1read 100read
2013年17議員・選挙136: 一票の格差スレ 定数是正12回目 (217) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
民主党・鳩山が民団式典で在日韓国人に参政権を約束 (117)
【野党再編】 日本維新の会23 【改革保守】 (322)
反小泉純一郎・反野田聖子・親平沼赳夫・親高市早苗 (247)
2013☆小泉進次郎ファンクラブ★ (599)
杉村太蔵を復活させよう (260)
【地震兵器とたたう】梶川ゆきこ1【民主広島県議】 (418)

一票の格差スレ 定数是正12回目


1 :2013/05/16 〜 最終レス :2013/09/06
「0増5減」法案が今国会で成立確実に!

前スレ
11 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1358954425/
過去ログ
1 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1075549580/
2 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126919502/
3 http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1187764231/
4 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1289492115/
5 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1298195252/
6 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1307652996/
7 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1319981961/
8 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1326242854/
9 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1330577166/
10 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1341457789/

関連スレ
選挙制度・議会制度に関するスレッド27
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1356937035/

2 :
>>1
乙!

3 :
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
「『慰安婦』は性奴隷」
まさにそのとおりで、それを論拠にアメリカ司令官に対しても辛辣なイヤミを投げかけた。
それはなぜかといえば、2007年の下院議決を始めとした精査不足の決議が続々と通り始めたからでもある。
本来、アメリカに日本をそんな風に批判する資格は無いんです。韓国みたいなトラブルメーカーがいなければ
起きなかったこと。
慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点
西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY
西尾幹二氏 国際特派員協会にて 2
1に関連した質疑応答 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=x7-VYMQeOFE

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

4 :
2040年の人口予測(総人口1億728万人)から
参議院改選議席
6 東京
4 神奈川 大阪 愛知
3 埼玉 千葉 兵庫
2 福岡 北海道 静岡 茨城 広島 京都
1 その他34県
一票の格差
福岡 437.9万人 定数2
鳥取 44.1万人 定数1
437.9/44.1/2=4.965倍
一票の価値が上から半分(36議席分まで)の府県で人口は30%って所だな。
議員が変える気が無かったらお茶濁しで今の制度を続け
2045年の国勢調査で完全に5倍未満アウト
福岡を3にして定数2で最も人口の少ない京都を1にしても京都が5倍超える。
2046年は放置され2049年の参議院選挙でようやく改正される。
こんな所か?

5 :
>>4
鳥取は定数0でok。

6 :
2010年国勢調査人口を基に300議席分を比例配分すると
2009年衆議院時の配分より「21増21減」くらいになるのだが、
「70歳以上」人口で配分してみると
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001088119
10増10減に留まるのである。
+2:北海道、東京
+1:新潟、長野、静岡、大阪、兵庫、福岡
-1:宮城、埼玉、福井、山梨、滋賀、奈良、徳島、高知、佐賀、沖縄
埼玉は意外だが、例の5減県はここでも綺麗に顔を出しており、
0増5減案は「70歳以上人口」に割とフィットしていることがわかる。

7 :
>>5
格差何倍?w

8 :
今日夜8:58から「一票の格差」テレビ朝日系池上彰の学べるニュース。

9 :
>>8
放送では1人別枠方式まで触れていたね

10 :
一票の格差は是正すべし。

11 :
衆議院について
鹿児島に5選挙区が割り振られている。
22年国勢調査人口を基準にする。
全て切上方式のアダムス式と考えて、除数は426,606
これを全都道府県に当てはめると、
東京6、神奈川4、愛知3、埼玉・千葉・大阪・兵庫2、
北海道・山梨・長野・静岡・京都・福岡1
増で、選挙区数は322になる

12 :
21増21減の先は、県跨ぎの選挙区を作るしかないわな
「ゲリマンダーの心配があるから、それは出来ません」なんて話は有り得ない
このスレでそれを言う奴は、ただの妨害
「中国5県」内で20選挙区作るのも「東京23区」内で20選挙区作るのも、手順は同じだ
前者の場合なら、県跨ぎの選挙区は最大で4つくらいのもんだ

13 :
>>12
(´・ω・`)つ定数増

14 :
定数を1割程度増やしても、初期の格差は解消されないよ

15 :
段々、自分達が多数派では無いことを理解してきたってことか
ハードルを上げないと、逆に引っ繰り返される恐れもあるからなぁ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130602-00000016-jij-pol&pos=4

16 :
小選挙区なんざ廃止して
全国比例だけでいいよ
小選挙区は老害成金政治家を守るための仕組み
これからはネット選挙なんだし、実力があれば全国比例(名前記述)でも当選するだろう
だいたい、地方の議員云々言うが
党に拘束されて賛成、反対票を投じるだけなんだから無駄

17 :
>>16
激しく同意。
全国比例区一本でok。

18 :
>>12
兵庫の一部を鳥取の選挙区に組み入れれば良いんだよな
大体、兵庫県は妙にデカすぎる

19 :
参議院選挙なんてAKB総選挙にも及ばない糞選挙

20 :
>>16>>17
710 無党派さん sage 2012/12/18(火) 07:07:39.61 ID:ZkOw1kSV
2012年衆議院選挙がもし全国1区の比例代表制だったら

自民 16,624,557 134
維新 12,262,228 *99
民主 *9,628,653 *77
公明 *7,116,474 *57
みん *5,245,586 *42
共産 *3,689,159 *29
未来 *3,423,915 *27
社民 *1,420,790 *11
大地 **,346,848 **2
幸福 **,216,150 **1
改革 **,134,781 **1
国民 **,*70,847 **0

21 :
>>20
これが現実解なんだろうな。

22 :
>>20
ちなみにつけ加えると、2%条項つけると大地以下、5%条項だと社民以下が足切りにあう。

23 :
>>22
あまり足切りを設定するのは少数意見切り捨てになり好ましくないがな。
比例代表制の趣旨にも反する。
もしもどうしても設定するのであれば、
2%とか1%とかの小さいハードルにすべきだな。

24 :
一票の格差是正法案、「何としても今国会で成立」と安倍首相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130615/plc13061516050013-n1.htm

 安倍晋三首相は15日、衆院選の「一票の格差」是正に向けた選挙区定数「0増5減」に伴う区割り改定法案に関し、「立法府の責任として何としても今国会で成立させたい」と述べた。羽田空港で記者団に語った。
定数削減などの衆院選挙制度改革には「民主主義の土俵をつくるものであり、少数政党とも話をしながら与党としてリーダーシップを発揮をしていきたい」とした。

25 :
>>23
阻止条項つけるなら2%までだろうね。2%を越えると議席を阻止されてるのに政党要件を満たすケースがでてきてしまう。
まあ、得票面での政党要件のハードルを高くするなら一応整合性がとれるが、あまりよろしくないだろう。

26 :
足切りなしでok。

27 :
区割り法案めぐり委員長不信任動議 自公が反発 審議入りは21日に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130619/plc13061918230012-n1.htm
 参院政治倫理・選挙制度特別委員会は19日の理事会で、衆院選挙区定数「0増5減」に伴う区割り改定法案とみんなの党が出した「18増23減」案の審議入りをめぐり協議した。
轟木利治委員長(民主党)が自民、公明両党の質疑の先送りを決めたことに両党は反発し、轟木氏の不信任動議を提出。
予定されていた審議は見送られた。21日の委員会で不信任動議を採決した上で審議入りする方向で調整している。
 轟木氏は17日の理事会で職権により19日の委員会開催を決めたが、反発して欠席した自民、公明両党に質疑時間を割り振らなかった。
そのため、両党は轟木氏の対応について「あまりに理不尽だ」と批判し、動議を提出した。
 区割り改定法案は4月23日に衆院を通過したが、民主党はみんなの党の案との並行審議を求めたため与党が反発したため、審議入りがずれ込んだ。
 法案は22日以降、憲法の「みなし否決」規定により衆院での再可決が可能となる。
与党は21日に参院で否決されても、東京都議選(23日投開票)への影響を避けるため、再可決のための衆院本会議は24日以降とする方針だ。

28 :
【東京都議選2013】一票の格差最大5・43倍 16選挙区で逆転現象
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130620/elc13062014280007-n1.htm

 国政選挙で問題となる「一票の格差」は都議選でも生じている。人口と定数のバランスが、他区との比較で逆転している「逆転現象」も計16選挙区にあり、こうした事態を抱えたまま、23日の投開票を迎える。
都議会での議論は進んでおらず、区割りや定数見直しなど、「身を切る」ことが求められている。
 都議会局によると、平成22年の国勢調査に基づく各選挙区の議員1人当たりの人口は、最も少ない島部の約2万7千人に対し、最多の北多摩3区(調布市、狛江市)は約15万1千人。
この場合、格差は5・43倍に達し、各地の高裁で「違憲」判決が相次いだ昨年の衆院選の最大2・43倍を大きく上回っている。
 しかし、それぞれ定数1の島部と千代田区(議員1人当たり約4万7千人)は公職選挙法が定める「特例選挙区」として他の選挙区に合併させず、「当分の間」は存続することが認められている。
 両選挙区が特例とされるのは、島部が「地理的事情」、千代田区は「国政の中枢が位置する」などが理由とされ、平成11年の最高裁判決でも「合憲」との判決が出ている。
都議会局は「最大格差が5倍といっても、島部を都心の選挙区と合併させるわけにはいかない」と説明する。
 特例選挙区を除いても、中野区(同約7万8千人)と北多摩3区の最大格差は1・92倍に達する。
これまで都議会の各会派が議会改革について協議する「都議会のあり方検討会」は議論を重ねてきたが昨年6月、「引き続き国政の動向を注視する」として現状維持を決めた。
 関係者によると、検討会が現状維持とした背景には、近年起こっている都心回帰の流れで、もともと議席数が多い区部の人口が増えたことで、区部と市町村部の1票の格差が自然に是正されている状況があるという。
 これに対し、日本維新の会は「現在も格差が2倍近くあり、すでに違憲すれすれの状態」、みんなの党も「可能な限り格差をなくすべきだ」と今回の都議選で是正強化を訴える。
 一方、練馬区(人口約71万人)は定数6なのに、大田区(同69万人)が定数8=図というような「逆転現象」も課題だ。
両選挙区のほかにも、江戸川▽八王子▽杉並▽町田▽品川▽北▽新宿▽中野▽北多摩3▽豊島▽目黒▽西多摩▽府中▽墨田−の計16選挙区が該当している。
 一部の政党からは「定数配分の見直しを今回の選挙でもやるべきだった」と現状を批判する声も上がるが、ある議会関係者は
「定数を増やしたり減らしたりすれば逆転現象は解消できる。しかし、それによって逆に一票の格差が広がる選挙区も出てくる」と指摘する。
 ある都議は「ただ、『減らせばいい』と主張するのではなく、格差と逆転の兼ね合いをどうすべきなのか、考え方を示す必要がある」としている。

29 :
>>28
全都1区の比例代表制でok。

30 :
>>28
離島の特例区はまだ分からんでもないが
>千代田区は「国政の中枢が位置する」などが理由とされ、
こんなの理由になるわけないだろ

31 :
「0増5減」法成立=5年ぶり衆院再可決
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2013062400422
安倍晋三首相は24日の衆院本会議で「これにより違憲とされる状態が解消された」と成立を歓迎した。
 区割り法の成立で、国会は、最高裁が指摘した「1票の格差」是正について最低限度の措置を講じたことになる。
ただ、これには「弥縫(びほう)策にすぎない」との批判が強く、なお抜本改革に向けた与野党の取り組みが求められそうだ。
 衆院本会議ではまず、参院が区割り法を否決したとみなす動議を可決。
その上で、同法を採決し、3分の2以上の賛成で再可決した。
「みなし否決」による再可決は、2008年4月以来5年ぶりで3例目。 
 一方、参院議院運営委員会は24日の理事会で、与党が提出した平田健二参院議長の不信任決議案の扱いを断続的に協議し、調整を続けた。
 「議長不信任案の提出で国会は不正常になった」として、与党は同日午前の参院予算委員会への出席を拒否し、石井一委員長が職権で決めた集中審議が取りやめになった。
民主党は与党の国会対応に反発を強めており、同日夕の役員会で内閣不信任決議案や首相に対する参院への問責決議案提出の是非を検討した。

32 :
>>31
こんな法作ったって何の意味もない。

33 :
そうだな、最高裁判決が出れば21増21減するしかないってことが分かるだろうよ

34 :
最高裁って人口最大区と人口最少区の差以外の数値って見てるのかな?
これ以外見てないとすると12増12減目から段々悪化してくんだけど21増21減も違憲にならない?

35 :
いや、基礎配分に違憲判決が出たのは2011年
それに従って定数配分をやり直せっていう判決が出る
守れなければ、区割りをせずに大選挙区か比例で選挙やり直しになる
人口に比例した配分で2倍以内に収まっていれば、格差訴訟は一段落になるはず

36 :
>>35
>区割りをせずに大選挙区か比例で選挙やり直しになる
これで良い。
比例代表制に賛成。

37 :
>>35
2倍以内に収まっていればいいのか、基礎配分無しの21増21減で配分しなきゃいけないのかどっちなんだ?
0増5減ですら1.998倍で2倍以内に収まっているのだが。

38 :
基礎配分が「最初から無かった」場合の定数配分を実施し、各県内で区割りをすれば2倍以内は難しくない
それを実施出来なかった場合は、47都道府県毎の定数(例えば東京は31)を裁判所が決めて大選挙区か
比例で再選挙
そんで、新しい議会で区割りのルールを決めることになるさ

39 :
格差!格差!と騒ぐが……
全員が投票にいくわけではないし……
選挙権があるのに投票に全くいかない人が多いのは都会であって……
どうでもいいじゃんw

40 :
共産党のブロック別比例選挙が良い 参議院が無くなればもっと良い
選挙権は中学三年の時に試験を行い合格者に与える 追試は1回のみ
正当な理由がなく選挙に行かなければ権利を失う 再試験は有料とする

41 :
一票の格差の是正は必要なのかもしれんが、そもそもなぜ定数削減と同時に進めなきゃならんの?
衆院が約500名いるんだから各々1パーセント削れば約5人ほど増やせるわけで・・・
削減するなら制度そのものを変えてガッツリと数割単位で削ればいい。
自分の選挙区がなくなる議員が難色を示すのは当然の事。仕事をしているという自負があれば当然のことだし
それで食ってるという事実もある。
どぶ板()で時間を使って仕事がおろそかになるなら意味無いだろ。
と田舎者の俺は思う。

42 :
というか別に定数削減をする必要ないし。

43 :
定数削減を言い出したのは議員側だろ
何か後ろめたいからそういうことになっただけ
削減案はまとまらなかったみたいだから、あとは一票の帳尻を合わすだけ

44 :
このまま中選挙区制か比例代表制に持っていくんだろうか

45 :
中選挙区制で合意出来るのならいいが、以前の中選挙区制には戻れない
人口比例配分で、区割りも最初からやり直しだ

46 :
議席配分は最大剰余式じゃなくてドント方式なのかね

47 :
定数480の中選挙区制なら、御馴染みの配分方式で決まり
今の衆院比例・定数180も、最大剰余で1.1以下になってるし、何の問題も無し

48 :
>>30
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
多摩のほうは、いくつかの市町村をまとめてひとつの選挙区にしているところもあるのに、23区はすべて独立している
人口から言えば、「千代田区」「中央区」なんて数万人しかいないんだから、合併させるべき
それをやらないのは、単に23区だからプライドが高くてやらないだけ
裁判所が違憲判決を出せばいいのになー

49 :
>>47
この比例区定数180をちょうど2倍の360にすればok。
小選挙区は廃止。

50 :
>>48
最高裁判決が引き金になって、国会→都道府県議会→市町村議会と順に改正されるかもね

51 :
>>46
まさか

52 :
>>48
千代田区の自民都議が「都議会のドン」と呼ばれる存在だから
合区できないのであろう

53 :
「いえいえ、自公は猪瀬知事に対して対決モード全開ですよ。
6月議会では、知事肝いりの『都バスの24時間営業』に公明都議が『営業赤字が拡大する』と反発。
自民からも批判のヤジが飛んでいました。副知事時代からパフォーマンスばかりの猪瀬さんと都議会の自公は、もともと犬猿の仲。
都知事選で433万票獲得したことをひけらかす知事に、『俺たちだって都民の負託を受けている』と反発を強めていました」(都政記者)
 極め付きは、“都議会のドン”を完全に敵に回したことだ。
「千代田区で出馬している内田茂候補(74)は、都議6期で都連幹事長を務める大物。
前回選挙で民主候補に敗れバッジを失いましたが、落選中も都庁幹部が相談に出向くほどの実力者で、今回、都議復帰は堅い。
それなのに、よりによって猪瀬知事は、内田氏の対抗馬の無所属候補のパンフレットに、『応援します』とメッセージを寄せたのです。
区内に全戸配布される選挙公報にも応援メッセージが載っていて、自民都議団は『ケンカを売っているのか!』と怒り心頭です」(自民党関係者)
都議団の中でも、Iに内通してるのがいるのにね。
人脈調べりゃ一発だろ。
両方にいい顔してるのがいることをU派はわかってない。

54 :
>>53
自民党が猪瀬下ろしをしたら、都議会の解散をしたらよい
解散したら自民党は10人以上落とす

55 :
東京都議会の定数は都心の人口30万台前半の区が優遇されすぎ
あと大田と杉並も
そのため多摩地区や練馬が損している
そこれへんを減らすと自民や共産が影響を受ける
あと青梅や中央や武蔵野は定数2にならないくらいの微妙な人口
武蔵野は小金井と青梅は西多摩郡と一緒にすればうまく行く
中央と千代田も合区すれば人口的には普通
伊豆諸島は品川と合区
これで格差は1.4倍くらい

56 :
>>31
神奈川と大阪の逆転現象が解消されてないから最高裁が無慈悲な無効判決を出してもおかしくない

57 :
>>50
都議会の場合八年前も四年前も定数配分がおかしいと書込があった
一人ー票が訴訟を起こせば違憲判決が出る

58 :
>>52
かなりの歳だからクタバルのは時間の問題

59 :
>>56
2010年確定値ですら2倍ギリギリだからなぁ。これで格差是正できました!とか言われても……

60 :
定数配分の手順に間違いが無ければ、結果2倍を超えることは無い
画定委員会も、だいぶ前に「基礎配分が無ければ2倍以内に収まる」と言ってる

61 :
選挙時どころか法案提出時で二倍を超えてるんですがね

62 :
今後、裁判所が2倍とか3倍とか5倍とか適当なことを言うようなことはもう無いだろう
参院については制度変更を勧告してるし、衆院はもうすぐ「基礎配分廃止してやり直し」の判決が出る

63 :
0増5減はただ一票の価値の高い5県を減らしただけで基礎配分を廃止したわけではない。
神奈川と大阪の逆転現象も放置されているし、違憲状態解消と判断できる方がおかしい。

64 :
>>62
自民党は無効判決が出るのを恐れているらしい
やり直ししたら議席を落とすかららしい

65 :
>>64
じゃあ無効判決を出そう。
参院についてはブロック制か又は全国区のみで良いと思う。

66 :
>>63
条文の上では基礎配分どころか計算による配分すら放棄されてて
要は2000年の人口を基に基礎配分+最大剰余式で計算された定数を
今後は格差が大きくなりすぎたとこだけを泥縄式で修正していくということになった
>>64
流石に今の状況でそれは無いわ。
昨年に比べて恐らく比例は伸びるし、小選挙区も仮に21増21減されたとしても最大でも21議席しか減らない。
しかも21増される選挙区は新設の選挙区だから与野党とも新人の候補を立てねばならず
組織が強固で政党支持・内閣支持の堅調な自民が圧倒的に有利。
自民嫌いなあまりおかしなことを言うのは止めた方がいいよ

67 :
>>66
非自民で協力はありそう
あと増えたところに民主の元議員が出る可能性あり
知名度少しはある

68 :
>>67
協力?民主と生活あたりはやるかもしれないけど何の意味がある?
元議員は前回立候補した選挙区に出なくていいんですか?w

69 :
即時じゃなくて、裁判所が指定した期限内に新区割りを出さなければ、ってことでしょ
実際は、何年後かの総選挙から21増21減の状態で実施
これで次からは政権の正当性にケチがつくことは無くなる

70 :
数年後に区割りなら2015年の国勢調査の結果仕様になるからさらに是正をせねばならん。4増4減すら拒否った自民党にそれが出来るかな?

71 :
>>66
改正の後でも自民党が常に過半数を狙える政党で有り続けるなら、
とやかく言われることも無くなるんじゃないのか?
今までが酷過ぎたから

72 :
あとそもそも裁判所が違憲であり無効であるという判決を出して最高裁で確定したとして
その場合は無効になり即時議員は失職するの?
憲法が上位というのはまあわかるんだが、これもまたあくまで裁判所の解釈の一つだよね
裁判所には国会を解散させる権限はあるの?

73 :
>>70
次の総選挙は遅くとも2016年暮れだから、どの道2015年国勢調査の結果は反映されない
最高裁の指定期限は遅くとも1年以内だろうから、それまでに改正が行われるはず
間に合わなかったら即時総選挙になってしまうから、否応無しで決着だよ

74 :
>>72
指定期限までに改正がされるとは思うが、出来なかったら各県毎の定数だけ決めて
比例代表で議員を決めることになるんじゃないかな
国会が自身で区割りを決められなきゃ、そうされても文句言えない

75 :
>>71
一票の格差の問題は自民党が有利になるとか、そういうことじゃないのわかってる?
国民それぞれの参政権が平等に扱われていないということだけが問題なの。

76 :
>>64>>71は別人だよ
衆参両院の格差解消が済めば、このスレも終了
メデタシメデタシとなればいいが

77 :
>>76
>>71が唐突すぎて意味分からないんだがそもそも話に割り込んでまで書く内容だったか?

78 :
原理原則をスッ飛ばして来たのが自民だろ
自党に不利だから何十年も是正を放置した
それも、やっと終わる

79 :
>>78
ごめん文脈が未だに読み取れない
丁寧にしゃべってくれ

80 :
アンカー無しで書いてるんだから、読んだほうで判断してくれ

81 :
>>80
つまり独り言ってことか?

82 :
>>68
民主と未来がどちらも現職議員を立てた区は複数あった
神奈川や愛知などは増えるから一人をよそに回せる
例えば神奈川の場合定数が増えれば阿部と中塚が別の選挙区になるから神奈川12区は非自民の鉄板区になる
過去6回すべて非自民二人>>自民だった

83 :
>>70
旧公選法では10年ごとに見直す
だったから、2010年国調でも十分

84 :
>>83
それでも神奈川>>大阪
最低限そこだけでも直すべき

85 :
衆議院だけでなく参議院の定数配分も醜い
そっちも無効判決が出てもおかしくない
特に人口200万前後と500万以上の県の格差が醜い

86 :
参院は既に制度変更を勧告されてるから、それに従わなければ無効判決出るだろ

87 :
>>82
たぶん今総選挙やったら民主と未来が共倒れした選挙区で普通に自民が再選するよ。
それくらい民主は落ち込んでるし生活やみどりは論外。逆に自民は当時よりも支持を伸ばしてる。
神奈川12区にしたって阿部と中塚が別の選挙区になったら
中塚の選挙区の阿部個人票と阿部の選挙区の中塚個人票が離れるので
単純に二人の合計票で戦うことはできなくなる。
まあ現職の自民星野はどっちと戦っても負けることは無いだろうね。
阿部は泡沫政党に行っちゃったから星野と当たらなくても勝てないと思うけど。
定数是正されたとしても、それによる自民の小選挙区減少分は確実に比例の増加で穴埋めでき、
昨年勝った小選挙区では負けるはずもないので(誤差範囲の例外はあるかもしれないが)
結果的にどうころんでも自民は議席を失わない(誤差範囲で減る可能性までは否定しないが)。
>>85
もはや選挙制度自体が格差是正の限界なので、非公選化した方がいいと思うね。
参議院を比例オンリーにするのは個人的には反対。

88 :
非公選化は、憲法改正しないと無理だろ

89 :
そもそもの成り立ちが違うからどうにもならんが、参議院はアメリカの上院のような形にできんものか
憲法改正は必要になるが・・・
性格を変えちゃえば一票の格差とかそんなのは一切関係なくなる

90 :
>>88
その趣旨で書いたつもり

91 :
>>76
格差解消は1回解消すればそれで終わり、というものではないからね。
再び格差拡大する事もある。

92 :
「裁判で違憲判決が出ればやり直し」が当たり前になれば、10年置きに改定されるよ
一度ガツンとやられれば、同じことは繰り返さない

93 :
>>92
それは自主的に国会が解散をするの?
建前として三権分立、対等という扱いなんだから違憲「状態」だと判断した、とまでは言えるけど
「違憲なので解散しろ、選挙無効だ」までを言えるそもそもの権限があるの?

94 :
>>92で言ってるのは、一度違憲判決が出てしまえば、10年置きの改定なんか言われなくてもやるようになるってこと
その手前の、「期限付きの選挙やり直し判決」を国会が無視したらどうなるかってのは、見てのお楽しみ
今年中に最高裁判決が出るらしいから

95 :
>>91
人口の増減はどうしてもあるので国勢調査の数字が出るたびに見直す必要あるんだから
それこそ一人一票の原則という根本を変えない限りこのスレの必要性はなくならないよね(´・ω・`)

96 :
10年の間に必要になるのは4増4減とかそんなもん
それさえやっとけば、違憲判決は落ちないよ

97 :
ああそっか、5年置きに改定することになるかも知れんね
国勢調査は5年刻みだから、その時点で人口比例配分になってる必要があるし

98 :
10年刻みだったら、衆院選は最低2回はあるが
3回になるかもしれないし、4回になるかもしれない
でも5年刻みだったら、1回になるか2回になるかは偶然。
更に3回以上になるかもしれないが、
1回で済むかもしれないとすると、たった1回のために
みんなで頭を捻って区割りをやり直すってのは
不経済な気はするな。

99 :
総選挙は何時あるか分からんから、参院みたいに次に間に合えばいいってわけにはいかない
ま、5年置きの改定だと対象になる県も少ないから、区割り委員会が前もって用意した案ですんなり決まりだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【民主独占】岩手選挙総合part18【民主党代表選】 (806)
★茨城の選挙総合スレ☆ (750)
◆ 鹿児島県の政治・選挙・議員総合スレ ◆ (388)
小沢一郎の宗教課税論 (333)
【二井宏】山本一太のブログ18【許せない】 (393)
神奈川県選挙総合スレ51 (521)
--log9.info------------------
WORLD ORDER×須藤元気★We Are All One★34★ (660)
 デジタリズム Digitalism  (576)
◆muzieで凄い人いるけど◆ (177)
前衛・実験・変態 (176)
エレクトロニカもだいぶ終わってきたみたいだから (135)
【宇川直宏】DOMMUNE Part26!!!!!!!【FREEDOMMUNE】 (458)
The Chemical Brothers Part9 (187)
=Remix廃刊 社長逃亡= (462)
ロリ声女性ボーカルといえば誰だ? (587)
【WIRE】石野卓球(TakkyuIshino) Part23【STERNE】 (744)
田村ゆかりはテクノ (243)
【Curated by】All Tomorrow's Parties【Autechre】 (241)
susumu yokota/ススム・ヨコタ Part2 (473)
テクノなゲームについて語れ (695)
【ブース下が】田中フミヤPart19【華旺寿】 (205)
【横アリ】 WIRE 総合スレ 【玉アリ】 (669)
--log55.com------------------
暇だし問題でも出し合おうぜw
刃を持ってポーズを決めてほしい女優(;´Д`)
刃物を買う心得
ナイフで何かを作ってみない?
ナイフで出来るあらゆること
最強のサバイバルナイフを作ろう・JKU自慢
アサシンブレードを作って欲しい
【武家】日本刀の斬れ味 〜九の太刀【目利】