
占拠ってのも変じゃないか。投稿できなかったわけでもないんだし。
自分の投稿にレスがつかなかったのは単に需要がなくてスルーされただけ。
他の盛り上がっている投稿のせいにしちゃいけない。

52 :
あのキチガイは他人のふつうのスレを必ず歪めてこねくり回す。
迷惑なだけ。悪質な占拠だ。

53 :
たしかに、途中からは
自分のブログかスレッドを立ててやってください状態にはなっていたけれども。

54 :
荒らし目的で芥川の小説をコピペした奴がいて著作権の関係で削除された。

55 :
エストゥ フェリーチャィ ヴィチーウィ アンカゥ エン チティウ ヤーロ
ムールテ レルヌー エスペラントン、 カィヴィー ファリーヂォス トレ サーヂャィ

56 :
セ ヴィ レルナス エスペラントン ペル カタカナーオ、
ヴィ エストス エテールナ コメンツァーント。

57 :
エスペラント自体にラ行が2つもある致命的な欠陥がある上に
そもそも開音節

58 :
イェン、ラピーダ レアーゴ デ キチガイーオ!
レルヌー エスペラントン ペル アーボーツォー!

59 :
ダンツ カィ カントゥ アーボーツォーオン クン ハトゥネミク。
ヴィー ファリーヂォス プログレスィント。

60 :
As jäfüd, jenav keninükon donajäfüdis e yufajäfüdis mödik, soäs timav,
jenotemipenav, genealog, vönapenav e vönamafav. Geböfiko, jenavans
esteifülons ad tuvedön säkädis jenavik medü stud dokümas pepenöl, do
vestig jenavik no pamiedükon te fa fonäts at. Valemo, fonäts nola jenavik
kanons pateilön ad klads kil: utos, kelos pepenon, utos, kelos pesagon, ed
utos, kelos pekipedon, e jenavans süvo gebons kilis valik. Jenavas kösömiko
kazetons veüti fonätas pepenöl, kels primons pos datik penama. Kazet at
edavedükon vödi: rujenav, kel tefon timi bü gebid fonätas pepenöl. Ibä
penam ädavedon ün tims difik zi vol, dist vü jenav e rujenav süvo sekidon
de top u de yegäd. Gretot pasetatima menik ekoedon vilön jäfüdisevanis
dilädön oni ad dilots fasilikum ad studön e vestigön.

61 :
Esperanto estas pli facile ol la japana lingvo.
Esperanto estas pli facila ol la japana lingvo.
どっちが正しい表現なんでしょうか。

62 :
そのまま
副詞にしたいならe簡単に
形容詞にしたいならa簡単な
私なら形容詞を選ぶ

63 :
>>61
2番目の文 (estas pli facila...) が正しいです。
形容詞は名詞と呼応する。(形容詞は名詞を修飾する)
facila lingvo 「楽な言語」
Esperanto estas facila. 「エスペラントは楽だ」
副詞は動詞と呼応する。(副詞は動詞を修飾する)
lerni facile 「楽に学ぶ」
Lerni Esperanton estas facile. 「エスペラントを学ぶのは楽だ」

64 :
Esperanto ne estas pli facila ol la japana lingvo.
Lerni Esperanton ne estas pli facile ol la japanan lingvon.

65 :
>>62
>>63
よくわかりました。Dankonです。

66 :
>>62-63
よくわかりました。Dankonです。

67 :
皆様は形容詞を名詞の前に置きますか後に置きますか?
ロマンス諸語では名詞+形容詞が一般の形容詞の語順で、
前に形容詞をもっていくと形容詞の意味が弱まるということが
あるようですが、エスペラントには同様なことがあるでしょうか?

68 :
日本人は前置修飾が一般的ですね
山の高き
高い山
つまり全く同じ

69 :
ĝustaは物事に対して正しいと表すとき、
pravaは人に対して正しいと表すときに
それぞれ使い分けるんですね?
辞書に載っていないから知らなかった。

70 :
ロシア語とセルビア語の入門書を流し読みした範囲では、
これらの言語では「形容詞+名詞」の語順が普通みたいでした。
イタリア語では名詞の前に置かれるのが常態化した一部の形容詞を除き
「名詞+形容詞」の語順が通常のようです。
名詞のまえに形容詞を置くと、一般に形容詞の意味が弱まり、
名詞と一体化したような意味を持つことになるそうです。
日本語でいうと「赤い川」と「赤川」のように、後者は名詞と一体化して
それ自体が固有名詞になったりします。
前置形容詞にはこういう意味合いが生じるのだそうです。
エスペラントは語順が比較的自由なのでしょうか、どちらの語順の用法も
見かけることがあります。
とくにロマンス諸語を母語にもつエスペラント話者では後置形容詞を
用いている人が多くみえますが、これは話者の純粋に好みの問題と理解すればいいのか、
それとも、エスペラントでもイタリア語のような意味が語順の変更によって
生じるのでしょうか。

71 :
全く文字通りの意味しかない
それらを排除して死んだ言語にしたのがエスペラント

72 :
Tre dankon.

73 :
>>70
エスペラントの形容詞の位置に関する規則はないけれど
実際には「形容詞+名詞」の順が多い。
ロシア語の場合と同じとみていいだろう。
意味が強いか弱いかについては、穏やかに言う場合は
形容詞後置の方が強くなるといえる。
Mi amas blankan vinon kaj nigran bieron.
「白ワインと黒ビールが好きだ」
に対して、
Mi amas vinon blankan kaj bieron nigran.
「ワインは白、ビールは黒が好きだ」
あるいは
「ワイン(とくに白ワイン)とビール(とくに黒ビール)が好きだ」
という感じかな。
ただし、どの単語を強く言うかも絡んでくる。
Mi amas BLANKAN vinon.
と言えば、blanka の意味の方が強いことになる。
あと、bonan tagon のような慣用句もあるね。
慣用句としては語順が固定しているから、buongiorno と
同じように bontagon という形が出来ても不思議はない。

74 :
エスペラントには慣習があるようで無いから文法的語彙的に意味が通じれば何でもありだと言えるでしょう。
bontagonも語彙の知識さえあれば、慣習化されてない現段階でも意味は通じますね。
ただしその用法が多数派として受容されていくか否かは別問題です。
エスペラントでは基本は形+名の順が中庸です。
それ敢えて逆にする事で話者として何らかの強調の意図を加えることができます。
それとても意味の差は微々たるもの。
文章全てで名+形の順で会話している人がいるとしたら、それはもはや強調ではなくそれがその人の常態なのでしょう。
エスペラントでは母語の影響を受けるのは前提で容認だから、そう神経質にならなくともよいでしょう。
また、強調する単語の声色を変えることは何語でもやる事。
複雑に考えすぎない方がよいでしょう。

75 :
どうもありがとうございました。いろいろ勉強になりました。

76 :
次のように日本語で言いたい場合、
このようにエスペラントで表すのは正しいですか?
泳ぐことができるようにしたい
Mi volas povi naĝi.

Mi volas agi povi naĝi.
走ることができるようになりたい
volas fariĝi povi kuri.

volas poviĝi kuri.

77 :
ごめんなさい。二番目の例文でMiを忘れました。

78 :
不定が続くと読みにくいね
mi volas ke mi povas ojogi

79 :
>>78
超コメンツァンタな質問で申し訳ないですが、
voliは他動詞なので対格をとりますよね?
その文の場合はke節が対格になるのですか?

80 :
例えば、こんな文は有りですか?
Mi volas ripozin.
Mi volas ripozadon.
私は休むことを欲する。
Mi volas aĉetin tiun bukedon.
私はその花束を買うことを欲する。

81 :
公式には名詞にしか対格はつかないけど
動詞に対格をつけてはいけないという決まりもない
しかし見たことは無い

82 :
日本語の発想でしょ。それがエスペラントに適用できんのかな。

83 :
>>76
volas povi kuri. はできます。=「走る事ができる」事を欲す、という入れ子。
4個以上も理論的には可能だが、「走る事ができる事になる事を欲す」は日本語でもややこしい。
しかしそう言わねばならない状況であればそう言わざるをえないだろう。
>>80
Mi volas ripozon. Mi volas ripozadon. は正しい。
「格」とは名詞に付くもので、日本語でも格助詞は体言に付く。
動詞は「活用」する。日本語でも5段活用とか言う。
動詞や節など、名詞ではないものも目的語なる。
その場合エスペラントでは、動詞は不定詞のまま、節も節の形のまま使う。
日本語でも「私はその花束を買うことを欲する」が自然で「買うを欲する」も言えなくはないが古文調。
しかもその場合の「買う」は連体形だろう。日本語では格助詞は体言に付くと決まっている。
日本語には連体形があるから動詞に直接格助詞を付けられるが、
エスペラントの動詞には連体形は無いから格は付けられない、と理解すれば良い。
>>82
日本語を表面的に逐語訳して、それを「日本語の発想」と言うのではなく、
既に完成されているエスペラント文法に準じながらも日本人らしい感性でエスペラントを使う事が大事と思います。

84 :
日本語だと
「〜することができるようになりたい」
という表現は頻繁に用いられるので、エスペラントだとどう表現されるのかと。

85 :
日本語で一般的な省略語があるなら
外来語として取り入れるという方法がある

86 :
>>84
Mi volas scii naĝi.
Mi volas, ke mi sciu naĝi.
「することができる (能力/知識がある/やり方を知っている)」
というときは scii を使うのが直截な言い方だと思う。
scii の補語は名詞もあり。(scii naĝado, scii multaj lingvoj など)
この場合 povi が使えるかどうか、当方の知識では断言できないが、
povi には「状況からいって可能」という意味の広がりがある。
(医者の許可が出たから泳げる、波が静かだから泳いでも大丈夫だ、
法律や校則で禁止されていない、etc.)
こういう言い方もある。
Mi volas esti kapabla naĝi.
Mi volas esti kapabla de naĝado.
esti の代わりに fariĝi も使える。
Mi volas fariĝi kapabla naĝi.
Mi volas fariĝi kapabla de naĝado.
「fariĝi+動詞不定形」という組合せはなさそうだ。
以上のレスの根拠は "Fundamenta krestomatio" (1903)
ザメンホフの意図を実例から把握できるので
下手な解説書よりはるかに役に立つ。おすすめ。

87 :
>>86
poviを辞書で引くと第一の語義は
Havi la forton, lertecon a&amp;#365; kapablon necesan por fari ion:
で能力としての「できる」です。
第二第三に語義は
Havi la rajton, la a&amp;#365;toritaton necesan por fari ion:
Havi la permeson, la eblecon fari ion:
状況からいって可能という意味での「できる」です。
日本語の「できる」も両義で使え(会員は宿泊できる、等)、
エスペラントだから、西洋語だから独特で分かりづらい、というものではない。
「泳ぐ事ができる」同様、povi na&amp;#285;iも両義になりうるが、その辺を自覚して使うなら問題ないと思う。
sciiも辞書によると第一はKoni certe kaj precize「知っている」という意味。
第二が「=scipovi」となっている。ちなみに古くはpovosciiだったから、
「能力を知っている」という意味だったのだろう。
とはいえ、日本語でも「泳ぎを知る」=「泳げる」であるから、scii na&amp;#285;iも同様に解釈できる。
>「fari&amp;#285;i+動詞不定形」という組合せはなさそうだ。
おしゃるとおりですね。
「fari&amp;#285;i+動詞不定形」が無い理由は、fari&amp;#285;iの後は補語だからですかね?
*Mi fari&amp;#285;is povi na&amp;#285;i.は日本語的には一見正しそうでも
Mi estas povi...「私」=「可能である事」となるため非文となる。
日本語を逐語訳してエスペラント文法から外れる例でしょうね。
ちなみに
>scii の補語は名詞もあり。(scii na&amp;#285;ado, scii multaj lingvoj など)
「補語」の定義は色々あると思いますが、この場合は「目的語」と言い変えても大丈夫ですか?
とするとscii na&amp;#285;adon, scii multajn lingvojn が正確かと?

88 :
87
思い切り文字化けされました。意図は通じるかと
これからも有意義な議論を楽しみましょう

89 :
「泳げるようになりたい」の場合、volas fariĝiの後は補語にするという原則に従えば
Mi volas fariĝi naĝipova. とも言えますね。poviの使用に拘れば。
何とでも好きに言い変えられるのがエスペラントの良い所

90 :
いろいろ勉強になります。ありがとうございます。

91 :
> scii の補語は名詞もあり。(scii naĝado, scii multaj lingvoj など)
これはひどい!参りました。スマソ
→ scii の補語は名詞もあり。(scii naĝadoN, scii multajN lingvojN など)
>>87 訂正ありがとう。

92 :
初歩的な質問で悪いのですが英語で"Youthful Days"とはエスペラントにおいて"La junaj Tagoj"であってますか?
どちらかというと“若かりし頃(又は日々)”というような一つの纏まりとしての言葉を探しています
読み方まで教えてもらえると嬉しいです、御教示のほど宜しくお願いします

93 :
すみません追記です、「一つの纏まり」というのはそれを自体を名詞にしたようなものです
例えば"Youthful Days(エスペラント)"をスローガンとして掲げた場合などに使えるような言葉になります
・・・それとも既に"La Junaj Tagoj"の形で完成しているのでしょうか?そうでなければ名詞とした方が良いのでしょうか?

94 :
エスペラント語の普及に活躍されてた方(広島県北部)がお亡くなりになりました。
私は近所ではありますが、その両親の方々はネットとかは無縁の方です
ご報告致します

95 :
一体誰の事やら。
いや、それだけで判るほど、エスペラント語やってる連中というのは世間が狭いのか。

96 :
誰だろう?

97 :
>>92-93
La junaj Tagojだと極わずかしかヒットしないから、纏まった形の常用句とは言えないだろう。
エスペラントではjuneco(若さ; 青春, 青年時代)という言葉を良く使うと思う。ユネーツォ

98 :
エスペラントが慣用表現によって規範化されるとせっかくの計画言語としての利の1つが喪失してしまう。

99 :
ttp://ja.lernu.net/komunikado/forumo/temo.php?t=13983
lernu.netのフォーラム(↑)を覗かせてもらっていたら
frua esperantaという言葉が出てきました。
初期エスペラントまたは早期エスペラントとでも訳すのでしょうか。
これは何ですか?
初期のころのエスペラントはいまのエスペラントと
かなり違っていたのでしょうか。
フォーラムのロシアの方の見解では、初期エスペラントと
日本語の動詞の活用(時制やアスペクト?)が似ているらしいのですが。
日本語の動詞の時制はたしかに過去と非過去というのが一般的見解ですね。
でも、トルコの方の疑問にあるように、それにしては活用の種類が多い。
いわゆるアスペクトというやつですね?
この点で初期のエスペラントと類似性が見出せるんでしょうかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「寒っ」とか「すごっ」とかの (120)
日本語に関する質問スレ (609)
国語辞典パート2 (232)
正字正假名遣で話すスレ 其の肆 (807)
(`・ω・´) 生成文法総合スレ<49> (`・ω・´) (890)
愛媛大学法文学部 (232)
--log9.info------------------
【売上】週間ゲーム売上ランキング(2012年09月10日〜2012年09月16日) (143)
【売上】週間ゲーム売上ランキング(2012年08月27日〜2012年09月02日) (478)
【売上】週間ゲームソフト販売ランキング(2012年08月20日〜2012年08月26日) (302)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年12月31日〜2013年1月6日) (198)
【PSvita】本体1万値下げ2月28日より19,980円、新色アイス・シルバー数量限定販売とキャンペーンも (447)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年12月17日〜2012年12月23日) (208)
Microsoftが韓国に1億4700万ドルを投資、ゲーム開発スタジオ等を設立 (894)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年12月10日〜2012年12月16日) (221)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年12月3日〜2012年12月9日) (318)
小売 「Xbox360は美少女ゲームとシューティングゲームはよく売れる、まるで昔のセガサターンのよう」 (586)
【3DS】任天堂、ついに『ファイアーエムブレム』の有料DLCで水着キャラを配信! (156)
アトラスの親会社インデックス倒産でVITA「P4G」が発売中止が確定 (180)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年11月19日〜2012年11月25日) (217)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年11月12日〜2012年11月18日) (154)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年11月05日〜2012年11月11日) (191)
【売上】週間コンシューマゲーム売上ランキング(2012年10月29日〜2012年11月04日) (300)
--log55.com------------------
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5330【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5331【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5332【みんな来い】
育児している奥様(IDなし)1715
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5333【みんな来い】
秋しのの宮眞子さま 同級生と電撃婚約!★279
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5334【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5335【みんな来い】