2013年17ゴルフ88: 【1年で100切り】勝間和代【本出すわよ】 (402) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○ゴルフ場で働く者のスレ8○ (846)
井上莉花 (100)
左一軸ゲーリーエドウィン・オジーモア体重移動禁止 (789)
☆<85切りスレッド>☆11オーバー? (350)
ゴルフが一番うまい芸能人は誰なのか? (397)
日本女子オープン (252)

【1年で100切り】勝間和代【本出すわよ】


1 :2012/07/09 〜 最終レス :2013/09/16
43歳の手習いで始めたゴルフ、前に飛ぶまでにかかった苦しい半年間に、
チャレンジをあきらめないでこれた3つのコツをまとめました。
http://www.katsumaweb.com/blog/?p=4159
https://twitter.com/kazuyo_k
http://www.facebook.com/kazuyo.katsuma
和代ちゃん@kazuyo_k と二人で ゴルフレッスン♪
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/?p=2332
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/wp-content/uploads/2012/02/DSC00269.jpg
http://www.hirose-kohmi.jp/blog/wp-content/uploads/2012/02/DSC00270.jpg

2 :

うはははははははははははははwwwwwwwwwwwwww

3 :
センス無さそうなバックスイングしてるなw

4 :
>>1
ブス代スレ立て乙
以下ブス代のつぶやき

5 :
後に山内鈴蘭の好敵手となろうとは
ゴルフ板住人は知る由も無かった・・・・

6 :
今からでも止めた方が良い。時間の無駄

7 :
こぅいうのがコースに居ると、ハーフ3時間とか掛かりそうだ

8 :
一度Twitterで、その程度のスコアでゴルフコースまわると他に迷惑掛けているから
止めなさい、と突っ込みを入れられたら、キレて本当に迷惑かどうかゴルフ場に問い合わせて
ください、私の組の前後には余裕がありました、初心者にそこまで言うか、と反論。
お世辞で言ってくれたのを、真に受ける性格なのと、キレるとコワイという本性
を見せた。見た目は醜いオバサン、中身は小学生なのだと思った。

9 :
勘違いがひどい、イタイ。秋元から指示された。
一年以内に百を切り、本を出せと。
一度百切ったら、どや顔で自慢しまくりだと思う。
でも、あの体型なのとセンスが無さそうだから、無理かな。
万が一、百切ったとしても、二度目は幻だと思う。
散歩程度がお似合い。飛距離も二百はとても無理だろう。グリーン上での細かい
テクニックがない。

10 :
ゴルフ本出すのにアイデイア収集して本書いても、一家言持っている先人が多く、叩かれるのが関の山。
女性向けゴルフレッスンつき本を出すくらいが限界。
得意のブルーオーシャンを狙ったら。

11 :
マジか・・どんどんイロモノになっていくな、この人・・

12 :
女性がゴルフ場に足を運ぶのは喜ばしいことじゃないか。

13 :
別に女性がゴルフ場にいくこと自体何ら問題ない。勝間が行こうがそれ自体は問題じゃない。
問題は秋元に指示されたという勘違い女が独りよがりな理屈でゴルフを語ること。
一度百切ったぐらいで、指示されてもいない本をかくということ。
可能性としては、一度も百を切れない、もしくは内容があまりにもひどく売れない。
まあ、心配する必要もないか。

14 :
>>1のリンク読んだけど、勝間って日本語怪しくないかw

15 :
また世間の笑い者になるだけなのに、
新しいネタを始めたか 焼き畑農業みたいなやり方

16 :
やればできる、と思い込んだ人ほど扱いにくいものはない。
ゴルフで百を切れる、と思い込んでいる人に無理と言っても無駄。
そのうち、本人が切れる。そして、本は没になる。

17 :
これからは和代と理子がホットな予感。

18 :
気持ち悪いからコースに来ないでほしい

19 :
>>8の話が本当なのかと思ってTwilogで調べたらマジだったw
http://twilog.org/tweets.cgi?id=kazuyo_k&word=%E3%82%B4%E3%83%AB%E3%83%95
>無事、初ゴルフ終わりました。辛抱強く一緒に回ってくださった同行の皆さんに感謝!!
>とりあえず、もう少しちゃんと飛ばせるようにしないと!!
>7番アイアン以外のクラブを今日、初めて振りました。なお、スコアはカウントしていません。というか、カウント不能(笑)。
>昨年末に続き、無事、生涯2回目のゴルフラウンド終了。
>今回はスコアをはじめてつけましたが、In 88、 Out 87 で合計175でした。
>Par 5の遠いこと、遠いこと。次回は144以内を目指して、がんばります。
>繰り返しになりますが、前後にまったく迷惑をかけていません。
>なぜ、見てもいないのに、断言できるのでしょうか?
>こちらが待っていたくらいです。必要でしたら、ゴルフ場にお問い合せください。
>初心者にもやさしくしてほしいだけです。
>うまくなった人が、うまくない人に迷惑だ、といわれてしまうと悲しいんですよ。
>一緒に回ったメンバーも楽しかった、ということで次回も約束しましたし、
>ゴルフ場の方にも「来てくれてうれしかったです」と言われたところでした。
ゴルファーなら当たり前の指摘だと思うけどね。
こんな言い方が成り立つなら、友人のゴルフ場経営者のゴルフ場に、
「7I以外、コースで初めて振りました」みたいな初心者を大量に送り込んでもいいの?って言いたくなるわw
ショートコースに行ってればこんなこと言われなかっただろうけど。
この人もうちょっと賢いかと思ってたわ。

20 :
俺は勝間がゴルフをしてはいけない、とは言わない。それは自由にどうぞ。
でも、明らかに初心者の段階で、ひどいスコアを公表してしまった勝間の落ち度もある。
一般人から批判的に突っ込まれて当然。
そこからの、勝間の反論がいただけない。有名人としての品格が無い。
それが私に向かって言う言葉なの!と逆ギレ。
一緒にラウンドしてくれた仲間?はお世辞で言ってくれている。
ゴルフ場の従業員も客商売だから口当たりのいいことだけ言う。
そのことに思いがいかず、一連の逆ギレは、勝間が大人げない。
冷静に見れば、三女でもそう言うと思う。

21 :
ゴルフ本のヒントネタ探しと、アンチカキコミ分散化のため、スレ作るも過疎。
勝間が、あと半年かけても百切れないと思う人、ハーイ。

22 :
このババア、そのうち、100切りに躍起になって、金に物言わせて
週3ぐらいでラウンドしそうだ。

23 :
そんなレベルでラウンドするとかキチガイもいいとこ
ただ距離も高さも出ないけど打てばコロコロ真っ直ぐ進むって
タイプなら迷惑はそんなかけなかったりする

24 :
>>19 さんくす。俺が酷いなと思ったのは、お疑いならゴルフ場に問い合わせたら
という箇所と、まわりに迷惑をかけていない、と繰返し力説するところ。
この必死さと粘着性、相手が凹むとか関係無く続ける性格で直らないんだろうな。
全くの初心者なので、何かアドバイス頂けたら幸いです、とか言っておくと
優しきオジサンたちもフォローしてくれたに違いない。でも、逆ギレで敵意むき出し
では、引くよ。とても、有名人の品格ではない。勝間の暗黒面を見た気がした。

25 :
一年で百切ることにこだわる意味理由がわからん。気長にやればいいじゃん。
生き急いでいるとしか思えん。ドライバーの飛距離二百ヤード、アプローチの
正確さ向上で、結果百を目指します、でいいじゃん。何をこだわってんの?
今のまま百を切ったとしても、ゴルフ好きのおじさん達から袋叩きにあうよ。
勝間、百切ったぐらいで、偉そうなこと言うな!

26 :
全て論理で解決しようとするタイプにはゴルフは難しいのではないかな。
理屈ではどうにもならない、持って生まれた才能とかセンスつかがより重要なスポーツだから。
多少頭が良くても誰しもが勝間みたいにはなれないのと同じで。
月一で年間平均100くらいで回れるようになれれば大成功だと思う。

27 :
体格、体力が特に優れているわけでもないオバサンが、百切るのって理論だけとか
コース百回こなすより、根本的に何かを変えないといけないと思う。このBBAの場合
それよりも、あと半年で、百切らないとの繰返し。いや、その前にやること一杯あるだろう
と思う。ゴルフのこと、それ以外のこと。お前が百切ったところで、日本変わるどころ
か、家庭崩壊が先に来るよ。家綺麗にしてからにしろ、といいたい。

28 :
勝間 きら〜〜いww ブスだしうるさいんだもん

29 :
金儲けに忙しいので、ゴルフ場に行くこと、打ちっぱなしに行くことの機会
は当然へると思う。そうすると、もともとセンスが優れているわけでもない
から、行きつ戻りつ百以上をいったり来たり。そのうち、一般人から突っ込まれる
前に、やめました宣言すると予想。小型船舶、バイク、自転車は当面キープするとして
ゴルフ、スカッシュは継続するか否かの選択を迫られると思う。

30 :
勝間「さて、これでまた本を書いて一儲けwwちょろいもんよw」

31 :
ゴルフの場合、例えばレディース向けにかいたとしても突っ込まれる。
一度百切ったぐらいで、とか、こんな素人みたいな例えしやがって、とか。
勝間は特にコテンパンに言われやすいタイプだね。

32 :

うはははははははははははははwwwwwwwwwwwwww

33 :
ここまでアホとは知らなかった
恥さらしに気づかないほどだからな

34 :
Qさまで、答えられないことまでは普通で、よくある話。その後がいけない。
できなかった言い訳が、とんちんかん。伝えたかったメッセージなんて無い
あるのは、自己宣伝と自己顕示欲だけ。それをごまかそうと必死。
勝間の出る番組なんて、本当に見る価値無いし、時間の無駄。

35 :
金あるんだから五組分の料金払ってやればいいんだよ。そうすればスロープレーでも全然問題なし。どうせマスコミが金出すんだし。

36 :
★怒★怒★怒★怒★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★怒★怒★怒★怒★
↓これがマスコミや勝間和代が触れたくない「フェミウヨ」の(ほんの)一例
1、女性に対するポジティヴアクション・クオーター制(女性枠)や賃金・昇進差別解消、男女雇用機会均等法や女性が働く環境整備 ←権利(男女同権)
2、男性はニート(家事手伝い)、女性は家事手伝い(ニート) ←義務
3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務 (ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/)
4、デートの食事代などは男持ち ←義務
5、男女間での犯罪者への呼称問題や裁判・司法問題 ←義務
6、http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/sabetsuitsiran1.html ←義務
「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」 を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”
“女のダブルスタンダード論”“女の既得権益温存論”を指します。 有名どころではミスリード確信犯、勝間和代あたりでしょうか。
現在、日本社会に浸透しつつある フェミニズム・ジェンダー論は大抵「フェミウヨ」の部類と考えてまず差し支えないでしょう。
これからは義務も平等にしていかなくてはなりません。男女共同参画社会は必ずしも反対しないが、女性優遇参画社会は認められないのは当然。
男女平等の時代に女性を特別扱いする者は、女性を見下す女性差別主義者!!あらゆる女性差別は断固、なくしていきましょう^^

37 :
「フェミウヨ」ってどういう意味ですか?広く認定された語なのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444176924
フェミウヨが浸透してから裏では男性「のみ」自殺者が増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html
↓フェミウヨ狩り、フェミウヨ一蹴例!
【地域/高知】女性団体への旅費「県支給は不当」 オンブズマンが監査請求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232409205/-100
【京都】 顔や首に目立つ傷、性別によって障害認定に違い 「性別による差別的な取り扱いだ」違憲判決 京都地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274961256/-100
【社会】遺族年金の「男女差」は違憲…自殺教諭の夫が提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279625529/-100
【話題】 山田昌弘教授 「女性限定は男性差別だ!」 「男性優遇システムは批判されるが、女性優遇の方は批判されず残り続けている!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288323151/-100

38 :
一日ゴルフ場貸し切ったら誰からも文句言われない。そうすれば百切れるよ。

39 :
サイトの写真と今の顔が全然違うなw

40 :
徐々にリバウンド中。秋には、戻る予定。

41 :
ゴルフ場で練習できないみたいだね。地道に練習するというのが苦手だろう。
体格的にも体力的にも恵まれない、センスもないBBAが百切るなんぞ所詮無理。
有名人のプライドだけは他人に負けてない。

42 :
高い道具買わせて、沢山ラウンドしてもらえばいいじゃん。
金使ってもらって、ゴルフ業界が多少でも潤えばいいよ。

43 :
このBBAの金銭感覚だけは常軌を逸している。バイク、自転車、調理器具に
お金を使ったかと思いきや、リーフは購入せず、アンバサダーとして貸与された車を
使用。自分が目立つことには金を投資するのかと思いきや、着るものは同じものが多い。
研修所にお金を使ったかと思ったら、ゴルフの投資は意外に地味。

44 :
ゴルフは、飛距離がある程度出て、少ないストロークで穴にゴルフボール入れてなんぼの世界。
勝間は200ヤードまっすぐ飛ばすの無理だし、グリーンの芝目も読めない。
結論:百切るの無理。

45 :
175でラウンドしてて、
前後に迷惑かけてません!
初心者にやさしくしてください!か。
勝間ってのは、
この程度の腕前の人間が大挙してゴルフ場に来たらどうなるか想像出来ないんだろうか?
初心者にやさしくしてくださいってのも話をすり替えてるしね。

46 :
>>44
鼻の穴にゴルフボールを突っ込んで鼻息で飛ばせば勝間でも200ヤード飛ぶんじゃね?
ttp://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1338193985.jpg

47 :
>>46
しかしブスだな

48 :
こんなBBAのことでググる気は更々ないんだけど
勝間ってなにしてる人なん?

49 :
IT好きの勘違いで生きているオバサン。私、美人です、金持ってるんです、頭いいんです
問題解決能力がすごいんです、有名人なんです、バイクを短期間でのりこなしたんです
ゴルフもできるんです、などなど。

50 :
>>48
妖怪評論家として大変有名な方です

51 :
何でも出来るって勘違いしている、結局はすべて中途半端なババアw

52 :
バイクは事故って馬脚を表したけどなw

53 :
このばばあ、今度はゴルフかよw
手を出すモノ全てその板の住人から嫌われている。

54 :
>>49
あんなに鼻穴のデカイ美人はいません。
それだけは言っておきます。

55 :
>>48
鼻糞評論家として大変有名な方です
>>49
あんなにバランスの悪い顔の美人はいません。
それだけは言っておきます。

56 :
湘南での横顔、斜め顔みたけど、相変わらずキモい。少なくとも美人ではない。

57 :
それでも離婚歴3回で子供が3〜4人
どんな男が旦那だったんだかww

58 :
離婚は2回、子どもは最初の結婚で3人。最初の夫の中村くんとは大学時代にデキ婚、2度目の夫の勝間くんとは不倫。

59 :
勝間と結婚した見る目のない奴
生きている価値ないぞ。
特に苗字盗られた勝間よ!

60 :
勝間くんとはマックの同僚だったらしい。派手な結婚式して2年で離婚。こういう生き方を「効率的」っていうんだろうか?

61 :
だから勝間って言うと元夫が迷惑するから
これからはブス代と呼んであげましょう

62 :
勝間くんもまさかブス代が離婚後も勝間姓を名乗り続けるとは思わなかったはず。びっくりしただろうね。まじ迷惑かも。

63 :
>>48
短足評論家として大変有名な方です

64 :
勝間って生きてて恥ずかしくないのかな。
これだけ周りに迷惑をかけても何も感じないのかね。
いい面の皮w

65 :
AKBに似てるやついるよね

66 :
>>65
> AKBに似てるやついるよね
秋元才加に失礼。

67 :
>>65
いねえよ

68 :
今の勝間は、50歳越えだね。顔の醜さはひどい。食事がよくない、もしくは病気?

69 :
性格が顔に現れる典型

70 :
品の無さが、顔つき目つきに出る。特にくちもとの下品さは誤魔化しようがない。

71 :
顔のほほは、こけたけど、顔自体が大きいから、醜さが目立つ。それで以前から
目つきが悪かったのと相乗効果で、余計人相が悪く、病気に見える。体はブヨブヨのまま。

72 :
原発の時は、原子力は他のエネルギーに比べて環境にやさしいとかほざいていたけど、
ゴルフは環境にいいのか?

73 :
(●●)

74 :
鼻の穴ゴルフボールを入れるなら1年以内に出来る。

75 :
あの体じゃ無理。身長、リーチ、体力、運動神経、センス、などどの面でも
人並み以下だから。勝間に二百ヤード飛ばせる?パットは上手い?
集中力続く?どれとっても、百切る要素が見つからない。そのうち本人が
諦めました宣言出ると思う。

76 :
>>48
三頭身評論家として大変有名な方です

77 :
2.8頭身ぐらいになってきたんじゃない!年取ると身長縮むからな。顔の大きさ
は相変わらずデカイ!

78 :
>>48
ブサイク学園理事長として大変有名な方です

79 :
顔の醜さは、加速度ついたね。食事があってないんだと思う。ぶさいくになる
不健康な痩せ。一方、体は引き締まったわけでなく、結構ブヨブヨ。あれで
うらやましい痩せかたには、ほど遠い。キモい。

80 :
初心者だからわからないんだけど、
女の人が1年でレギュラーティーから100切るって凄いことなの?

81 :
>>80
普通の主婦とかOLだと難しそう
OLで週末だけでシングルの人とかもいるけど稀
コイツの場合、自転車やバイクでコケまくってるし
金や暇はありそうだがセンスは全く無いのは明白だから
超接待ゴルフ場とかに通いまくって、身内ルールでも
1年じゃ絶対100切れないどころか120切りもやっとと予想。

82 :
>>81
レスサンクスです
まだショートコースしか行ったことないので、凄さがピンときませんでした
この人好きじゃないので、100切って欲しくないですw

83 :
多分百切れないと思う。金儲けに忙しくて、スカッシュする暇もないみたいだから。
バイクも北海道に持っていくけど、一台お釈迦になるね。運転中眠たくなって
気がついたら、道路の端で横たわっていました、バイクは大破しました、となる予定。

84 :
100切ったくらいでどんな本書くんだよw

85 :
100切れなかったら切れなかったで
なぜ100切れなかったのかの本を出すんじゃないかw

86 :
ボーリングのスコアに切り替えるような気がする

87 :
(●●)w

88 :

うはははははははははははははwwwwwwwwwwwwww

89 :
ワロタ。
トライブ知らないと先が読めない。
いや、トライブ訳しても先が読めない自称有名人って勝間のこと。
早く、セブ島に行く途中又は帰る途中の飛行機墜落して、一人だけ海の藻屑になってほしい。

90 :
レギュラーティから100切るつもりなら
もっと必死で練習しないとムリだと思うの。

91 :
勝間のスレ、落ちるの早くねーか?本人が終わコンだと、スレも勢いなくなるって
本当なんだね。セブ島で英語スクールって、どんだけお金と時間の無駄使いなんだよ。
早くゴルフ練習続けないと、秋元からの指示厳守できないぞ。

92 :
ゴルフ本で、百を切る方法はこれだ、みたいな本が多い。
柳の下の二匹めのどじょうを狙って本出す気?女性向けのレベルを落とした
本ぐらいが関の山。でも、売れないよ。で人に体の動か方を文章で説明するのが
とても下手くそだから。

93 :
あの調子じゃ100切るなんて到底無理だから、本は出ないよ。
本気で100切りたい女性に対して失礼だわ!

94 :
と100切れない婆さんが叫んでいます。

95 :
本気で百切りたい人は女性であろうと、アホ勝間なんて参考にしない。
勝間のいうことは独りよがりで参考にならない。自分にしか通用しない
個別論を、汎用的で万人に通用するかのように思っているから。

96 :
こんなBBAがゴルフ場来たら迷惑だ帰れ。

97 :
前後の組に迷惑なんて掛けてません、なんならゴルフ場に問い合わせてください!
初心者にろくに確認もせずに何故そんなにキツいこと言うのですか!
この言い方が勝間の暗黒面を物語っている。三毒追放と間違って言っている本人が
最もそれにとらわれている。気になったら相手に反撃を食らわせる。

98 :
スロープレーがどんだけ迷惑かも解らないぐらいのド素人ってことだろ。

99 :
>前後の組に迷惑なんて掛けてません、なんならゴルフ場に問い合わせてください!
問い合わせたところでゴルフ場側が答える訳ない

100 :
赤ティから100切るのも無理!

101 :
金儲けに忙しいから、ゴルフ場に行く時間無いみたいだね。打ちっぱなしに行って
地道に練習するとも思えないし、他の練習するとも思えない。ということは
技術的には伸びないよな。体格は小柄、ドライバーで200ぐらい飛ばす訳じゃなし。
アプローチが上手いとは思えない。結局、百切れる要素は皆無なんだよ。

102 :

うはははははははははははははwwwwwwwwwwwwww

103 :
歌ひどかったね。70点以上ということは、140人以上から支持されないと
でない点数だよね。普段から、声を鍛えている訳ではないのに、ノリで
お友達の歌を歌い、案の定音程がほぼ一定で声特に高音域が出ていなかった。
あと、あの醜い顔なんとかならんかね。普段の喋りでも歪みがひどいのに、でない声を
出そうとして顔全体がいびつに歪んでいた。

104 :
>>103
>70点以上
ブス代は54点だったが

105 :
スマン チャンスがあれば次回は70点以上を目指します という本人の呟きを
引用したんだ。二度目はないと思う。ドヘタなら、歌へた決定戦なんぞキワモノ
の可能性はあるが、54点は微妙すぎる。

106 :
伝えたいメッセージがあったのだろう

107 :
世の中、少ない練習時間で90を切る方法論が溢れすぎてる。
本も出ている。勝間がやっても、その中の一つ。しかも独りよがりの。
私はこうして100を切りました、って出す必要ある?

108 :
一週間に、一時間半の練習時間で、一年間で90を切る方法 という本を見つけた。
これコピペすればすぐに本出せるじゃん。著作権侵害で訴えられるけど。
そのうち、ゴルフは楽しむものです、百を切るのは五回に一回程度でいいんです。
とかいい始めるんだろうね。

109 :
まぐれでも何でも一回切れれば達成なんだろ
俺はアベ85

110 :
↑だが年に一回か二回は100叩くよ
ちなみに初めての100切りは8ヶ月
週に四回は練習した
決して巧くもセンスも無い俺でも出来るんだから誰でも真面目にやれば出来るよ
練習さえきちんとしてある程度ラウンド慣れたら

111 :
余裕で華麗に111get!

112 :
>>80
レギュラー(青)ならメンバーの月例コンペ(男)や女子プロツアーとほぼ同じ距離
男なら黒から100切るのと同じ価値がある
白から100切りなら逆にショットでハザードにつかまらないから案外切れるかも

113 :
こんなBBAが前の組にいたら余裕で打ち込んじまうなww

114 :
鼻の穴にホールインワン

115 :
(●●)w

116 :

うはははははははははははははwwwwwwwwwwwwww

117 :
110切った時点で、もうすぐです宣言。誰もみていないのに
いつの日か忘れたけど100切りました、と達成宣言、だろうね。
なにせ、詐欺師だから。似非経済評論家にしたら、110も100も変わらない。

118 :
コイシがクラブ持って立ってる姿見るだけでワロえるよなww

119 :
最近ゴルフネタ無いね。年内に100切るの諦めた?

120 :
気持ち悪いからテレビでないで下さい

121 :
じゃあもっともっと出てやる
ttp://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/13451158300001.jpg

122 :
ttp://www.hirose-kohmi.jp/blog/wp-content/uploads/2012/02/DSC00269.jpg

もう、痩せなくてもいいし、ゴルフ上達しなくてもいいから、
この手のババアには、ただただ消えて欲しい。公害だぜ。

123 :
鬼婆だな

124 :
ゴルフ云々関係なく、このババアの需要はどこにあるの?

125 :
俺思うに、勝間がテレビに出ると視聴率が下がる、その翌週は上がる、みたいな。

126 :
出てきた当初は需要があったのにな
ツイッターの出始めに宣伝しまくってたあたりとか。
最近需要が減って、どんどん変な事しまくってて、見てて哀れだ。
ゴルフもその一環だろ・・

127 :
デキビジが最後の砦だったのに、レギュラー出演無くなって、自ら
有名人でないことを証明してしまった。本人は終わコンでないと主張したい
らしいが、テレビラジオ新聞雑誌の出方をみれば一目瞭然。
出す本も売れず、出版自体も先細り。ますます嫌われ、自分を大きく見せるために
詐欺師への道を確実に歩いている。

128 :
勝間姉さん、熟女好きの俺にはたまらんのだが・・・

129 :
>>128
それは心の中にとめといて。
気持ち悪くてヘドが出るから。

130 :
勝間はオワコン
元は有能な女性かもしれんが、
有名になって勘違いした。
今は単なる悪あがきの晒し者

131 :
勝間和代が有能だった時代なんてない!(キッパリ)

132 :
https://twitter.com/kazuyo_k/status/239007596911149057
https://twitter.com/kazuyo_k/status/239008261335035904
今日は、朝5時半から千葉で1ラウンドスルーでゴルフ→昼から北海道に移動という日程。
家からゴルフ場往復、そして空港までバイクを使いましたが、
いやぁ、平日の昼間の中距離移動手段としてものすごく優秀。
バイクでなかったら、渋滞や空港の駐車場不足にはまって、飛行機乗りおくれていました。感動
ゴルフ場には、ゴルフクラブ専用の往復宅配便でクラブは送っておいて、本人だけバイクで。
ゴルフ場の多い東関東自動車道や常磐道はどうしても、東京への帰りが混むのが悩みだったのですが、
機動性の高いバイクでちょっと緩和。あと、羽田も昼間は車の駐車場はよく満車ですが、バイクは穴場です。
スコアは言えないみたいですw

133 :
勝間は特定の分野に強いだけで、文章なんて中学生以下。
勝間がいかに薄っぺらい人生を歩んできたかは最近の書いた本読むと一目瞭然。
英語力が大したこと無いのに結構ビックリ。日本語があれじゃな、と納得。

134 :
ゴルフの練習にさく時間なし。百を切るのは奇跡を待つに等しい。
秋元からの指示による期限を、年内どころか来年に延ばして頑張るも結局切れず。
誰も読まない本を書いて出版社に、引導を渡す勝間は健在。

135 :
スコアはどうなったんだよ、スコアはw

136 :
単純に「本を売った」だけなら
さくらももこに完敗だな

137 :
活躍した期間も短いしな

138 :
未だにスロープレーなんだろうな〜

139 :
本出したら、立ち読みして見る。
そして、バカなこと書いてるな〜〜って鼻で笑って終了

140 :
そうそうw

141 :
勝間式・中年が新しい技能を身につけるために必要な3つのこと 2012.09.07
http://www.katsumaweb.com/blog/?p=4424
> 昨日、無事、この半年間目標にしていた、アルペンのゴルフ大会が終わりました。
> 本当はゴルフ5のプロアマに出る予定だったので、諸事情により、1週遅れの内輪の
> 特別大会になりました。
> いずれにしても、なんせ、8月までは本気でプロアマに出る予定でしたから、いやぁ、
> 練習しました、練習しました。
> 始めた当初は振り回してもまったく当たらないところから始まり、空振りせずに前に
> 飛ぶまで数ヶ月(いまでもたまに空振りしますが)、そして、なんとかラウンドを回る
> ようになるまで、また数ヶ月かかりました。
> もう、何度やめようかと思ったかわかりません。それでも、無事、ここまでたどり着いて、
> なんとか、女子の部、準優勝とニアピン賞もらいました。
> みなさんが気になるスコアですが、まぁ、ボギーとダブルボギー、トリプルボギーが
> 入り交じっているくらいだと思ってください(苦笑)。まだ、秋元さんと約束している
> 100切りはできていないので、もうあと3ヶ月でなんとかそこまでいきたいと思っています。

142 :
スコアくらい言えばいいじゃん
何を勿体ぶる必要があんだよw

143 :
思うけど、体力があるわけでもない、筋力があるわけでもない、体格が恵まれている
訳でもない、練習も隙間時間でしかやっていない普通のオバサンが、プロアマにでる
という神経が分からん。
確実に百切るようになってからじゃないと、いろんな意味でまずいだろう。
広瀬香美に勝った位で自慢顔しているのが、イタイ。その程度がお似合い。

144 :
秋元さんからの指示、秋元さんとの約束、って言うけど、秋元康自身は
違うと思う。ひょっとして忘れていたりして?まあ、本でも書いてみたらという
軽いアドバイスだったと思うけど、勝間本人は、本を書けという命令約束事という認識。

145 :
この程度の腕で何を語ってるの?この人バカなの?


146 :
こんなクソババアに金使いやがって
ゴルフ5、アルペン、スポーツデポの不買運動しなければ。
少なくとも俺は上記三店では買い物しない。

147 :
ゴルフのあと、誰かの自宅で採点つきカラオケで遊んでいると思われる画像の中に、
お金 数枚の札がを写した載っていた。これ見て、嫌な気分になった。
賭けをしていた、という証拠はないけど、お金を良からぬ目的に使って
いそうでこの集団のなかには入りたくない、と思った。それだけ。

148 :
仮に1年で100を切ったとしてもさ
この人の書く内容が多くのゴルファーに役立つとは到底思えないよ
需要があることじたい不思議な存在だよ

149 :
>>147
もうすぐ地獄に堕ちるよ

150 :
誰かが鉄槌を下さなくとも、自然と嫌われ消えていく。それに必死に抗っているのが
今の勝間。因果応報という言葉を思い出した。
デキビジも、企画が続かず、事実上再開のメド立たず。そのうち、安藤美冬とか
ちきりんとかでMC&看板番組になったりして。そして、ゲストが勝間。
でも、苦情殺到で考えた。勝間は出すべきじゃないと。

151 :
そうだな、そろそろ虚協(虚業協同組合)の次世代が
勢力増してきてるから、醜いBBAに需要はないだろう

152 :
準優勝たってハンデ最大限もらってのスコアだろww
グロスで勝負しろよなばばぁ

153 :
アルペンの社長水野泰三とカラオケやってるけど、
こいつはGoogleで検索するとアルペンより先に
愛人に刺されないようにお気をつけを!
って出てくるろくでなし。
いい機会だから、アルペン、ゴルフ5、スポーツデポに対して
不買運動を始めよう!

154 :
本人だけでなく、周りを巻き込んで不幸にしていくサゲマンだったのね。
バツ2だから、当然か!
札をデジカメで撮って、賭けでもしていたのだろうか?お金を画像で撮るのは
悪趣味だね。お金には人の悪い怨念が込められているから良いことは起きない。

155 :
>>145
いいえ、人じゃなくて妖怪なのです
ttp://www2.himitsukichi.info/up/discussion/1338193985.jpg

156 :
五頭身、小太り、運動神経ゼロで怠け者の私が
100切れた!
っていう謳い文句にするつもりなんじゃね?


157 :
鼻フック

158 :
>>156
いいえ、五頭身じゃなくて三頭身です

159 :
アルペン、ゴルフ5、スポーツデポ不買運動継続中

160 :
100切ったくらいで本の出版って何考えてるの?
って突っ込みが入ることを嫌うがあまり、秋元、秋元ってうるさいんじゃないか
秋元本人はとっくに忘れてると思うけどw

161 :
アルペン、ゴルフ5、スポーツデポ不買運動継続中

162 :
こういう勘違いおばさんいるよね
本人は女王かなんかになった気分なんだろうけど・・・
周りに気遣いできず言いたい放題
回りは呆れてさじを投げ何も言わない
それを本人は認めてもらったと勘違い
あぁやだやだこんなやつの世話をする人たち哀れだな
所詮金に巣くう輩ばっかりか・・

163 :
アルペン、ゴルフ5、スポーツデポ不買運動継続中

164 :
お世辞や気遣いの言葉を、そのまま取るBBA。だから、私は凄い!となる。
どんだけ専門家から助言受けたとしても、実際の場面で再現できなきゃ無駄。
コツや知識を身につければ百切れる、という頭でっかちなオバサンにはムリポ。

165 :
それなりに練習してれば
1年で100切りなんて凄くも何ともないのにな

166 :
広瀬香美が最初にアルペンのCMに出てた頃、CM撮影後、水野社長はお持ち帰りしてた。

167 :
>>166
仕事と貰うならば枕営業は必須です
たとえハナクソババアであっても。

168 :
人間到る処青山あり、ですな。

169 :
香美はCMで一生懸命に何度も歌った、後で社長が食事時にお酒を断れなくて飲み過ぎて。
ベットではあんなことも、こんな事もさせられて、変態行為。男がトラウマになって恋もできず。
結婚は無理だね。(想像。)
カツマは食事がまずくなるからいない方が絶対いい。

170 :
>>156
勝間の場合、私のずば抜けた理詰めで考えられる能力はゴルフにも適用できたといいそうだね。
こいつ生きてて恥ずかしくないのか。

171 :
勝間の鼻の穴にならどんなロングパットだろうが外さないと思うんだよ。

172 :
50ヤードのハーフショットを1000球
90ヤードの3/4ショットを1000球
130ヤードの90%ショットを1000球
パターを1、2、3、4、5メートルを各500球
これをビデオに撮りながら各5発
週2回で15週4ヶ月もあれば100は切れる。
練習場代3000040000円。
回収とか考えなくても実現できる。
大した事ないことを大変な事のように
言うのが勝間和代の常套手段。
99というスコアは27オーバーパーだからね。
恥ずかしくて100切りましたなんて、
普通のゴルファーなら言わない。
だって目標はそこじゃないもん。
みんなに迷惑かけずにプレーするとかの方が
よほど大事なことだから。


173 :
本人は自慢の問題解決能力で、不可能なことはない、と思い込んでいる。
でも、世の中には勝間がどれだけ時間とお金をかけても出来ないことがゴマンとある。
だから、勘違いBBAという喩えは正鵠を射ている。

174 :
練習もラウンドもレッスンプロ付きだろ?
それで100切ったところで誰の参考になるんだよ。

175 :
>>172
お前バカかw
それだけの練習したら80切れるわw
まぁ、この練習量で100切る条件を出すとは、お前に素質がないのが分かるwプッ

176 :
>>175
上念乙

177 :
毎回打ちっぱなしでドライバー500〜800ほど打ってたらヘッドにヒビが入って割れたw結構良いドライバーでも所詮は消耗品なんだなwまた買ってこなきゃなんねぇw

178 :
今週号のアルバに少しだけ出てたけど
90はおろか、100すら切ったことがないのによく語れるわ

179 :
>>177
ちゃんとフェース真ん中に当たってないんだな

180 :
内輪で、ハンディつき準優勝ぐらいが関の山。スコアは恥ずかしくて公開しません。
でも、百切って本出すと秋元さんと約束したんです。そこだけは強調する勘違いBBA。

181 :
鼻の穴にカブト虫が出入りするのを想像した

182 :
アルバもこんなババアの記事に出したって、読む人いないでしょ?

183 :
>>178
> 今週号のアルバに少しだけ出てたけど
> 90はおろか、100すら切ったことがないのによく語れるわ
自分で売り込んだんじゃね?
「取材してくれ」って。

184 :
ゴルフ5、アルペン、スポーツデポ不買運動継続中!
>>182
アルバはジリ貧だからなぁ。
見て痛い雑誌に勝間じゃ痛さの2段重ね。

185 :
鼻の穴にツアーベルベットを突っ込んだら似合いそう
そんでフンガーって発射したらかなり恐いとおもった

186 :
勝間ってこんなことやって恥ずかしくないの
お前は何がしたいの??

187 :
羞恥心?お金を稼ぐために四年前に捨てたわよ!私を講演で呼ぶなら百万円以上よ!
交通費はファーストクラスで、別料金で請求するわよ。控え室は一流ホテルの
スイートルームを一日貸し切りでおさえて。食事は、ミシュラン三ツ星料亭の
板長を呼び、目の前で作らせなさい!天下の勝間和代が来るのよ!それ位言われなくとも当然。

188 :
>>178
> 今週号のアルバに少しだけ出てたけど
「見開き2ページ以上でカラーページ」だった?
ちょっと前まで、勝間って、自分のインタビュー記事は
上記の条件でないと受けないと豪語していたけど、
アルバはその条件を飲んだのだろうか?

189 :
>>188
立ち読みだったから詳細は覚えてないけど
「見開き2ページ以上でカラーページ」なんてとんでもない
1ページ、丸い吹き出しの中の3人の内の1人だったかな

190 :
以前は多少ワガママでも、取材が来ていたけど、最近はそんなこと言っていると
どこも取り上げてくれない。だって、顔がキモイと苦情が来るくらいだぜ。

191 :
あの顔でよく人前に出れるわ

192 :
>>189
> >>188
> 立ち読みだったから詳細は覚えてないけど
> 「見開き2ページ以上でカラーページ」なんてとんでもない
> 1ページ、丸い吹き出しの中の3人の内の1人だったかな
そうでつか。ずいぶん落ちぶれたんでつね。
終わコンだから仕方がないか。www

193 :
勝間和代と繋がりがある
ゴルフ5、アルペン、スポーツデポ
に対する不買運動継続実施中!

194 :
この頃、ゴルフコースに出ました、という報告無いよね。年内に百切るの難しそうだね。

195 :
また言い訳するんだろwwww屁理屈つけてww

196 :
>>194
選挙に出る準備でもしてるんじゃないか?

197 :
今週のGDに出てるけど服装がひどい。自分ではいいと思って着てるかもしれないけどひどい

198 :
体形があれだから!顔自体イビツでデカイ!バランスの問題。衣装センスも最悪。

199 :
化け物いうかETというか。気持ち悪い

200 :
余裕で華麗に200get!

201 :
まさに有害BBA

202 :
★怒★怒★怒★怒★日本版の出鱈目・口だけ・インチキジェンダーフリー、「フェミウヨ」の実態を許すな!見逃すな!★怒★怒★怒★怒★
↓これがマスコミや勝間和代が触れたくない「フェミウヨ」の(ほんの)一例
1、女性に対するポジティヴアクション・クオーター制(女性枠)や賃金・昇進差別解消、男女雇用機会均等法や女性が働く環境整備 ←権利(男女同権)
2、男性はニート(家事手伝い)、女性は家事手伝い(ニート) ←義務
3、専業主婦1800万人、専業主夫9万人(200倍) ←義務 (ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20070220/119382/)
4、デートの食事代などは男持ち ←義務
5、男女間での犯罪者への呼称問題や裁判・司法問題 ←義務
6、http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/sabetsuitsiran1.html ←義務
「フェミウヨ」とは男女平等、男女同権を要求、肯定しつつ「男らしさ、女らしさ」 を同時に使い分ける極めて悪質な“女のいいとこどり論”
“女のダブルスタンダード論”“女の既得権益温存論”を指します。 有名どころではミスリード確信犯、勝間和代あたりでしょうか。
現在、日本社会に浸透しつつある フェミニズム・ジェンダー論は大抵「フェミウヨ」の部類と考えてまず差し支えないでしょう。
これからは義務も平等にしていかなくてはなりません。男女共同参画社会は必ずしも反対しないが、女性優遇参画社会は認められないのは当然。
男女平等の時代に女性を特別扱いする者は、女性を見下す女性差別主義者!!あらゆる女性差別は断固、なくしていきましょう^^

203 :
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5
「フェミウヨ」ってどういう意味ですか?広く認定された語なのでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1444176924
フェミウヨが浸透してから裏では男性「のみ」自殺者が増加中!
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/jisatsu01.html
↓フェミウヨ狩り、フェミウヨ一蹴例!
【地域/高知】女性団体への旅費「県支給は不当」 オンブズマンが監査請求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232409205/-100
【京都】 顔や首に目立つ傷、性別によって障害認定に違い 「性別による差別的な取り扱いだ」違憲判決 京都地裁
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274961256/-100
【社会】遺族年金の「男女差」は違憲…自殺教諭の夫が提訴へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279625529/-100
【話題】 山田昌弘教授 「女性限定は男性差別だ!」 「男性優遇システムは批判されるが、女性優遇の方は批判されず残り続けている!」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288323151/-100
【社会】「男性差別だ」。若い男性に蔓延する鬱屈とした思い…なぜ「男女平等」なのにデート代は男持ち?「男の責任」に揺れる若者たち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1350187755/-100

204 :
そろそろお手上げ宣言ですか。秋元さんからの指示でしたが、今年中に百切れそうにありません。
来年に持ち越したいと思います。

205 :
持ちこさなくていいです
もう出てこなくて結構です

206 :
もうテレビにも雑誌にも出てこなくていいから。

207 :
何でも論理や理屈で解決しようとするタイプの人にはゴルフは難しいと思う。

208 :
チビデブ短足の三拍子揃っていて、かつ腕力もリーチも無いから八方塞がり。
性格もわがままというから、踏んだり蹴ったり。

209 :
>>172
間違った練習をしてたら何万球打っても一緒だと思うけどな。
腰から腰の30ヤード練習を腕の力を抜いてボディターンで行う、
これが初心者には最も重要だと思う。宮里流ってやつね。

210 :
自分の問題解決能力に酔っているところあるから、自己流にグリーン攻めて失敗。
でもいつのまにか、百切りました宣言するよ。誰も見ていない、不思議なスコア。

211 :
痩せる本出したらしいけど効果あるのかね
こいつ前の太り過ぎよりちょっとマシになっただけで痩せたってレベルじゃないのに・・
何でも金にする金の亡者だな

212 :
本に before / after と思われる写真、見開きで出しているけど、全くのむだ!
それに、痩せてない!まあ、afterは年取って、顔が老けたのがミエミエだけど。

213 :
今日は、ゴルフ、船、バイク、どれかな?自称有名人は大変だね。
生存していることをアピールするために、娘たちを犠牲にしないとやっていけないから。

214 :
老け顔が止まらないwwww因業が溜まった顔してるわww

215 :
自転車名人に選ばれた時は、全国の自転車乗りからは大ブーイングを浴びた。
過去の自転車名人は、故忌野清志郎、鶴見辰吾などの本格的な自転車バカがかりだった。

216 :
100切りって体重かウエストのことじゃね?

217 :
もう、なんでもいいから、百切れるもの、という大喜利みたいなノリだったりして。

218 :
>>216
ボーリングのスコアだろ

219 :
90台後半だと くやしいと思うようになった
そろそろ俺もこのスレ卒業だな
90切りスレで待ってるぜ

220 :
100切り=ブス代の会社の対前年比

221 :
年内は、百切り諦めたか?最近練習してますアピール無いよな。
自称やせた経済評論家は、八方塞がりだね。秋元からの指示はどうなった。

222 :
余裕で華麗に222get!

223 :
こういうやつって、上手く行かないときは、黙りはじめるよねww

224 :
>>223
禿同
博士課程のときも入った当初はどや顔で恩師と共同研究するところまできました。
スカッシュもいいともで、シニア大会で優勝します。

ゴルフも上記のようにスルーされる日が近いね

225 :
本人否定するだろうけど、勝間の骨けっこう弱い。スカッシュ続けても
メリットよりもマイナーで骨折の危険度高くなるから、これ以上自分でやらないと思う。
ゴルフも、熱さめて、そのうちスルー。もしくは、私には別のやることがあります宣言。

226 :
博士課程で指導教授と共同研究って自慢ポイントじゃなく普通のことなんだけどなw
医科歯科大 森口氏の指導教授は、それで業績を増やしていたし

227 :
次の本出す予定が立たず、勝間塾も低迷ぎみ。早くつぶれればいいのに、監査と分析。

228 :
アメリカにいって、ゴルフする暇無いだろう。こりゃ2012年中に百切るの無理だね。

229 :
何もしなくとも、監査と分析、つぶれるよ。勝間塾からのお金が収入のほぼ
八割。塾生の数、講演会の数も少なくなって、銀行もとっくに金貸さない。
資金が回らなくなって、会社登記そのものを抹消。
企業に関する監査業務、分析業務がゼロの、監査と分析。こんな会社、いらん。
本を書いて、勝間と情念だけは、雀の涙ながらも、印税収入あり。
肝心のゴルフは、百切らないまま、諦め宣言。本人が、車椅子でしか移動出来ないから。

230 :
そもそも監査と分析は銀行融資なんて受けていたの?あんな零細インチキ会社、ペーパーカンパニーだろうが。

231 :
年内のゴルフで、百切れないことが確定。来年中に百切り宣言出るよ。
2013年に達成して、秋元さんからの指示通りとはいきませんでしたが、本出します!

232 :
おそらく何事もなかったかのようにスルーするのでしょう。

233 :
年末に、今年を振り返るエントリーをのせるはず、余裕があれば。
都合の悪いことはスルーするのは変わらず。

234 :
著名人デビューと人気の真相真実実態謎解き解明実話体験談
引き寄せの法則 イルミナティ シルバーバーチで検索

235 :
                   結
      ィ´⌒`ー-、       局
    /:::::::::彡彡ルヘ       `
   /:::::::::/'´゙  `i:::ヘ      女
   ノ〃/‐-、 -─、、::::i     は
  《三ジ ⌒`  -=- |::::i     キ
  }::::`|   <。。>   /:::/     レ
  《::。ヘ ト=ェェ=ィ r|゙i::》     イ
   ≫ノ人 ` ̄ノ/| | |《      が 
  r彡《、  `ー'〈^、ノ  |≫─、   勝 
~ヘ三彡\    |  /    ヽ ち
  \ \\_∧  |      |  ゚
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/4/542e806d.jpg

236 :
勝間のどこがきれいなんだ?
自信過剰もいいとこ
家に鏡ないのか?

237 :
比べているものが化物なんでしょ

238 :
112 :無名草子さん:2013/01/20(日) 09:18:10.35
>ゴルフを続けて来てわかったのが、以下の3つです。
>1. ゴルフは努力に応じて成果がでるようになっている。
>2. ゴルフは共通の趣味をもつ友人たちとのコミュニケーション手段として最適である。
>3. 姿勢が良くなり、適度な運動と、ケガがしづらいという特徴をもっていて、
>かなり高齢になってもできるスポーツである。
1.は今は結果出てないのに、言い切るのが勝間流。これじゃ詐欺師と呼ばれて当然。

239 :
2013.01.24
プロのコーチと、アマチュアの教えたがりの差は何か?〜True But Uselessについて、ゴルフの事例から
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2013/01/true-but-useles.html

240 :
>>239
馬鹿なんだよ勝間は!

241 :
カスマ

242 :
相当太いグリップでも入りそうな鼻の穴。
鼻の穴にグリップ挿して打ってみせたら皆注目して
くれるぞ、勝間w

243 :
レディースティからだから100切りは自慢になりません。
なので目標は90切りにしてください。

244 :
あとババゴルフはやめてください
きもい

245 :
こいつのやることなすこと叩かれるというのはある意味才能なのかな。
何をやっても嫌われるかすよw

246 :
室内で百切るのが当面の目標らしい。また自慢炸裂だろうね。
百切りました!(凄いでしょ、私)。
スキーに行けば、スキー大好きとカミングアウト。
スカッシュは骨折する前までは、日本一を目指しています、とぬかしていたし。

247 :
こいつ職場でコーヒーのこぼれがどうにも気にいらないと、こぼさない運動したことがある。あの時なにっふざけたこと言ってんだと本気で思った。

248 :
>>245
ゴキブリを見ると叩きつぶしたくなる衝動に駆られるのと同じと思われ

249 :
シミュレーションゴルフでの
100切りに何の意味がある?
馬鹿としか言いようがない。

250 :
コースで達成してから、どや顔自慢したら。三回連続で出したら認めてやろう。

251 :
弱い奴を必死に叩くアホに笑えるw
カモン、ベイビーwww

252 :
ゴルフの腕が上がらないのは道具が悪いからとか言いそう。

253 :
百切ったら、自分の才能と努力のなせる技、切れなかったらコーチ、コース
同じコースを回ったパートナーのせいにするのは、過去の言動から明らか。
自称有名人の本音はそんなところ。

254 :
>>253
Doctorいい加減にしようよ

255 :
>>254
???

256 :
>>254
反論は不能ということですか?

257 :
>>254
ブス代巡回乙
お前こそいい加減に印象操作はやめろ

258 :
おいブス代、ゴルフ楽しいかい?

259 :
>>258
プロになるんだろ?

260 :
一度百切ったら、鬼の首でも捕ったかのように大袈裟に喋りまくるぜ、きっと。
秋元さんに自慢報告。まぐれで切った事はスルー。
二度と百切れなくとも、切ったことあるのよ、とスルー。
誰も、勝間と回りたくないよ。百切れないのは一緒にラウンドしてる人達のせいにする。

261 :
レッスン一年受ければ余裕で100切れるだろ

262 :
ゴルフといい、水泳といい、上手くならないのは素直じゃないから。
我流を通し、出来ないと人のせいにするから一年たっても百切れない。
まあ、とっくに一年以上たってるけど。秋元も忘れてるよ。

263 :
水泳コーチに聞きました。「プライベートレッスンで、上手になる人とならない人の差を教えてください」
http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2013/02/post-a688.html

264 :
本当のブスだと思うが、性格が顔に出ちゃってるからもっとブスに見える

265 :
あの、余りにも最近、
「インセプションの妻役」(マリオン・コティヤール)が
私に似ている、というTweetが
検索でひっかかってしかたがないのですが、
2010-08-01 21:12:02 via HootSuite

266 :
頭も悪いし、性格も悪いし、そのうえ、目も悪いのか。

267 :
バイク板住人でもある俺からすると、こいつは金に物を言わせてやるだけやってポイな奴という認識しかない
いい道具を揃える>大絶賛>使ってみたら実力が足りずボロボロ>酷評or言い訳>買い替え
どうせ今回もこんな感じになると思うわ

268 :
http://www.katsumaweb.com/news.php?id=1681
3月29日のメルマガ
なんでも人のせいスタート!

「コックはしすぎです」
「足は開きすぎです」
といわれたときに、私は思わず、コーチに反論しました。
「えーーーー、どちらもここで、かなりしつこく、そうしなさいと言われたから、守っていたんですよ」
そうなんです。指示を受けたときには、おそらく必要なフォームだったのでしょうが、しつこく守りすぎて、やりすぎていたのです。
しかも、なんとなんと、コーチ自身、私にそういう指示をしたこと、覚えていないのです。というか、その場に応じて絆創膏を貼っているだけですから、私もなぜそれをするのか、理論的にわかっていないし、とりあえず、守っていただけなのですから。
そんなんでは、うまくいくわけないです。しかも、それに反論したら
「じゃあ、ノーコックのイメージで振ってみてください」
といわれて、もう、従うのをやめました。まさしく、リバウンドの仕組みと同じです。

269 :
勝間は、言ってはいけないことを心に留めておくことはできないのかな。
また、そのコーチとやらにいうならわかるが、ネット上で公開処刑するとはね。
こうやってまた一人敵が増える

270 :
>「毎日の仕事が楽しくてしかたがない」
>とおっしゃるのです。その一番の理由を聞いたら、すぐに出てきたのが
>「いやな人と会わないから」
>せっかく人生短いのですから、会いたい人とだけ会って、うれしいところにだけいたい、我慢してまでつきあいの席に出かけて、そして、運気を落とすのでは、確かにばからしいです。

↑勝間と仕事してる人にはできないこと
「いやな人と会わない」

271 :
>>270
うますぎる!
確かに勝間と一緒に仕事をしている人は、「毎日の仕事が楽しくてしかたがない」という境地には
一生立てないだろうね。

272 :
ゴルフも仕事もシュミレーション!
実戦では役立たないうんちくで
小銭を稼ぐ、新手の新興宗教

273 :
秋元さんとの約束守れず、次にどうするか考え中。
ゴルフを続けるべきか否か。やるきスイッチが、OFFのままで終わるか。
金儲けになると思い込むと、あっという間に百切りそう。

274 :
>>273
> 秋元さんとの約束守れず、
秋元の方は覚えてないと思う
その場限りで適当なこと言っただけ
真に受けて約束とか言ってるのが哀れ

275 :
サンクス。
秋元さんとの約束、秋元さんからの指示、などその都度言い方が異なる。
ゴルフ百切り本はちまたに多くあり、きっとそれをリサーチして書くつもりなのだろう。
でも、百切ることは無いと思う。室内で百切って自慢してたけど、ブルペンピッチャー
で終ると思う。コース出たらボロボロ。十八ホールの集中力と体力が身に付いてないから。

276 :
ゴルフで百切る方法なんて出す意味ある?またKindle 本か?
自称有名人しか通用しない方法論もしくは当たり前のこと。
文献表を書き並べる?
百五十ヤード以上真っ直ぐ飛ばすことができ、百ヤード以下を刻んで飛ばすことができ、
かつパットが安定していれば百切るなんて簡単。
毎日のように室内ゴルフやっても、筋がダメな奴はだめなんだよ。

277 :
ゴルフ、日本一を目指すのでないなら、一年ぐらいで百切る人結構いるよ。
そうでないのは、やはり基本的に運動全般向いてないのだろう。
水泳も上達遅すぎるし。バイクで死なないだけまだいい。
ジョギングや散歩ぐらいにしとかないと、そのうちあっという間にあの世だぜ。

278 :
ゴルフは自分との戦い。
人のせいにしてる間は
100切れない

279 :
すっかり、ゴルフ熱冷めたみたいだね。百切りの期限?守れずモチベーション
も維持出来ずFacebook で練習してますアピールもなし。しょせんこの程度の詐欺師。

280 :
あげ

281 :
ゴルフってボールとの戦いじゃなくてヤな奴等との戦いだからなぁ。勝間もそのことに遅まきながら気づいたんじゃね?

282 :
自分が一番ヤな奴だから、同行者がいなくなったのでは?

283 :
拝金主義の奴が、金儲けのためにゴルフやるから雑念しかなく、百切れないんだよ。
センスがあれば、あっという間に九十代。
所詮、センスがない頭でっかちの詐欺師が無駄な努力しているだけ。
北見でせっせとリバウンドの食事を自慢してるけど、他にやることあるだろう。
三女を大切にしないと、まさかのときに誰もいない状況になるよ。

284 :
ゴルフのプロを目指しているのかな?
何でもできる天才なのかな?
スカッシュでも日本一宣言してましたよね。笑っていいともで。
凡人には想像がつきません。
確か公認会計士ですよね。
本当にすごいです。

285 :
まぁそう悪い人でもなさそうだし、割に嫌いじゃない。

286 :
>>284
>確か公認会計士ですよね。
違う筈。

287 :
ぶす代は5ヶ月しか公認会計士になっていない
しかもバイト。
懲戒処分を受けて廃業せざるを得なくなるまで会計士を名乗るどあつかましさw

288 :
何の世界でも、その道の一流の人って、出しゃばったりしないね。

289 :
自称有名人は、自慢宣伝を繰り返し流す。ということは、一流ではない証拠。

290 :
三月で百切れないことが分かってから、ゴルフ熱冷めて放置。
しょせんこの程度のBBA。次に金になりそうなモノを物色中。

291 :
室内ゴルフで、200ヤード飛ばせたという自慢を動画およびスライドショーで。
機械の計測の誤差は考慮せずに、かなり喜んでいる母の日。
自慢の確率計算で、百切るのにはどのくらい飛ばさないといけないか
を披露しコースを回るも、実践では役に立たず。またも独自の分析でご満悦の自称有名人。

292 :
正確に飛ばす転がす能力、だけじゃ百切れないことが間もなく分かる。
確率で説明できるのは、あくまで机上の理論であって実際は異なる。
200ヤード飛ばすためにまた一年費やす。いつまでたっても百切れない。
証拠のクラブの振り方見たけど、センス無いのが分かった。コーチや他人の
せいではなく、本人が一番のボトルネック。本人が他人のせいにするから余計ダメ。

293 :
百切るのはそんなに難しい事なのか?分からん。
ゴルフ練習の前に、筋力と体力鍛える必要があるんじゃないの?
バカな有名人が確率計算で考えても一生達成できない。
健康のため、一時間早足で歩いた方がよほど健康で長生きできるよ。

294 :
基礎体力がない人が何やってもダメでしょう。
ゴルフ何かやってる時間あれば、
本業に精を出して欲しいですね。

295 :
>>294
バイクにしても、ゴルフにしてもネタづくりでしかないからなぁ
バイクなんてお情けで大型とったはいいが、事故っては難癖つけて乗ってたバイクのせいにして乗り替える有り様。到底運動センスがあるとは思えない。
テレビでやってたロングブレスも他の二人はキッチリうまくいったのにこいつだけ痩せなくて
取り組みについて注意されたら、私にはあってないとかグダグダ文句を付けて泣いて、結局数キロ痩せただけ。
こいつは都合が悪くなると自分理論展開するだけで意見を取り入れて真剣に取り組むって事を全くしないから100は何年かかっても切れない。
100切ったとか書いても接待ゴルフ場でグリーン乗ったらokとかそういうレベルで詳細は書かないだろうね

296 :
ブログの動画の踊りは、どこかで流行ってるの?
流行のダイエットダンス?それとも便秘?ボケ防止?
リンボーダンスの新種?それにしてもブザマ、、、

297 :
【質より量】勝間和代55【一時間1000文字】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/books/1367533606/532
> 532 :無名草子さん:2013/05/14(火) 14:01:52.23
> 2013.05.12 ゴルフでPARであがれる確率は実は計算で、簡単にわかることに気づきました
> http://kazuyomugi.cocolog-nifty.com/private/2013/05/par-ccb4.html
> > 無事、ドライバーで200ヤード、たまには飛ぶようになりました!!
> > http://mymo.golfzon.jp/movie_web/2013/05/11/N/golfzon09181_20130511210410.asf
>
> 生まれて初めて、196ヤード飛ばしたドライバー記念録画
> http://www.golfzon.jp/gz/mymo/view?movNo=666912
> > http://mymo.golfzon.jp/movie_web/2013/05/11/N/golfzon09181_20130511210410.asf
>
> あれ? どういうこと??

298 :
自慢の醜い動画見たよ。リプレイ回数もひどいが、誰でも分かるよ体の無理な動き。
足の開きおよびその早さが力の無さとセンスの悪さを物語っている。
運動全般向いてない。怪我しやすい中年のオバサン。大ケガする前に止めるが吉。
一時間早足で歩き、ときどきジムに行く位で止めておかないと股関節痛めるよ。

299 :
自称有名人の人生と同じ。本来の能力以上のことをやろうとして
無理な力を使い失敗する、場合によっては無理がたたり大ケガ。
バイク、スカッシュ、なんで簡単に怪我したのか分かった。
継続すれば目標は達成できる、にも例外はある。体幹鍛えても元々体力無さすぎ。
ぽっちゃり体型はリバウンドの証し。
ロングブレス止めたからね。続けていれば引き締まって220ぐらい飛ぶかも。

300 :
300

301 :
持久力がない、かといって瞬発力も飛び抜けてある訳じゃない。
下半身を鍛えて無いのがまるわかり。その上、運動センスも無い。
だから、どのスポーツやっても一定以上に伸びることは無い。
マラソン、ジョギングをやっても十キロ続かない。金儲けが絡むと目の色変わるが。

302 :
お前ら確率という言葉に拒否反応を示しているな。おまえらは本当に学力がなかったんだな。

303 :
お前の文章力よりまし

304 :
>>302
> お前ら確率という言葉に拒否反応を示しているな。
このスレの「確率」という語を含む投稿一覧
>>291
> 自慢の確率計算で、百切るのにはどのくらい飛ばさないといけないか
> を披露しコースを回るも、実践では役に立たず。
>>292
> 確率で説明できるのは、あくまで机上の理論であって実際は異なる。
>>293
> バカな有名人が確率計算で考えても一生達成できない。
>>297
> 2013.05.12 ゴルフでPARであがれる確率は実は計算で、簡単にわかることに気づきました
「拒否反応」って風には見えんなあ。大体ブス代の確率の計算デタラメだし。

305 :
高校の確率計算や統計すら理解が怪しい。測度論とか積分論はチンプンカンだろう。
ベイズの定理の怪しげな理解が思わず露呈したこともあったね。

306 :
「ベイズの定理 勝間」で検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%99%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%AE%9A%E7%90%86+%E5%8B%9D%E9%96%93

307 :
勝間和代の人生を変える「法則」
後付けの条件で確率は変わる――ベイズの定理 2010年9月20日10時9分
http://web.archive.org/web/20100923094844/http://www.asahi.com/business/topics/katsuma/TKY201009190108.html

308 :
慶応商業が無理しやがってw

309 :
ブラックショールズの方程式なんて訳分からんだろう。Ito's lemma なんて説明
出来ないだろう。ようつべ見てもね。パスカルフェルマ時代の確率論黎明期の結果すら怪しい。

310 :
>残りの赤球と白球は同数ではありません。
っていう部分がわからん。
>赤球2個、白球1個の計3個のうちから白球を選ぶ
ってことだけ考えればいいから、同数とみなして良くね?

311 :
わかった。ブス代の書き方が分かりにくくて混乱したよ。
「同数ではありません」ってドヤ顔で書いてるけど、
赤白3個ずつの中から1個赤球を抜いたから、
そもそも白だけの袋まで母数に入れようとした場合も、
残りは赤2個白3個で、「同数」じゃないから
まさかそのケースを言ってるとは思わなかった。
上で「同数とみなしていい」と言ったのは、どっちの袋から最初に取っても
残りの赤白の比は同数、って意味。
スレチにて失礼。

312 :
>>310
>>311
答は、1/3で合っているけど、説明が違ってるね。
(1)最初が赤球だった場合、「赤・赤」、または「赤・白」の袋からとったわけですから、
(2)残りの赤球と白球は同数ではありません。
(3)赤球2個、白球1個の計3個のうちから白球を選ぶわけですから、
(4)確率は3分の1になります。
(1)と(4)はOK、(2)、(3)は間違い又は不適切な説明。3つの袋を選ぶ確率はそれぞれ1/3。
袋に順に1,2,3と名前をつけると、最初に赤が出た時点で袋3(白・白)の可能性はない。
で、袋1(赤、赤),袋2(赤・白)のいずれかが選ばれていることになる。
袋1を選んで赤玉が出た確率は1/3*2/2=1/3(a)
袋2を選んで赤玉が出た確率(残ったのが白玉である確率と同じ)は、1/3*1/2=1/6(b)。
(b)/[(a)+(b)]=1/3

313 :
>>312
なるへそ。サンキュー。

314 :
原稿書きの合間にゴルフ、ではなく、ゴルフの合間に原稿書いてます、だと思う。
でもこれだけ時間使ってもコース出たらボロボロだろう。
いつも人のせい、自然のせいにするのが得意だからね。

315 :
>>313
例えば、3つの袋を(赤・赤・赤)、(赤・白・白)、(白・白・白)として、
3つの袋が選ばれる確率が等しいとすると、勝間流の説明では次に白が選ばれる
(袋2である)確率は、5個の中から2個を選ぶ確率=2/5になるけど、正解は1/4。
ベイズの定理の「基本のき」も理解してないね。
件の例も、答が1/3になることは知っていたけど、本質の理解ができていないから
(答えに合うように)自己流の間違った説明をしてしまったんだろう。
基礎ができていないと何をやってもダメだね。

316 :
ブス代より頭がいい人は世の中にたくさんいるんだな・・・と今回も思った

317 :
加減乗除、場合分けというロジカルシンキングを教える人ならできて当然のことが
出来ない自称有名人。おまけに、日本語の文章でまともに説明出来ないし。
一般人の突っ込みにまともな反論出来てないし。

318 :
百切れないのは、コースに出る回数とは関係ない。
室内ゴルフでいくら80になっても、コースに出た場合とでは異なる。
あの足の開きじゃ、当面無理だね。どこをどう修正すればいいかは言わない。

319 :
あのフォームじゃ〜続かないわなw
基礎がしっかりしていないわw
10代なら頑張れって言うが、
勝間さんには無理しないでねって言いたいw

320 :
人の言うことを聞かないと思う。自分が大事だから。
瀕死の大怪我ぐらいしないと気がつかないと思う。右足の捻挫ぐらいじゃダメ。
そのわりに、走ること、ジョギングは嫌いなんだね。地味で目立たないからか?

321 :
114 でご機嫌モード。これからが大変なのに。
>6月に100台、7月に90台出すぞ!宣言しないものは出ないので、宣言します!!
熱中症で倒れないように、クラブの振りすぎで骨折しないように。

322 :
俺の予想だが、年内に100台。来年はゴルフ出来ない体になる。

323 :
○○ ○○ 100切ってる……(笑)
いいね! &middot; 返信 &middot; 2 &middot; 5月15日 18:22 (携帯より)
勝間和代 シミュレーションならもう、軽く切れるんです。
いいね! &middot; 1 &middot; 5月15日 18:49
勝間和代 問題はーーー、これがーーーまだまだ、本コースでできないこと。
いいね! &middot; 5月15日 18:49
勝間和代 で、理由の1つが緊張ですが、もうひとつが、「アドレスの取り方に慣れていない」ということが、昨日わかりました。ちゃんとアドレスとると、かなりの確率で、思ったところにいったので。
いいね! &middot; 5月15日 18:50

324 :
ゴルフやる時間あったら仕事した方が良いのでは...。
いや、独り言だ...w

325 :
>勝間和代 シミュレーションならもう、軽く切れるんです。
おれもレースゲームなら300km/h軽く出せるなあ。

326 :
公道じゃあ250が限界だよね

327 :
>>323 バカな塾長に騙され続けるカモ。対処療法しかやってない。
下半身鍛えたら200ヤードを安定して出せる。それができたら百切りは目前。
今さら、アドレスの取り方だの緊張だの言ってるようじゃ、今年中に百切りは
赤信号。
あの酷いスイング見たら、下半身を鍛えてないチビのBBAが振り回しているだけ。
でも、下半身を今さら鍛えるのは嫌なんだろう。スポーツの基礎は下半身の安定なのに。

328 :
でも一発やってもいいかなあ(*´∀`)♪

329 :
勝間さんて、学生時代何かスポーツされていたのかな?
笑っていいともでスカッシュの日本一になるって豪語してたよね。
自転車の名人って噂も聞くし...。
もしかしてスポーツ万能なのかな?

330 :
どう見ても駄目だろw
でも一発やってもいいかなあ

331 :
鼻の穴にツッコミたいのか?

332 :
ケツの穴

333 :
スカッシュで骨折後、スカッシュ続けてるの?止めたんじゃないの?
続けていたら自慢するものな。溝の口に行ってることを。

334 :
スカッシュ止めたのかな?
自転車も続かない、スカッシュも続かない、バイクも続かない。
船に至っては免許取っただけで始まってもいない。
本当に年間1000冊も本を読んでいるのか疑わしくなってきたね。

335 :
>>334
読書家を自負している俺ですら、年間500だよ
趣味はゴルフとゴルフテレビ観戦と読書だけ
あっちゃこっちゃ手え出して、そんなに時間があるとは思えんなあ…
上下巻とかの複数巻を個別に一冊とカウント+超てんこ盛りと見た

336 :
ゴルフは百切りまではやるだろうね、簡単ではないが。
それをどう金儲けに結びつけるか現在思案中。
あの不格好なスイングは哀れ。チビでセンスも体力も無いなおばさんが
ものすごく無理してる。足の開きがぶざまで、顔は鬼女の形相なんだろうね。

337 :
>>334  年間購入冊数が千冊以上で、一日三冊読む日がわりと多いから
自称有名人の脳内で、勝手に捏造されてると思う。どの程度深く読んで
いるかどうかはまた別の話。金儲けやメルマガ、サポメ、塾のネタ探しに
やってるだけ。でも、説明能力は低い薄いから、文章読むとガッカリ。

338 :
年間千冊も買ったら収納が大変
ぜんぶ電子書籍なのかね?

339 :
やっぱり1000冊って嘘ですよね。
あっ、新聞も1冊で換算してるのかな?
四大新聞で1000冊いくわw
まあ〜せいぜいゴルフ頑張ってください。

340 :
鼻の穴に何でも収まる。

341 :
いつもの手口。一週間で二十冊読んだこと(事実に近い)から、一年では約五十倍して
千冊と発表。具体的に説明してみろというと、言い訳だけは一人前。
ダウンロードという事実だけが残って、内容はほとんど残っていない。

342 :
>>297
グロ動画貼るのやめて

343 :
行間スカスカのビジネス書を書籍というのはどうかと思うよ

344 :
TTPしたものでも、自分の名前を著者としてしまえば自分のモノ。
そうやって女詐欺師は金を稼いできた。

345 :
この女自称公認会計士だけど。たしかに資格は持ってるが監査法人でアルバイト暦しかないんだよ。

346 :
しかも、自ら廃業届けを出した、更新手続きを忘れた詐欺師。

347 :
気づきとかどうでもいいから、百切りのスコア見せてくれ。
お前の気づきなんて、ほとんど普通の人は実践してるんだよ。
百の気づきよりも、千回の練習だろ。頭使ってその程度かよ!

348 :
>>1>前に飛ぶまでにかかった苦しい半年間
さすがに含蓄のある一言ですね。

349 :
美人とだったらコースまわりたいけど、自称有名人は勘弁して!
スコアが悪いのを、一緒にまわった人のせいにするチビなBBAは一人でやれ。
百切っても誰も証人いなかったりして。

350 :
>>349
あら?カツマと回ったの?

351 :
【社会】前方不注意で…勝間和代さんが追突事故 男性が軽傷、本人はけがなし[5/29]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369795549/

352 :
謝罪に「軽いケガを負わせてしまった」とか・・
お前が軽いって言うなよ
どこまでも言い訳がましい女だ
治療費ふんだくってやれって思うよ

353 :
リーフで事故るとはなw
スピードを出していないのに追突したということで、リーフのイメージダウンも著しいだろ。
ゴルフも勝間がやるとイメージが悪くなるからやらないで欲しい。

354 :
本当に軽い追突事故で、前方不注意だったら書類送検されないよ、普通。
社内でスマホいじっていたのが原因で、追突したんじゃないか?

355 :
【社会】勝間和代さんを書類送検 追突事故でけがさせた疑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1370405537/

356 :
>>354
いいえ、鼻糞をほじくっていたのです

357 :
>>356
あの鼻の穴の大きさだと、スコップか何かで?

358 :
>>357
スコップで鼻くそをほじってる奴に
カマ掘られるって

これ以上ない災難

359 :
>>354
人身事故だったら書類送検まではされるでしょう。
その後起訴はされない事が多いけど。

360 :
されないよ

361 :
自動車運転過失傷害罪の容疑者として書類送検
ttp://www.asahi.com/national/update/0605/TKY201306050079.html

362 :
>>360
それは送検されないということ?
自分の認識では「被害者の診断書が警察に受理」された時点で警察は検察に送検しなければならない
筈だけど。
もし被害者がいるのに警察が送検しないなら人身事故のもみ消しになると思う。
というか、警察にそういう説明を受けた。
ちなみに自分は医者で診断書を書くほう。自分の診断書がどのように使われるか知りたくて警察に何度
も問い合わせした結果の知識。

363 :
送検はもうすでにされた
でも不起訴処分でしょ
前科はつかない

364 :
>>362
診断書ってなんでボッタクリ価格なんですか?
このコジキ野郎

365 :
>>364
医者が一人前になるのに
どれだけカネがかかると思ってるの?
馬鹿なの死ぬの?

366 :
>>365
ろくに治療も出来ないでしょ
医療ミスしたら、医療にミスはつきものだヒャッハーって開き直るだけじゃんw
そもそも、医者になるのに金かかるから診断書でボッタクルのかよw
お前がRや
俺の親父の主治医がこの間死んだ
祝電贈ってやったよん〜♪ヽ(´▽`)/

367 :
>>365
お前は医者?部外者?

368 :
八つ当たりキタ

369 :
何故八つ当たり?
医者ってクズダヨ(^-^)v
あいつらの飲み会って、患者の死期がネタで、しかも爆笑してるんだぜー

370 :
>>368
で、お前は医者?部外者?

371 :
>>362
それより答えろ
なんで診断書ってボッタクリ価格なの?
コジキ野郎

372 :
>>371
コジキのお前が納得する価格っていくら?
100円?w
コジキは野垂れ死にしてろよ

373 :
とブス代が鼻糞をほじくりながら発狂しております

374 :
100切れなくても、別に楽しめればいいと思うがな
(後続に迷惑をかけなければ)
ゴルフの楽しさがぜんぜん伝わってこないよね

375 :
なんでも数値化して考えるギャグだよね、この人の生き方って
しかも、いろいろズレてる
例)子どもには1円当たりのカロリーが高い食べ物を選ばせる
  ラブホを何回も利用するより結婚したほうが、月に1u当たり払うお金は安上がり
  クルマとバイクの重量と運搬する人数換算し云々の、単位がめちゃくちゃな計算

376 :
>>365
半島人そのもそだな。
訴状送りつけるならまだしも、嫌がらせするならそっちが訴えられるレベル。

377 :
糞医者はアンカーすらまともに打てないww

378 :
二年前の言動見ると、今と正反対のモノが多い。
車はエコじゃないと言っていたのは少し前、今はゴルフに行くためには車が便利。
そして、leaf で事故る。
2011年末にゴパンを推奨家電と推しておいて、米の価格を下げろ、とぬかしていた。
去年は、米は辞めて発芽玄米推し。でも、外食は米食ってたね。

379 :
1人ゴルフの達人

380 :
医者はクズ

381 :
お一人様ゴルフですか。ラウンドしてくれる相手に合わせるしか無いじゃん。
それをしないとは、余程人と一緒に回るのが嫌なんだろう。
わいわいガヤガヤするのが苦手。本も編集者を介さないkindle 本。
でも、本の表紙に自分の写真を貼るのは大大大好き。
編集者の意向を考慮する必要無いから自己満足するまで変更して載せる。
某番組の合間に撮った画像見ると、太ったね。画像加工し過ぎだろう。

382 :
下半身鍛えてないから、最終的には百切りは無理。
もちろんまぐれで切ることはある。しかし、コンスタントに110前後。
あの身長、運動全般のセンスの無さ、体の太り具合。

383 :
矛盾してるけど、
まぐれで切ることはある
コンスタントに110前後
は納得。今は順調にいっているように見えるがダメな原因の
根本を見直さず、小手先のモノだけ直してるからダメだね。

384 :
何でもその場しのぎしてるからボロ出すんだよ
頭病んでるんじゃない?

385 :
その場しのぎのデタラメでも騙される奴がいるからチョロい、ぐらいの感覚じゃないかな。

386 :
儲かりゃいいのよ、騙されるヤツが悪い
嫉妬乙


ぐらいにしか思ってないと思う

387 :
こいつの場合、まぐれでも一度100を切ったらそれで本を書いておしまいでしょ。
金になればそれでいいんだからね。
早くゴルフからも撤退してほしい。

388 :
ちび小太りの非力なオバサンが、小手先の技術だけでコンスタントに
百切れる訳がないよ。110前後をウロウロがせいぜい。
あと10が切れないんだよ、なかなか。

389 :
百切りました!とどや顔自慢。その後一緒に回ったら、110ぐらい。
本当です、百切ったんですよ!証拠もあります、一人で回ったのよ。
そうやって、嘘つきの噂が広まる詐欺師。
そんな展開もいいね!
自分でトドメをさし、マスコミ出演が無くなる。

390 :
だいたいセンスと素質があれば、ゴルフ場に足しげく通わなくとも
あっという間に百切れる。このオバサン、110からが大変。バカな詐欺師。
そのうち、まわりのせいにして止めるよ、多分。

391 :
>ゴルフのスコアは、「9」とか「18」単位で上がるはず
6/14 のメルマガは突っ込みどころ満載。
この人の思考は、統計確率以前に算数が使いこなせていないことが分かる。
18ホールだから、9の倍数でスコアが変動するってバカか!
パー72のところを、102で回ったら102-72=30 これは9の倍数?
どういう屁理屈?ついに壊れてきたか?

392 :
>鍋に水を湧かして作るより、まずは水を沸騰させて、そこから蒸すわけですから、ずっと簡単で、正確です。
ゆでたまごひとつ作れないんだ
ビックリだ

393 :
もう少し前後の脈絡や引用元をいれて引用してほしい
わざわざ見に行きたくないので

394 :
>あと、表面に電子は行きますが、中には行きにくいので、加熱ムラができたりします。
電子レンジの仕組みを理解してないなw

395 :
カス代ってなにをやっても周りから疎んじられるんだねw
これも一つの才能だねw

396 :
なんでグリーン上のカップって私の鼻の穴より小さいのよ、って
キャディーマスター室でクレームつけて暴れたらしい。

397 :
そう言えば亀田ってどうなったの?テレビで全然騒がれなくなったと思うけど

398 :
亀田製菓が韓国企業と提携しamazon大炎上!買ってないのに低評価を付けるのは”営業妨害”ではという声も
http://rocketnews24.com/2012/05/07/209821/
ブス代も似たようなこと言ってたな。

399 :
なに株や相場で儲からない?
あのねえ、まずは買わなきゃ話にならないでしょ
それじゃいつ買うかって?

400 :
香山リカのことは嫌いになっても
勝間和代のことは嫌いにならないでください!
400ゲット
>399 マーケットの営業日でしょ

401 :
勝間和代「ゲームは1日1万円まで? 少なくね?」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379332610/

402 :2013/09/16
いつになったら100切るんですか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【体幹禁止】手打ち信者専用スレ【脚を使うな】 (239)
東北福祉大・松山にマスターズ自体求めるメール (216)
★   ウェッジ!10  ★ (759)
【250y?】飛距離を伸ばすスレ2【いや350y!】 (440)
【可憐】 森美穂 応援スレ 2 【実力抜群】 (963)
□■初心者におすすめのドライバー■□ (814)
--log9.info------------------
【ヤクザ】 ボートは最下級レジャー 【土建屋】 (294)
船外機、2ストと4スト適してるのはどっち (454)
【OB】高校ヨット部【部員】 (282)
悪徳業者 (540)
MJ−FX MJ-VX について  (229)
プレジャーに船検や免許は必要なのかなぁ? (184)
双眼鏡 なに使ってますか? (123)
【関東学連は】関西学生ボート連盟1【ずるいよ】 (381)
ライフジャケット (318)
YF-23EXについて語ってくれ (377)
【ボート】船を持ってる芸能人・有名人【ヨット】 (288)
クルーザー持ってる香具師の職業は? (286)
SJ フリースタイルについて。 (118)
高校生FJセイラー  (504)
【輸入艇嫌い】国産艇乗りの集いの場【体鍛えろ】 (218)
無免許ボートはどれがいい? パート2 (636)
--log55.com------------------
いじめられっ子が不幸になるやつ
政治家や経営者はサイコパスばかり
日本国は「1億総モンスタークレーマー社会」です
●日本人だけど、日本のここが嫌い● 214ヶ所目
N国党【NHKを】NHKから国民を守る党【ぶっ壊す!】134
電気管理技術者 保安業務担当者 part12
水道検針・民間委託会社の待遇27
●小沢氏に「原発10年後ゼロ」を問う。●